X



パチンコ、パチスロの基盤のプログラム 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0182デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/10(月) 22:15:52
スロのパルスというのは電子部品で変換?生成させてるならば
入力と出力は別の部品になるのか?
それとも電子部品ひとつで入出力の両方できるのか?
0183デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/11(火) 00:18:18
ICの規格表でもみてみるかい?
IC同士でどうやって信号(データ)受けとってるのかみてみりゃ
理解早いんじゃないのかね?
標準ICの74シリーズとか4000シリーズでもみてみたら?
君のPCの内部だって細かくみていきゃそいう動作してるんですよっと

だがこれ以上はスレ違いどこか板も違ってくる
おそらく理解したい(すべき)は組み込み系なりマイコンボードのハード方面だよ
0184デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/11(火) 08:44:02
>>180-182
無知は無知なりに勉強するべき。
無知なまま人に訊くとか、何考えてんだ。

>なら、0・1のコンピュータのbitデータではないから根本的に違うな
お前は RS(EIA)232-x や Ethernet で何故通信できるのか
想像したこともないのか。
0185デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/11(火) 21:42:51
>180-182
で、キミはパチスロの開発に携わったことがあるのかい?
趣味レベルでもいいから、パチスロの解析したことがあるのかい?
信号にこだわってるみたいだけど信号の波形を見たことあるのかい?
テスターや半田コテくらいは使ったことあるのかい?

パソコンしか知らないキミが、パチスロという名の、時代遅れで特殊な組込み制御機器を理解するのは難しい
0186デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/11(火) 22:19:20
>>180
>聞いてみたいが

>>181
>ということを聞きたい

>>182
>両方できるのか?

情けない、実に残念だwww
これまでさんざん妄言吐いてたのに、いきなり教えて君か?www
また妄想全開で笑わせてくれよ〜www
0187デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/11(火) 23:36:32
忙しくて今見たが
>>183>>184>>186は別人なのか?
電子工学とアプリケーション開発の違いとかも考えず何言ってるんだ?

>>183
丁寧にどうも

>>184->>186
電子工学を聞いてるのではなく
最初からプログラムとデータの流れの話であり
パルス信号とプログラムについて前述を聞きたいわけ
そこに電子工学関係について書いたら「無知」なんて付けて
ただ寄ってきて「無知」なんてじゃねえ
それでキミは詳しいのか?
パチスロの開発にかかわりとか・ハンダとか全然関係ない話にしてるし
キミは主旨ハズレというか見当違いな方向にしか述べない
おかしいね?
0188デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/11(火) 23:40:12
職業じゃなく、工学部出身で現在は趣味でやってるとか
教育は受けてなく独学か
電子工学を職業でやってるのがワザワザこんな場末のようなところにいると思えないな
0189デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/11(火) 23:43:10
>>185
一応、Linux歴30年だが?
0190デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/11(火) 23:44:41
プログラムがパルス信号の幅など計測する機能があるのはネットで出てくるが
パルス信号の入出力についての電子部品とプログラムについて
前述でのを聞きたいのだが、>>184-186は肝心なことは今までに述べてないから
ペーパー知識的なレベルで答えられないでいいのかな
0191デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/12(水) 00:08:15
簡単に言うと
スロ側のパルス信号は出力だけで入力はできないのか?
中継機はパルス信号を入力だけで出力はできないのか?
でもいいかな
0192デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/12(水) 00:19:10
また
パルス信号を入出力の双方可能な電子部品と
入力のみ、出力のみという電子部品とでは
プリント配線は入力と出力で配線は別々になるのか
それとも一本で双方向で使うことができるのか?

