X



年末調整・確定申告43

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/03/15(金) 08:40:13.63ID:31ImLHvd
このスレは所得税の年末調整・確定申告に関する質問・相談スレです
他の税金についてはそれぞれの板やスレで
ただし個人住民税や国民健康保険税については、所得税確定申告の延長上の話ならばOK

○事業所得に関する質問の場合は「青色申告」か「白色申告」かを明記のこと。
○データや情報は小出しにせず、一度に書くこと。
○具体的な数字があると回答もしやすい。

○「こんなことやってもバレませんかね?」って質問は禁止。脱税は犯罪なのだ。
○リーマンの副業・バイトは、住民税で会社にバレる場合がある。
○還付申告は年明け以降なら確定申告期間前でもOK。
○還付金が振り込まれるのは3週間〜2ヶ月後。

前スレ
年末調整・確定申告42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1551188063/
0901名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/10/22(火) 14:34:59.72ID:JiwMZR4D
>転売で30万

1 この時点で確定申告が必要です
2 会社からいくらもらっても関係ありません。

しらんけど
0902名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/10/23(水) 16:20:14.12ID:McVzsDIi
給与所得あり、年末には年末調整をする
副業で30万程の収入あり。

この場合、確定申告する際に生命保険の控除とか配偶者控除とかの欄は普通に書き込んで申告するのでしょうか?
0905名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/10/23(水) 16:45:46.04ID:Mj1UKjEB
転売利益は雑所得じゃないのか?
0906名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/10/23(水) 17:15:36.74ID:Z5Y7B02h
>902
そうです
配偶者控除などそれら控除は給与の年末調整にすでに反映されてるだろうが、確定申告をするなら年末調整に計上したものもぜんぶ書く
なぜなら確定申告は副業分だけを申告するのではなく、給与の収入額から何もかもいっさいがっさい計上して税額を計算するんだから
だから確定申告する人は年末調整しなくていいんだが、それはそれで会社はやる義務があるからやる
なお、副業所得が20万以下ならサラリーマンなど給与所得者は確定申告をしなくていいから、結果としてその副業分は所得税はかからずにすむが、30万じゃしょうがないね
でも税は「収入」ではなく「所得」でとらえるから、その30万が「収入」ならなんとか20万以下の「所得」にできないのかいw
0907名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/10/23(水) 17:16:00.83ID:McVzsDIi
>>903
収益から経費引いたら30万です。

というか、各控除も全部源泉に書いてあるからこれそのまま書いた上で雑所得で収益書けば良いんですね。
失礼しました。
0908名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/10/23(水) 17:47:40.50ID:6yXVpGb3
中小零細自営業主です
職員の年末調整についてお尋ねします

@11月末で退職する正社員
(年内再就職予定なし)

A個人自営業者でおそらく当社が副業なパート職員(当社は103万以下)本業所得は不明

この2人は年末調整しなくていいですよね?

@退職時に源泉徴収票出して渡す

A年末調整しないで源泉徴収票出して渡し確定申告してねと伝える

これで対応合ってますか?
0909名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/10/23(水) 18:04:15.37ID:Z5Y7B02h
>>908
退職者は退職時に源泉徴収票交付でよいが、在籍者は甲欄なの?乙欄なの?
それによって扱いが違うのは知ってるよね
なお、源泉徴収票を作るときは給与支払報告書をその者が住む市町村に送ることも忘れないでね
0911名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/10/23(水) 23:06:49.44ID:0618p2nk
レスありがとうございます

>>910
@は、出してます
Aは今年の夏からうちで働き出したのでそもそもうちには出してません

>>909
すみません
よくわかってません
多分乙欄かな…?給与計算は外部委託なので…
本業は自分で習い事の教室してるみたいで全国にいくつかある教室の支部の代表らしいです
役員報酬ではないみたいなんで扶養控除等異動申告書を習い事グループの本部で出してるのか聞いてみます
給与支払報告書忘れないようにします

