X



●●●●TCL/TKなら俺に聞け 4●●●●
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
各種 wrapper でtkってるひとはいても
生で使ってるひとはほとんど居ない希ガス

【英語サイト】
プロジェクト本拠地
http://tcl.sourceforge.net/
最新版ソースコード
ftp://ftp.tcl.tk/pub/tcl/nightly-cvs/
The Tcler's Wiki
http://wiki.tcl.tk/
The comp.lang.tcl Newsgroup
http://groups.google.com/group/comp.lang.tcl/
ActiveTcl
http://www.activestate.com/products/activetcl/
【日本語サイト】
もっとTcl/Tk
http://www.interq.or.jp/japan/s-imai/tcltk/
Tcl/Tk Scripting Laboratory
http://www.geocities.jp/urano343/tcltk.html
Tcl/Tk Primer
http://mibai.tec.u-ryukyu.ac.jp/~oshiro/Doc/tcltk_primer/ ← 応答なし
Tcl 8.4.1 Manual Command Reference
http://www.freesoftnet.co.jp/tclkits/doc/TclCmdRef/tcl_contents_jp.htm
CategoryTclTk - mynote
http://reddog.s35.xrea.com/wiki/CategoryTclTk.html
【前スレ】
●●●●TCL/TKなら俺に聞け 3●●●●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1374052935/
●●●●TCL/TKなら俺に聞け 2●●●●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1177998764/
●●●●TCL/TKなら俺に聞け●●●●
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1033628416/
0365デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:46:44.99ID:c6qVqrI9
tkinter の話で申し訳ないのですが、
tcltk側の関数が返してくる tcl形式リスト(文字列)をpython 形式のリストに変換するにはどうしたらいいのでしょうか?

>>> import tkinter
>>> root = tkinter.Tk()
>>> root.tk.eval("package require math::fourier")
'1.0.2'
>>> root.tk.eval("math::fourier::dft %s" % tkinter._stringify([1, 2, 3]) )
'{6.0 0.0} {-1.499999999999999 0.8660254037844388} {-1.499999999999999 -0.8660254037844388}'

math::fourier::dft (離散フーリエ変換) を例として取り上げました。
tkinter._stringify は丁度よくpython形式のリストを整形してくれます。
[1, 2, 3 ] → { 1 2 3 }
ですが、その逆が分かりません。
0366デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 13:56:27.93ID:pO4dP3rM
解決しました。 eval を使わず、call を使えということですね。
>>> root.tk.call("math::fourier::dft", [1, 2, 3] )
((6.0, 0.0), (-1.499999999999999, 0.8660254037844388), (-1.499999999999999, -0.8660254037844388))
0367デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 17:08:51.27ID:XhZtJiMw
よくみろ
それは list じゃなくて tuple だ
0368デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 19:41:06.33ID:pO4dP3rM
>>> list(map(list, root.tk.call("math::fourier::dft", [1, 2, 3]) ))
[[6.0, 0.0], [-1.499999999999999, 0.8660254037844388], [-1.499999999999999, -0.8660254037844388]]

できますた
0369デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 10:48:27.21ID:7Ob4FOl6
pythonならnumpyのdft使う方が速くね
0370デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 08:31:00.01ID:Xk8EeMov
ActiveTcl 8.6 インストール場所変更する方法ありますか
0371デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:40:22.94ID:1y0e4GF6
exe直接実行せずに
7zipとかで中身ほじりながら
自分で展開して必要なものだけ配置
あとは環境変数でOK
0372デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:42:43.85ID:2OgYyrCw
>>371
370です。有難うございます。
windows7 ではインストール箇所固定で変更できませんでしたが、何故かwindows8.1ではあっさり指定可能でした。
狐につままれた気がします。
0373本田
垢版 |
2019/08/31(土) 22:41:40.88ID:L1gcRRDJ
Next Scripting Framework
https://next-scripting.org/xowiki/
NX is a highly flexible, Tcl-based,
object-oriented scripting language.
It is a descendant of XOTcl and was designed based on 10 years of experience
with XOTcl in projects containing several hundred thousand lines of code.
While XOTcl was the first language designed to provide language support for
design patterns and to provide a highly dynamic programming environment,
the Next Scripting Framework (NSF) and NX add to
these features support for language-oriented programming.
0376デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 11:13:01.24ID:PnP9spqR
https://sourceforge.net/projects/tcl/files/Tcl/8.6.10/
2019-10-04  一年ぶりの更新。未だ配布候補版です。

