X



★★一般人用 質問スレ part77★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/07(土) 21:36:20.81ID:i1lfnakl
税金経理会計板 一般人用質問スレ 過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/tax2xx/

※他スレとのマルチポスト禁止。どうせ答えるメンツは同じ。
  「○○だけど、バレませんかね?」って質問も禁止。脱税は犯罪なのだ。
※リーマンの副業・バイトは、いずれ住民税とか何かかんかで会社にバレると思っとけw
※還付金が振り込まれるのは1〜2ヶ月後。

回答される方は、なるべく親切に、適法に、教えてあげてください。
スレタイにあるように、「一般人用」ですから。
くれぐれも嘘を教えたりしちゃダメですよ。
※前スレ
★★一般人用 質問スレ part76★★
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tax/1479614729/
0265258
垢版 |
2017/11/21(火) 01:32:39.17ID:nuAKsjj8
>>259-264
皆さんお答えありがとうございます。m(_)m

8月末に窓口で青色申告の承認申請をして、税務署から音沙汰ない個人事業主です。

開業届と青色の申請をする時に解説サイトをあちこち見たのだけど、
何処も103万円という書き方をしてなかったので
てっきり個人事業主の基礎控除が38万円→65万円になる制度だと思っていました。(汗
0266名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 08:53:58.53ID:q7DNFDY6
>8月末に窓口で青色申告の承認申請をして、税務署から音沙汰ない
税務署の一般的な申請は自動承認と言って、音沙汰ない=承認ということになりますのでご安心下さい

103万は給与所得とか言ってる奴は年調しかやったことがない下っ端職員なのか?
0267名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 13:31:27.30ID:O25SjscI
>>256
ということはアフィの報酬を全部ポイントで受け取り現金の動きがない場合、ばれにくいってことですかね
知りたかったことはそれなんですが
でもポイントが所得になるとすると、そもそも現金を受け取っていないので、納税する現金がなく困ったことになります
0268名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 13:59:43.66ID:wMxxKEni
>>267
いや、ポイント還元でも課税対象だよ
バレにくいかどうかはノーコメント

現金で受け取ってないから納税資金ないのは言い訳にならない
相続とか贈与で不動産とか貰ってお金ないけど納税必要なのと一緒
0269名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 14:14:48.79ID:O25SjscI
>>268
ありがとう、この辺色々悩ましいね
ポイントを現金化する方法を考えます

ぐぐってたら、ポイントは停止条件付贈与契約うんたらで、獲得時ではなく使用時に課税されるとあったけどそうなんだろうか
0271名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 14:39:18.50ID:D/XD2BK+
>>267
本業が副業かにもよるが副業で収入が数十万程度なら税務調査はまずない
調査があるならポイント払収入も含めた収入合計を調べる
収入金額は現金払であろうがポイント払であろうが関係ない
ただし、少なくとも副業であればポイント払の課税時期は収入発生時ではなくポイント使用時だろう
実際に調査するとなると、アフェイリエイトの受取側ではく支払側で情報を集めて
無申告や申告漏れの状況を確認し、期限後申告や修正申告を促す「お尋ね」の送付から始まるだろう
0272名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 16:26:09.53ID:aqELojlW
中間払いの法人税、地方税が確定税額より小さかったので、還付されることになりました。
会計処理では雑収入計上しますが、そうすると所得が増えて、還付税額が減るような気がするのですが?

