やよいの青色申告を使用しているのですが、固定資産に関してどうしていいかわからない箇所があります

H29年度に14万円で購入した固定資産を、即時償却でその年に全額経費算入しました
未償却残高は0円です
H30年度の固定資産一覧にもその資産が載っていましたが、未償却残高は0円ですし過去に一括償却した資産も一覧に載ったままなので、そのまま決算書を作りました

しかし減価償却費の計算の欄に、この償却したはずの資産が出てしまいます
(未償却残高も本年度分の経費算入額も0円です)

この場合、この資産を固定資産一覧から削除してもいいのでしょうか
すでに償却し終わった資産は固定資産一覧に残っていても決算書には反映されないと思っていたのですが
やよいの青色申告では何か別の操作をしないと反映されてしまうのでしょうか?

よろしくお願いいたします