>>42が本気かネタかわからんが、そういう考えを持ってる会計事務所職員が多いのは事実だね
経理時代に元会計事務所職員を採用したけど、税務会計の知識以前に社内コミュニケーションが下手過ぎたな。10人程度の事務所でしか働いたこと無かったらしいから仕方ないけどね
あと、高度な会計〜とか言ってた割に連結決算とか原価計算すらやったこと無い、手形の裏書きってどうやるんですか?ってレベルだった。これは人によりけりだろうけど

正直会計の知識なんてどうでもいいんですよ。慰謝料一つの会社で使うことなんて限られてるし、それこそ税理士にお願いしてる分野なんで
それよりも仕事の進め方にギャップ感じる人が多いんじゃないかな?