X



Visual Studio IDE環境

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2005/05/10(火) 15:42:01
言語そのものではなく、IDEの環境について話し合うスレです。
Visual C、Visual Basic、Visual J、Visual ソースなんとか…
ver5、ver6、.NET、… なんでもござれ。

関連スレがないので立てました。
0118デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/07/08(土) 09:13:59
コードページ 1252 で書かれたソースコード
(ウムラウトとかアクサンとかはいってるようなやつ)
を読み込むときに、自動的に Unicode に変換してくれないかなぁ。
そう言うソースコードはどうやっていじってます?
0119デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/07/08(土) 09:14:45
つーか、読み込むときのコードページって
日本語版の VS だと 932 に固定?
0120デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/07/08(土) 14:27:28
>>119
じつはそれ、気になっていた。
VS2003だと、なぜか常にシフトJISという前提になっているんじゃないかと。
VS2005だと、問題ないようなんだけど。
0121デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/07/08(土) 16:05:38
VC6.0のデバッグモードで質問です。
Win2k+VC++6.0でマルチスレッドプログラムを作ってるんですが、
OSをXPに変えたとたん、ブーレクポイントを張ると止まった後、
2〜3分無反応になる現象が発生してしまってます。
マルチスレッド以外のプログラムだとちゃんとトレースできるんですけど
0124デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/07/08(土) 21:26:21
>>123
最新ってSp6ですよね?
当ててます。
仕方がないんでVirtual-PCにWin2k入れてそっちで開発してます
でもやっぱりスピードが違うんでXP上で開発したいなぁ
0125デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/07/08(土) 21:41:08
リンクしてるのもMTDだよね。
どうもXpではその現象が起きることがあるみたい。
可能ならVS2003以降への乗り換えをオススメしたいところだけど。
0126デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/07/08(土) 21:57:18
>>125
そうしたいところだけれど持ってるのがエンタープライズ版なんですよね〜
バージョンアップにいくらかかる事か…
でもやっぱりXPでは出るんですね
ぐぐってんですけどなかなか良い情報が見つからなくて…
0129デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/07/09(日) 09:16:43
>>127

コンパネ [地域と言語のオプション]−[言語]−[テキストサービスと入力言語]−
[詳細]−[詳細設定]

「詳細なテキストサービスをオフにする」にチェックを入れる。

だったと思う。
0130デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/07/09(日) 13:00:57
前から思ってたんだけど「詳細なテキストサービス」
ってなんなんだろうね。ようわからん・・・・
つーか、 Natural とか Standard とかもわからんよ
0131デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/07/09(日) 15:11:28
>>130
IMMに代わる新しい入力APIだと俺は認識している。

そのナチュラルインプットもどうやったらプログラムから使えるのかさっぱり判らない。
未だWord以外に使えるアプリケーションを見たことも無いし。
0132キョン
垢版 |
2006/07/10(月) 18:08:31
VisualStudio2003でセットアップ/デプリイメント プロジェクトを作ってインストーラを作って、作ったインストーラでプログラムをインストールして実行させたところ開発マシンであるXP
では問題がなかったのですが、Windows2000で
xxxx.exe - エントリポイントが見つかりません
 プロシージャエントリポイント CreateActCtxWがダイナミックライブラリkERNEL32.dllから
見つかりませんでした。
開発言語はC++でMFCプロジェクトです。
とでて実行できません。いろいろと調査した結果インストールしたプログラムフォルダに
SetupApi.dllのほかにいくつかDLLがありましたが、このSetupApi.dllが悪さしてるようで
これをリネームしたらとりあえず、問題なく動いているようなのですが、大変気になります。
そもそもCreateActCtxWなど直接コールしてないので、なぜそんなものが出るのかも謎
ですが、また単にリネーム(または削除)で済む問題なのか、なくても大丈夫なのか
疑問はいろいろあるのですが、どなたかご存知のかたがいたらご教示ください。
0133デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/07/10(月) 18:32:09
最近の製品はインストール時にインターネットで認証する様ですが
VS2005やVS2003もそうなんですか?VS.net(2002)は認証が無いらしいですが
本当ですか?
と言うのも最初から開発機にインストールするのではなく実験機でインストール
を行い確認後に開発機にインストールしたいのですが…
0135デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/07/11(火) 16:30:37
VS.NET2005
なんか時々おかしい挙動出るよな・・・・
なんあんだこれは・・・
画面が震えて元に戻らなくなったり・・・・
あとやたら重い・・・・・
0138デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/07/11(火) 20:57:30
ども、121です。
129の通り設定してみたらだんまりになる確率が格段に減りました!
でも2回、完全にだんまりになって
電源ボタンで強制シャットダウンするしか無い状態に…
こっちは別の問題かもしれませんけど
とりあえずもう少し様子を見ます
ありがとうございました>129
0139sage
垢版 |
2006/07/12(水) 01:37:09
>>121
「ビルド中」になったまま中止も出来ない現象も起きないですか?
こちらの環境ではATOKを入れてIME消したらブレークポイントで固まる現象は出なくなりました。
0140デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/07/12(水) 17:52:43
>>139
ビルド中に止まりはしませんがVCが落ちちゃいます(T_T)
今日は2回発生しました。
まぁ、ソースの保存後に落ちてるみたいなんで実害は無いのですが…
ブレークで固まるよりはましなのでそのまま使ってます。
0141デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/07/12(水) 22:28:58
VisualStudio2005で下の等幅フォント使いたいんだけど、使うとエラーが出て終了する。
これってフォントが悪いの?