Tcl Source CodeTimelineを見ると10/1の日付のこれが完成を意味したのかね?
2019-10-01 21:38  (hopefuly) fix build
0378デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 10:22:21.02ID:xX7RkViq
バイナリならthomasのが安定
0380デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:43:34.22ID:ttfQLc3F
Hiroi氏のサイト、tcltk以外の言語も分かり易く要点がまとまってるので昔からお世話になってます。
0382デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:56:46.24ID:2zguGNaS
8月から実用編ががっつり増えてるのな。
tailcall なんてのが使えるようになってたんだな。知らなかったよ。
0386デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 18:50:58.80ID:TwA5RghT
去年のやで
0388デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:56:26.85ID:FeK5qZdY
385 です 少し慌てました。 正式な予告は次の様です。もうすぐのようです。

Tcl/Tk 8.6.10 Release Announcement
November 21, 2019
0389デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:00:41.46ID:BBXvLohs
Tk improvements on Mac OSX (including Catalina) / Aqua
- internationalized text entry with IME
とあったので試してみた。(macOS Sierra 10.12.6)

・tcl/tk 8.5.9 (macに標準インストール済 )
text widget/entry widget で IMEが機能しない。
よそからのペーストは可能 (一部カラー絵文字はペーストもできない)

・tcl/tk 8.6.9 (homebrewパッケージで導入)
IME で入力中の文字が表示されない。文節毎の変換候補のボックスは表示される。
カラー絵文字ペーストでクラッシュしました. . .

・tcl/tk 8.6.10 (ソースからコンパイル )
IMEとの連携はそれなりにできているようです。
ただし [カラー絵文字] 直後の入力が制御不能になりやすく、まだ不安定です。

それほど [カラー絵文字] を入力したい!ってワケではないけど指標にはなるでしょう。
もうちょっと頑張って欲しいですね。 少しずつ進化してるのは嬉しいです。
0390デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 13:19:16.86ID:PS9NkWt5
フリーソフトに註文するって but in vane ...
0391デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 01:08:58.54ID:aZGEyYG5
exec の結果を逐一表示しながら、最後にエラーでても落ちないようにできない?
catch {exec long_runtime} mess
puts $mess
とすると exec の処理が全部終わってから、処理結果が表示される。
0392デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 09:38:34.12ID:V90d9jYd
pipe
0393デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:26:23.81ID:g1nB5uxI
今更だけど
tcl/tk はトロさ回避のため表示は遅延実行が徹底してる
まめにupdate入れないと待たされた後、まとめて表示になり易い
0394デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 07:44:21.86ID:lraMIADv
教えて下さい
tcl/tkのメソッドってざっくり言って何?
procとどう違うもの?
0395デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 14:30:59.68ID:VVxcL9Mv
正しいものを選べ
1.マクロ
2.コマンド
3.インターフェース
4.プロシジャ
0396デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:04:13.64ID:bxpYlQXG
へー、そんなのあるんだ
知らんかった。
C++のメンバ関数のことだね、メソッド
0397デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 13:10:25.45ID:P07lI1PF
boostよりもtcl/tkの方が普及して欲しかった
0399デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:13:11.10ID:iiIF/OBf
Tclの正規表現で、先読みは(?=re)ですが
後読み(?<=re)って使えないんでしょうか?
使えないとしたら、ほかに同じことできる方法ありますかね。

