X



開業5年未満or45歳以下の税理士集合106
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ c70c-ABif [180.221.129.170])
垢版 |
2020/05/09(土) 22:22:46.99ID:kx/866H60


※前スレ
開業5年未満or45歳以下の税理士集合103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1583571128/
開業5年未満or45歳以下の税理士集合104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1586228604/
開業5年未満or45歳以下の税理士集合105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1587803268/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0303わだるり (アウアウエー Sa22-p6Zv [111.239.159.183])
垢版 |
2020/05/29(金) 20:31:56.85ID:LiUu8JDqa
臭いんだよ!
0304名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 66e6-VESM [223.223.94.241])
垢版 |
2020/05/29(金) 22:03:53.74ID:6Th4UkcH0
うちは今回の政策公庫のコロナ融資から、成功報酬もらうようにしたよ。
融資額の2%。
実質無利息の融資だから審査通ったらみなメッチャ喜んでくれて、報酬もすぐに払ってくれる。
0305名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 1a32-sNe0 [133.204.141.0])
垢版 |
2020/05/29(金) 22:05:21.16ID:kdrEDGbk0
融資なんか本人が動いても借りれるのにいっちょがみして報酬?よーわからん
0306名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 2aad-n1zo [59.170.29.155])
垢版 |
2020/05/29(金) 23:06:51.43ID:01RtEvQH0
勤務してた頃の申告書提出に関する風習

@勘定科目内訳書は金額にかかわらず全て記載
A勘定科目内訳書はBS項目全て記載
B事業概況説明書の裏面下の当期の概況の欄はこだわる
C消費税申告書の添付資料として科目別明細書を提出
D預金については残高証明書を添付
E固定資産台帳を添付
F5000円以下の飲食費の明細書添付

等々あったなぁ…懐かしい。
皆、変な風習あるある教えてくれ
0307名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ササクッテロレ Sp93-Ex8I [126.247.221.211])
垢版 |
2020/05/29(金) 23:09:11.94ID:vSoEH4rcp
>>306
ずいぶん丁寧な事務所だね
そこまでやらないよ
0308名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 26d0-8TTF [183.180.75.92])
垢版 |
2020/05/29(金) 23:38:34.27ID:AX3OYwD70
>>306
・内訳書の住所を建物名まで明記
・利息配当以外の項目は重要性如何に関わらずすべて雑収入雑損失
・前期損益修正を1円でも特別損益として開示
・借入金内訳書の月返済額を記載
・必ず中小企業会計要領チェックリストを作成(おもっくそ隠れ債務あるけどOKになってる。)
・消費税、簡易でも税抜
・資産計上の保険料に非課税コードうたないとガチギレ

悪夢ですよ…悪夢。
0309名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Saff-MDw3 [106.161.213.170])
垢版 |
2020/05/30(土) 00:53:29.22ID:gAIF0SFha
>>308
他の税理士の申告書を見る機会が多いけど、理由なく細かくやってる人多いよね。
手を抜く部分と抜かない部分のメリハリが無い。