市民税も普通徴収です

副業ある人雇うのはじめてなのでよくわからなくて…
つきあいがある社労士に相談します
0913名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/10/24(木) 14:31:41.07ID:htBNe+yO
>>912
確定申告する”必要”はない
年調で終わってるので”義務”もない
年末調整で確定した年調年税額が
医療費控除を含む確定申告をすることにより減額される
いわゆる還付申告をする”権利”はある

要するに
めんどくせぇと思うなら申告するな
もったいねぇと思うなら申告しろ
0915名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/10/24(木) 16:19:52.93ID:y/mZhev0
>>914
使えません
医療費控除は補てん分を引いて、本当に自分の負担になったものだけです
むしろプラス10万のほうに税金がかかるかも
0916名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/10/25(金) 12:38:42.41ID:voZeX3KI
医療費控除を申告するには会社の年末調整でやらずに、自分で確定申告するって事でいいのね?
面倒くさいけどうちの市は住民税がやたら高いから少しでも少なくしたい
そっちが問題
0918名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/10/25(金) 16:49:25.79ID:C1J2qD3+
>>916
今は全国どこの市町村も地方税法で定める上限値の10%が税率になってる
均等割はばらつきがあるが、それは医療費控除なんかは関係ないし
0920名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/10/25(金) 17:20:39.78ID:gHx02/+9
三年前に13万くらい医療費あってその時は申告しなかったけど
住民税が還付されるから後から再申告したら今年にその分の還付金一万戻ってきたけど
0922名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/10/25(金) 18:15:10.06ID:PDPhzMHj
年末調整の所得見積額の欄は、年間収入金額を書くように会社からの指示なんだけどそれでいいの?
所得だったら収入をもとに計算しないとだめだと思うんだけど間違ってる?
0923名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/10/25(金) 18:42:44.95ID:C1J2qD3+
>>922
会社の指示した部署に聞けよ、「収入と所得は違いますが、どっちのこと言ってんですか」て
ここで聞かれても指示した部署の考えはわからんよ
0926名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/10/26(土) 01:46:26.46ID:eEdeUL3b
年末調整について11月退社12月入社する場合は、入社する企業でやるべきですか?それとも個人で?
12月は給与の支払いあります
0928名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 10:13:46.61ID:A4zCKQGp
どなたか教えてください
所得税の源泉徴収税額が23万
住民税の源泉徴収税額は34万
住宅ローン控除は最大40万受けられる予定です

こういう場合、
所得税からの住宅ローン控除額は23万
住民税の住宅ローン控除額は13.65万円で、23+13.65=36.65万は戻ってくる
残りの住民税は34万-13.65万=20.35万は支払う、という理解でいいんでしょうか?
0930928
垢版 |
2019/10/31(木) 10:39:12.84ID:A4zCKQGp
裕福ではないです
戻ってくるならその額を貯金したいくらいなので
0932928
垢版 |
2019/10/31(木) 12:32:36.87ID:A4zCKQGp
>>931
戻るのは所得税分の23万で、翌年の住民税が13.65万分安くなるということなんですね
ちなみに、住民税の控除額は税務署からお知らせが来るんでしょうか?いくら分安くなりますよ、など
0934名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 18:18:53.83ID:4/Rx5rZg
>>932
なんで住民税の知らせを税務署がだすんだよ
なんでもこんなとこで聞くよりもう少し勉強したほうがいい
住民税の通知見ればわかる人はわかる
住宅ローンだけの通知じゃないからわからなければ聞きに行け
税務署じゃなく市区町村にな
0935928
垢版 |
2019/10/31(木) 18:28:16.42ID:au37fhKW
>>934
失礼しました
皆さんありがとうございました!
0936名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/10/31(木) 23:15:38.03ID:2//Hk4gP
DLSITEに委託していたCGが売れて20万以上いったので
確定申告しようと思うのですが、年間収入額は支払調書を元に
記載すればいいのでしょうか?
支払調書は1月から12月に入金された額の合計のようなのですが。
0937名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 01:05:18.08ID:2sa+5Arv
事業所得だと理解してますか?
から
0938936
垢版 |
2019/11/01(金) 17:41:13.03ID:Rnc1jjTW
今年は白色申告なので雑所得で計上します
来年青色申告申請して認められたら事業所得で計上しようかと考えています
0940名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/11/01(金) 19:03:52.88ID:2sa+5Arv
>>939
最初のところから理解してないことが理解できました。
とりあえず、経費は引いてくださいとアドバイスしておきます。
0941936
垢版 |
2019/11/01(金) 19:44:42.23ID:Rnc1jjTW
雑所得になるか事業所得になるかは税務署に
認められるかどうかだと思ってましたが
間違ってましたでしょうか
特に副業の場合は認められにくいとも聞いてます
とりあえず今回の計上は月の売り上げを合算するか入金ベースの支払調書の額で計上するか迷ったので
質問いたしました
0943名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 13:12:46.23ID:7F4k96lm
1年作業してきた報酬が12月にまとめて入るけど流石に事業所得扱いでいいよね。
クライアントとのメールのやりとりも残ってるし
0944名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 13:51:04.95ID:Lvor6x6S
もともと線引きがあいまい…