バージョンは8.4です。
0401デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:34:36.32ID:TcjQxoen
超初心者でtcl とtkの違いもよくわかってないんですが、
とりあえずMinGWでtclとtk入れて、
http://www.kijineko.com/c-tcltkでhello-world/
このへん見ながら見様見真似でCからハロワだけ出したんですが、ここから先、どうやってC側の関数とかのコードと結びつけるのかいまいちわかりません。
pythonのtkinterでdefした関数を登録したり、C#のWinformsでのButton.Clickのデリゲートみたいな感じで、C/C++の関数ポインタなりを登録するような書き方ができるでしょうか。
0403デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 09:26:08.65ID:w8HhSxTu
tcl がスクリプト (pythonみたいなもの)
tk がモジュールとかライブラリとか (qtとかwxpythonみたいなもの)

pythonでCモジュール描いたことがあれば
tcl/tkは楽勝

初めてtcl/tkやるなら
https://qiita.com/akinori-ito/items/92ca39617773a2f48e0b
で先にtcl/tkの(C無しで)方を覚えた方が楽
0408デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 00:50:56.74ID:gYncIR+S
本田は2015年2016年は書き込みがない
つまり1年書き込みないのはトイレ休憩のようなもの
0409デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:49:47.94ID:xTptaQ4o
Tcl/Tk なんて過去の言語かと思っていたら ADC 用のスクリプトが Tcl/Tk だったのでちょっと勉強しようかなと
0410デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:20:07.79ID:wInlBSoO
やって損は無い
0411デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:34:01.47ID:UjMxFc95
Tcl Source CodeTimeline
2020-11-07
14:29
Updated README

一年ぶり間近か
0418本田
垢版 |
2021/01/02(土) 13:58:59.83ID:JQg0lCIi
VTK - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/VTK
VTKはPython, Java, Tclに対するコア部分のラッパーを提供しているため、
これらのインタプリタ言語を使ってVTKのアプリケーションを書くことも可能である。
0422本田
垢版 |
2021/01/04(月) 10:01:22.01ID:broo8Cb/
Design and Development of a CPU Scheduler Simulator for Educational Purposes Using SDL | SpringerLink
https://link.springer.com/chapter/10.1007/978-3-642-21652-7_5
Abstract
This paper presents the design and development of a CPU scheduler simulator using SDL.
This simulator enables us to study the behavior of one level and multilevel queue scheduling algorithms (including the real-time ones),
and to obtain performance statistics for algorithm evaluation.
In addition, a multi-platform graphical user interface, based on the Tcl/Tk language,
has been developed to simplify the simulator use.
The paper also presents our experiences in using SDL for the specification of CPU scheduling algorithms for educational purposes.
0424本田
垢版 |
2021/02/06(土) 10:42:27.93ID:gX3gIC8w
FreeDOS | The FreeDOS Project
https://www.freedos.org/
Tcl 8.6.11 for DOS
2021-01-30 3:43pm
Ben Collver has compiled Tcl 8.6.11 for DOS.
This is a patch release, so it primarily includes bug fixes and corrections to erratic behavior.
A few things to note in this release:
+ fixed crashes and hangs in lsort + rewrite of zlib inflation + fix auto_path initialization + fix errno management in socket full close.
And a few changes that might cause incompatibilities:
+ revised handling of 4-byte UTF-8 sequences + evised binary encode/decode base64 + Tcl_DStringAppendElement quoting precision + force -eofchar 032 when evaluating library scripts.
We've mirrored the updated version in the FreeDOS files archive at /devel/tcl/8.6.11/ on Ibiblio.
Thanks Ben!

Index of /pub/micro/pc-stuff/freedos/files/devel/tcl/8.6.11
http://www.ibiblio.org/pub/micro/pc-stuff/freedos/files/devel/tcl/8.6.11/
0425デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 20:40:10.96ID:CeSQLNi3
TkのウィジェットのpathNameに許される文字種って、
どのマニュアルを見れば書いてありますか?

