X



【ブラック】会計事務所を語ろう40【地雷炸裂】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0435名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 12:35:14.32ID:WFs/0NUv
ボッチ否定ってことは、人が何人かいる自分の勤務先事務所を支持しているんだと思うが、
そんな事務所をブラックと連呼しているのを見ると、何が言いたいのかわけがわからん。
まさかどこかに、職員がいながらにしてホワイトな事務所があるとでも思っているのだろうか?
確かに、仕事丸投げとかブラック要素があることは否定しないが、それはどの仕事でも一緒。
どの仕事でも、仕事遅いやつ、要領悪いやつはいて、事務所としてはそんな仕事渡してないのに、
毎日残業して忙しいアピールしている無能はいるもんだ。

よくテレビに出てくるような暴力沙汰レベルのブラックなんてまず見ないよな。
それより、単に要領悪くて勝手に残業して忙しい、ブラックって言ってんのが多い。
0436名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 09:52:18.73ID:MMgOyc6Q
処理能力よりも、客構えてくるやつが評価されるのが納得いかんが
経営者からしたらそんなもんなのか。
だったら営業専門の人雇えよと思う。
0437名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 18:10:16.77ID:EvW0+q99
要は稼げる税理士かってことでしょう?
どんなに処理能力が高くても顧問先・関与先を掴めなくては宝の持ち腐れな訳だし
0438428
垢版 |
2018/08/14(火) 22:41:27.54ID:gA2C+Ol2
>>430
開業1年目は、ぼっちだったんでぼっちの良さは知ってるよ。
自宅なので家賃がかからない。設備投資が少なくて済む。前夜深酒して昼まで寝ててもいい。自分の分だけで従業員のために客を取らなくてもいい。怠けてても誰にも文句も言われない。他に何がある?
一人親方と一緒。人間が腐るわ。

>ほんと、ぼっちってアホだと思うわ。
>40代になっても、人もまともに雇用せず、マネジメント経験もなく
>職人をやって小銭稼いでるだけじゃん。
>その上、話す話は、小銭稼ぎと酒と、金でやれるゆるい女。
>建設業の一人お親方と一緒だろ。
>お似合いだわ。
0439名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 22:49:53.85ID:cYd90M4/
うちの社長(会計法人無資格二代目)は夏休み20日。
事前に何の連絡もなく海外にいきやがった。
客から苦情の電話ガンガンくるし、そんなんでも年収2000万。
馬鹿らしくてやってらんねえ。
0445名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 05:46:57.63ID:YCxPLLQU
シェルパ・キャピタル・アドバイザリー株式会社代表が
地下鉄の車内で痴漢をして逮捕されたって以前どこかに書いてあったけど、
シェルパ・キャピタル・アドバイザリーのホームページを見ると、
社員紹介の欄に代表が書いてあるけど、
代表の稲村氏って痴漢して逮捕された代表の後任の代表?
それとも被害者と和解したの?
0446名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 20:50:10.86ID:UU4aY8Fz
>>444
いや、これがマジなんだよ
典型的なバカボンボンで、30まで専念して大学院まででたのに1科目しかとれずに税理士断念、仕方なく親が会計法人作って社長にしたけど、顧客からクレームだらけ
職員からも内心馬鹿にされて、こんなんだから税理士が次々と退職してる
0448名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 06:26:20.49ID:QJlX3EZD
客先出せるのは慶應義塾大学法学部経済学部まで。

客よりバカなのは営業担当するコンサルティング能力なし。

これからはますます寡占する時代だから大学だけはきちんと勉強しろ。
0450名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 09:22:17.30ID:tiCIbhIk
慶応卒の税理士、職員なんておるんか??
早稲田は玉石混交やからよく見かけるけどな
慶応はさすがにおらんやろ
0451名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 09:44:21.71ID:4l7jkWKQ
>>450
バリバリの監査法人勤務の会計士でも、熾烈な出世競争に勝ち残った奴以外は、税理士登録して開業っていうのもフツーだよ。
俺も恥ずかしながらそのクチだ。