税理士の方がいたら教えて下さい。
0274名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 18:15:59.27ID:aqELojlW
>>273
ありがとうございます。もう一つ困っていることがあります。親父の代から20年以上たっても貸倒処理できない売掛金がかなりあります。
ほとんどが住所不定になっている人に対するものです。
その売掛金をいい加減に消したいのですが、今期で一気に貸倒にするのはムリですよね?
どうしたらよいでしょうか?
0276274
垢版 |
2017/11/21(火) 19:27:39.88ID:aqELojlW
法人税法上問題がない方法はありますか?
0279274
垢版 |
2017/11/21(火) 19:41:35.36ID:aqELojlW
僕の見解だと時効を過ぎた売掛金は会計上は貸倒れとして、その売掛金を消します。
しかし、別表4で加算、社外流出の処理をすれば問題は無いのではないのでしょうか?
0281274
垢版 |
2017/11/21(火) 20:04:48.13ID:aqELojlW
>>280
要は会計上は貸倒損失として費用性は認めてくれるけれど、税務では認めないということを考えました。そうすると加算、社外流出が妥当ではないのでしょうか?
0284274
垢版 |
2017/11/21(火) 20:19:34.97ID:aqELojlW
>>282
ということは私の考えで合っていませんか?
当期で不良(時効を過ぎた)売掛金を一気に貸倒損失として会計上はそれらの売掛金は消し、
別表4で「貸倒損失否認」とかいう表現で加算、しかも社外流出扱いにする。
0285274
垢版 |
2017/11/21(火) 20:25:07.10ID:aqELojlW
>>283
加算留保って翌期以降、減算留保されて最終的には取り戻せるものではないのですか?
例えば当期に税務調査が入って売り上げの漏れが見つかり、別表4で「売上計上漏れ」として加算留保します。
翌期に税務調査で否認された売り上げを追加計上して、減算留保しますよね?
0287274
垢版 |
2017/11/21(火) 21:01:42.22ID:aqELojlW
「役員賞与否認」と同じかと?
一度否認されたら、どこかで認められるものではないですよね
0288名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 21:10:06.81ID:oZOy4V+6
うむ、もういいからきみは試験に向けて所得税法の勉強でもしてなさい。
じゃないとまたここで赤っ恥書くぞw税理士とまで嘘ついたのになw
0289名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/21(火) 21:39:17.82ID:4nqkrkCR
当時の住所に内容証明で債務免除通知を送って、戻ってきたことを理由にすれば?
貸し倒れの意思表示をしたが相手方も行方不明だとおうことが判明したことで貸倒にする大義名分がたつだろ
0290247
垢版 |
2017/11/21(火) 23:55:24.66ID:aqELojlW
>>288
あなたにはこの手の質問には答えられないでしょうね
0291247
垢版 |
2017/11/21(火) 23:57:30.96ID:aqELojlW
>>289
私の考えとあなたの考えをミックスして検討してみます。
ありがとうございました。
0292名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 00:16:28.74ID:IRvebOVE
>>290
こいつど素人だから君みたいな法人税の鋭い問題には対処できないよ

青色65万円控除がどうのこうのってレベルだもんね

税理士試験の「所得税法」って受ける人はほとんどいないよ。

答えは1つ

時効を過ぎた売掛金は、お宅が言ったように会計上は貸倒損失として不良債権化した売掛金は消す。

但し、貸倒損失は任意の事業年度に計上していたら、利益調整とみなされる。

よって別表4上で同額を加算、そしてお宅が言われているように社外流出で処理する。

時効内の売掛金で回収不能が明らかで、早く貸倒にした場合には、誰かが言ったように内容証明等で債権放棄をよいと思う。

本来貸倒損失は発生した事業年度に計上するのが原則だよ。
0293名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 00:36:19.36ID:IRvebOVE
時効内の内容証明も俺はあまり薦めないね

これも利益操作になる恐れが多分にあるから。

毎期の決算時に回収可能性を検討して、回収不能額を検討すべきだ。
その時だよね、内容証明等で債権放棄をするかどうか決めるのは。


破産手続きなどの終了による、決定された売掛金の切り捨て額とかは、その法的な手段が終わった段階で貸倒処理する。
0294名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 08:57:10.52ID:fzoJ74/L
おーひどい自演だ。
青色申告特別控除と給与所得控除ごっちゃにして馬鹿晒してたのはおまえだろ。
税理士名乗ったくせに返り討ちに遭って恥ずかしい奴だ。一般人質問スレだぞここw

滞留売掛金の処理が鋭い問題?笑わせるなよw

所得受けるのがほとんどいない?消法相に続く受験者数なんだが。
受験時代の仲間にも法人所得持ちってのがそこそこいたよ。印面は知らんかもしれないけど。
いちいち見当はずれなんだよおまえは。これ以上恥さらす前に消えろ馬鹿。
0296名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 16:35:09.35ID:JYnOreQo
貸倒損失の要件を満たしてなければ
処理するとき寄付金になるだけだろ。
お前ら法人税を勉強しろよw
常識だぞw
0297名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 16:50:11.43ID:gYzvQYH1
>>296
それは回収不能と言えないのに債務免除した場合ね
貸倒損失に計上したけど損失要件を満たさないってだけなら貸倒引当金への振替も認められるよ