副収入は雑所得か?事業所得か?
わかりにくいのは、副収入が雑所得か事業所得になるかの区別ですが、明確な基準は設けられていません。

事業所得は、事業として営んだ結果、得られた所得です。
「継続した期間で安定した収入が得られる」、「儲かる可能性がある」、「相当な時間を費やしている」、「職業として認知されている」といったことが判断材料となります。

一方、雑所得とは、給与所得や事業所得、不動産所得など9種類の所得に、当てはまらないものをいいます。

雑所得も事業所得も、収入から必要経費を引いて計算できる点では同じです。
事業所得は、給与所得との「損益通算」が可能なため、副業で赤字が出た場合は、所得税などの税負担を抑えられる点が異なります。
税務署では、副収入が雑所得と事業所得のいずれに該当するか、実情に合わせて判断しています。
0945名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 15:07:27.34ID:qtUIX0/e
副業を事業所得にして、赤字を給与所得と相殺するって指南書が一時期流行ったよな。結局、税務署に雑所得と指摘されて争った奴が負けたり、この手法を指南してたコンサルが所得税法違反で逮捕されたりと…
0946名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/11/02(土) 21:44:48.35ID:tV46fXkC
複式簿記で1年しっかり管理して、いざ事業所得で青色申告しようとしたら、
税務署から、「これは雑所得で計上してね」と言われたら、
青色申告で計上するメリットって、全然ないですよね?
赤字の繰り越しも、65万の控除もないなら、白で上げたほうがいいのでしょうか?
0947名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 13:56:31.50ID:YUzrDsm2
2020/1月末に給与所得者と妻が新居に引越します
この場合、
(1)令和2年分 給与所得者の扶養控除等異動申告書
(2)令和元年分 給与所得者の保険料控除申告書
(3)令和元年分 給与所得者の配偶者控除等申告書
それぞれの住所は、旧居、新居どちらの住所を書けばいいですか?
どちらも2020.1.1の住所でいいんでしょうか?
0951名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 15:57:58.93ID:YUzrDsm2
親に仕送りをしているので親を税扶養に入れています
親の介護保険料の支払いが親の年金からの引き落としの場合、その介護保険料を年末調整の社会保険料控除に入れるのはNGですか?
0954946
垢版 |
2019/11/03(日) 16:20:46.18ID:o3jlg/QF
>>948
すみません、書き方が悪かったですね。

1.副業で作家をして、収入額を毎年白色申告で雑所得として計上していました(作家収入以外の雑収入は無し)
2.収入が安定して報酬が増えてきたので、2020年からは青色申告しようと思い立ち、開業届を出しました。(青色申告申請も同時に)
3.会計ソフト(有料クラウド)を導入し、作家収入を事業所得として来年に向け複式帳簿を作成していきます。(ここからこれからの予定です)
4.2020年の青色確定申告をしたら、税務署から事業所得ではなく雑所得として計上するように指示された。