開業して思うのは、従業員の待遇さえよくしてあげれば、この業界で勝ち残れる。
低廉報酬やっている事務所は勝手に分裂していくはず。
0454名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 09:53:52.92ID:E0xJoXpN
あと大手監査法人出身の会計士で税理士やってるやつも知ってるが人柄はとてもいいのに事務所はブラック
高卒BBA局が求人にまで口出して応募してきたやつの履歴書を職員で回し読みしてバカにしてる
このお局見た目からマジDQNなんだがなんであんなBBAを重用してんのかわからん
0455名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 10:11:43.14ID:tiCIbhIk
>>454
そら、愛人なんやろw
0456名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 11:21:24.95ID:8ZoK1/4L
リーマンの頃は現役から受験生までうちの月20万内勤作業員に応募があった。
学歴は京大が一番上、一ツ橋、神戸、阪大、早慶・・・
確かに会計士は総じて学歴は高いと思ったが、そんな中でもこんな人生歩むやつがいるわけだから、
マーチ卒で当時3,000万損して1億の残高が遠のき、テンション下がりまくりの俺だったが、
それでも世の中学歴ではないということはわかった。

だが逆に、当時某所で行った事業再生のセミナーが縁で一気に仕事が増え、たまたまそこの担当が
自分と同じマーチ出身だった縁を考えると、やはり社会でそこそこのポジションに行くだけの学歴は
将来の人脈として必要だということも思った。

つまり、要約すれば、そもそも学歴として低いニッコマ以下はバカとして、自称早慶のくせに1億貯まってしまう程度の
稼ぎを得ることもできないバカも、質は違えど程度は同じバカだと言うこと。
0457名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 12:41:26.60ID:IU10osJl
慶應こそ玉石混淆だと思うがなぁ…
0458名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 12:54:25.49ID:B2TXhM2C
>>456
マーチw
ニッコマもマーチも俺からしたらかわらねーよw
0459名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 13:25:04.11ID:HO/+/VTY
高卒のの私の立場は?
0461名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 14:26:13.55ID:HO/+/VTY
10年近く受験したら1科目くらい受かるやろ
たまたまのまぐれで
0463名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 21:28:13.44ID:bNqKv+m4
顧客から解約したいって言われて、そのままハイそうですかって上に言うと必ず引き留めろって言われるから面倒くさいんですけど
辞める人から勝手に渡された客で決算の時とあと何かあった時くらいしか関わらんから正直よく分からん相手だし
明日何て言って報告しよう、面倒くせぇ
0464名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 21:46:25.07ID:SVJWDKj2
会計ドカタ諸君はお盆休みとかあるのかな?
0465名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 22:20:44.82ID:vhd9iR/b
お盆休みのない事務所って何するんだ?
便所掃除?
ウサギの世話?
0467名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 23:16:34.81ID:lxb4uLI2
2世で10年で1科目なんて優秀な方だぞ
15年でやっと1科目取れるか取れないだぞ
印面が変わって2科目なってからなれない2世が大量生産
0471名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 05:53:43.55ID:z84StMTo
>>468
マジでこういう奴いるんだなwwww
0472名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 06:31:35.20ID:h0iTg6WK
>>471
受けてない奴の思考だな。
勉強しないバカが受け続ければまぐれで通るとか思ってんのか笑笑
法学部か商学部卒、税理士事務所三年以上勤務、日商一級合格という分母の集団で各科目の合格率10〜15パーセント。
最低限の基礎知識と基礎能力ないと永遠に合格しないよ。

そんな簡単な試験ならお前らも受験すればいいのに。奴隷生活から卒業出来るぞ笑笑
0473名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 06:58:48.73ID:RcmeYJy/
マークさんのあれで5科目官報まで平均10年という統計が出てるよ、1科目じゃなくて5科目
ならせば1科目あたり平均でも2年
1科目10年は、普通に考えて二十歳から始めても70で合格になっちゃうよ
0474名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 07:40:29.52ID:t67d7K+C
受けたことあるけど、まくれじゃ受からないしけんだね。
会計は短期コースで受かったけど、重めの税法で2年落ちて、疲れてやめたけどやめてよかったとは思う。
次の目標は確定申告前に事務所退職。
0475名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 08:18:18.08ID:k8tF5nDQ
あの〜、私、高卒の5科目官報ですけど。
日商3級から10年かかりました。
簿財合格後は税理士事務所て働きながらです。
高校時の偏差値40でしたが受かりましたよ。
真面目にきちんと勉強すれば合格できます。
みんな、頑張って。
0477名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 08:46:30.60ID:HOVDUhwS
>>473
それは合格者の統計だから。
ほとんどのやつが受からず撤退してるからねw
0479名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 10:12:46.75ID:z84StMTo
>>472
去年官報ですが?