ttp://tnpt.net/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=1656
0142141
垢版 |
2006/07/12(水) 22:29:33
書き忘れ
pass : font
0147デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/07/17(月) 16:51:13
VC++EEを使ってるんですが、デバッグしたときにエラーでデバッグ機能が動きません
(プログラムは実行される)
インストールミスでしょうか?
0149デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/07/18(火) 23:00:53
すいません、自己解決しました
ライブラリの順番を変えたらきれいさっぱり。。。

たしか、タッチできないとかそういう類のエラーでした
0151デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/07/20(木) 23:24:00
VS2005になってからエディタのタブって8個しか表示できないの?
次々に勝手にタブ消されるし順番も変わって編集するファイルが
開けないからイライラしまくり・・・
いちいちソリューションエクスプローラなんか開くの面倒だよなあ。
0152デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/07/21(金) 07:28:42
VS2005すげームカツク
ダイアログエディタもボタンが見えない状態になってないと
選択できないしMS馬鹿なんじゃねえの?
俺の金と貴重な時間を返せ!
0153デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/07/21(金) 09:07:25
VS2005でエディタのスクロールバーを触ってると必ず落ちる。
もうやってらんね、今すぐSP出してくれよ。
0155デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/07/22(土) 11:09:30
ホントどうしようもない2005
カーソル移動で落ちるんじゃまともにデバッグできないよ
0159デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/07/22(土) 19:39:45
Celeron1.2GHz+RAM512MB、笑うなよ。
ヘルプの応答も3秒くらいかかるし。
そもそもヘルプのお気に入りがカテゴリ分けできなくなったのもきんにくわん。
0160デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/07/22(土) 20:04:50
>きんにくわん
筋肉腕?

冗談さておき、応答速度が遅いのはしょうがないけど落ちるのはリソース食い潰している所為じゃない?
0161デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/07/22(土) 20:29:16
いやそれがさ、タスクマネージャ開いて見てるんだけど落ちた時も
物理メモリが100MB以上利用可能なまま残ってるんだよね。
スワップ起きてる気配も無いし。
さっきも3連発で落とされてPC再起動したよ・・・
0163デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/07/22(土) 20:36:37
VS6は環境古いけど落ちないし、そもそもアプリで落ちるのは2005だけだし。
さすがに再インストールする気にはなれないw
0167デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/07/23(日) 06:37:20
どうせハードウェアとかドライバとかそういったのが原因だろうから
相手するだけ無駄
0168デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/07/23(日) 11:14:39
2KSP4だから一番古い環境かもしれんな
動作確認も他に比べて見放されてるのかもなあ・・・
0169デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/07/23(日) 11:41:37
会社でその環境の端末が一台あるけど、問題なく動いてるなぁ。
無茶苦茶重いしスワップし捲くるけど。
0171デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/07/23(日) 12:06:47
バグは確かに多いし、落ちることもままあるけど、言うほど酷くはねえよな、2005。
やっぱ>>155の環境の問題じゃねえ?
あとはなんか変なフォント使ってるとか。
カーソル移動で落ちるなら描画系だべ。
0172デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/07/23(日) 12:22:09
フォントは弄ってないし、スワップも起きてないんだよね。
何かここ数時間は安定して動いてるからよく判らなくなってきたが
どうも一番大きなソース(2000行越え程度)で良く落ちる。
確かに会社のPCじゃもっと大きなソースでも大丈夫だったし、
俺の環境(セレロン?)が悪いのかな。
0174デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/07/23(日) 13:31:12
やっぱり>>167だろ。
PCに恵方の方角向いて太巻き食べさせるとかすると直るよ、きっと。
あとは黄色のアイテムを部屋に置くようにしれ。
0177デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/07/25(火) 00:47:04
Visual Studioには、Eclipseのアウトライン表示のようなものはないのですか?
ナビゲーションバー使いにくいんで
0178デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/08/04(金) 14:11:52
VC6やVC8がTempフォルダに大量に中間ファイルを吐き出しますが、
出力先を変えられないでしょうか? IDEのどこかに設定がないか
探してます。

