>66
>LINQとSQLの違いのひとつにプランナの有無がある。
>LINQは処理順に書かなくてはならないし、必ず記述順で処理される。
>LINQはSQLの類似品と考えるより、
>Enumeratorやコールバック(ラムダ)を使ったパイプライン処理であり
>コレクション処理の延長だと思ったほうが誤解がない。

俺もこの理解なのだが、
LINQでDBをアクセスした場合どうなるの? パーフォーマンスは無茶苦茶落ちるって
こと? シーケンシャルに処理してるだけだものな。