X



【GUI】wxWidgets(旧wxWindows) その5【サイザー】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0791デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/09/13(土) 19:27:26.32ID:iQniTJEB
>>790

>そいういうやり方だと、ボタンやメニュー項目を一つ増やす度に、手作業で、また、
>this->Close();
>を自分で書かなきゃならない。

ここの部分を補足すると、その時に追加したボタンやメニュー項目に対するハンドラだけ
でなく、既に存在していたボタンやメニュー項目に対する全てのハンドラの中身を手作業で
コピーする必要があるということになる。

ボタンやメニュー項目の個数をN とすると、O(N^2) の作業時間が必要になるね。
0792デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/09/13(土) 19:44:06.05ID:JrIr4YUs
>>790
> そいういうやり方だと、ボタンやメニュー項目を一つ増やす度に、手作業で、また、
> this->Close();
> を自分で書かなきゃならない。

そこらへんに少しコツがあってな。
自動生成された部分を一切変更しない限りにおいて、
後から機能追加して再度サブクラスを生成した時、以前書いた部分は削除されない。
つまり今回の例では「this->Close();」は消えずに残る。
逆に言えば「// TODO〜」コメントの削除や編集すら許されないという事なんだけどな。

これが守られなかった場合、同名の(空の)関数が別に生成される。
この場合は旧関数から新関数へのコピペおよび旧関数の削除の手間が生じるが、
いずれにせよ一度書いたものが消える事は無い。

ヘッダファイルにおいても同様であり、
//// end generated include と
/** Implementing MyFrame1 */ の間、それと
//// end generated class members 以降の行に書いた内容は削除されない。
安心して機能追加できる。
不安だったら再生成する前にバックアップ取っておけばいい。

問題があるとすれば、コードのインデントが全て消える事。
Eclipse等開発環境のコードフォーマッタで解決するが、3.4.0beta時点では
インデント維持されてた筈なんだ。なんで維持されなくなったんだ?
俺の見落しか仕様かバグか。
0793デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/09/14(日) 06:35:44.14ID:wTwol/0w
なるほど、wxFormBuilderも新規出力(全書き換え)しかできないわけではないという
ことなの?

どうやるのかな?
0794デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/09/14(日) 06:44:15.89ID:wTwol/0w
あと、EVENT TABLEが古いと言ってる人がいたけど、Connect()がそれに置き換わっただけ
だからね。使う側から目線では(抽象的な意味では)変わってない。配列で静的に持っているか、
関数で登録するかの違いに過ぎないから。
0795デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/09/14(日) 07:18:40.80ID:wTwol/0w
以下によると、wxSmith には、TOP LEVEL RESOURCE を2つ以上作成する方法が見つからないらしい。
いったん、1つのTOP LEVEL WINDOW を作ると、全てがそのウィンドウの子供になってしまう。
POPUP MENU や、メインウィンドウに付随する1群のダイアログは、作るのが難しいらしい。
それに対して、wxFormBuilderは、2つ以上の TOP LEVEL RESOURCE を作ることが出来る、
と主張している。


http://forums.codeblocks.org/index.php?topic=15742.0

It's one of reasons why I have switched from wxSmith to wxFormBuilder.
I haven't found how can I create more than one "top level" resource in my XRC file using wxSmith.
Once I created a top level window, everything needed to be a child of this window.
Create a set of popup menus? Forget it. Create a set of dialogs along with your main window? Forget it.
wxFormBuilder allows more than one top level resource.
Moreover, wxFormBuilder can create only a XRC file - well, it creates a code, too,
and you can paste parts of the code in your own code.

I am curious what I have missed. I am a "XRC user", too.
0796デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/09/14(日) 10:11:50.71ID:pzVlR1Le
お前が返信に時間かかってるのは煽るための文言を探してくるためか?
これだけ御膳立てしてやっても自分では一切手を動かす気は無いんだから、
呆れを通り越して笑いすら出てくるわ。俺はお前の保護者じゃねえよ。
英文は読めるみたいだからソフトの使い方が分からない筈があるまいに。

>>793
こんな問いに答える気はもう無い。理由は上記の通りだ。
今まで以上に噛み砕いた説明は俺には出来ないし、
そもそも手を動かしていれば既に理解している筈の内容ばかりだからな。
F8とF6からクラス選んで名前付けてコード生成すら出来ん奴が本当にプログラム書けるのか?
無理しないでVSやMonoでC#あたり使ってればいいんじゃないか?
そっちの方がずっと楽だぞ。

>>794
それ書いたのは俺だが、利用上はそれだけの違いでは済まないという事も
英文読んだなら理解できてるはずだろ。煽るためのネタにはならんぞ。
柔軟性は高いに越した事はなかろうよ。
もちろんその機能が自分にとって役立つかどうかは別問題だ。
0798デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/09/14(日) 19:26:47.68ID:P8BkuFbg
>>791
それは難癖だよ
継承側で動的バインドという
他と同じ手法を取ればいいだけの話だから
手間はおんなじだよ

>>792
その癖やコツをつかむのに
試行錯誤したりソースを読み解く必要性があるのが辛いんだよね
正味な話不安で信用ならない
手動目視でDiffるか
PEGでも使って自前で書いたほうが楽
0800デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/09/14(日) 20:11:08.81ID:P8BkuFbg
>>799
> ここの部分を補足すると、その時に追加したボタンやメニュー項目に対するハンドラだけ
> でなく、既に存在していたボタンやメニュー項目に対する全てのハンドラの中身を手作業で
> コピーする必要があるということになる。

電卓とか参考になると思うよ
0801デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/09/15(月) 08:45:18.98ID:7daUusVM
>>800
ならないと思う。
全てのボタンを一気に wxFromBuilder で作ってからイベントハンドラの
コードを手作業で書けば問題は表面化しないから。

そうでなくて、実際のプログラミングでは、機能追加のたびにボタンを追加して行く
ような作業が必要となる。

その時に上書きされてしまうかどうかがポイント。
0803デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/09/15(月) 19:07:00.41ID:LoW0dSpU
だから「ソフトの様式さえ守っていれば」書いたコードが消去されるような事は無いと何度言えば分かってくれるんだ。
試してないのが丸判りだ。ほんっっっっっっとに口ばっかりだなお前は。
これで悪気が無いというんだから最悪だ。本当に本当に最悪だ。

そもそもwxFormBuilderで生成したイベント部に何十行も書くのか?
保守性考えたら、C++だったら別にクラスや関数作って、そっちに処理ブン投げて終わりじゃないか?
0804デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/09/16(火) 00:01:13.35ID:5MCxTvVt
>>803
全部自分で試さなきゃならないなら、人に聞く権利がなくなるじゃん。
試すのが時間がかかりすぎるから、誰かが試した結果が文書化されるん
だから。
0805デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/09/16(火) 02:40:02.42ID:JmUjnEhI
これは一緒に仕事できないタイプですわ
0806デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/09/16(火) 02:41:50.55ID:JmUjnEhI
自分はネット上に調べ物を書くときは自分が試した範囲のことしか書かないよ
妄想の実行結果で文句言ったりしないし、困難があれば自分で突破する
0807デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/09/16(火) 09:52:32.15ID:5MCxTvVt
「共助」という概念を知らないの?
「自助」しかしてはならないなら、掲示板の意味がほとんど無くなる。
0808デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/09/16(火) 15:26:46.89ID:5MCxTvVt
>>803
>そもそもwxFormBuilderで生成したイベント部に何十行も書くのか?
>保守性考えたら、C++だったら別にクラスや関数作って、そっちに処理ブン投げて終わりじゃないか?

これは駄目。

なぜなら、また、*.cpp と *.h に決まりきったコードを書く必要が出てくる
から。イベントハンドラ 1 つずつにこれを書く作業が大きなロスを
生む。
0809デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/09/16(火) 22:49:04.68ID:rQo1SAiX
>>804
共助?お前だけは言っちゃいかん言葉だ。
1から100まで他人に聞いてばっかじゃんかお前。
お前がスレの閲覧者に対して何か有益な事一つでも書いたか?
ぜ〜〜〜〜〜んぶ愚痴もしくは煽りじゃんか。

全部自分で試さなきゃいけないとか言ってるがよ。
そもそもお前、俺の言った事何一つ聞く気が無いだろ?
徹頭徹尾お前はコードが消える前提でしか話してない。
信じてるなら未だにコードが消えるなんて言ったりする筈が無いからな。
書かれた事を信じず、そのくせ試す気も無い奴が共に助け合う?笑わせんな。

あと、決まりきったコードを書く必要が出てきてはダメな理由がまるで分からん。
そもそも一度書いたら終わりなのに、なんでロスなんだ?
具体例をサンプルコードで挙げてくれないか。
共助とか抜かしてるんだから勿論やってくれるよな?
0812デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/09/16(火) 23:46:54.65ID:JmUjnEhI
てか決まりきったコードを減らすためのテンプレート?
そのためのメタプログラミングでしょ
0814デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/09/17(水) 00:51:45.07ID:i4FG8Gei
>>809
中段、あんたの言っていることはある程度は分かるんだよ。
でも、wxSmith の方が遥かにドキュメントが充実している上に、
CodeBlocks に統合されており、元々の設計からしてwxFormBuilderの
ような勝手な新規上書き仕様にはなってない。

wxSmithではマージやアペンドは当たり前なんだよ。その上で、
POPUP MENU だけは、作り方が分かたなかったから詳しい人に
聞いてみたかったんだ。質問する側が、答える側の言っていることを
全部試すなんて期待すべきじゃないぞ。
0815デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/09/17(水) 00:56:23.54ID:i4FG8Gei
なんちゅうか、wxSmithは古いと勝手に決め付けて、wxFormBuilder
の方がいいという主張なんだから、どう良いかはあんたが説明すべき
でこっちに試せと言うのはお門違いなんだよ。

そもそもドキュメントが少なすぎる。試すしかないないなんて、
原始人レベルじゃないか。仕様は紙に書くのが基本だが、wxSmithの
場合は動画も多いからまだいいんだよ。wxFormBuilderなんて駄目
なんじゃないのか。進めている海外サイトもあるが、開発者本人が
書いているだけかも知れんから、信用すべきじゃない。
0816デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/09/17(水) 20:01:28.47ID:OwhU3Vur
wxFormBuilderがどう良いかはもう書いた。お前が理解しようとしてないだけだ。
あとはお前が試すだけなんだが、自分が知らない新しい技術を試す気が無い
臆病者には永久に理解する事は無理。だからもう何もやらなくていい。お前を諭す事は諦めた。

まだ「勝手な新規上書き」とか言ってるしな。しないって何度言わせるんだか。
なんで理解しようとしないんだ。正規のドキュメントじゃないからか。
同じ事を書いてる奴が俺以外にいないからか。
それとも2chの落書きは信用ならんと?だったらなぜここで質問なんかしたんだ。
wxSmithだろうが何だろうが2chの書き込みって時点で信用度は同じだろう。

なんのかんのグダグダ言っても、結局wxSmithに関する事以外は試す気が一切無いという事も良くわかった。
もうお前が俺を論破して俺が尻尾巻いて退散したって事でいいや。相手するのがバカらしくなった。
所詮お前はマニュアルがブ厚いだけで満足する好奇心の無い老害だって事もわかったし。
ついでに口だけプログラマで、ちょっとしたサンプルコードも書けない無能だって事もね。

「馬鹿には無理」
いい台詞だわ。今頃になってつくづく思うよ。
0819デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/09/18(木) 12:08:26.46ID:exm91MOI
だよな。ゆとり世代がメインストリームのご時世に
再質問する前に手を動かすなんて面倒なことしてくれるなんてかんがえるほうが愚か
0820デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/09/18(木) 12:22:18.94ID:bb7rxdqO
感情や思考を産み出しているのはあなた自身
怒るか怒らないかを決めるのもあなた自身
0821デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/12/19(金) 20:18:18.31ID:TVDdwTgk
mingw32でwxWidgets作ったら、それを使って作ったプログラムがwinspool.dllがないって怒られるんだよね。
ググったらlibwinspool.aのwinspool.dllをwinspool.drvにバイナリエディタで書き換えたら桶みたいなのがあって試したら動きやがんのな。
まあ、自分のパス通している所にwinspool.drvをwinspool.dll名義で置く方が安全かもしれんが。
0823デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/12/20(土) 10:21:06.56ID:NupXv0Mp
>>821
今ならmsys2のpacman使えばwxWidgetsのバイナリがすぐ手に入る
自前ビルドはライブラリのデバッグするのでもないかぎり不要やで
0824デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/12/20(土) 12:24:25.48ID:e+FqSQyU
JaneCloneのひとかな
0826デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/12/22(月) 04:48:02.90ID:+z5apoGR
自分でコンフィグ(config.h)いじってライセンスに問題ありそうなregexや必要ないコンポーネント除去したり
必要なものだけ自分のプロジェクトに含めて一緒にコンパイルしたほうが小さくなるし最適化よく効いていいで
0827デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/12/22(月) 05:05:52.44ID:BayKO7Ke
thx!
0828デフォルトの名無しさん
垢版 |
2015/02/21(土) 05:55:29.37ID:QWPWn37f
trunkのgcc5をビルドした
"これまでのgccでビルドしたwxライブラリ"はgcc5じゃ使えなくなるっぽい
自前ビルドのwxライブラリが"再配置が必要"とか言われて使えなかった
gccを4.9.2に変えたらビルド出来た

fltkも同じで、gcc5でfltkのライブラリ作り直したらビルド出来た
が、gcc5でビルドしたライブラリをgcc4.9で使うとビルド出来ない
ひょっとするとgcc5になるとほとんどのc++ライブラリ(特にguiのヤツ)はビルドし直しになるかもしれん
ググったらABIの仕様が変わるって書いてあるけどそのせいかしら
0830デフォルトの名無しさん
垢版 |
2015/02/28(土) 22:02:38.00ID:PvSLHqNB
メジャーバージョン上がっちゃうとAPIレベルで変わっちゃうからしゃーないね
たぶんlibcとかglibとかも同じじゃないかな
0831デフォルトの名無しさん
垢版 |
2015/03/28(土) 17:27:29.56ID:P0TSch/c
wxWidgetsいじってみたいのだが、基本ビルドしないのでwin環境でビルドの最に必要になってくるライブラリ列挙していただける方居ませんか?
0832デフォルトの名無しさん
垢版 |
2015/06/26(金) 16:25:48.92ID:Z/m1CsSA
とりあえずpacman -S mingw-w64-x86_64-wxWidgetsしたんだがこの後どうすればいいんだ
0833デフォルトの名無しさん
垢版 |
2015/06/26(金) 16:31:37.93ID:GEWLy8h+
なんでmingw版落としたん?
0834デフォルトの名無しさん
垢版 |
2015/06/26(金) 16:38:13.77ID:Z/m1CsSA
えっバイナリあるからそれ使っちゃえって思ったんだけどもしかして自前ビルドの方がいい?
0835デフォルトの名無しさん
垢版 |
2015/06/26(金) 16:44:59.52ID:GEWLy8h+
なにこの右斜め上に返事したら左斜めに質問が来た感じ
0836デフォルトの名無しさん
垢版 |
2015/06/26(金) 16:50:00.99ID:Z/m1CsSA
おすすめの導入記事とかあったら教えてほしいです
0841デフォルトの名無しさん
垢版 |
2015/09/04(金) 08:35:48.11ID:efXmgHpK
MFCのどこが良いのかわからん
0843デフォルトの名無しさん
垢版 |
2015/10/15(木) 18:04:05.06ID:bdlPZJI1
じゃね
0844デフォルトの名無しさん
垢版 |
2015/10/20(火) 22:22:51.11ID:YDU/TMA1
またね
0845デフォルトの名無しさん
垢版 |
2015/10/22(木) 17:54:23.14ID:522gqyPw
>>841
0846デフォルトの名無しさん
垢版 |
2015/12/20(日) 14:18:08.28ID:8RLYRFXT
MainLoopをマルチスレッドしたいんですけど
0848デフォルトの名無しさん
垢版 |
2016/03/08(火) 21:50:09.25ID:GSBFVjCW
wxRichToolTipってwxToolTipのサブクラスじゃないのか…
マウスカーソルがしばらく置かれたら表示ってしたいときは、自分で全部動きを用意するしかないのかな
0849デフォルトの名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 17:01:07.98ID:sg2m+nAp
>>848
そうでもない
0851デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 01:28:05.09ID:RSHU1D2c
XWindowのオススメの書籍ってありますか?
0852デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:46:12.39ID:IRmsE5AJ
オチ防止
0853デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:40:47.44ID:Z/3cdx8F
wxpythonでボタンをクリックしたら別のpyに書いたウィンドウを表示させているのですが、開いたpyウィンドウを閉じるともとのボタンをクリックしても再実行されません。
importは一度だけというのはわかっているのですが・・・

どのような記述をすれば閉じても何度でも再実行できるようになるのでしょうか。

教えて下さい。
0854デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:52:52.79ID:/RR+q6wr
うちは問題ないよ
0855デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:41:55.71ID:Au5e7VGg
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

M8KJ6
0856デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 01:49:53.33ID:RfoszcD2
C44
0857デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 11:37:49.79ID:IcGtf/nv
なんなん
0859デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:26:06.61ID:uUdEyVn6
0860デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 20:13:36.76ID:fxOETnKT
閑古鳥〜
みんな使ってないんか
0861デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 13:20:37.52ID:q8OuUl64
これの文字コード変換ツール(UTF8とwchar)バグってない?
0864デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 15:21:00.59ID:HEz8AVd5
wxPythonのDataViewCtrlでValueChanged()呼んだ後のソート結果がおかしい(ソートが途中で終わってる)ことがあるんだがなんでやろ。
ValueChanged()で指定したオブジェクトがその後のDataViewModel.Compare()でなぜか引数のitem2の方に入ってるときはそうなる。
助けて…
0867デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 15:12:16.49ID:tQcHQU6Y
wxGLCanvas 意外と使えるな
0868デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 13:43:35.00ID:mi0ruDzC
ViewクラスにXRCファイルからwXWidgetsのコントールを読み込む処理を作成しました
ViewクラスはViewModelクラスのポインタを持っていて、ViewModelクラスで
何かデータが変化した時に、Viewクラスのコントロールを更新したいのですが、
どのように実現すればいいか、ご存じの方は教えていただけないでしょうか?
0869デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 14:19:23.95ID:C2PTAmxw
途中までで良いからソース貼れ
0870デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:37:01.42ID:hpmzgs3h
wxwidgetsのGUIスレッドでstd::threadを立ち上げたらアプリがabortしましたけど、
wxThreadを使わないといけないのでしょうか?
0874デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 21:35:58.59ID:oB4GdYJQ
「日本語の良い解説がないから使えない」が本当だったら、
ヘタレすぎないか?
0875デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:05:54.00ID:aG7CICp1
いやだってさ、日本人なら出来ることにそこまで違いがなく、日本語リファレンスがある方とない方があるなら、
ある方に流れるでしょやっぱり
で、Qtにはあるし、JAVAや.NETにもある
0878デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 18:32:03.77ID:1zfOHrDZ
今wxwidgetsを学びつつGUI版のマインスイーパ作ろうとしてるけど
肝心のマスを表示する部分とマウス操作をどうするのか決まりそうにない
0880デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 15:11:12.62ID:yFRwYWli
日本語情報少ないから(日本では)利用者少ない
っていう程度の話ならちょうど良い馬鹿除けフィルタになってると思うが
0881デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 17:54:03.35ID:qP8PqoPY
Code::Blocksでウィジェットの編集が不安定じゃね?
プロパティ弄っただけで落ちてしまうんで初心者には辛い
なるべくコード側で設定しろというwxWidgets神からのお告げか?
0882デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 13:54:36.82ID:qj/R0ihU
ふつうはxrcをload
0884デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 21:20:37.86ID:5UKSiAtl
GUIな開発系の支援ツールを作ると仮定して
・wxWigets
 省リソースで起動も速いくほぼ何でも出来るが特に今基準だとお手軽とは言い難い
・Webアプリ
 お手軽で起動速度の心配もないがファイルの読み書きが出来なかったりデータを保存できなかったり制限が多い
・Node.js系
 ストレージとメモリ消費が多い上に起動が遅い
・Tk/Tcl系
 省機能版wxWigets。メリット、デメリットもほぼ同じだが更にレガシー
・HTA
 Windowsならかなり理想的だったけど今基準だと時代遅れ感が・・・
なかなか良さそうなのがない・・・
0885デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:17:39.30ID:LoZJNxBr
今のC++は昔のC++と比べると使いやすくなっているし、
wxWidgetsもMFCと比べたら作りやすいから問題ない
こんなソフトが無料で使えるなんて有難いわ
0886デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:59:52.41ID:5UKSiAtl
wxLua(しかもLuaJITサポート)なんてのがあるらしい。動くなら良さそうかも?
wxRubyは死んでしまったからなぁ・・・

>>885
C++は今のご時世にメモリ不安全な時点でお手軽からはほど遠い感
0887デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 10:43:12.97ID:vmRZrQEp
wxWidgets の Rust 版があれば最強か wxRust ?
0888デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 09:14:30.46ID:SfYw1fpT
今まで食わず嫌いして使わなかったが、意外と使い易いぞ
日本でももっと普及しないかなぁ
0889デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 00:43:26.14ID:/jzrIUlr
qiitaで情報集めようと思ったら僅か13件しかヒットしなかったんですが・・・
0890デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 14:28:06.60ID:6fv+OhcH
qiita国際化してないからなω
0894デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 11:39:00.29ID:OTGjrHTi
小規模のソフトなら、わざわざ高価な開発ソフト用意しなくても
wxWidgets で十分だよな
慣れは必要だが、それはどんな開発ソフトでも同じ事だし
0896デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 19:26:20.70ID:jZCrDLaA
Bindを使う時どういう場面だとwinidだのlastidだのを指定する必要があるのかまじで訳分からん
0899デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:13:21.33ID:TvjlwvuH
>>898
どちらが推奨されているのかは分からないが、
俺だったら、controlのイベントは、control.Bind()を使うな
0900デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 22:36:57.84ID:sn8ydhaJ
別クラスでもキャプチャしてるラムダをさっとbindできる楽でいい
0901デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 17:27:13.09ID:0RbsA99r
Qt5.15LTSの商用版を1年後にオープンソースにするという約束だったが、
それはきちんと守られた様だ・・・
0904デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 01:23:25.52ID:wTg+fYKW
3.1.6きたか
0906デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 20:47:20.16ID:81+UcTAq
3.1.6は最後の3.1.x系列で次は3.2らしいけど次は一年後ぐらいかな?
0908デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 20:55:43.41ID:zBk/MBZO
効率も良い
0909デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 16:44:47.69ID:aaCpCI22
以前試した時、デザイナがメニュー項目やアイコンボタン的なものだけはあるが、
押してみると機能しないものが多かった。
また、チュートリアル通りと全く同じ順番で全く同じ操作した場合には
動作するが、ちょっとでも違うと動作しなかった。
それから、サイザーで箱的なものを最初に作ったとき、箱が小さすぎて
分かりにくかった。
0910デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 19:34:31.88ID:pBvoUsv+
Code::Blocks使ってみたら、
最初、フレームにいきなりサイザーを置いたら物凄く小さくなってびっくり
どうやってこれにウィジェット配置するんやと・・・
しかし、いろいろ試していたら、先にパネルを配置してそれからサイザーを
配置すれば小さくならないことが分かった
0911デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 17:20:05.66ID:ovAPXZPK
3.2.0のRC版がきたねぇ
0912デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 13:49:52.52ID:PqlrjItE
汚ねぇ
0916デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 15:20:44.96ID:jhXgj6wH
https://zero-cheese.com/6667/
(本記事略)
雑談
世間では、「(略)」が流行している中、wxPythonが作る「PC用ネイティブアプリ」は、取り残されている感あります。そう思うのは、私だけでしょうか?
現代の「ネットとスマホの時代」、PC用ネイティブアプリの開発は、優先度は低いように感じてしまいます。
なぜなら、Webアプリや、スマホアプリで、ほとんどが代用できるからだと、思われます。(スプレッドシート等がいい例です。)
私自身、本記事のために、久しぶりに「PC用ネイティブアプリ作り」のためのコードを書いてみました。すごく懐かしい感じを覚えました。
(もちろん業界により、違いはあると思います。日々、PC用ネイティブアプリを開発されている方々には、不快な思いをさせたかもしれません。その際は、お詫びいたします。)
思い返せば、Windowが95 とか 98 の時代は、Visual C++、Visual Basicが流行っており、PC用ネイティブアプリを作るのが当たり前でした。
(当時、まだ学生でしたが、「VIsual Basic」を買うのに(確か5万円位)、とても苦労した記憶が・・ それが今や無料版があります。)
その時代をインターネットが、流れを変えてしまいました。ご存じの通り、技術の成長速度は、年々早まっています。
本記事は2022年3月時点に書いていますが、今後の20年は、過去120年分の技術進歩に相当すると、予測している研究者もいます。(技術の成長曲線に対し、外挿が当てはまると、その通りになるとの事。)
その時代にあって、PC用ネイティブアプリを作るニーズは、将来、あまり明るくないかもしれません。
既にBlenderみたいなソフトも、Steamを使って遠隔操作できるので、今後5G、6Gが普及してくと、ますますPC用ネイティブアプリの開発ニーズが、減少していきそうです。
(Blenderや、Steam自体が、PC用ネイティブアプリじゃん! というツッコミが入りそうですが(笑)。 ただ、既に遠隔で操作できるという事から、今後、Webアプリに置き換わっていくかな? と思った次第です。)
(以下略)
0918デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 10:00:56.35ID:i2SIEm4o
OpenCV との相性は?
0920デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:41:19.62ID:tqseCjT9
ソースはsrcフォルダにまとめようとおもってウィザードスクリプト変更したら、
なんかイベントハンドラが一発で登録できんようになった。
再度、定義されたハンドラを指定するとなぜか登録できるが、なんかめんどくさい。
念のため、プロジェクトファイルと同じ階層に保存するように戻したら直った。
もしかして、Code::Blocksっていうか、wxSmithプラグインって
プロジェクトファイルと同じ階層に.cpp.hを入れないと正常に動作しないのやろか?
0921デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:34:26.78ID:VJtsy5Ud
うーん、wxTextCtrlのインスタンスを複数作っただけで終了時に落ちてしまう
どうやらバグらしいね
せっかく3.2出たから試していたが、やっぱまだ不安定か・・・
(自分で直せればいいんだけど、さっぱり分からんw)
0922デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 00:09:02.40ID:HhZwrJiW
>>921
自分の環境だけじゃなくて、他でも再現しているような話が出てるってこと?
0923デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 14:19:01.19ID:tJ8jOMzt
>>921
> どうやらバグらしいね
なぜバグと判断できる?
具体的にGitHub IssueかPRの何番かに上がっているの?
0924デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 19:18:21.85ID:9nPH5ObM
どうやら、TDM-GCC 10.3 (64bit のみ?) でビルドするとダメみたい
(MSVC や MSYS2 上の gcc では発生していないらしい)
一応対策済みファイルは上がっているけど、
根本的な原因が分かっているわけではない模様...
(TDM-GCC の libstdc++ に問題があるかもしれないとのこと)
0927デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 20:28:56.63ID:HhZwrJiW
tdm-gcc固有の問題だったか…
0928デフォルトの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:12.86ID:4eU5lv6N
実際に確認するの遅れたが、
関連するファイルを更新してビルドし直したら、tdm-gccでも普通に動作しましたわ
問題を修正してくださった開発者の方々に感謝します
0929デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 13:59:58.69ID:gbcOKHrW
3.2.2.1来たか
0930デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 09:51:31.12ID:D+7lDrIu
change log見ると#22639も修正されてんね
0934デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 18:18:29.68ID:jT0obcgM
3.2.3に更新したついでにcode::blocksの夜間ビルド試してみようと思ったらサーバダウンしてるやんけ!!!
0938デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 16:10:09.94ID:1SEWkZic
msvc 使うなら CP932 でも大丈夫だと思うけど
gcc 使うなら素直に UTF-8 を使った方が良いんじゃね
0939デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 17:36:28.57ID:W9q6P+To
もういい加減、WindowsはCP932を廃止せなあかんわ
いつまで、「ワールドワイド言語サポートでUnicode UTF-8を使用」を標準でonにしないのか
0940デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 15:33:02.64ID:myGJa9tx
以前から思っていたのですが
5chではなんでみんな似非関西弁使うねん!
(あかん、俺にも伝染しとるわ・・・)
0942デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 09:04:05.22ID:z105pWuk
なるほどそういうことだったんですね。ありがとう
次回は、なぜ実況版で似非関西弁で書き込むのが習慣になったのかの謎に迫る!
0943デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 10:37:07.84ID:Srk0UVxP
Code::Blocks 20.03が古過ぎるためかスミス氏の機嫌が悪い
試しに夜版バイナリを使ってみたらこっちはご機嫌やった
32bit版のバイナリが無かったけどこっちは自前でビルドしてみた
公式のドキュメント通りにやっても上手くいかなかったけど
エラーの内容を検索しながらやったらポンコツの俺でも出来たわ(涙目)
0945デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 14:10:42.18ID:pcsaZQr4
>>944
一般的には
3.3.0 Release
3.3.1 Release ... バグ修正
...

3.3.99 3.3系で取り敢えず入れたい直したいごった煮

3.4 中機能改変
4 大機能改変

ブランチタグやIssueが、管理しやすくなるでしょ?
0946デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 08:55:03.48ID:B2+wXGdT
>>945
ありがとうございます
バージョン管理ソフトを使用したことないから良く分からないけど
何らかの意図があってやってるんですね
0947デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 12:42:10.27ID:4BZ1QF0m
>>946
バージョン管理「ソフト」の話じゃないでしょ、
バージョン管理の話だよ
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況