Tk8.4で試したら、区切りの「.」(ピリオド)以外なら
記号でも空白改行でもなんでも使えるみたいなんだけど、
ほんとに使っても大丈夫なのかな。

セミコロンでもエスケープすれば使えるけど、
流石にそれは使わないほうが無難かな。
0427デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 20:48:13.85ID:MFcFhdbO
う、ファイルシステムのpathじゃなくて、Tkのウィジェットのpathでした。
toplevel .w
button .w.b -text Button-1 -commnd "puts OK"
の「.w」や「.w.b」みたいな。

Tclで使える文字なら大丈夫ってことかな。
0428デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 23:47:49.57ID:T6EM1aqz
Tclのwordであればいいんでしょ
wordはwhite spaceで区切られるけど、Bracesで囲えばwhite spaceもnewlineも含められますね


proc {hana mogera} {a b} {
puts "$a $b"
}

{hana mogera} 1 2
1 2

set {a
b
c} 3
puts ${a
b
c}
3
0429デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 22:33:12.36ID:5ZmYVyMI
成程、使用可能な文字の記述は、tutorial にも見付けれない。
入門書には大文字で始めると特別扱いされるとか……
この辺りが『とっつきにくい』の印象を与えているのかも。
0430デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 17:27:48.38ID:wZLbYoN/
button .ボタン1 -text "押してね"
pack .ボタン1
こんなのも普通に通るんだな、まあ英数字が無難だけど
0431デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 13:28:21.94ID:SVgHBPnw
大文字で特別扱いなんてするか?
word単位に分割したらコマンドや変数の連想配列から探してくるだけなんだし。
0434デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 14:16:00.13ID:yIe2T1+6
>>431 大文字で始めるとクラスの名前になるかと
…昔のうろ覚えですが…
0435デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 23:49:03.85ID:jed3rtJU
>>434

ほんとだ
改行もスペースもエスケープすればいけるのに
ドットの次が大文字だと怒られる
0437デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 03:03:11.94ID:iywlut5a
matplotlib は tcl で操作出来ますか?
0440デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:50:23.24ID:/UbDLLU0
tcl87a3->tcl87a5 になって今までのツール類ではbuildできなくなった どうすりゃいいの?
0444デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 23:57:21.00ID:4Ycamclz
Tkの日本語マニュアルってどっかにないですか?
Tclは簡単に見つかるけど、Tkのリファレンスマニュアルは英語しか見つからないです。
0446デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 16:59:57.17ID:gfJInh/r
Tclだけかと思ったらTkもあったのね
その他いろんな情報が入っててありがたいです
ただ日本語訳が...
0447445
垢版 |
2021/08/29(日) 17:58:17.10ID:tV86Jpzl
>>446

うん・・・それは私もそう思うけど
英語読めないと我が儘はいえんのよ(´・ω・`)

お互い英語の学習を頑張りましょう
0448445
垢版 |
2021/08/29(日) 19:35:13.03ID:tV86Jpzl
翻訳していただいた方には本当に感謝をしております
0449デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:03:45.38ID:tJlxm3AW
macosでx11対応のTcl/Tkをインストールしたいのですが...

もともと標準で入っているのですが、x11クライアントではないようです。
ソースコードからインストールすればいいのでしょうか?
まだ試してないですがmacで普通に./configureとかしてうまくいくでしょうか。

ご存知でしたら教えてください。mac捨てろとかはなしでお願いします。
0450デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 20:26:56.81ID:cl4NFqCg
ソースコードから--with-xをつけてインストールできたけど
wish起動するとX11じゃなくてmacのウィンドウが出る。
どうすればいいのやら
0452デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 00:22:05.55ID:6Otl3mCz
レスありがとうございます。
新しくできたwishを起動してもX11じゃないウィンドウが出ます。
もうちょっと頑張ってみます。
0453デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 12:22:38.97ID:17kCASnx
mac知らんけど
普通に考えればOSX 上で独自Xクライアント起動して
そのXのターミナルからwish起動しないといけないだろう

>新しくできたwishを起動してもX11じゃないウィンドウが出ます。
OSXのX相当のものから起動できてるのなら
X11にこだわらなくていいんじゃないの?