知ってる方お願い致します。
0181デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/08/04(金) 14:49:26
>>180
済みません、中間ファイルって言い方が悪かったみたいです。

VC6,VC8ともに、そこはReleaseとかDebugが指定されてました。

VC8で確認したのですが、コンパイル中に_CL_*****っというファイルが
ユーザーのTempフォルダに現れます。このテンポラリファイルの
作業場所を変えられないでしょうか?
0182デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/08/04(金) 15:24:04
VSのIntelliSenseの中から選択するのにダイアモンドキーみたいな
キー割り当てってできないのかな?
0185181
垢版 |
2006/08/04(金) 17:33:04
>>183
181への返答でしょうか? 環境変数をいじってしまうと、
他のプログラムも影響を受けそうです。コンパイル時の
作業ファイルだけ移動したかったのですが、うまい方法
はないでしょうか?

clのプロセスだけ環境変数を変える方法があればいいんですが、
もしご存知でしたら教えてください。
0187181
垢版 |
2006/08/04(金) 19:20:59
なるほどー…試してみます。ありがとうございました。
0188181
垢版 |
2006/08/05(土) 00:07:30
せっかくお知恵をいただいたのですが、IDEまるごとTEMPを変えてしまうと、
開発しているソフトもTEMPが変わってしまってショボーンな結果でしたorz
0189デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/08/05(土) 00:27:18
TEMPの下の内容に振り回されるって、相当難儀な環境にいるっぽいけど、
VSの設定を動かすよりも、開発してるアプリの方で対応した方が早い雰囲気でね?
つーか具体的に何がトラブってるのさ。
0190デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/08/05(土) 06:25:26
俺もそれが不思議。
一時ファイル吐き出されても何も問題ないような気がするんだけど。
0191181
垢版 |
2006/08/05(土) 09:38:28
トラぶってるというより、_CL_***をRAMドライブに吐き出そうと考えてるんです。

・速度向上?(あまり期待できなさそうですが、別の使用目的で設けているRAMドライブが遊んでいるときの二次利用)
・_CL_***が残ったままになることが多いので、再起動するときに掃除できる
・Tempの下は、_CL_***以外は消したくないので、OSのTempクリーン機能は使えない

という事情があります。
>開発してるアプリの方で対応

確かにGetTempPathを開発時だけダイレクトに指定するほうが早いですが、
全部のアプリにやるのはいまいち気が乗りません。

ちなみに、_CL_***など作業ファイルは基本的にビルド終了時に消えるはずですが、
いつの間にか消えそこなったのがたまってTempの中が_CL_***で埋め尽くされて
います。

何で消えないのかご存知の方居ませんでしょうか? ビルド中止とかやっても
原則消えているようですが、いつの間に溜まっている…
0192デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/08/05(土) 10:30:28
消したいものが判っているんだから、そいつらを消すプログラムを作ってスタートアップにでも入れておけばいいじゃん。
0193デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/08/05(土) 14:20:05
努力は買うけど、きょうびRAMドライブは速度面には大して貢献しないと思うぞ。
ほっといたってOS側で勝手にキャッシュするのだし。
計測したら爆速だったってんなら止めないけど、そうでもないなら諦めた方がいいと思うがなあ。
0194デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/08/05(土) 16:34:12
>何で消えないのかご存知の方居ませんでしょうか?

どうしても気になるなら
どのプロセスが作ってるのか確認した方が良いね
本当に cl が作ってるとは限らない

ディレクトリ内でファイルが作成されたらトラップ出来るから
それで監視してみたらどうですか

0195181
垢版 |
2006/08/05(土) 20:00:30
VC8では一応出来たので書いときます

>>186さんの方法でIDEのTemp環境をRAMドライブへ変更します。
あとは、構成のプロパティーのデバッグの環境に
TMP=%USERPROFILE%\Local Settings\Temp
と書いて置けばアプリのTempは通常通りに戻ります。

VC6には「環境」に該当する項目がなさそうです。

>>193
コンパイル環境に限って言えば、速度はおまけです。
爆速になる別の利用方法があって、それをやってないときに
RAMDISKを遊ばせてるのが何となくもったいなかったので。
まあ気分の問題でした。

>>194
>本当に cl が作ってるとは限らない
とりあえずこれで、clがRAMドライブへ吐き出すようになったので、
他に_CL_***を作っているプログラムがあるかどうかTempの方を
しばらく様子見します。

ありがとうございました。
0196デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/08/05(土) 20:27:02
RAMドライブはハードディスクの無いDOS時代しか使ったこと無いな。
あの頃はATOKのユーザ辞書とか入れると確かに場くそ下った。
0201デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/08/06(日) 00:52:41
>>199
サンクス。 でも16時間というリミットが。。。