ペーパー知識でだけど簡単な質問だからいいでしょ
0193デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/12(水) 05:14:57
まずは、日本語をもっと勉強することをお勧めする。
あなたは日本語ネイティブじゃないよね?これ自体は悪いことじゃないんだよ。
でも、せっかく説明してもらってるのに読み取れてないところが多々あるし、
あなたの文章が日本語としておかしくて意味が通らないところは多々々々ありすぎる。

次に、電気工作を少しは勉強しよう。8bitマイコンだ、電子工学なんて大仰なもんじゃない。
リレーも知らないようでは話にならない。

>>191だけ答えとく。
>スロ側のパルス信号は出力だけで入力はできないのか?
できない。入力できるように作ってあったら不適合。
>中継機はパルス信号を入力だけで出力はできないのか?
できない。スロ台に送る情報など無いのだから。
0194デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/12(水) 06:27:51
>189
30年前(1979年)、ボクはまだ生まれていなくて、
NECのPC-8001というマイコン(当時はパソコンのことをこう呼んでいたそうですね)が発売された年で、
WINDOWSどころかMS-DOSもまだ登場していなくて、
マイコンではOSという言葉すら一般的ではなく、
ミニコンクラスのマシンで動くUNIXというものがあるらしいくらいにしか認知されていなかった頃だと、
お父さんに教えてもらいましたきました。

その頃からLinuxしてたんですか?
へーすごいですね、ボク尊敬しちゃいます。

ちなみにボクが知ってるLinuxは1991年にフィンランドの大学生Linus Torvaldsという人がたった一人で開発を開始したんだけど、
今では世界中の技術者がネットでつながり、開発に参加しているというOSです。
それ以外にボクの知らないLinuxがあったなんて驚きました。
学校でみんなに自慢したいから、
アナタが30年も使ってるLinuxって、どんなLinuxか、是非教えてください。

それにしも暑いですね。
お父さんが「あぁ、夏だねぇ」と言っています。
0195デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/12(水) 07:50:37
30年前のシステム知ってたらI/Oポートだの
低レベルインターフェイス知らないのはおかしい
当時は何するにもチップを直叩きしてたんだし。
当時からBASICオンリーなのか?
にしてもPEEK,POKE命令はある。

一応かくけど
>192
1:入出力をIN,OUT別の部品で行う

1つのバスにIN,OUTのチップを繋げて
使いたいICのみをアクティブにしてからデータを入出力
非アクティブなICはデータを無視している
*ICによっては入力専用ならそこに出力しても無視される
出力専用ならそれを入力しても不確定な入力となる

2:1つでIN,OUTを行う

チップに対して入力か出力かモードを決めてからデータを入出力
*モードを間違えればデータは保障されない

どっちも可能
設計次第だけど1つで処理したほうが
プリント基板面積等の省略になる

2の動作はまさにメモリ(RAM)の動作
複数あるメモリチップの1つを選択し、
その中の特定の場所を指定して入出力を行っている
0196184
垢版 |
2009/08/12(水) 08:43:23
単なる頭のあったかい奴だったか…

>>189
0.5秒でバレる嘘まで吐くかw
0198デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/12(水) 10:17:08
インテル/ザイログ系でメモリマップドI/Oを
採用してはいけない理由もないだろう。
具体的にそんな機種があったかと言われると知らんけども。
0199デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/12(水) 18:55:06
ありゃ、たしかにPeek/PokeじゃメモリマップドI/Oだね・・
InPort/OutPort命令ってあったんだっけか?汗
BASIC忘れかけてる・・・

>197
6502の経験が少しあるのでそのせいかもw
0201デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/12(水) 21:42:24
>>193
下の回答だけでいい、上の文章は余計だ
電子工学を勉強するつもりはないので聞きたいことをで
今までの経緯のおかげで性格から回答自体に信頼性がないんじゃないかと
考えることになるよ

>>195
いい回答、ありがとう
入出力の双方・片方のみがあるというのは検索でヒットするけど
配線までは見当たらなかったんで
もう少し自分でわかる程度で勉強?して理解の範囲を拡げてみようかな
0202デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/12(水) 21:47:18
端子盤からホールコンへは
SSRかリレーを用いて0.5秒くらいのパルスとして送ってるだけだな。
入力があるとゴトが出来てしまうので認められていない。
0203デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/12(水) 22:44:04
>201
あれ?Linux歴30年の人じゃないですか

さんざんageまくってたのに何で急にsageてるんですか?

