X



一般人用 質問スレ part82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2022/05/18(水) 11:44:42.25ID:9uyXuKSy
※他スレとのマルチポスト禁止。どうせ答えるメンツは同じ。
  「○○だけど、バレませんかね?」って質問も禁止。脱税は犯罪なのだ。
※リーマンの副業・バイトは、いずれ住民税とか何かかんかで会社にバレると思っとけw
※還付金が振り込まれるのは1~2ヶ月後。

回答される方は、なるべく親切に、適法に、教えてあげてください。
スレタイにあるように、「一般人用」ですから。
くれぐれも嘘を教えたりしちゃダメですよ。

[前スレ]
★★一般人用 質問スレ part81★★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1629054546/
0801名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 08:45:30.64ID:fvA7JOBb
前年年収950万でしたが今年転職したため今年の年収600万になりました
年末調整で12000円しか還付がありませんでしたがこんなものなのでしょうか?
独身です
0802名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 09:46:49.85ID:QRjz12ww
新たにソフト導入する以外の方法で、支払先のインボイス番号ってどう管理するべきですか?Excelと弥生会計はインストールしてます
弊社は零細企業で定期的な取引以外は月に30件もないから、会計ソフトの備考欄に毎回記す方が良いと思いますか?
0803名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 10:08:40.48ID:439/aQxO
>>802
検索可能であればよいから個別の事業者名は摘要に書いておけばいい、せっかくある取引先欄は大グループがわりにつかえばいい「コンビニ」「ホームセンター」「100円ショップ」「内装業者」「人材派遣」とかね
で、弊社の経理ではそのように記帳するという事務処理規程を定めて紙でもデータでもいいから文書で保管しておくこと
単に「うちではそうしてるんですよぉ」は通じない
0807名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 14:02:51.94ID:caHtdrgd
個人事業主で、IT機器(キーボードやマウスなど)を消耗品費に放り込んでます
これを廃棄するとき、証明書は必要ですか?
0808名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 14:19:55.16ID:GcwVWWAD
>>807
消耗品費ってのは購入時点で経費計上するってことだから、そのことそのものはその後どうしようが別にしったことではない

だが個人事業主の場合、家事按分の証明が必要だから、それを100%事業にしか使ってない証明の方こそ準備しといたほうがいい
0812名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 14:58:49.04ID:GcwVWWAD
>>811
それは税務署次第だよ
確定「申告」なんだから、主張にともなう証明責任は申告者の側にある
事業にもプライベートにも使えるものを家事按分せず100%経費で「申告」するのだから、もし税務署からつっこみが入ればその証明は申告者が税務署の納得する形で行わなければならない

ま、実際問題どのくらいの確率で聞かれるか、といば2~3千円くらいのキーボードやマウスならスルーされるだろうが
0813名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 16:16:24.80ID:Yb+8jXAL
>>811
俺は仕事用ノーパソ買ったときにそれ突っ込まれたよ
24時間の内パソコン使って仕事してる証明ができる時間の割合が経費に出来る割合(例えば実働8時間なら購入金額の1/3が経費にできる額)といった感じ

ちなみに寝てる時間もあるからそれは除外やろ、といったら、「なら毎日の睡眠時間を証明して」と来たもんだ。税務署ってそんなとこよ
0817名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 16:58:23.16ID:O9WCbd7u
>>816
うち音楽だけど、うちもあれこれぶち込んでるし気をつけるわ
しかし寝てる時間はモノ使いようがないのにな。意地でも家事按分させていんだな
クズ共が
0819名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 21:53:56.80ID:SjLA1a1t
零細個人の少額の件なら税務署はいちいち気にしない
まして余程のことがない限り税務調査は来ない
過去の税歴が悪ければ別だが

