X



俺たち経理マン 第39期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0686名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 10:51:10.04ID:11w5GGnr
>>684
そういうことやりたがる上司や社長の会社は苦労する
無駄な労力ばかりで
当期の決算と翌期のシミュレーションを延々とやったあげくに
最後の最後で小細工なしで普通に決算を締めようと言いだしたら
そこまでの残業や休日出勤は何だったのって
0690名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 23:48:11.59ID:sUn0AHUW
虚しいオナニー会社がイカ臭いニャー
0694名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 06:10:40.16ID:o28KNjdG
電子証明書なしのオンライン一括申請が2020年から始まるってさ
楽になるな
0696名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 12:24:30.20ID:o28KNjdG
Why?
0701名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 19:56:06.54ID:o28KNjdG
マイナンバーって美味しいの?
0705名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 06:03:57.65ID:wEKOJHoc
は?
0709名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 15:54:37.68ID:q2LpwiIx
コインチェック
368 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイー MMdb-UYd6) sage 2018/02/02(金) 15:31:33.07 ID:031IoyI2M0202
終わったわ


■会見まとめ
金融庁「顧客からの金と会社の金を同じ口座で管理してた。きわめて杜撰」
記者「同じ銀行口座?」
金融庁「表計算ソフト、いわゆるエクセル」
記者「は??顧客からのお金と家賃の支払いなどがまとめて書いてあって合計がわかるような?」
金融庁「そのような感じ」
記者「残っている金額は?」
金融庁「管理について話を聞いただけで現物はまだ見てないです」
0715名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 15:37:45.60ID:Rr0dOQOi
業態によるやろ。
売上仕入は現金主義にしたら数字がめちゃくちゃ歪むから、
そういう場合は納品書から仕入計上する仕組みとかがなければ
諦めてゆっくり決算を組むしかない。
0718707
垢版 |
2018/02/05(月) 12:30:57.95ID:qodjkRMY
>>710
リース資料も企業年金の年金資産もキチンと決算に間に合うよ。Webでも見られるし。
まあ年商30億強、従業員250人程度の非上場(上場子会社)だから出来るのかも知れんけど。
0724名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 22:34:25.93ID:cVI/JyEu
上場メーカーだけど、月次決算は原則5営業日締め。
逆に何にそんなに時間かかるの?


給与は基本給と前月確定残業代を支払ベースで費用計上、当月見込残業代を未払費用計上(翌月未払費用戻入)。
買掛は検収と支払で受払作成。

で、月初に処理終わってる。
0725名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 22:35:49.64ID:7MM3Jlwi
発生主義は現金主義を修正したものと言えるので
そのプロセスを忠実にやるなら修正前の現金主義帳簿はほぼキャッシュフロー会計帳簿になる
そこから修正すれば良いだけなので別に発生主義を捨ててることにはならんでしょ
損益より先にキャッシュフローが解る、合理的と言えば合理的
むしろウチもそれでやりたいとたまに思うわ
0729名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 23:14:38.91ID:Q4jPN3iA
>>725
本気で言ってるなら基礎会計学からやるべきだよ
修正じゃなく反対概念だよ
都合のいいとこだけ現金主義だ発生主義とかありえない
GAAP考えればそんな帳簿は個人事業主レベル
0731名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/05(月) 23:34:59.19ID:xrkCbe6q
それとも現金取引まで発生と決済を分ける為にいちいち未払金通すのか?んな訳無いよね
公正会計基準だって都合の良いとこは現金主義
0737名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 12:58:20.39ID:0bELLLcu
TACとか大原が開講してる経理実務講座とか良い?
経理に就く予定なら受けてる方が良い?
0739名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 18:50:01.90ID:ahCYGolw
>>737
まだ簿記検定を取ってなく2級を取る目的なら有り

新卒でも中途でも簿記無しの人に対し面倒見のいい会社なら
終業後や土日にそういうところ通わせる
授業料など会社持ちで
0740名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 19:04:56.84ID:Cvh27ipW
そんなのするくらいなら簿記1級取ればいいじゃない
0742名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 21:40:26.29ID:cuIv13iz
そうなのか
管理会計なんかは数字に強い人、情報収集やその情報の分析・見込ができる人かなと思うんだけどな
制度会計分野なら几帳面さも大事かもしれないけど、そんな仕事はこの先人がやらなくなるしな
0743名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 22:46:24.28ID:h8AV+xC8
几帳面さはあまり重要じゃない気がするけど
入力要員には必要かもね

資料作成や分析は相性というか頭悪いとできないかも
簿記2とか税効果とか理論わからなくなあい?
うちにも都度都度、仮払法人税どうしよと聞く人いるが
0749名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 12:50:33.84ID:7VACbnwN
経理の実務に活かせる資格って何がある?