まさにこれはtcl/tkは関係なくmac捨てろという話になるな
0454デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 13:08:55.03ID:5yCnFias
>>452
動作環境: macOS High Sierra ver.10.13.6
以下のレシピで tk X11版がmakeできました
( homebrewで入れたtck/tk aqua版に満足しているので make install はしていません )

$ tar xf tk8.6.11.1-src.tar.gz
$ cd tk8.6.11/unix
(tk8.6.11/macosx だと指定オプションを無視してaqua版を作ってしまうようです)

$ CFLAGS="-I/usr/local/opt/tcl-tk/include" ./configure --enable-64bit --with-tcl=/usr/local/opt/tcl-tk/lib --with-x --x-includes=/usr/X11/include --x-libraries=/usr/X11/lib
既にインストール済みのtclディレクトリに合わせて適宜書き換えてください
CFLAGS=... を付けないと /usr/include/tcl.h (ver8.5) を参照しようとして make error になります

$ make
$ otool -L ./wish
libX11 etc. を参照している事を確認

$ install_name_tool -change /usr/local/Cellar/tcl-tk/8.6.11_1/lib:/usr/X11/lib/libtk8.6.dylib $PWD/libtk8.6.dylib ./wish
インストールせずに動作チェックをしたい! (change箇所はotoolの出力を見れば分かります)

$ ./wish
pack [button .b -text {こんにちは X11}]
.b conf -font {{ヒラギノ丸ゴ Pro} 128} -bg #0ff -fg #f0f

$ rm ./wish && make install
インストール
0455デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 21:25:04.67ID:FIjDTn2o
ありがとうございますぅ

macosxで作業しててうまく行かなかったのですが、
その後ログをよくよくみたらX11のオプションを無視して
わざわざunix/configreを呼び出してたので、
最初からunixに移動してconfigureしたらうまくいきました。

一応自己解決しましたが、454さんのレス見てからやればもっと楽できたのに。

ちなみに自分の環境もHigh Sierraですが、これでいけました。

cd ./tcl8.6.11/unix/
./configure
make
sudo make install

cd ../../tk8.6.11/unix/
./configure --with-x --with-tcl=/usr/local/lib/tclConfig.sh
make
sudo make install

ふぅ
0456デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 21:44:08.46ID:FIjDTn2o
あとX11にこだわる理由ですが、Tcl/Tkで自作したGUIツールのウィジェットに
gnuplotのグラフを表示させるためです。

  set win [winfo id .c]
  set gp [open "| gnuplot" w]
  puts $gp "set term x11 window '$win'"
  puts $gp "plot hogehoge"

みたいにやって、gnuplotに流し込むデータを変化させてぐりぐりやります。
もともとLinuxマシンでやってたのをmacに移植しようとしてます。
0457デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 13:24:35.15ID:wK8HKaYJ
winfo id の使い道、初めて知りました
3次元プロットのグリグリまで他アプリの画面に飛ばせる(試してみました)とかX11は自由度高いんですね
0458デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 20:15:13.31ID:ss69cckK
Tcl/Tkで四角じゃないウィンドウってできるのかな
丸いアナログ時計とかありそうだけど
0460デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 22:14:16.95ID:2BodVrOz
おお素晴らしい
見た目が透過するだけでもありがたいけど、透明なところクリックすると後ろのウィンドウがアクティブになったりする?
それができたら理想的なんだけど。

と思いつつメインで使ってるシステムで試そうとしたら、Linux版はwm attributeに-transparentがないようで...
残念です。
拡張のShapeはいきなり./configureでつまづいて、かなりハードル高そう
0461デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 22:33:18.50ID:OsKHDI1l
>>460
LinuxならTkZinc が動くと思います