10万未満で消耗品費処理なら青色決算書の減価償却の明細に載せることもなく、
帳簿も提出するわけじゃないから、消耗品費の金額が異常に多額でなければ問い合わせもない
税理士が税務署の指摘を難癖といっているならそいつはアホか左巻きだ
0821名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 10:01:57.66ID:kkCYWq9q
バレなきゃなにしてもいいっていうのがまず頭おかしいよな
法律や規則の範囲内でうまく効率的にやりくりするのがただしい節税
0823名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 12:52:24.66ID:ppKSlEXT
>>820
バカはこれだから困る
調査が来ないから脱税をしてもいいとは言ってないが
少額のことなら証明だのそんなに神経質になることはないということだ
明らかに家事使用分があれば合理的な説明ができればそれでいいだけのこと

>>822
自分が脱税犯だからそう思うんだろう
適正に申告していれば税務調査は何も恐れることはない
0825名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 13:56:54.00ID:iH62di3w
神経質にならなくていいのはその通りではあるな。
税務署が駄目といったら駄目なんだから、その時に全額計上を諦めれば良いだけだ。追徴課税にはなるが罰金が追加されるわけではないし。
0826名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 14:31:19.42ID:BIoaVedR
>>823
バカはこれだから困る
条文できっちり「明確に区分できる場合」、「区分を明らかにできる場合」という【客観的明確区分要件】というのがある
そもそも合理性なんてのは条文にはない
それは「客観的区分要件」が合理的かという部分の話であり、まず「客観的に証明」できなければ意味がない
個人事業主はそれなしにはスーツ1つすら完全に経費にはできない
常識だぞ
0827名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 23:04:51.03ID:ppKSlEXT
>>826
実務を知らない素人はこれだから困る
実際に客観的に明確に区分することが困難な場合は少なくない
税務調査に立ち会ったことがない頭でっかちのベテ受験生か
0829名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 23:19:52.87ID:S1yHFFHu
>>827
ん?バカかお前w
証明が困難ならその金額は「通らない」で終わりだよ
何度もいうが確定「申告」なんだからその金額100%事業消費相当分だというなら、それを証明する責任は申告者にある

証明が困難なら困難なりの推定割合でしか事業消費とは認められない、それだけの話
証明が困難だから証明しなくていいですよ100%経費にしていいですとはならねーよアホかw
0835名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 17:29:23.27ID:iD+e76gA
趣味で車やバイクいじるやつなら作業着着るだろ。着てない証明は難しいな
0836名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 17:45:16.14ID:/CQv4ZA9
>>835
そこが申告者が考え違いしてるところ
家事関連費を100%事業分として計上するのだから、「プライベートでは使用してない」証明をするのではない、「100%事業に役した」証明をするのだ、そう申告したのだから

それができないのなら、100%は通らない。それだけのこと。基本的な論理学

A:どうしても100%計上したい場合
 →作業着着用中(つまり仕事中)の自分を録画する
 →洗濯・乾燥中・保管中も録画
 →1年の録画データの内無作為に日時を選んで税務署員に気の済むまで確認してもらう

B:推定按分で勘弁してもらう場合
 →日報・タイムカードなどで、24時間のうち労務時間が何時間か計算できるようにし、所定の一ヶ月720時間のうち労務に役した時間の割合分を事業消費額とする


