>>27
場所は?うちは都心だから、その額で受けたくない。
こういうのこそ職員使って安くなのかもしれんな。その職員も減っているけど。
ま、でも、通帳の解約とかいろいろノウハウもあって、そういうのも教えてやってだから
50万くらいの差なら高いとは思えないけどね。

月5万×10ヶ月の顧問料、作業代に責任料って考えたら100はありえんな。
責任料って、税法的な話だけでなく、数字の転記ミスとかも入るからね。
信託や弁護士、不動産屋の報酬考えても150なんて激安。そもそも何もしない国が最低10%だからな。控除あるけど(笑)