>>267

1. SqueakではなくGNU Smalltalkを例に出した理由
 Squeak限定じゃなくSmalltalk一般の話かと思いまして
 処理系について意識してませんでした。すみません。

2. 数値計算の最適化を上げた理由
 Message送信が最適化で省略されない場合の利点を
 説明するつもりで書きました。
 #ifTrue:ifFalse:で有用な例を示さなかったのは
 すぐ有用な用途が浮かばなかったからです。

3. なぜ既存のClassではなく自作Classを例に使ったか
 最適化が適用されない既存のClassが
 思いつかなかったからです。
 SqueakやPharo基準で考えれば、
 自作じゃなくてもCollection系で良かったですね。
 レスを書いた時は思いつきませんでした。

4. なぜnilを継承したか
 Objectを継承すると、ObjectがMethodを実装しているMessageを
 #doesNotUnderstand:で委譲できなくなるためです。
 SqueakではProtoObjectを使いますが、
 GNU SmalltalkやVisualWorksではnilを使います。

5. 何について理解が深まるか
 最適化はオマケなので、最適化されるMessageだからと言って
 必ず最適化される訳ではないし、
 最適化によって自作ClassのObjectを渡すと
 動かなかったりするわけではない
 という事が理解いただければと考えています。