>>413

一度電子でデータを生成すると、元の各システム側では、いったんロックがかかります。
電子の右上の「データ管理」と言うメニューの中に「作成元規制解除」というボタンg
あり、ここで規制解除を行うと元のシステムで再編集ができるようになります。
電子のデータ生成で何かエラーが出たなら、「納税者選択」の画面の下にある
「会社マスタ情報チェック」をやってエラーが出ないか確認した方がいいかもしれません。

>>414
こっちですが、電子のデータを作る時にチェックを自分で外しちゃったと言うことですかね?

現在の新電子になった当初はいろいろ違和感もあって旧システムの方が使いやすいかなと
思っていた部分もありましたが、私は現在では新電子も結構いいかなと思っています。

少なくとも他社のものよりはずっと良いだろうと思っています。
(駄目な部分もまだまだありますが)