嘘がバレてみんなから突っ込まれたからですか?
0205デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/13(木) 09:55:11
珍しくスレが伸びてると思ったら、妙に素人っぽいレスの応酬だな
ここはム板なのにエンジニアじゃない奴が多いな
0207デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/14(金) 10:10:59
スロの乱数生成器は特定のメーカーが各スロメーカーに卸してるの?
あとカウンタは1秒に何回ループするの?
0208デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/14(金) 14:15:55
M系列乱数がCPUの中にある。
そのCPU造っているのは2社、製造はNECと東芝。
乱数が一周するのは20ms以内。
0211デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/14(金) 20:09:41
>>203
Linux歴30年とか間に入ってるのとは別人だよ
>>201の理由でキミの相手に丁度いいかもしれないけど

台改造の話に興味沸くな、パルス信号が入出力の双方向対応なら
中継機も面倒ないのだが、ココは誰もわからないんじゃ?
メーカーに聞くか実機を見るしかない、信用性もあるし
中継機に規定はあるのか?
あとは台がパルス信号入出力の配線だし
改造するには相応の改造するということだろし
台はROMプログラムと電子部品・配線(?)を改造になるのか?
0213211
垢版 |
2009/08/15(土) 01:43:52
「あとは台がパルス信号入出力の配線だし」

台がパルス信号入出力可能な配線でなければの間違いだ
別にどうでもいいが仮に改造なら他の配線も知らなきゃ
ROMが外部入力を判定・・・レバONやボタン系も
入力判定になるはずだろけどプロフェッショナルでないから電子機械的に知らない
0216デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/17(月) 21:55:36
コードが読み出せないCPUに切り替わりつつあって今後は解析できなくなるから、
この手の頭おかしい奴がますます増えるんだろうなあ。
0219デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/18(火) 12:50:54
ROMが内蔵されていて一般人は外部からアクセスできない。
CPUメーカーが提供する装置を使えば読み出せる。
その装置は警察関係にしか配られない。
0224デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/19(水) 12:24:55
>>219
> CPUメーカーが提供する装置を使えば読み出せる。

ダウト。ベリファイは比較したいプログラムを外部からチップに
与えて、チップが内部で自身のロムの内容と比較。一致したか否かの
結果のみを外部に出す仕組み。

0227デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/19(水) 13:54:59
>>225
それじゃすぐバレるだろうが(笑。これまでの偽造チップも正規のプログラムと
改造したプログラムの両方を書き込むことが出来て、外から読み出すと
正規の方のみが出てくるようになってた。だから今度のチップもそのように
設計して、ベリファイの結果は正規のものと比較して結果を返すようにすれば
いいだけ。でも肝心のオリジナルのコードが手に入らない。裏物屋も雑誌の
解析してる連中も失業。めでたしめでたし。
0230デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/19(水) 17:04:10
全然問題無い。挙動がおかしかったら台ごと引っ張って保通協に鑑定依頼を
掛けるだけ。保通協も不正プログラムを解析する必要なんて全くなくて、
検定を受けた時(の正規のCPU)と異なる部品が付いてることだけ証明できれば
いいので簡単。はいチェーン全店営業許可取り消し。
ちなみに所轄レベルに配備されてるチェッカーはプログラムのベリファイ
なんて取ってなかった(取ろうにもいちいち全台のオリジナルのコード
なんて持ってない)。検査端子から所定の信号与えて所定の信号が帰って
きたらオッケーてな具合の簡易検査。実際チェッカーはパスする偽造チップが
多かった。

