X



俺たち経理マン 第46期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スッップ Sd43-yuGL)
垢版 |
2020/04/01(水) 08:11:29.21ID:lSRERZnld
>>3

経費精算なんてどんだけ雑魚レベルの仕事してんだよてめぇは
0007名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スッップ Sd43-yuGL)
垢版 |
2020/04/02(木) 07:34:50.87ID:9OimI7c8d
>>6

全然効率化になってねーよハゲ
0010名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スップ Sd03-yuGL)
垢版 |
2020/04/02(木) 17:37:57.14ID:qQJ+4qwnd
>>9

何訳わかんねー事言ってんだよガイジww
0030名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スッップ Sd43-yuGL)
垢版 |
2020/04/04(土) 00:35:34.43ID:IZed2mckd
>>29

なにがだよジジイ
0031名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スッップ Sd43-yuGL)
垢版 |
2020/04/04(土) 00:39:26.56ID:IZed2mckd
>>27

あ?みえねーよ
0033名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スッップ Sd43-yuGL)
垢版 |
2020/04/04(土) 06:52:05.20ID:IZed2mckd
>>32

きっさまは来るなよww
くっせえーから
0034名無しさん@そうだ確定申告に行こう (オイコラミネオ MMab-T5c3)
垢版 |
2020/04/04(土) 11:30:48.63ID:b/subswRM
社員旅行のキャンセルがすっと通ってびっくりした
キャンセル料すらなし
収束したらいきますね、とは言ってあるけど、
来年もあるかなぁ
0039名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スップ Sd43-JiSg)
垢版 |
2020/04/06(月) 06:37:52.97ID:MAnKsSOGd
>>37
電車も止まらないし会社も普通に営業可能だから、結局今と大差ないよ
0040名無しさん@そうだ確定申告に行こう (オッペケ Sr01-DCQK)
垢版 |
2020/04/06(月) 19:18:45.60ID:tM7wdD4Zr
新入社員ですが、自分は事業管理部、同期は経理部に配属になりました
自分は簿記1級も持っているし連結をやりたかったです
大手なのでそこで連結をやるのはキャリアとしても箔がつくと思ってます
正直管理会計の配属になったのに不服で、同期が羨ましいです
この気持ちはどうしたらいいんでしょうか
他の友達は、これからは管理会計(FP&A)が重要だし、大手で連結やっても縦割りで細分化されてるからあまりキャリアにならないよ、取り纏めたり、開示を経験する頃には転職適齢期過ぎてるよと励ましてくれます
事業管理部は人数が少ないこともあり中国とアジア全体の管理を任せてもらえました(売上数千億単位)