繰り返すが、100%事業消費ですと申告する以上その証明責任は申告者にあり、申告するけど100%の証明は困難ですは通らない
0840名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 18:00:18.76ID:so6D2Kb0
家事按分すべき費用を全額事業分ですと申告するのだからその根拠を示せ、てのはそのとおりだな。
半分だの30%だのならそこまでうるさくは言われない。
0844名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/05(金) 07:47:59.55ID:wqFeMOyu
であれば100-0チャレンジに価値を見いだせるわな
0846名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/05(金) 12:59:59.40ID:xVssFnQa
個人所得税は人によって確定申告提出日(1/4〜3/15)が異なりますが帳簿保管義務年限末日も人によって異なり得るのでしょうか?
0848名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/06(土) 22:16:48.34ID:YndDekUV
デイトレをずっと白色でやってきたのですが2021年に収入ベース1000万超で業務にかかる雑所得として収支内訳書添付義務があります。
期首期末棚卸高って期首期末時点での時価でしょうかそれとも簿価でしょうか?
0850名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/07(日) 00:28:31.42ID:sWKBnia9
無職で仮想通貨(雑所得)のみ49万円の利益が出た場合は基礎控除48万円を引いた後の1万円に5%の課税ということでよろしいでしょうか?
(仮想通貨は195万円以下は5%の課税)
0851名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/07(日) 00:34:21.88ID:sWKBnia9
すみませんも一つお聞きしたいのですが
給与所得が56万円と仮想通貨の利益が49万円の場合給与控除と基礎控除を引いた2万円が課税対象になるのでしょうか?
2万円の課税は一般的な税金の課税で
仮想通貨の一万円分の課税は別で支払うということであってますでしょうか?
0852食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊・殺人
垢版 |
2024/01/07(日) 13:33:03.04ID:uZe1Gir6
良い人殺し 悪い人殺し 普通の人殺し
能登で建造物破壊 瓦礫の下に人が埋まってる 救助の最中にも揺れたりしている

能登はアフガニスタンやイラクではない 建造物の破壊や殺人に資金を提供し加担
しなくても犯罪にはならない アフガニスタンやイラクはアメリカ主体の武力紛争
日本は前線に来て 自分の手を汚して人殺しもせず資金面で幇助だけかと指摘されてる
殺人幇助は必須だ しかし能登での建造物破壊や殺人の幇助は不要

瓦礫の下に埋もれている人を救助してるけど 空爆やミサイルで攻撃しなくてもいいのか?
そんな疑問があるかもしれない しかし能登はアフガニスタンやイラクではない 
能登の件では日本の行政は殺人幇助を強要しない 資金提供等は不要だ

            ___
    rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、  \ (警察)     /行政が強要する殺人幇助
   ‖|   /  f::::::::::::::::::::::ヤ   ∠ニニニニニO_| 幇助しないと犯罪になる殺人
  ‖ ヽ__/  !::::::::::::::::::::rイ    /  ⌒   (● ) \  幇助しないと犯罪になる
  ‖        ヽ::::::::::::::::/ソ    /  ( ● )  、_)   ヽ  建造物破壊活動
 ‖     __ イ二二二ニト、_ |      (__ノ /     | 
 ||    /             /ヽ        ̄    _ノ  ガザの虐殺幇助は?
 ||   ./ ! 憲法遵守義務 /  ハ、      ̄    \ 殺人幇助をしなくても
 ||_ / |     警察     〈_   ハ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 犯罪にはならないか?
 __/〈  !             /\_  アメリカは資金面でイスラエルの攻撃を幇助
      ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y   ヽ__ノ 同調しなくていいのか? 殺人幇助不要か?    


難しいな 日本の行政 アフガニスタンやイラクでは殺人幇助や建造物破壊幇助を強要
人殺しの一員にならないと犯罪になる ガザの虐殺は幇助不要 殺人幇助は強要しない
能登も建造物破壊や能登で暮らしている人を殺す幇助をしなくても犯罪にはならない