従業員80名の非上場会社(親会社は上場会社)
自分は簿記2級持ち。
0750名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 14:05:06.29ID:0JsJS7vR
今の会社のままでいいなら簿記1級。でも、実務としてはその一部の知識があれば十分。
あとは税理士の法人税と消費税だけど、これも資格はなくても知識があればとりあえずは足りる。
0751名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/07(水) 20:10:17.52ID:4RtmSBIA
英語でも勉強したら?
今時何かしら海外とのやりとりあるでしょ
そのうち機械がやるとしても今は必要だと思う
0754名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 08:19:31.65ID:mZrEprYA
2級試験合格ラインに乗ったので転職目指してる
経理と一口に言っても給与計算、源泉徴収とかそういうのも兼業したり求められたりしますか?
求人によくある伝票整理、仕訳、財務諸表作成とか内容があってもそればかりが業務じゃないと思うので
他何やるのかイメージ湧かない
0758名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 22:18:39.85ID:eZufKf0d
>>742
将来予想に答えはないから、知識とセンスが問われるわな
ただ、そういうのに長けた人はなぜルーティン作業が雑
0759名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/08(木) 23:46:45.03ID:Lz3v4f6n
AIが発達しても責任問題とかの関係で結局人が判断するだろうから、管理会計方面に長けた人は生き残れるかもね
あとは新しい会計基準や税法など、AIに食べさせる餌がそもそもない事柄に対応できる人とか
それ以外はそのうち本当に機械に取って代わられそう
0760名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 00:40:42.75ID:0Fv1JG6B
>>759
少数意見でしかないが、もし本当にAIが発達するとしたら、高い報酬貰って「経営判断」とやらに関わる人間の方が淘汰される可能性もあるんじゃないかと思うよ。
人間がヘボい判断するより、機械が大量のデータ集めて判断した方がマシ、という思想が広がるかもしれないからね。

一方で、
0761名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 00:44:06.92ID:0Fv1JG6B
一方で、人間なら相当な馬鹿でもできるけど意外と機械には難しい、もしくはわざわざ機械化するまでもない仕事が残るかもしれんね。
経理だったら領収書見てシステムに入力するとか、そういう類。
0762名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 05:47:52.33ID:wcEipsKh
見て入力する仕事は需要がデカいのでもう機械化が始まってる
機械化しにくいのは機械に見させるという仕事だが経理マンを駆除したい方向に動いてるのでこれを経理以外の人間にやらせるという考え方になってる
経営判断はどうしたいかというAIが最も苦手な(ひょっとすると不可能な)要素が絡むので機械化するのは難しいと思われ
0764名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 07:05:41.10ID:St55YD+L
機械が判断できるのは数値上のみだから、
人間どおしの駆け引きもある経営判断は引き続き人間が行うと思う
正しい数値が出れば良いだけの経理業務はほぼ自動化されるだろうね
0765名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 07:36:49.96ID:SEorsyPu
税務も機械化しづらそうだよね
グレーゾーンとかはやっぱ人の判断が入るんじゃないだろうか
0766名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 07:52:53.05ID:2bTY2Rwv
どっちかっていうとAIは関数を作るのが得意なので
グレーゾーンをAIに判断させて妥当な関数=基準、規定、法律を作る補佐をさせる
という流れになる気はする
0770名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 21:00:57.57ID:F57N5KBX
んじゃディーブラーニングってなに?
ちなみに見て入力する仕事の機械化が始まってる、は
見て=ディーブラーニングによる画像認識とそのアウトプットによる入力の自動化
を指して言ってて商業レベルで自動化が始まってる
0771名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/09(金) 21:02:30.68ID:i0gnQSJE
>>770
ディー"プ"ラーニングね
しったかは良くない
0777名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 18:33:09.15ID:HWiYDFtP
そのぐらいはマイクの指向性などで解決できる
音声認識も仕訳入力を音声入力で行うことはできる
ただ音声で仕訳入力をする必要性は無いと思う
0778名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/11(日) 22:29:20.87ID:aSVYIxXu
会計に関するAIとは何か、って話だけどさ

とりあえず自社の会計データベースにアクセスさせるだけで
勝手にデータ形式とか内容を読み取って色んな元帳を作ったり
異常増減や仕訳ミスがないかの分析したり
直接法CF計算書を限りなく自動に近いレベルで作ったり
重要な経営指標の他社比較と改善提案
くらいのことはやってくれるんだよね?

自社のデータフォーマットをAIが読めるように
事前にお膳立てしてあげないといけないようなものは
AIなんて呼べないと思うんだけど
0786名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/02/12(月) 13:31:53.59ID:zXrYIcNS
複雑で改正が多すぎてシステム化するメリットがあまり。。
アホなん?ってレベルで細かい改正が入って、
そういうとこは紙でやれよお前らってスタンスだろ
システムも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況