>>79
つ ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2006/07/27/click/

おれはWicket好きだけど、Clickも結構イカス。formからデータをコピーするところなんか
OGNL式でマッピングとか面白い(WicketのPropertyModelがデフォルトってとこか)

Click -->
構造がシンプル。ViewはVelocityなんで簡単なロジックも書けるしMacroも組める。
シンプル命なので複雑な機能は搭載しないんじゃなかろうか。シンプルさのために
型安全性とかはあまり(あえて?)重視してないかんじ。
発展はこれから注目ってところか。あとドキュメントが分かりやすいと思う。

Wicket ->
究極のPOHP環境。ありとあらゆるものをすべてJavaだけで制御する。web.xml以外の
定義ファイルがない。AJAX部品を使えばJavaだけでAJAXなウェブアプリが組める。
APIはSwingの手法に詳しいと分かりやすいが、ちょっとドキュメントが弱い感がある。
MVCの関係が独特なのにその図解がないんで.... 各クラスの使い方を覚えるとあとは
楽かな。
9月に本が(英語だけど)出るらしい。