借入の明細を資金使途まで細かく書いている人いるけど、あんなの銀行は大して
見てないのに。地代家賃は雑に書くと税務署が個人の申告とチェックするから、
問い合わせの電話が来る。
0310名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 3b2d-j+H7 [220.100.46.61])
垢版 |
2020/05/30(土) 02:29:51.55ID:F5WkEYnI0
昔いた事務所はほぼ全顧客33条の書面添付してたな。いい加減経理してる客まで税務調査が来ないように添付してた。
中堅規模の事務所で、70歳の所長は会の役員してて、税務署OBの受け入れや、大学の教授もやってたりして、癒着ってあるんだなとつくづく思ったよ。
この間久々に会で会って挨拶したら、「お前俺の目の前チョロチョロしてたら潰してやるからな。」と言われたよ。職員時代、資格取るのを散々妨害されて、そこの事務所は息子以外に有資格者がいない。
0311名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 2675-4TtV [119.10.202.25])
垢版 |
2020/05/30(土) 05:37:25.94ID:SyJ8K4KN0
>>308
簡易でも税抜きはうちもやってるな。メリットもあるし。
0313名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 0301-SAnM [126.163.120.127])
垢版 |
2020/05/30(土) 06:26:06.12ID:MhT1Ytx80
>>293
どこ見てんだよ
パートは顔と尻だろ
0314名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 5340-ULWp [180.196.128.124])
垢版 |
2020/05/30(土) 08:43:36.06ID:I/5wlG500
>>310
いったいどんな勤務したらそんなふうになるんだ?
普通に仕事してれば息子をよろしくなって言われるだろw
0315名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 538f-GttG [180.2.125.35])
垢版 |
2020/05/30(土) 09:40:16.15ID:rXy/RhOR0
>>314
中堅規模の事務所なのに息子しか有資格者がいないって時点で310の勤務よりも
件の所長センセに対して「一体どんな運営したら有資格者が皆去って行く・・・」って考えないか?
会の役員やってて、OB受け入れ(ただし登録はさせない)、教授就任て
なんとなく単位会でもそこそこの役職止まりで一部からは煙たがられてるんじゃないかと推測
まさか310はC税理士会じゃないよなw
0316名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 26d0-8TTF [183.180.75.92])
垢版 |
2020/05/30(土) 09:57:08.74ID:A5NCBAeZ0
>>311
それは簡易じゃなくなるのでやめてください…
少額の判定ぐらいやろ…

>>312
いやちゃんとやってりゃいいけど、
含み損の処理とか貸引以外の引当金の計上やれてる?
PLに退職金がドカンと乗っかるのとかやめてほしい…。
銀行もわかってれば言ってくるんかな…
0318名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 5340-ULWp [180.196.128.124])
垢版 |
2020/05/30(土) 10:18:52.78ID:I/5wlG500
建設業とかは普通に簡易でも税抜でやるだろ。
事業年度終了届や経審の関係で。
0321名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 5340-ULWp [180.196.128.124])
垢版 |
2020/05/30(土) 11:15:40.31ID:I/5wlG500
>>320
普通にあるだろ。
管工事とか入札で規模別に3種類くらいに
分かれてるのぐらい知らないのか?
0322名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Saff-MDw3 [106.161.213.170])
垢版 |
2020/05/30(土) 12:04:49.80ID:gAIF0SFha
>>315
>>314の盛り盛りの話を真に受けて擁護って、お前314か?
0323名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Saff-MDw3 [106.161.202.12])
垢版 |
2020/05/30(土) 12:10:35.94ID:hxs638Doa
簡易で税抜使うと、今時点の納税見込が試算表からすぐ出ないから使えないじゃん。
税込と税抜なんてボタン1つで切り替わるんだから、期中は税抜で必要なら、提出だけ
税抜にすればいい。
0326名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Saff-qKxH [106.128.21.214])
垢版 |
2020/05/30(土) 14:04:53.47ID:vf6t874Pa
概況の月別が手入力だから書かないとか、消費税の課税コードをわざわざ打つとか、ホント、どんなソフト使ってんだ?
0329名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 5340-ULWp [180.196.128.124])
垢版 |
2020/05/30(土) 16:05:36.97ID:I/5wlG500
飲食の法人の申告で仕入を8%と10%を分けて入力したら
簡易課税だったわorz
ちょうど5000万を行ったり来たりしてるから紛らわしい。
 
0330名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 3ba3-moxv [220.219.44.240])
垢版 |
2020/05/30(土) 16:19:51.11ID:78X6eRFC0
客の申請手伝いはしたのだけど、では税理士が自分自身の持続化給付金を申請してもいいものなのか
実際に申請して受給された方はいるのだろうか?


