質問お願いします。
個人事業で、それまでの個人のいくつかの預金を売上の入金先にしている場合、
個人の支払いなどは、全て事業主貸勘定になるとのことですが、
やっぱり預金のすべての項目を計上する必要があるのですよね?

個人事業とプライベートと混合になっているのを事業主本人が分けたくないと
いうもので、その場合の処理は全て記帳する必要があるのかを教えて下さい。

このようなケースをお手伝いするのは、初めてでして
(法人の業務ソフトを伝票入力する程度の経理しかしていないので)
個人のこのような扱いの経験がなくわからないので。
よろしくお願い致します。

生活費も同じ口座から出金しています。
個人そのものの取引分をいくつかまとめたりはだめですよね?