0232デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/19(水) 20:13:30
>>217
久々だな
Linuxはオレでないというとるだろ
それとホレ
ttp://tenshoku.mynavi.jp/jobset/index.cfm?fuseaction=mrjt_NewJobinfo_form&client_id=97850&plan_id=5&contract_id=1&job_seq_no=1&ty=jd
C言語、C++で募集しとるだろ
検索してみると他も結構あるぞ
0233デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/19(水) 20:27:30
いやまてよ
「開発言語はアセンブラを主体に、C、C++なども使用。」ってのもあるな
メイン・プログラムのほか、液晶画面やランプを制御...
正確にわからないようだ、どうでもいいか
0235デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/19(水) 20:37:00
単にメーカーの下請けだな、電飾や液晶制御の。
メーカーはあんまり主制御部分は下請けに出したがらないし、
アセンブラは多分割り込みハンドラの実装だと思われ。
0236デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/20(木) 08:25:51
>>232
>Linuxはオレでないというとるだろ
そんな事はどうでもいい。>>201 のレス単体で頭がおかしいと言っている。
>C言語、C++で募集しとるだろ
だからどうした。訊いてねぇよ。
0238デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/20(木) 17:04:55
今時Z80の糞みたいなコードなんて書ける奴いるのかい?
容量制限があるからRST三昧な上、データ領域にコマンドファンクションの羅列で著しく可読性が悪い。
バイト型が隣接した番地にワード書き込みでコードを省略化とか酷過ぎるゼ。
0243デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/20(木) 19:14:23
主担当では無いので1点質問なんだが、
LD  A,0
LD   (HL),A
ってわざわざアキュムレーター介してるんだけど。
LD (HL),0
じゃダメなのかね、
行を稼いだ方がコメントを付け易いからなのかな。
0244デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/20(木) 21:17:57
>>243
AとHLを両方0にしたいんじゃ?

LD A,0
LD (HL),0
より

LD A,0
LD (HL),A
の方が速いはず

速さならたぶん
XOR A
LD (HL),A
の方が速かった気がするけど、俺も詳しくないから
正しいかは保障しない
0245デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/20(木) 22:43:13
>>236
なんだ、只のアホ厨か
解釈違いに気付いてどっかで言い直したりして知ったかしてるやつだな
まぁ誰もが生まれたときから知ってるわけないから
ダダこねるなよ
0246デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/21(金) 09:16:23
>>244
>の方が速かった気がするけど
ほんの数クロックだけどね。
コードも1バイト×2命令で済むし、フェッチの時間も短縮できる。
そこまでシビアなコーディングが要求されてるもんなのかどうかは知らんけど。
0251大便
垢版 |
2009/08/29(土) 21:00:54
朝鮮式玉入れマッシーン賭博機は犯罪です。
早速警察に通報しました。
0252デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/29(土) 23:45:37
パチンコの乱数発生器の最大値っていくらですか?
あとスロットと違ってメーカーが自由に作れるんですか?
0253デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/09/03(木) 01:52:01
>>250

基本的にOSでなくROMならアセンブラ「言語」とC言語は使用機能は同じ
でない?これはどっちでもいいが
肝心だったのはポーリングの実際の動きを知らないのがいた
パルス波形はアナログ、スロ内も外部機器も0・1、のコンピュータデータ
これを現在ではデジタルに対してパルス波形はアナログ
出力にパルス信号を使用してるなら出力する箇所にデジタル→アナログ変換でなきゃ
できないんじゃないか、この辺りはどうなんだ?
0254デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/09/03(木) 01:58:00
デジタル・パルスのアナログは入出力双方でもその部分だけ変換
ROMルートの基板プリントはデジタルでなきゃ
電気信号は流れないという観点は?

出力部分でも未だアナログというのは、バカな、おかしいな
デジタル信号(0・1)を出力のときアナログ変換してになるな
ボタン・レバーONは唯一の入力ラインだがどうか、まだ足りないか
0255デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/09/03(木) 01:59:49
ポーリングとアナログ波形は、勘違いするなよ、関係ない
0259デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/09/03(木) 09:18:50
>253
おかえりw
まぁWikiPediaでも読んでらっしゃい

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E5%9B%9E%E8%B7%AF
0260デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/09/03(木) 23:46:45
>>259
見てもねえ
プログラムは0・1のデジタル数値からのプリント配線だから
パルスはアナログと書いたけど高低の判定で0・1と同じ使用といいたいの?
そこは検索して知ったけど
ROMからのプリント配線のデータとパルス波形でのデータ入出力は
変換部品を介してると思ったけど違うの?
0261デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/09/03(木) 23:48:57
内部は同じ0・1の信号判定だけど
出力ではデータ伝達をパルス波に変換してると、見たものからだと
なるんだけど、いいのか?
0262258
垢版 |
2009/09/04(金) 11:29:07
>>259
ほら相手するから調子こいて質問してきたw
0263デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/09/04(金) 11:59:24
>260.261
おおむねその解釈でいいよ
パルスってもデジタルもアナログもある
定義してんのは人間ってなだけ
ただ各メーカが適当にきめたら上手く動かないから基準があるってだけだよ。
そのへんはICのレベルで処理してるから
プログラマは読み出した数字を信じるしかないってだけ。