コロあまり関係ないような、おそらく自らの営業力のなさ(単なる記帳集計屋)が
今期50%以上減の最たる原因であろうと思うからモヤモヤしている
もちろん来季以降もやるきはある
0331名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウカー Sadb-9gVz [182.251.61.18])
垢版 |
2020/05/30(土) 16:25:39.91ID:nzXV/XxTa
>>330
何が言いたいのかわからんが申請したやつはいるだろ。
そんなんで客対応できてんのか心配になるわ
0333名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Saff-GNjF [106.154.128.177])
垢版 |
2020/05/30(土) 16:34:46.32ID:xKb6zbMUa
諸先生方の開業から今までの売り上げ推移おせーて。
俺は1年目は350だた
0334名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ db7c-NXVu [124.37.172.173])
垢版 |
2020/05/30(土) 16:36:13.54ID:w2qgSXvk0
>>333
で、今は?
0335名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 1a05-Ex8I [133.163.14.105])
垢版 |
2020/05/30(土) 17:11:41.05ID:6asLRABC0
顧問料減額する場合、契約書作り直してますか?
減額の同意書のみ作成しておくとかでしょうか?
0336名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 1a05-Ex8I [133.163.14.105])
垢版 |
2020/05/30(土) 17:12:16.37ID:6asLRABC0
>>333
開業半年は100万ぐらいだったな
2年目が400万
0337名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa22-CYyI [111.239.171.217])
垢版 |
2020/05/30(土) 17:47:33.04ID:NWBns+ySa
>>333
食えるようになったのは5年目くらい。
専門学校のバイトや、俺会計士だからそのパートでなんとか食いつないだよ。
焦らずじっくりと顧問増やして行けば良いと思うよ。
0338名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Saff-qKxH [106.128.20.94])
垢版 |
2020/05/30(土) 17:53:52.45ID:YR92vg1Za
>>330
申請すりゃいい。今回のは、売上下がったら仕事のモチベ下がるだろうから、これで元気出せよ。
ってやつだから、使途も問わずに黒字赤字も問わないわけで、コロナの影響全く無しなんていないんだから。
等の字が入ったってことは、要件偽造でなければなんでも有りってこと。
ここ見ていてもいるが、今から月別作って差し換えもせずに出すとか、今から過去分の期限後や修正出すやつより遥かにまし。
こんな奴らが大量にいる中、コロナの影響かどうかなんてろんてんに
0341名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ ebdd-FpMH [118.10.18.176])
垢版 |
2020/05/30(土) 19:32:26.89ID:M+iz43Hr0
>>333
1年目は暖簾分けで担当先ほとんど全部1300万。開業で紹介してくれた分で400万。
10年ちょいで今1億。税理士事務所としての収入6000万+α、経理代行500万、相続3000万前後って感じ。
0342名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 1a32-sNe0 [133.204.141.0])
垢版 |
2020/05/30(土) 19:33:11.26ID:Hwcy8qV00
パートの募集に1日2,3人ぐらいエントリーあるけど会いたいと思うのは5人に1人ぐらいだわ
コロナショックだけど仕事探すやつの質は確実に落ちている
あと1ヶ月ぐらいはこのペース続きそうだから待ってみるか
0343名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ササクッテロレ Sp93-Ex8I [126.247.192.24])
垢版 |
2020/05/30(土) 20:01:53.86ID:xUFE1c4Sp
>>342
そんなにある?
自分とこはハロワで募集かけて全然こない。
どこ経由で申し込みしてる?
0344名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 1a32-sNe0 [133.204.141.0])
垢版 |
2020/05/30(土) 20:09:28.10ID:Hwcy8qV00
いんでーど、ハロワは以前60歳ぐらいしか来なかったから一切出てない
でもエントリーボタンでポンだから応募意欲は軽いけどね
0345名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 0301-SAnM [126.163.101.120])
垢版 |
2020/05/30(土) 20:10:34.58ID:Q0D0Z9p70
>>330
俺、初日申請の8日入金
相続中心のボッチで4月は顧問料のみ
打ち合わせを緊急事態宣言明けまで自粛したから
単純にスポット業務がズレただけ
たぶん、年間所得は増えるw
もちろん、家賃支援給付金も狙っている
0347名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Saff-qKxH [106.128.20.22])
垢版 |
2020/05/30(土) 20:50:44.16ID:P2QqIJMWa
>>346
顔やスタイルはエロい意味ではなく、好みというか相性があるよね。
0348名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スップ Sd6a-FpMH [1.66.105.217])
垢版 |
2020/05/30(土) 21:03:22.64ID:q3KiE43Yd
>>345
この制度、ザルだよなー。売り上げ計上時期ずらして受給受けるやつ多数。
最終年所得が一定以上になった人は返還させるくらいのことした方がよかった。
0349名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 0301-SAnM [126.163.88.244])
垢版 |
2020/05/30(土) 21:12:39.32ID:LSJur7eO0
>>348
ま、添付した去年の申告所得は2370万円
なんか、すんません、、、という気持ちではあったw
0351名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ bbf0-FpMH [92.203.242.60])
垢版 |
2020/05/30(土) 22:20:22.55ID:vB9Ur5r+0
>>306
⓸、還付申告のときは毎回提出したほうがいいかな