ましてや今の話題は更正期限を過ぎた貸倒損失をどうするかって話
もうちょっと勉強してね
0298名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/22(水) 17:54:07.53ID:0u+bFrWU
貸倒損失って、やたら厳しい気がする。
減価償却費の計上は任意なのに…。
0300197
垢版 |
2017/11/23(木) 03:55:58.51ID:pwpyhEIL
>>197=210=225です
本日無事修正申告終えました。
結果やはりプラマイゼロで税額変わらず、専従者控除額合計欄を0円にするだけでした。
住民票まで持っていったのに、ちらりとも見られませんでしたが。
電話担当と窓口担当が違ったせいなのかな?
私『扶養外れると困るんですー』
職員『ですよねー、お婿さんの税額変わってきちゃうし、娘さんの3号年金とかみも関わってこちゃいますから、結構大事になりますよねー』
でアッサリ。申告用紙も向こうが書いておいてくれたので(書き出す過程でこっちの税務状況が怪しくないかとかを確認してるんでしょうけど)署名捺印で終わりました。
電話問い合わせの直後は『同居だから専従者になる』と言われて大慌てしたのですが、アドバイス頂けて感謝しています。ありがとうございました。
0301名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/23(木) 08:38:03.27ID:MeAPDBmL
>>300
よかったね。別生計であることを立証できる公共料金の請求書なんか持って行かなかったの?
0302300
垢版 |
2017/11/23(木) 17:40:19.88ID:pwpyhEIL
電気料金と水道料金と浄化槽の点検記録を2件分持って行きましたが、見せる前に『修正申告書書いておきました!』と金額記入済みの用紙を向こうが出してきました。
電話担当が勘違いしていただけで、大したことじゃなかったのかな?
職員さんも『修正申告用紙を提出してもらっても、帳簿上の間違い程度で、申告金額に違いがないから、受理にならない(受理する意味がない)かもと言われました。
ただ旦那さんの会社に出す書類として必要なので税務署の押印と担当者のサインをもらって旦那さんに渡しました。
0303300
垢版 |
2017/11/23(木) 17:40:35.34ID:pwpyhEIL
電気料金と水道料金と浄化槽の点検記録を2件分持って行きましたが、見せる前に『修正申告書書いておきました!』と金額記入済みの用紙を向こうが出してきました。
電話担当が勘違いしていただけで、大したことじゃなかったのかな?
職員さんも『修正申告用紙を提出してもらっても、帳簿上の間違い程度で、申告金額に違いがないから、受理にならない(受理する意味がない)かもと言われました。
ただ旦那さんの会社に出す書類として必要なので税務署の押印と担当者のサインをもらって旦那さんに渡しました。
0306名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/24(金) 21:38:14.04ID:YVV7qsly
住民税について質問です

9月退職で10月再就職なのですが住民税の天引きは1月から始まるのでしょうか?
3期4期分は自分で納付済みです
0311名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/25(土) 14:48:29.98ID:iBqUPGT7
開業2年目。税理士としての実務経験は少ないので助けて。

経費になるかどうかの基準についての説明でなにか分かりやすい表現あるかな。

なんだかんだ理由をつけて事業に関係ない支出を経費にしようとしてくる顧問先への説明で。

『御社のナンバー2(身内以外)が同じ領収書を持ってきて事業に関連する理由をこじつけてきたとします。
社長が、この行動は会社に必要だと思えるようなものであれば経費になります』
と伝えようかと思っているんだけど、違和感あるかな??
0313名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 05:31:15.83ID:O46Rh1Jf
7年以上毎年500万くらい売上除外してる知人がいるですが
税務調査で見つかったらどのくらいの追徴等になるんでしょうか
実際の売上は1100万以上ですが申告売上は600万で出しています
告発したら税務署は動きますか?
0315名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 12:55:06.55ID:pL3zJPQx
知人に自分の脱税を語るバカはいない
自分の会社のことか
税理士事務所無資格所員の自分の担当会社のことか
あるいはただの釣り質問だな
0316名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 13:30:12.94ID:RH85wYve
まあそうだわなw
逮捕はされないだろうが1000万払えって程度
自己破産できないから次の職場で給与差し押さえされるから気をつけてね
0317名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 14:49:22.60ID:8kTEAw22
仮想通貨の確定申告で会社にバレるか教えて欲しいです。
既出の質問でしたらすいません。