リンク先の紹介では
TkZinc used to support it. Now the project seems to have vanished.
なんて書かれてますが
https://github.com/asb-capfan/TkZinc にあります

mac (Tcl/Tk X11版)では一部手直しが必要でしたがmakeできました
Linuxならそのままで行けるでしょう
> 透明なところクリックすると後ろのウィンドウがアクティブになったりする?
これも出来ます ( >>459 では出来ませんでした)

package require Tkzinc
package require zincGraphics

pack [zinc .zc -width 600 -height 600 -render 1 -backcolor #fcc -lightangle 50]
# canvasウィジットに於ける oval, line, etc. の要領で
# zincウィジット(.zc)に パスを追加していきます

set coords {}
for {set i 0} {$i < 5} {incr i} {
set a [expr 3.141692*2/5*$i]
lappend coords [list [expr 300-200*sin(2*$a)] [expr 300-200*positivecos(2*$a)]]
}
set clip [.zc add curve 1 $coords -closed 1 -visible 0 -fillrule odd]

# パスアイテム(clip)の形状(※)によりトップレベルウィンドウをクリッピング
# ※サイズは勝手にスケールされてしまいます
.zc itemconf 1 -clip $clip
0462デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 22:37:29.26ID:OsKHDI1l
https://i.imgur.com/kdiAO6F.png
複合パス(.zc contour 〜)を使って xeyes を再現したかったのですがクリッピングすると形が乱れてしまい使い物になりませんでした.
長方形を長方形でくり抜いたような単純なパスならいけます. この辺りは mac特有の問題かもしれません
最後の after 100 main の小細工はそうしないとなぜかエラー吐いて落ちるからです. これも mac 特有の...

他にも回転やスケール機能なんかがあります
ドキュメントが貧弱ですが demoフォルダのサンプルが参考になりました
0463デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 21:48:15.60ID:EfeaK0DT
複合パスによるクリッピングがうまくいかない件
TkZinc のソースを軽く見た感じでは使われてる三角分割アルゴリズムが単純な形状しか想定してないようです
なので Linuxでも変わらないかと思います
ただし、代わりに自力で三角分割して .zc add triangles 〜 で座標列を渡せば穴開きでもなんでもいけます
とにかく領域を三角形で埋め尽くす、非連結な領域間も潰れた三角形で橋渡しすればOKです

package require Tkzinc
package require zincGraphics
pack [zinc .zc -width 600 -height 600 -render 1 \
-highlightthickness 0 -backcolor white -lightangle 50]

set n 64
set coords {}; foreach xc {150 450} {
for {set i 0} {$i <= $n} {incr i} {
set a [expr 3.141592*2/$n*$i]
lappend coords [list [expr $xc+150*sin($a)] [expr 300-300*cos($a)]] \
[list [expr $xc+ 50*sin($a)] [expr 300- 100*cos($a)]] \
}
if {$xc == 150} {
lappend coords {150 0} {150 0} {450 0}
}
}
set clip [.zc add triangles 1 $coords -visible 0]
.zc itemconf 1 -clip $clip

https://i.imgur.com/8c5PxP5.png
やりたかった xeyesモドキが出来ました
0464デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 00:38:24.65ID:hZTuTUPb
スゴイ、頑張ればいろいろできるんですね。

ただこちらの環境ではTkZincもインストールのハードルがやっぱり高そうです。
configureでTcl/Tkのインストール情報を参照するところからつまづいてます。
自分は職場のLinuxマシンのいちユーザーで
基本的にインストール的なことはユーザー権限でしかできないため
プリインストールのTcl/Tkに拡張機能を追加するのはなかなか難しいです。

今回いろいろ紹介していただいてかなり勉強になりました。
ググってもなかなかたどり着けない情報で、ありがたいです。
レスを投稿する