>262 ごめんちゃいw
0264デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/09/06(日) 00:40:33
>>254
よく分からんけど、きょうびアナログとしてそのまま外には出さないんじゃね
#それなりの距離を引っ張るのはちょっと考えられんが・・・

>>260
>パルスはアナログと書いたけど高低の判定で0・1
指定電圧以上以下でオン/オフ判定(逆も有り)
閾値指定あったかな?(HW周りのことは覚えてねーや、外回りはやってねーしw)
デジタル信号って言っても、最終的にはアナログではあるんだけど
パチ屋みたいに、ノイズの多いところ、アナログで引っ張るとはとても思えん

そうそう初期化にこだわってる人いたけど、PCだって電源入れて
HDDからOS読み込むまでには、普通にHWの初期化もやってるんだが
#Linuxだったらその当りの説明も含めて書いてある本はあるぜ
0265デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/09/06(日) 22:57:13
ねーねー海以外のパチンコって
ノーマルリーチで当たることあるの
当たるように作ってる?

あと、例えば慶事の極め歌舞伎モードみたいな
高確率状態だよー的なモードがあるけど、
実際に確立変動してるの?
0266デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/09/07(月) 10:20:58
>>265
>ノーマルリーチで当たることあるの
あるこたあある。でもノーマルリーチが選択される確率もマチマチだし
結局モノによるとしか。

>高確率状態だよー的なモード
単なる演出じゃね?元々、確変状態かどうかを隠すためのもんだ。
つーかあの凸通って誰が考えやがったんだろな。
0269デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/09/07(月) 23:23:26
60%で異様に連荘するほうがおかしいんじゃないかね
まぁ無駄に暴走と覚醒ってのがあるからよけいに・・
それでスルーしめられててションボリ
0273デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/09/10(木) 17:30:53
乱数の取得ってどうなってるの
レバオンで0〜65535を1回だけ抽選してるの?

なんでこんなこと聞いたかっていうと、
例えばボーナス成立の50%でナビをストックする、って台があったとする
面倒くさいので、当りフラグを0と1の2個のみとして考える

で、もし乱数がレバオン時の1回こっきりなら
メイン「今回の乱数は0だぜ」
サブ「あ、ボーナスか。でもって0のほうはストックありのほうだからナビストックしとこー」

メイン「今回の乱数は1だぜ」
サブ「あ、ボーナスか。でも0じゃないからストックはなしね」

ってなっちゃうけど、さすがにそんな面倒くさいことはしてないよなぁ。
普通に、ボーナスフラグがメインから送られてきたら、そこでサブ基盤がもう一回乱数取得して、1/2決めてるんだよね?
0274デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/09/10(木) 19:35:33
>>273
>普通に、ボーナスフラグがメインから送られてきたら、
>そこでサブ基盤がもう一回乱数取得して、1/2決めてるんだよね?

そう

サブが管理するARTのようなもののストックなら、全てサブの管理下にある
メインは単純にボーナスの成立を送ってくるだけで、ストックの有無は
メイン側は全く関係ないよ

4号機の頃にあったような、ボーナスのストックなら、ストックはメインの
管理下にあるので、サブからみたら、単にボーナスが連続で来ただけに過ぎない
放出する条件などがあれば、その条件を満たしたときに演出をだしたりは
サブの領域ではあるけど、ストックや放出に関してはサブ側は全く関係ない

メインからサブへの一方通行で、かつ投げっぱなしでなければならないから
お互い勝手に動いているよ、サブ側はその投げっぱなしで送られてくる
コマンドから色々と演出を決めたりしてる
0278デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/09/15(火) 15:17:24
5号機仕様のパチスロソフトを作ることができるソフト。
すべりコマ数や出目、フラグ、確率、有効ラインの設定をして、実際にパチスロで遊ぶことができる。
画像はユーザーが自分で用意する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況