X



【コメント】doxygen【コンソメ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0211デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/06/01(月) 23:20:24
Windows XP SP2, doxygen 1.5.9です。
htmlドキュメントを生成すると、
本文中のstd::coutのようなスコープ解決演算子が消えてしまい、
stdcoutになってしまうことが多々あります。
再現するソースやその結果のhtml, Doxyfileは以下の様です。
ttp://loda.jp/uploader_nrnrnr/?id=3

具体的にはこのソースにて
 Test::foo()は
 numをstd::coutに出力します。
になるはずが
 Test::foo()は
 numをstdcoutに出力します。
になってしまいます。

再現条件は絞れておりません。
どうかお知恵をおかしください。
よろしくお願い申し上げます。
0212デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/06/02(火) 02:54:51
>>211
理由はよく分からないけど、std::coutの前後に空白を入れたら正しくなりました。
識別子っぽいものに非ASCII文字がくっついてたらおかしくなるってことじゃないかと思うんですが。
0213211
垢版 |
2009/06/02(火) 06:08:56
>>212
たしかに、前後に空白で正しく表示されます。
本当に適用したいソース(再現用ソースでない)でもうまく表示されます。
ありがとうございました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況