X



BrainFuck Part.3 <[+-.,]>

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/01/08(木) 12:09:18
BrainFuckとは
 難解プログラミング言語の一つ。
 オシシメサイトはhttp://www.google.co.jp/

以下俺的見解
 ・スレッドタイトルに全命令が入る素敵な言語。
 ・1レス内に全命令のリファレンスが入る素敵な言語。
  > ポインタをインクリメント
  < ポインタをデクリメント
  + ポインタが示すメモリ位置のデータをインクリメント
  - ポインタが示すメモリ位置のデータをデクリメント
  . ポインタが示すメモリ位置のデータを出力
  , ポインタが示すメモリ位置のデータに入力
  [ ポインタが示すメモリ位置のデータがヌルなら対応する]までジャンプ
  ] ポインタが示すメモリ位置のデータがヌルじゃないなら対応する[までジャンプ

前スレ: BrainFuck Part.2 <[+-.,]>
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1177988460/

過去スレ: BrainFuck <[+-.,]>
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1036013915/
0307282
垢版 |
2010/06/14(月) 19:16:14
#defineでマクロ定義はすでに作った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況