これだと、青色申告のメリットが受けられないので、青色で雑所得のみ計上するくらいなら、元の白色で雑所得を計上
する方が楽かなと思いました。

雑所得しかないので、複式簿記の帳簿作成も不要ですし、年間の会計ソフト代も無駄になりますので。
0955名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 16:23:08.26ID:FgfmzLHl
>>951
「仕送りをしている」だけではそもそも扶養控除の対象になりません、「生計を一にしている」ことが条件です
同居別居は問いませんが生計を一にしている(すなわち自分がくれてやってる金で生計が維持できている)ことが必要です
で、そうやって扶養控除の対象となった被扶養者の社会保険料はあなたの控除対象となります。
http://www.nta.go.jp/m/taxanswer/1180.htm
https://www.nta.go.jp/m/taxanswer/1130.htm
0957名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 16:53:34.12ID:SUdUHpAM
>>954
4は仮定の話しをしてるんだろ?
青色申告会にいって相談すれば全て解決する。そこで雑所得だというならそうなのだろう。
0959名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 17:04:50.58ID:qmoTCXGU
>>958
読めないのか?
青色申告会に行け。
さもなければ、経費を全部見せてみろ。
0960名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 17:05:56.07ID:NpFM87Jk
>>951
社会保険料控除の対象は自分または同一生計親族のために自分が支払った金額
親族は同一生計かどうかが問題で実際に扶養しているかどうかは関係ない
親族の年金から特別徴収されている社会保険料は親族本人が支払ったとみなされるから
自分の社会保険料控除はできない
後期高齢者保険料のように年金からの特別徴収に代えて自分の口座振替に変更すると
自分の社会保険料控除はできる
仮に介護保険料のうち普通徴収分として現金払した金額があれば
これは自分の社会保険料控除はできる
0961名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 17:10:02.75ID:qmoTCXGU
>>958
お前みたいな馬鹿は、青色申告会で一から説明を聞いてこい。
0970名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 19:12:32.05ID:3PepiL5F
>>965
3の後ろに、これからの予定って書いてあるじゃん
それくらい読み取ってあげなよw
0971名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 00:06:25.43ID:oxoRQdRO
>>969
根本的なことがわかっていない。
青でも白でも雑所得は申告できる。
なんなの為に青にしたのか?
一生、雑所得で申告してればいいよ。
税務署も間違いじゃないから文句ない。つけられる経費を自分で制限してるのだから文句なし。
0973名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 01:12:55.02ID:QYsz2QKe
>>972
お前が教えてあげればいいのに。
0974名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 08:54:27.94ID:CyKJ9VmT
962が変なこと言って惑わすからだろw
それに質問の意味を根本的に理解してないのはお前w
税務署が事業所得と認めなければ青で雑所得のみ申告してもメリットないだろって話してんじゃねーの?
事業所得で申告できるならするに決まってる

ていうか何でそんなに上から目線なんだか
0975名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 10:15:22.35ID:z4YHykIF
>>974
この場合認めない理由はなんですか?
0977名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 10:28:42.23ID:YZTCoO/y
事業所得か雑所得かは課税当局の判断なんだから
>>974は税務署に直接聞くか税理士に聞け
まあリーマンの小遣い稼ぎのネットライターじゃ雑所得と言われるだろうよ
0978名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 11:22:27.49ID:VLn1wsU5
売上から、のれん代や振込手数料やみかじめ料を天引きされて振り込まれるんだけど、
帳簿には、それぞれ全て記入しないとダメ?

振り込まれた実際の金額だけを売掛金にしちゃまずいですか?
0979名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 11:27:55.54ID:sDkJsTbm
いったいなんのお話しをしているのやら。
雑所得なのか ?
事業所得なのか?
売掛金?
こんなのに説明するのに上から目線と言われるのか。
>>978
0980名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 11:39:26.63ID:sDkJsTbm
>>978
上の方に書いてある通り最初に青色申告会で指導を受けろ。
青色申告会が何なのか調べてもいないだろ。
0983名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 13:05:00.75ID:sDkJsTbm
>>981
自分の気にいる答えだけを探してるならここで質問する意味ありませんよ。
そのレベルの質問をする人にイエス、ノーだけで答えるのは簡単ですけどあなたには根本的なことが抜けてるのは明白です。
0985名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2019/11/04(月) 13:26:01.65ID:QgdVw/Fb
横からだけど、まぁ人に物を聞く態度ではないわな。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況