良い人殺し 悪い人殺し 普通の人殺し 行政が強制する殺人幇助 拒否が犯罪となる殺人幇助

軽蔑はしていない
0853名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/07(日) 17:52:54.25ID:QoDVxfBr
>>850>>851です
すみません、自己解決しました。
0855名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/07(日) 18:49:19.00ID:MPfgyBKK
>>849
ありがとうござます
仮想通貨の交換についてみなし譲渡所得は二段階、コインAを相場時価(法貨ベース)で売りその代金でコインBを買うのですが、
この時のコインAを売った金額は売上で、コインBを買った金額は仕入でいいんでしょうか?
0856名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/07(日) 19:50:22.46ID:YBIod0Fc
>>854
知ったか素人の自己紹介か
0858名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/08(月) 02:13:29.99ID:fwIXdld/
>>857
自己紹介のおまえが一匹目だろw
知ったか君
0860名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/08(月) 11:51:30.32ID:fwIXdld/
知ったか君は今日も元気w
0862名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/08(月) 14:33:25.77ID:fwIXdld/
自己紹介を続ける知ったか君w
0864名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/08(月) 19:08:39.53ID:fwIXdld/
スルーはプライドが許さない知ったか君w
0866名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/08(月) 23:57:41.91ID:fwIXdld/
IDを毎回変える小心者の知ったか君w
0869名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/09(火) 21:16:44.75ID:tLUX4pc9
知ったか君は最初から回答放棄w
0872名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 16:36:17.88ID:olTs0GyH
知ったか君の精神年齢は子供だからなあ
0874名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 18:50:21.84ID:olTs0GyH
IDを毎回変える知ったか君はバレていないとでも思っているのかな?
0876名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/11(木) 01:23:45.83ID:7IYpDtRP
IDは毎回変えるのに律儀にアンカーはつける知ったか君w
0878名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/11(木) 11:38:24.70ID:7IYpDtRP
ほんと、知ったか君はしつこい
0879名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 12:44:40.10ID:0CvS3AZM
裏金不起訴ひゃっはーwwww
0880名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 14:03:27.94ID:U3fK+mbi
検挙されない脱税をしたければ議員になれ

















0882名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 15:18:39.26ID:debo4c6B
たかだか660万で議員なんてやってられんがな
0884名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 15:48:50.02ID:lu2v/OXN
成り立て議員がいきなり平均を上回ることもあるまいて
0886名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 16:47:05.04ID:U3fK+mbi
日本3位「国会議員の報酬」世界30カ国ランキング
年収は軽く3000万円超、居眠りしている場合?
https://toyokeizai.net/articles/-/503079
0887名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/14(日) 00:22:10.84ID:oqDH4UQy
政治資金規正法違反では立件しないということ
それが分からないバカが騒いでいるな
0888名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/14(日) 14:53:46.00ID:huc9R4ES
公訴権ある検察がひれ伏して政治資金規正法を握りつぶした、公訴権もない国税が楯突くわけないよな
検挙されない脱税をしたければ議員になれ 議員バッヂは脱税ライセンスw
0889名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/14(日) 15:10:00.29ID:huc9R4ES
国税庁長官は腰掛ポストだから政権の腰ぎんちゃく、今回の裏金雑所得最高税率55%の非申告に追徴課税も一切なし
ほ脱起案書で議員の名前見るとその場で失禁する国税庁のおかげで日本の脱税は永久に不滅です
0890名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/14(日) 21:45:51.46ID:0DlZI4HI
ほぼすべての個人事業主が脱税してるからな
売上抜くのはもちろん、家族との外食やパパ活すら経費に上げてくるからな
0891名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/14(日) 21:54:48.12ID:oqDH4UQy
>>888-890
だから自分は脱税するぞという言い訳
0892名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/14(日) 22:13:57.34ID:0DlZI4HI
バレなきゃ脱税じゃないからな
スピード超過と一緒
0893名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/15(月) 01:01:43.56ID:ycngu0Uj
という脱税宣言
バレなきゃ万引きもするんだろうな
犯罪者の心理だな
0894名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/15(月) 06:45:08.66ID:sYf1r20M
東京国税局職員まんこの副業風俗すら脱税黙認追認してるからな
0895名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/15(月) 06:48:15.85ID:sYf1r20M
裏金議員「国税職員すら脱税するなら俺らだっていいよなw」
東京国税局職員まんこ「議員すら脱税するなら俺らだっていいよなw」

裏金議員&東京国税局職員まんこ「お前ら下民は憲法どおり納税の義務を果たせwwwww」
0896名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/15(月) 10:59:09.56ID:ycngu0Uj
脱税者が自己弁護に必死でワロタ
こういう奴らがいるから消費税は必要なんだな
0898名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2024/01/16(火) 00:16:16.28ID:D+lUgOkd
脱税宣言バカはしつこいからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況