でも、やっぱり悔しいです
0047名無しさん@そうだ確定申告に行こう (オッペケ Sr01-2KnE)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:48:59.77ID:A4hlG7Onr
>>40
俺も新卒の時は管理会計だったよ。
10年経ってから主計、税務、開示をやるようになったが、管理会計の感覚は意外とここという時に生きてくる。今の財務会計は見積りの要素が多いからね。
新卒で管理会計だとExcel土方&伝書鳩みたいな感じでつまんなくて、連結、開示が手に職って感じで羨ましいんだろうな。
ただ実際やってみると連結、開示の大半はただのルーチンで少し腰据えればすぐ覚える代物だよ。
0063名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スッップ Sd02-2Lnt)
垢版 |
2020/04/10(金) 17:47:11.23ID:ZrgueM8Cd
おい。1日から俺の1000万生活始まったぞ
0066名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ cb02-5zvt)
垢版 |
2020/04/10(金) 23:28:08.14ID:jy9thgjg0
働きはながら会計士目指してる奴いる?
0068名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ cb02-5zvt)
垢版 |
2020/04/11(土) 00:03:47.36ID:yLyAr28V0
>>67
だよな。年齢は?
年齢にもよるよね。
0071名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ cb02-5zvt)
垢版 |
2020/04/11(土) 00:26:13.60ID:yLyAr28V0
>>69
USCPAも持ってるならもう良くね?
0073名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ cb02-5zvt)
垢版 |
2020/04/11(土) 01:03:08.86ID:yLyAr28V0
>>72
年齢も若いし、結構良いところに転職できてるんじゃないの?
0075名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ cb02-5zvt)
垢版 |
2020/04/11(土) 01:11:20.75ID:yLyAr28V0
>>74
超優秀ですね。もったいない気もするけど、商社のイメージ通りですね。
今まで経理でどんな経験されて来ましたか?
0078名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 7f59-Qy1c)
垢版 |
2020/04/11(土) 08:22:54.44ID:rPwR66sY0
元あずさだけど同期(新卒で入社で今アラサー)は700って言ってたぞ
0081名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ cb02-5zvt)
垢版 |
2020/04/11(土) 09:37:53.53ID:yLyAr28V0
>>79
割に合わない感じですね
0082税理士 (ワッチョイ eba6-9hq2)
垢版 |
2020/04/11(土) 10:33:39.09ID:H+lQP/Wc0
会計士でアラサーで700はないよw
お前らの安月給と一緒にしてはいけないよ
気持ちは理解できるけどな 草
0084税理士 (ワッチョイ eba6-9hq2)
垢版 |
2020/04/11(土) 10:41:03.73ID:H+lQP/Wc0
>>83
入社7年目で1000万円前後
俺は税理士法人の代表社員だがもう一人がBIG4出身で29歳で1000万ちょいだった。
源泉徴収票を見ているから確実に言えるよ。
お前、会計士の源泉徴収票を見たことあるの 草
0086税理士 (ワッチョイ eba6-9hq2)
垢版 |
2020/04/11(土) 11:17:23.65ID:H+lQP/Wc0
幣税理士法人にBIG4より12月から入社した29歳会計士。当然幣法人にて年末調整。
そのときの源泉徴収票の支給総額は950万円ちょいだったよ。

煽るわけではないが、君らが言っているような安月給だったら、誰も会計士なんて
目指さないよ 草
学歴だって蒼々たる大学ばかりだろ
0087名無しさん@そうだ確定申告に行こう (オッペケ Sr5f-bqcT)
垢版 |
2020/04/11(土) 11:24:59.03ID:TRbHssTdr
じゃあレンジと合ってるのでは…?

1人で全員を語る前にもう少し目の前の機械でお調べになられた方がよろしいかと思います
税理士様
0088名無しさん@そうだ確定申告に行こう (オッペケ Sr5f-bqcT)
垢版 |
2020/04/11(土) 11:30:36.78ID:TRbHssTdr
わざわざこのスレにきて、学歴や資格に固執しているのを見ると、会計士税理士撤退した低学歴ですかね?
ネットではどんな職業でもご自由になれますから、楽しんでくださいませ
0089名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ cb02-5zvt)
垢版 |
2020/04/11(土) 11:31:14.15ID:yLyAr28V0
>>87
まぁまぁ、煽らなくても。
会計士の年収は大体分かったよ。だから良いよこれで。
0091税理士 (ワッチョイ eba6-9hq2)
垢版 |
2020/04/11(土) 17:34:57.57ID:H+lQP/Wc0
>>88
早稲田の政経を低学歴とみる東大様から言われたら返すお言葉もございません。
0092名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スッップ Sd02-2Lnt)
垢版 |
2020/04/11(土) 18:58:23.13ID:B3XTpfend
会計士でもねぇのに年収1000万の俺は神ってわけだ
0099名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ d701-5zvt)
垢版 |
2020/04/13(月) 00:59:16.26ID:EPb3O6Hx0
>>98
監査法人は30代まではいいんだろうけど 40過ぎてパートナーの芽がないとその後厳しいよね。どうするんだろうね。
監査法人内であまり評価されてない人が独立したり事業会社転職するといっても上手くいくようにも見えないしね。
私は会計士じゃないからそんなのはどうでもよくて興味本位でしかないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています