X



【DI】Java Spring Frameworkを語るスレ 5.0
0195デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/10/02(水) 00:14:52.41
俺まさに一人で作ってるけど、やっぱ簡単じゃない
やはりJavascriptがかなりネック
デバッグに時間かかるわ
それでも、俺に能力がないだけで、経験がある人ならかなり行けるだろうけど
0196デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/10/02(水) 01:27:21.92
俺も一人でやってるよー
サーバ側はSpringMVC、ブラウザ側はJavaScript。jQueryとかも使ってる。

JavaScriptでのデバッグはスレチになるけど、Chromeのデベロッパーツールの
JavaScriptデバッガ使えばかなり楽だよ。
ステップ実行やブレークポイントなども普通に使える。
オブジェクトのインスペクションも問題なし。
0197デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/10/04(金) 01:21:29.89
そんなことより今や開発ツールのほうが進化し過ぎてて、フレームワークなんか使わんでも、普通のwebアプリケーション程度なんて1人でサクサク作れるよな
0198デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/10/04(金) 03:43:59.79
>>197
普通がなにを指すかよくわからんが、定型的だったり面倒だったりするところを
フレームワークがやってくれるのにわざわざ使わない意味がわからない
ひとりだったら尚更他人の習熟度を気にしなくていいわけだし
0202デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/10/05(土) 13:35:11.16
本が高いので、業界にいる人は、割引する制度でもつくってくれんかの
安部さん
自民党だから土建屋とかを優遇しそうですね
この人たち本なんて買わなくてスナックとかの夜の仕事を潤わせそうですね
0205デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/10/06(日) 22:01:31.42
日本人がITが弱いのは時間がないのと重要な文献が英語で書かれていることが原因か?
あと奇人変人に冷たい国柄も影響してる?
0206デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/10/06(日) 22:24:38.17
鬱病や現場から突然いなくなる人多いのでしょうか?
0209デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/10/13(日) 23:09:43.17
フレームワークの仕組みを理解するためには、まずPHPでウォーミングする必要が
あるなと思った
いきなりフレームワークを理解しようとすると疲れる
0211デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/10/14(月) 03:22:51.19
なんかwebシステム理解しようとすると
PHP->jsp,servlet->struts->springの順がいいんじゃないかな

ところでeclipseがコードをはきだすからプログラマの立場は低下してる?
dreamweaver,wordpressもあるからデザイナーはどう?
SEをやっているとプログラムスキルは落ちてきますか?
0212デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/10/14(月) 07:11:42.10
どうせSpringに行くのにStrutsを挟む意義がよく解らんしPHPから入る理由も解らない。
PHPやStrutsで無いと理解出来ないことって何?
0213デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/10/14(月) 09:29:18.25
Spring-MVCとSpring-myBatis使ってるんだけど
mybatis側でトランザクション用のアノテーション付けておけば
DBに対する同時書き込みとかで特に考慮すべき処理って
実装しなくていいのかな?
一応ちゃんと動いてるっぽいし、あまりに簡単すぎて不安になったもんで。。。
0215デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/10/14(月) 12:58:34.29
>>214
ありがとう!更新系処理は、そのとおり@Transactional使ってる。
なんと、これで済んでしまうとは。。。
0217デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/10/14(月) 15:55:39.78
おkわかった。
一応、お手本となるサンプルをいくつか動かしながら作ってる。
http://www.javacodegeeks.com/2012/02/mybatis-3-spring-integration-tutorial.html
このへんとか。

SpringMVCのコントローラでリクエスト受けてから、
Serviceのinterfaceクラス->implクラス->Mapperクラス->MapperのXMLで定義されるSQL実行
って感じで最後はコントローラのコレクションでSQL実行結果を受け取り、
加工してブラウザに返す形。
トランザクションに関する部分は、ServiceImplの更新系メソッドに
@Transactional(rollbackFor = ******.class)
ってやるだけみたいなんで、これだけでいいのかと不安になってた。
0219デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/10/14(月) 22:28:56.73
>>217
このあたりはわからん
だけどこのあたりのことわからんと飯は食べることできん?
0222デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/10/15(火) 07:21:21.50
>>212
>>211でPHPって言ってるのがWebアプリフレームワーク使わない生PHPのことだとして、
単純に「リクエストを受け取ってレスポンスを返したり色々する」って一つ一つの動作を
自分で書くことと、その環境を準備するのに苦労が少ないってことじゃないの
Webの仕組を知らずにフレームワークを用いた開発から入るのが普通なのかは知らない
0224デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/10/15(火) 20:16:13.10
>>213
そんなに心配ならPostgreSQLにでも繋いでログが出る設定にしとけ。
PostgreさんがBEGIN、COMMITを受け取って実行しているのが分かるから。
0225デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/10/20(日) 15:46:56.36
phpでソフト作成のときもフレームワークを使うのか?
0227デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/10/26(土) 23:08:55.80
SpringMVCでREST-API実装して、リクエストマッピングに対して
@ResponseBodyアノテーション使ってJSON文字列を返しているんだけど
ログに

>Null ModelAndView returned to DispatcherServlet with name 'hogehoge_api':
>assuming HandlerAdapter completed request handling

ってのが出てて、ModelAndViewクラスを使ってないのになんか気持ち悪い。
web.xmlのほうでは
<servlet>
 <servlet-name>hogehoge_api</servlet-name>
 <servlet-class>org.springframework.web.servlet.DispatcherServlet</servlet-class>
 <init-param>
  <param-name>contextConfigLocation</param-name>
  <param-value>/WEB-INF/servlet-context.xml</param-value>
 </init-param>
 <load-on-startup>1</load-on-startup>
</servlet>

という定義で、servlet-context.xmlでもModelAndViewクラスは何も定義してないんだけど
これは気にしなくてもいいのかな?それとも設定間違ってる?
0228デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/11/02(土) 20:59:33.73
GalileoImpl#templatにJdbcTemplateがイネジェクトされ無いのですが、何故イジェクトされないのでしょうか?
jettyからはエラーログが吐き出されていないんですが

applicationContext.xml
<context:annotation-config />
<context:component-scan base-package="test" />
<bean id="jdbcTemplate" class="org.springframework.jdbc.core.JdbcTemplate">
<property name="dataSource" ref="dataSource" /><!-- dataSourceは省略 -->
</bean>

@Component
public class GalileoImpl extends RemoteServiceServlet implements Galileo {
@Autowired
private JdbcTemplate template = null;
0229228
垢版 |
2013/11/02(土) 22:26:19.90
ごめん、解決しちゃった。
環境は: GWT 2.5.1 + Spring 3.2.4

init()をオバーライドしたら、インジェクトされるようになった。
@Override
public void init(ServletConfig config) throws ServletException {
super.init(config);
WebApplicationContext web = WebApplicationContextUtils.getRequiredWebApplicationContext(config.getServletContext());
AutowireCapableBeanFactory facotyry = web.getAutowireCapableBeanFactory();
facotyry.autowireBean(this);
}

これだけの為に、3週間もかかってしまったorz\
0230デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/11/03(日) 09:33:14.91
いまいちスレも盛り上がらんけど、いい日本語PDFが公開されてるね。
http://d.hatena.ne.jp/tatsu-no-toshigo/20121023

ここの「Spring MVC 3.0/3.1/3.2 Cookbook」

PDF版(Spring3.0〜3.1)(約4MB)
https://googledrive.com/host/0BzR3hjGfqNYFMW9tYVZnY01SbEk/SpringMVC3.1.pdf
PDF版(Spring3.2のマージ途中のもの)
https://googledrive.com/host/0BzR3hjGfqNYFMW9tYVZnY01SbEk/SpringMVC3.2.pdf


あと、SpringMVCに関する説明はここも判りやすい。
http://www.beeete2.com/blog/?cat=21
0233デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/11/03(日) 12:56:16.99
strutsとspringはどちらが難しいですか?
0234デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/11/03(日) 13:37:07.93
Springのほうが学ぶこと桁違いに多いけど
必要なところから少しずつでいいんじゃね
なんだかんだで情報揃ってるし
0237デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/11/03(日) 19:11:41.58
今時Javaとか保守案件でしか・・・ は言い過ぎだが、全くの新規案件はめったにないな
0238デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/11/03(日) 19:13:59.61
Struts自体オワコン状態だよな
v1系は前世紀の遺物ってことで完全オワコン、
v2系は互換性も足りなければJavaEE準拠でなく脆弱性問題もありオワコン

今からStruts使うとか言ってる会社にいるなら、転職したほうがいい
0240デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/11/03(日) 23:50:26.16
JavaEE7がようやく使いやすくなってきたけど、まだまだSpring。Oracleも今は本番投入せず、慣れてくれって言ってるしな
0243デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/11/04(月) 00:56:27.63
Webサービス開発でSpringMVC+iBatis+Jackson+Lombok使ってるけど
もう他のフレームワーク使う気がしない。
0245デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/11/04(月) 01:23:44.47
あ、今はMyBatisって名前変わってんだよね。
やっぱSQL直接書けるのは楽でいい。
変にオブジェクト操作中心でDBいじるのは、マジックハンド使って
豆を皿から皿に移すような感じで個人的には好みでないもんで。
0248デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/11/04(月) 10:32:19.97
SQLとモデルでビジネスロジック書くのがなんだかんだでラクチンだよ
最近はSaaSとかBaaSとかハヤリだけどデバッグのしにくさといったら有り得ない
ちょっとしたサービス作るなら早くて楽なんだろうけど
本格的にやろうとするといろいろハマる
0252デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/11/04(月) 11:48:42.26
>>246
今の流行りマダー
0257デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/11/04(月) 13:15:49.18
>そりゃそうだろう、すべて雲の向う

あのくもりガラス越しに操作する感は、ある意味たまらんなw
根本的なデバッグ手段は取り上げられてるからな
REST-APIしか手段がなくて、ドキュメント通りに実装しても
微妙に意図しないJSONが返ってくるとかザラ

あれでビジネスやるのは運用入ったら厳しかろうが
スタートアップ用のデモとかをササッと作る程度なら充分イケる
0258デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/11/04(月) 13:17:37.48
「良いものでなければ流行らない」の反例としちゃありだろ
それともORMだけは「良いものでなければ流行らない」理由があるのか?あ?
0259デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/11/04(月) 13:43:04.16
良い物っていうのは時と場合によって変わるんだよ。
それにいろんな視点がある。

どんなものでも、全ての点において優れたものなんてのは存在しない。
流行っているものは、少なくとも一つの点で優れていたから。
0261デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/11/04(月) 13:50:36.18
こじつけ? 何言ってんだ?

流行ってるもいのは、どこかに良い点があるから
流行ってるのは間違いないだろ。

理由なく流行るものなんてねーよ。
当たり前だろ。
0263デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/11/04(月) 14:24:34.16
・SI系
 相変わらずJava/C#中心とした今まで通りな感じ
 未だにStruts案件多くてSpring使ってるところは多くない。
 仕事は増えてきてるけど、なんか知らんが人を増やせない。
 炎上系案件ばっかり。

・Webサービス系
 Java/C#に加えてPHP+Cake,Yii,Symphony/node.js+Expressなんかも増えてる。
 PHPはエンジニアの質的に出来る人と中途半端な人との差が激しく
 node.jsは若干盛り上がりつつも案件的には炎上系多め

・ソーシャルゲーム(バックエンド)
 PHP/Ruby on Rails/node.jsちょいちょい
 御存知の通り業界自体がそろそろヤバイ。G社系から人材市場に
 大量に流出が始まってるけど、サーバーサイドだとRailsエンジニアは
 ちょっとクセのある人が多く他業種からは敬遠されがち 

なんだかんだで最近は、スマホのネイティブアプリ開発スキルとか
フロントエンド系のHTML5+CSS3+JavaScript(+AltJS)なんかがトレンドかねぇ。
Webサービスも、モバイルファースト開発になってきてるし。
0264デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/11/04(月) 14:40:16.97
>>261
どこかに良い点が一つ二つあったとしても、総じてクズならそれを「良いもの」とは言わない
いいものじゃなくてもマーケティング、誤解、熱狂、不安、etc様々な理由で流行ることはいくらでもある
流行るものに理由がないなんて誰も書いてないのに脳内に仮想敵でっちあげて一人で戦ってんじゃねーぞ
そういうのを藁人形論法っていうんだよ、憶えとけ!
0266デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/11/04(月) 14:51:02.82
>>264
お前の良い物の定義が偏ってるんだよ。

お前の好きな部分が良い物じゃないと
良い物とは言えないんだってわがまま言ってるだけだろ。

認めなさい。普及している理由が、お前の気に入らない部分であっても
お前が重要視しているものよりも、普及している理由のほうが重要なんだってことを。
0276デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/11/08(金) 11:46:44.70
263書いたもんだけど、この手の情報をやりとりしてるようなスレは
知ってる限り無いな。ム板マ板webprog板db板とかいろいろ見てるけど。

263は、おれが個人的にその辺の業界ひと通り入って仕事してみた経験と
エンジニアの横繋がりで入手した情報に基づいたあくまで個人的感想だけどね。
0283デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/11/10(日) 10:05:31.33
自分が渡り歩いてきた「一握りの客」も
だいたい似たようなもんだったけどな
とりあえずいま絶対に手を出しちゃいけ
ないのはソーシャルゲーム業界だな
Javaでやってるところは殆ど無いけど
0284デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/11/10(日) 18:53:43.74
グリーとか質の悪いバブルとはいえはじけるの早すぎて
知り合いが何人か転職したけどたいてい嘆いてるわ
ECとかやや固めの業界に人が流れてJavaフレームワーク界隈も賑わい戻らんかな
0292デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/12/09(月) 22:13:22.49
>>284
落ち目のソーシャルゲーム屋って、どこもサイトデザインが悪杉。
そこらのエロサイトや2chまとめの方が、まだましなデザインセンス。
0293デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/12/10(火) 23:11:05.68
Springは、JavaEE用だと思いますが、JavaSEではどうなのでしょうか?
JavaSEで使ったことがある人いますか?
0294デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/12/18(水) 00:13:48.69
Spring3入門 ――Javaフレームワーク・より良い設計とアーキテクチャと
SpringによるWebアプリケーションスーパーサンプル 第2版 、最初買うとしたら
どちらの本がよいですか?
また、SpringによるWebアプリケーションスーパーサンプル 第2版 ってまだ動きますか?
0295デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/12/18(水) 13:41:45.10
>>294
・「Spring3入門」は「spring入門」と「spring2入門」の続編に当たる。初学書として妥当ではない。
・トレンドを知るには、最近出たSpring MVC/Rooプログラミング入門(掌田/津耶乃)で良い。springMVCは他に和書が無い。
・「SpringによるWebアプリケーションスーパーサンプル」は、第1版でもeclipse4.3で動く(内容に大差は無いが値段はAamazon中古でかなり違う)。
 但し「commons-logging.jar」等のLibrariesのバージョンが古いので、全て最新のものに入れ替えること。
・springスーパーサンプルを動かせないならば、netでググってコードに慣れることから始める。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況