この前、税務署から要求された
0352名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スププ Sdca-3WeT [49.98.71.48])
垢版 |
2020/05/30(土) 22:21:47.13ID:UFBy0iCrd
節税スキームについてアドバイスもらえませんか?

個人事業+法人1社を運営しています。
個人事業の今年2020年の見込み利益が2500万円です。
また別途、利益分散として法人に対して1500万円くらい外注で流経費してます。
法人側は経費は年間100万くらいなので利益1400万くらいあります。

このような状態で、さらに節税したいです。
不動産投資を有効に活用して節税できるのか、海外に法人を作ってそっちの売上に流すのか色々考えてます。

ただし、個人事業がメインでしなければならないのは制約としてあります。

何かアドバイスあるでしょうか?
0353名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 2aad-qTk0 [125.12.220.83])
垢版 |
2020/05/30(土) 22:31:00.82ID:eDUG+sdQ0
その法人に従業員がいなかったら
外注費は否認されるな
脱税志向はヤダね
0358名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Saff-GNjF [106.154.128.177])
垢版 |
2020/05/30(土) 23:03:29.95ID:xKb6zbMUa
>>357
俺は言われた事ないけど、税務署によるんじゃなかろうか
0359名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 2605-FpMH [119.47.255.247])
垢版 |
2020/05/30(土) 23:05:22.02ID:FP2HQ6X70
俺も。
畜産業なんで売上8%、餌経費は10%だから普通に還付になるんだが
0360名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa22-NXVu [111.239.179.134])
垢版 |
2020/05/30(土) 23:06:10.51ID:B8fQEKAva
>>352
架空外注費で重加算税か
お疲れさん
0363名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa22-NXVu [111.239.179.134])
垢版 |
2020/05/30(土) 23:27:55.39ID:B8fQEKAva
>>362
こういうのをペーパーカンパニーっていうんだよ
0366名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 2aad-qTk0 [125.12.220.83])
垢版 |
2020/05/30(土) 23:41:54.44ID:eDUG+sdQ0
僕ちゃんは自分から自分に外注
してるからちゃんと仕事してまちゅw
0370名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa22-NXVu [111.239.179.134])
垢版 |
2020/05/31(日) 00:00:55.38ID:gbT2fM5Ta
個人で仕事受けてるんなら無理だろ
法人として受けて給与出すのが原則
0372名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Saff-MDw3 [106.161.203.149])
垢版 |
2020/05/31(日) 01:02:13.46ID:uMiPueD8a
>>370
税理士会のガイドラインでは、個人で受けて外注方式を奨励していなかったっけ?
実務的には、申告して委託料を振込できちんと払っていれば大丈夫だろ。
もちろん委託の内容次第だが。
経理事務はじめバックオフィスとかWEBサイトの管理運営とかありがち。
売上1000万ギリギリにすれば、消費税だけで100万近く節税になるからな。
交際費みたいな個人で落としにくいのは法人へ。法人で落としにくいスーツや靴は個人へ。
0373名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ bbf0-FpMH [92.203.242.60])
垢版 |
2020/05/31(日) 01:03:32.42ID:gMoMX6je0
>>361
351です、ありがとうございました
やはり貿易ですね
三国間だから、主な輸出先上位10箇所書くところも空欄だし、税務署から毎回いろいら要求されます
0376名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 1a32-sNe0 [133.204.141.0])
垢版 |
2020/05/31(日) 09:32:20.01ID:9NiBLSNb0
>>375
そんな当たり前の形式にこだわるより実態はどうなのかってことでしょ?個人と本人のみ法人のやり取りはそろそろきな臭いぞ
どっかの社労士も揉めてたし会計法人も人雇ってないと危ないし
0379名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa22-NXVu [111.239.179.134])
垢版 |
2020/05/31(日) 10:36:31.87ID:gbT2fM5Ta
てかこれ質問してるやつって税理士?
記帳とか言ってるけど