給与所得が年300万程度でビットコインで50万円ほど稼いでしまったので雑所得として申告しようと考えているのですが
総合課税で合計380万円の所得だと累進課税で課税所得が10%から20%になってしまうと思うのですがこれはバレないでしょうか?
住民税は自分で納付にします。
0322313
垢版 |
2017/11/26(日) 19:52:58.38ID:O46Rh1Jf
回答ありがとうございます
払う税金は1000万程度で済むんですね
除外で引っこ抜いた3500万と免れた消費税で丸々没収くらいになるのかと思ってました
裏領収書1冊分の画像と通帳のコピーも確保してるんですが
税務署に提供すれば動いてくれるんでしょうか
0323313
垢版 |
2017/11/26(日) 20:00:05.58ID:O46Rh1Jf
告発しても一笑に付されて動いてくれないよwwwなんて話も聞いたことがあるので
実際はどうなのかな、と思い質問させていただきました
0324名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 20:14:36.39ID:NSSSB2Es
> 裏領収書1冊分の画像と通帳のコピーも確保してるんですが
自分がクビになった会社への腹いせかw
当然会社からの報復は覚悟してるんだろうな
0326名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/27(月) 02:07:18.85ID:5a+Jhyga
税務署への通報は殆どが公憤ではなく私憤によるもの
社会正義のためにではなくあくまでも個人的な恨みをはらすため
通報するぞするぞといってる奴に限って自分も甘い汁を吸いたがっているもんだ
0329名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 00:09:19.26ID:THDM3WxS
知人夫婦の話なのですが、心身ともに健康なのに揃って働く気がなく無職で収入はゼロに等しいです
子供は一人います
双方の実家がそれなりに裕福らしく多額の金銭援助をしてもらっています
高価な鞄や服やアクセサリーを身につけ未就学児の子と毎日遊んで旅行して暮らしています
SNSを見るに一般的な共働き夫婦が貯金を全くしなくてもここまでの出費はできないレベルです
そんな夫婦ですが確定申告?育児費用だから必要ないでしょ?
って感じで親にやってもらってもいないそうです
無知で申し訳ありませんがこの場合は脱税で税務署への密告対象になるのでしょうか?
0333名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 12:11:45.78ID:9NXMm/VU
税金に無知なので、質問させてください

現在46歳で親が75歳です
親は医者で現役です
私の所得税にかかわる所得は、年400万円以下です

この度、親がマンションを買ってくれる事になり、その予算を贈与税を含めて3000万円迄と言われました
国税庁のホームページを見てもよく理解出来ないのですが、省エネ住宅とそれ以外の違いまでは分かりました
ただ、↓がよく理解出来ません

イ?下記ロ以外の場合
住宅用家屋の取得等に係る契約の締結日 省エネ等住宅 左記以外の住宅
〜平成27年12月31日        1,500万円        1,000万円
平成28年1月1日〜平成32年3月31日 1,200万円         700万円
平成32年4月1日〜平成33年3月31日   1,000万円         500万円
平成33年4月1日〜平成33年12月31日  800万円   300万円

ロ?住宅用の家屋の新築等に係る対価等の額に含まれる消費税等の税率が10%である場合
住宅用家屋の取得等に係る契約の締結日 省エネ等住宅 左記以外の住宅
平成31年4月1日〜平成32年3月31日 3,000万円        2,500万円
平成32年4月1日〜平成33年3月31日  1,500万円        1,000万円
平成33年4月1日〜平成33年12月31日 1,200万円         700万円

建築後使用されたことのある住宅用の家屋で、その取得の日以前20年以内(耐火建築物の場合は25年以内)に建築されたもので、耐震基準を満たしている事が必要な様です

その場合での、消費税込みでの質問です
来年4月に省エネで無い、2500万円の中古のマンションを買って貰った場合の贈与税は、おいくらになりますでしょうか?
又、上の表を見ると、平成31年4月〜平成32年3月の間に買えば2500万円+基礎控除110万円までは無税になるが、来年4月の場合は810万円までが非課税としか読み取れませんので、恥ずかしながら質問させて頂きました
0334名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 13:00:48.68ID:OBoEhHbx
>>333
読み方あってますよ
来年4月購入だとざっと500万円近い贈与税がかかります

消費税が10%にあがっても増える税額はせいぜい50万円なんだから、10%を待ってから買ったほうがいいですね
もしくはお父さん名義で買うとか
0335名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 14:36:19.99ID:u6u6KDMc
釣りネタ質問のキーワード
旦那
知人
無知
密告

自分でもこう自白している
133 名前:114[sage] 投稿日:2017/11/07(火) 22:42:15.16 ID:OM6i77oV
なんども聞くのが躊躇われたから設定変えてみた
名前変え忘れた
すまんかった
0336名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 14:41:04.99ID:9NXMm/VU
>>334
ご返答ありがとうございます

返答待ちの間に更に色々と調べたところ、相続時精算課税という制度を使えば、遺産相続時に、この2500万円のマンションの購入費用を含めて3600万円以下の範囲に相続財産が収まれば、税金がかからないらしい事を知りました

親名義で買うというアドバイスを頂きましたが、その場合はロの最初の行に該当する時期にマンションを名義変更をすれば、税金的にその時期に買うのと同じ事に出来るという事ですね
大変参考になりました
0337名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 17:50:56.08ID:OBoEhHbx
>>336
後半違います
住宅取得「資金」の贈与が非課税であって、アパートそのものの贈与は対象外

親名義で買うっていうのは、そのまま相続発生まで親名義のままにしといて相続税の対象にしたほうがきっと税金安いよってこと
どうしても自分名義にしたいなら別だけど、精算課税も相続税が高くなるんであんまりおすすめしません
0338名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 18:11:57.03ID:1/WHTrfN
>>337
横から失礼
アパートじゃなくてマンションですね(前者だと収益物件≒本人住まないから適用外のイメージ)
あと面倒でも、精算贈与→贈与した金額そのまんまが相続税課税対象
住宅を相続→時価より安く評価してくれてその上恩恵あり
てとこまで説明してあげないと分からないと思う

>>336
一人っ子でお母さん他界してるならともかく、あなたが受け取る相続財産3600万までが無税とは断言できません
どうせ購入時に不動産屋やら行政書士に手数料払うんだし、税理士にお金払いたくなければそっちの人たちに聞いてはいかがですか
0339名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 23:55:18.82ID:3Nm+IaxE
>>329と似たようなケースで質問よろしいでしょうか?
夫婦ともに基本ニート、物入りの時だけ嫁が風呂屋勤務、子供二人
双方の親から仕送りはあるものの額は少なくそこまで余裕のある暮らしではない
仕送りは現金で直接もらって振込などの記録を残していまないそうです
そうやって見かけ上の収入をちょろまかせば世帯収入で額が変わる各種手当てを水増ししできる!俺天才!
と酒の席で自慢していて同席者は皆ドン引きしていましたがこれは密告案件ですか?
0341名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/02(土) 00:07:40.33ID:rEqWTAXA
ふるさと納税の返礼品の一時所得は寄付した時ではなく受け取った時でいいんですよね?
今年の12月に寄付をして来年1月に受け取った場合、来年の一時所得になるって認識であってますよね?
0344名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 20:38:28.36ID:NqfHzSt/
質問お願いいたします
例えば 広告代金やコンサルティング代金として お客様からお金をいただいて
おまけとして、 元本を保証しない 競走馬の1口馬主権利などの投資(投機?

的な商品をおまけした場合、問題になることはありますでしょうか
例えば、契約時に
サービスの募集の仕方が1口馬主でがメインになっているような広告
であったり、合計の金額で契約し、各サービスの詳細金額が記載されていないなど
逆に言えば、広告費50万、コンサルティング50万、馬主おまけ0円
なら良いと思いますが明らかに馬主の権利が一番価値があると思える場合など
ただ明確に何がいくらと算定するのも難しいでしょうし 難しいラインと思い
質問いたしました
0346名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 21:01:16.65ID:NqfHzSt/
>>344
景品表示法に触れてしまうとのことでしょうか?
0347名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 21:03:53.51ID:NqfHzSt/
こういった契約内容ならどうなるでしょうか?
広告料50万
コンサルティング50万
上記2つについて返金するものではないが、
同時に別の事業である一口馬主の権利をサービスし
馬が活躍した場合、権利ぶんのお金をキャッシュバックする。

キャッシュバックされた分には課税されると思いますし
景品表示法にも触れないのではないでしょうか?
なお馬主の権利は一口100万円相当とすると条項を入れるとダメだと思いますが
0348名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 21:42:18.03ID:jE0PgqlU
?
0349名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 03:17:31.82ID:ysbBbN5n
仮想通貨の課税について質問させてください。
自分は学生で親の扶養に入っています。

アルバイトをしていて今年の所得が85万円ほどあります。
先月末に仮想通貨の取引を初めて、利確した利益がギリギリ10万円以内、他に含み益が10万円ほどある状態です。

この含み益を利確すると雑所得が10万を超えてしまうため、扶養から外れてしまうのでしょうか?
雑所得10万以内は学生控除に関わるものなので、アルバイト代+雑所得が103万を超えなければ大丈夫かのでしょうか。。
0354名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 16:42:46.21ID:Aw8Yva5I
確定申告の書類の減価償却は即時償却でその年で全額償却済みなんだけど、
償却資産台帳の方は普通の耐用年数で記入しちゃってるからまだ償却が終わってないんだけど、これで記入は合ってるのか間違ってるのか分からん。
0363名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 18:58:19.27ID:TY5zUWet
>>361
おいおいww
学生か否か次第で答え変わるじゃん
住人にはすでに指摘されてる

あげく雑所得が10万超えるか超えないかでも変わる
分かってて聞いてると思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況