法学部か商学部卒→ほぼFラン
税理士事務所三年以上勤務→何のリードにもならない
日商一級合格→ほぼいない

別にノー勉でまぐれ合格なんて話ししてない
最低限の勉強してれば馬鹿でも数年に1科目くらい受かるだろって話

何年も受かってないお前はよほど不運かよほど馬鹿のどっちかだ

逆にちゃんと勉強してた何年も受かってない奴回りにいるか?(お前以外で)
0480名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 10:25:07.44ID:Ahc/WnVs
>>478
お前は改正のためにどんだけ勉強するんだ。

だから万年無資格で仕事もできずに毎日残業なんだよ。
0482名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 11:48:03.51ID:k8tF5nDQ
官報の方は証拠をうPしてください
うPするまでは無資格認定です
0483名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 13:06:23.79ID:h0iTg6WK
>>479
おまえ、この話の源流の446読めよ。
どこに最低限の勉強はしてたとか書いてんだ?
それに去年官報でドヤ顔かよ。
俺は12年前だ。108000番台だ。
0486名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 13:52:08.71ID:MidOMwUH
>>485
お前バカか?
問題や論点が同じわけないだろ。

テキストは大して変わらんが、Wだから知らないのか?
0487名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 14:07:31.69ID:z84StMTo
>>483
専念したって書いてあるだろバカ
逆に何処をどう読んだらノー勉って書いてあるんだ?

あと、昔に官報取ったのが何で偉いんだ??せっかく資格とったのにダラダラ12年もブラック事務所に居座るとか無能老害じゃねーかwwww
0489名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 15:41:12.02ID:k8tF5nDQ
>>480
これじゃ官報かどうかわからんよ
あと研修カードって何?
東京会じゃないから知らんわ
0492名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 16:30:05.63ID:HOVDUhwS
>>485
税理士がブラックスレに常駐してることのほうが
恥ずかしいw
0494名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 16:57:06.50ID:z84StMTo
>>488
君は人に質問する前に自分が質問に答えることを覚えような
老害は本当に自分中心にしか考えられないんだな
0495名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 21:04:31.44ID:7RgFi7OB
さて、チンポしゃぶらせて寝るわ。
0496名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 00:01:51.94ID:0KZbodTB
>>473
ワロタ。
一生もんの趣味やな。
確かに本試験でソロバン使ってるおじいちゃんいたわw
0498名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 01:07:39.55ID:XNXaKR8J
>>473
いやだからみんな試験を受けるのを
やめるんだと思うよw
0499名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 04:55:54.60ID:7xVpGt+o
70でくぱぁ
0501名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 05:24:27.41ID:uVp2Ibr5
>>496
15年くらい前の相続税試験の時に隣がそんな爺さんでマジうるさかった。
パチパチ一時間半くらいやってたから理論書く時間なかったろう。
それよりも前の席の奴が120キロくらいあるような巨漢でさ、
前の席の椅子が後ろの席の机にくっついてるタイプだったからそいつが体勢変えるたびに机がギーギー音出して揺れるし、
少し身を起こすとそいつの背中の肉が俺の机の上にはみ出してきて、ただでさえ狭い机がさらに狭くなった。
こっちは一年に一回のガチ受験なんでマジで舌打ちして「ギーギー動くなよ」って声に出して注意したな。
幸い合格出来てたから良かったけど。
0502名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 05:28:06.73ID:7xVpGt+o
>>501
椅子が机の前にくっついてるなんて斬新やな
駅弁fuckデスクやんかクパァ
0503名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 09:37:58.66ID:7NOIglf8
>>502
わりとよくあるぞw
0504名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 10:07:55.44ID:7NOIglf8
>>500
痴呆老人かな?
0505名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 12:08:43.57ID:sOrl/0J9
>>501
そういえば机と椅子くっついてるとこあったな。
あと、大学でやたら机狭くて縦に問題用紙置いたらはみ出すとかw
0507名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 14:05:03.67ID:gW2iKOMq
>>506
いや、某宮廷。
大学にはテストくらいしか行かなかったけどw
0508名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 15:18:19.93ID:7xVpGt+o
俺はSフォード出だクパァ
0509名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 16:41:53.80ID:7NOIglf8
今は理系でも文系でも出席しなきゃ卒業出来ないこと知らないんだろうなぁ…
0515名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 20:06:29.55ID:Cx9ezqIx
クパァ
税理士のバッジでヤリまくり
0516名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 20:14:24.17ID:7NOIglf8
>>512
むしろ公認会計士なら大手の一般企業でいいじゃんって思う
独立するならあえて公認会計士とる理由もわからないし