>>200
やっぱコンパイル中のHDDカリカリは怖いわけで
それで前のPCは逝っちまったし orz...
0202デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/08/06(日) 01:19:04
中間ファイルと出力ファイルをRAMディスクにおいたら、
コンパイル速度は確かに速くなったと俺は感じた。
特にプリコンパイルドヘッダの作成が素早くなったと感じる。

自分はどうせ休止状態を多用するから、
特に何もしなくてもRAMディスクの中身が消えることもあまりない。
今のところそれで間に合っている。
0204デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/08/06(日) 01:26:48
一応、RamPhantom使って128取ってそこでソースはカリカリやってるんですわ
(確かに早い)

ライブラリやらのアクセスまで気にする必要はないのかなぁ
0205デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/08/06(日) 01:29:17
あんまりないだろうなー。
絶無とは言わないけど、トラブル抱え込む可能性考えると
普通に使ったほうがよさそうだ。

プリコンパイルヘッダの展開とかは流石にサイズがでっかくなるだろうから
RAMディスクの利用価値もあるだろうし、アレが早くなるのはそれなりに羨ましいが。

やっぱり使わないかな。
露骨に差が出てた少し前までならともかく。
0206デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/08/06(日) 01:43:46
うーん、やっぱ特化環境じゃなきゃ高望みは無理でしょうか。

とりあえず、メモリを1G→2Gにすることをやってみます
どうもありがとうございました m(_ _)m
0207181
垢版 |
2006/08/06(日) 10:51:12
>>197
速くなるのはフォトショの作業です。プログラムと関係ないので
話題にするのは控えました。

ちなみに、コンパイル時にTempをRAMディスクにしてもビルドの
時間ははっきり言って変わりません。

objとかpchを乗せれば速くなるかも知れませんが、これらは中間
ファイルとは言ってもリビルドしない限りは取って置かなければ
ならないので、単純に出力先設定をReleaseとかからRAMドライブ
に変えても、リセット時とかにめんどくさい気がします。

上手にやってる方、居られるのでしょうか?

ただ面白そうなので、実験でどのくらい速くなるのか、
ちょっとやってみます。
0208181
垢版 |
2006/08/06(日) 12:00:52
中間ディレクトリ、出力ディレクトリをRAMドライブに変更して、
書き出しを全部RAM内にしてみましたが、3%くらいしか速く
なりませんでした。

ハードディスクへの書き込みの回数を減らしたいとかじゃなければ、
速度的にはあまりやる価値ないですね。

参考情報として、Debugビルド(CPUが最適化などで頭使うより
ファイルの容量の比重が多そう)でDebugディレクトリ内の出力
ファイルの数が150近くのプロジェクトです。

コンパイルの途中はsbrファイルがかなりの容量を占めて、ドライブに
最大130MBくらいまで書き込まれます。なのにぜんぜん速くならない
ので、HD相手でも細かいファイルが多いとOSのディスクキャッシュが
かなり有効に働いてるんじゃないかと思われます。
0209デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/08/06(日) 12:25:20
予想されていた結果とはいえ、やったのは偉い。
実際に差となったのはHDDのキャッシュ漏れの分なのかもね。

やっぱり手間隙考えたらやる必要ないでFAかな。
ともあれ、お疲れ様でした。
0211デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/08/07(月) 17:35:35
ついでなので、プロジェクト全部をRAMドライブに乗せてみた。
VC++2005でのビルドに関してはまったくと言っていいほど変化なし。
もう2、3%速くなった気もするが…(ストップウオッチ測定です)

ソースも全部RAM上なのに(´・ω・`)なんか間違ってんじゃないだろうか。
一応目視で、生成されるファイルが全部RAMドライブ上にあることは確認しました。

OSのキャッシュってこういうケースではすごい優秀なんだなあ。
0213デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/08/08(火) 02:39:17
CPUを全力でブン回すために、チューンが進んでるんだろうな。
ディスクアクセス自体はそれなりに起きてるのかもしれないが、
CPUの頑張り時間の後ろ側に隠蔽されてしまってるのかもしれん。
0214デフォルトの名無しさん
垢版 |
2006/08/10(木) 05:11:08
どうも

Express(C++)使ってる者ですが、C++版はカスタム テンプレートって使えますか?

ttp://download.microsoft.com/documents/australia/teched2005/hol/HOL084.pdf
の27ページ後半によれば「VisualC」というProjectTypeがあるので出来ると思うのですが…

どなたかご存知の方、詳細を教えてくださいませー
0215STR ◆qj5zEwXUS.
垢版 |
2006/08/13(日) 11:16:00
昨日からVB2005 Expressを使い始めました。
しかし、なんだかIDEが重いです。
VB6との比較ですが、時々だんまりになります。
とはいっても、ロードアベレージが100%で推移しているわけでも無し。

Pen3、1GHz、512MBRAM、WinXPProSP2の環境です。

Core2Duoに乗り換えると幸せになれますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況