そうだとしたらマジでやばいな
0382名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 1a32-sNe0 [133.204.141.0])
垢版 |
2020/05/31(日) 10:45:10.56ID:9NiBLSNb0
>>380
プラス延滞税
まあ税金っていっても所得税、住民税、事業税、消費税すべて変わるからしんどいな
それでいて法人はそのままの課税だからな
というかなんでここにさ迷い込んだ?笑
ここ入口にフィルターあるだろ?
0385名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 1a32-sNe0 [133.204.141.0])
垢版 |
2020/05/31(日) 10:54:26.30ID:9NiBLSNb0
>>383
ネタにマジレスするが相談は適正な料金を払ってしかるべき知識を手に入れる必要があるぞ
0386名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウウー Saff-MDw3 [106.161.203.149])
垢版 |
2020/05/31(日) 10:56:05.29ID:uMiPueD8a
>>378
それは確かにそうだが、その事例は過大報酬と同レベル。
赤字で月数百万社長に役員報酬出しているところ、争ったら絶対負ける。
クレカの仕入控除、引落明細でやっていたら争ったら全部否認。
でも実際はこの程度でそんな争点にならんだろ。
こんなのコロナで死ぬレベルの事故だw
0387名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 1a32-sNe0 [133.204.141.0])
垢版 |
2020/05/31(日) 11:00:21.58ID:9NiBLSNb0
だろうなスーツとか靴とか言ってる時点で話噛み合わないのわかるからどうぞお好きに笑
0388名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スププ Sdca-3WeT [49.98.71.48])
垢版 |
2020/05/31(日) 11:03:39.97ID:kFxC1jtXd
>>384
いえいえ、 そんな難しい資格取れません

>>385
もちろんそうですし、最終的には依頼するつもりですが、こっちも予備知識ないと議論ができないので皆さんに甘えてます。。。すみません


>>386
うちの場合は役員報酬は月5万で、法人は黒字です
ただ、法人か個人かで働く判断について、完全に私の裁量で、かつ、労働時間も不明確です。
0390名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 1a32-YHRm [133.204.141.0])
垢版 |
2020/05/31(日) 11:45:56.99ID:9NiBLSNb0
爺がいなくなってだいぶ良くなったなこの板も
0391名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 2675-4TtV [119.10.202.25])
垢版 |
2020/05/31(日) 11:46:14.39ID:9mYvV/9h0
>>388
スレチだ。消えろ。
顧問税理士に聞け!
0395名無しさん@そうだ確定申告に行こう (スッップ Sdca-VHAJ [49.98.156.150])
垢版 |
2020/05/31(日) 11:51:58.70ID:DyhdtCiVd
一般人用質問スレにいかずここで質問するのもすげーな。
0398名無しさん@そうだ確定申告に行こう (アウアウエー Sa22-NXVu [111.239.179.134])
垢版 |
2020/05/31(日) 12:50:29.74ID:gbT2fM5Ta
>>396
法律は君の都合のいいように出来てないんよ
もう帰れ
0400名無しさん@そうだ確定申告に行こう (ワッチョイ 0301-SAnM [126.161.142.54])
垢版 |
2020/05/31(日) 13:00:55.76ID:7uhwDV/10
>>399
税理士はいい感じの客を求めるけどな
なかなか見つからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況