所属税理士は完全負け組だけど、独立願望があるなら勝ちか負けかは人による
0517名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 21:02:03.28ID:IlHDuG3G
客にわからんこと聞かれたときが1番つらい。
0518名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 21:04:03.96ID:Cx9ezqIx
>>517
例えばどんな事?
性の悩みとかか?
0520名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 11:27:55.47ID:dZrtJrmj
客に息子が50歳になるのに独身で不憫で死ぬに死ねないと
愚痴られるのが、なんか自分に言われてるようでつらいorz
0521名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 12:40:09.98ID:paw0j9nG
>>520
「死ぬに死ねないって、、、5年もしないうちに死にますからご安心下さい」
0522名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 18:28:05.15ID:XUYaHTnw
>>520
その前に自分をどうにかしろよw
今年の試験はどうだったんだ?
0523名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 18:36:25.20ID:zKhkjffP
くぱぁ くぱぁ
0525名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 09:59:49.93ID:+WvLmX04
>>497
いや、俺が辞める事務所所員
4名だけど、5月に1名、今月は
俺、残り2名の内1名も近い
うちに辞めるくさい。
所長どうすんだろう。
「お前らの代わりなんぞ人材ドラフトでいくらでも採用できる」だとさ。「年金が出るかわからないから
」というヘンな理由で社会保険料の標準報酬月額を勝手に削るの
ホント勘弁してくれ。
ブラック要素満載だよ。
0526名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 11:28:12.75ID:jpDGLVdV
>>525
これを機会にゴミ客整理したら、利益増えたし面倒な客いなくなったよ。
もっと早く辞めてくれたら良かったのに(笑)

ってなるんじゃね?
0527名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 11:37:33.68ID:QsX7o130
>>525

>>「年金が出るかわからないから
」というヘンな理由で社会保険料の標準報酬月額を勝手に削るの
ホント勘弁してくれ。

どういうこと?
0528名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 12:00:40.27ID:hXKkS3ML
会社負担減らす為に誤魔化してるんやない?
0529名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 12:11:45.50ID:A5aQyDm1
保育士が3年目で手取17万、ブラック保育所
とかニュースになってるが
会計事務所も負けてねーよな
0531名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 12:41:55.77ID:kNKPRTLX
転職をされる方、考えてる方
は、どのような方法でされますか?

やはり、人材ドラフトやREXなど人材紹介会社経由にしますか?
それとも、ハロワ経由?
0532名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 13:43:43.59ID:+WvLmX04
>>527
>>528
そう、社会保険料ケチる目的。
>>526
え、5人でやってた仕事2人、
もしくはぼっちでやるってことだよ。
なら過半数がゴミクライアント
ってことかwww
あとのことはオレは知らないけど
0533名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 14:42:33.42ID:rnMPzJts
>>532
担当つけなきゃいけない時点でゴミだよ。
これを機会に客に最低限入力させたりクラウド使わせて現金だけエクセルに入力させたりすれば
半分の人数で行けるはず。もちろん報酬はそのまま。客と職員の断舎利ってやつだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況