X



Perlは10年後の2023年には消えてなくなる
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/09/21(土) 15:01:25.37
924 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 14:59:15.34
>>920
お前恥ずかしいだけだから無理に極論出さなくていいよ。
お前の中では時間が停止してんの?

そりゃ室町時代なら「牛車や篭が明日突然使えなくなったら〜」ってなるけど
時代が進んで自動車が出現すれば次第に入れ替わっていく
今はちょうどその過渡期。
21世紀に入ってもうすでに10年経ったけどあと10年経てばPerlは本物のゴミになる。
しかもそれは実務レベルでPHPが最前線って意味だからそれを利用するエンジニアはもっと早く情報を仕入れて慣れておく必要がある。




類似スレ
10年後にシェアNo.1のOSは?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/os/1158751887/
1 名前:Be名無しさん[] 投稿日:2006/09/20(水) 20:31:27
どんなOSだと思いますか?
そのままWindows天下だと思いますか?
俺はGoogleが作った(もしくはどこかから買い取った)OSが
シェアNo.1になっていると思う。
10年後について語りましょう。

俺のストーリーはこう
年は、200x年、もしくは20xx年。
Windowsが打ち出した大変革、ファイルシステムも含む、メジャーバージョンアップ。
しかし旧Windowsから思うように移行がすすまず、皆レガシーなWindowsでやりたいことはでき満足してしまっている。
自らの巨体と資産についに足を引っ張られることになったマイクロソフト。
そこの絶好のタイミングで他社がスゴイものを発表。Windowsがじょじょ陥落していく。。。

みなさんはどうお考えですか>
0157デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/03/15(土) 13:41:48.30ID:tYn4Fm5x
>>156
君が作った中で一番複雑なものって何?
数十年COBOLしかやってない人もいるしな。
複雑なものを作らないならば、オブジェクト指向じゃなくてもいいだろう。
0158デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/03/15(土) 16:58:05.25ID:2kytPWOB
俺みたいのが普段オブジェクト指向的に書いてるのより、COBOLのプログラムの方が複雑な予感
0159デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/03/15(土) 17:36:14.06ID:rfF5gAad
言われてハッと気づいたが、確かに複雑なものを書いていない。そのせいかもしれない。
そこで質問だが、複雑なものを書くときにオブジェクト指向で書くと分かりやすくなるの?
例えば複雑なものって具体的に何?
0160デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/03/15(土) 19:42:34.65ID:tYn4Fm5x
> 例えば複雑なものって具体的に何?

「仕組み」の部分。わかり易い例だとフレームワーク。

フレームワークという名前のものだけじゃなくて
たとえばGUIシステムだとか
ゲームシステムだとか、プラグインシステムだとか。

プラグインそのものではなくて、
プラグイン使えるようにするための仕組み。

仕組み部分を作ったことがなく、
与えられた仕組みの上で動く小さな処理だけを作っているでしょう?
0162デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/03/15(土) 20:08:53.67ID:tYn4Fm5x
ん? 複雑の意味わかってないんじゃね?
コードの量のことじゃないよ。

少ないコードで多くのコードをうまく管理するための
仕組みの話。
0163デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/03/15(土) 20:43:37.11ID:Og+LBWS4
オブジェクト指向というかクラスだけど、セッタゲッタみたいによりカプセル化できるので今までゴチャゴチャしてたのが簡単になる。
あと関数名も識別するために長くしないといけなかったのが短くなる。

ただ、全てはオブジェクトです(※ただしオブジェクト=クラスのインスタンス)みたいな言語だと、
関数がクラス名.関数名っていちいちクラス名つけなくちゃいけないのと(別名とかあるのもあるけど)、
関数を引数で渡したいとかになるとめんどくさい文法とか仕組みを取り入れて余計ゴチャゴチャしてくる。
0165デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/03/15(土) 21:01:17.20ID:2kytPWOB
複雑ってのはコード量が多いってことじゃなくて、部分部分の関係が多いって事だよな。
0166デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/03/15(土) 21:02:14.79ID:tYn4Fm5x
うん、仕組みという言い方をしたけど、
構造という言い方のほうが良かったも知れない。
0167デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/03/16(日) 02:36:49.17ID:puFcPTG1
>>163
横から失礼


> 関数を引数で渡したいとかになるとめんどくさい文法とか仕組みを取り入れて余計ゴチャゴチャしてくる。

単に、関数がファーストクラスオブジェクトじゃない言語だからだろ。
Java位しか当てはまるの思いつかんけど。


後、オブジェクト指向も万能じゃないと思うぞ。
実装対象が過度に密結合だった場合だと、適切なモデリングやパフォーマンスチューニングのコストが膨大なことになる。
0169デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/04/21(月) 03:10:55.57ID:XwMcuZ7H
複雑になっちゃうのって、単にコーディングが下手なだけじゃないの?
オブジェクト指向だからって解決できないでしょ?
そもそもの要件がオブジェクト指向的に定義されてないなら俺的オブジェクトを
導入しても他の人には分かりにくいだろうなあ
0170デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/05/04(日) 15:54:25.23ID:NNhFaQQY
>少ないコードで多くのコードをうまく管理するための
自己書換えみたいなトリッキーなコードは危ないから歓迎されないんよ
そういうコードって読みづらいしデバッグしにくい
長期メンテナンスのためにはスタティックな指向が大事なんよ
0172デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/10/16(木) 08:21:32.67ID:ypRra77n
おはよー!
 
                     /⌒丶、      ___
                       /::::::::::::::::::>r―<::::::::::::::::::`7
                 |   {>   ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、::::::/
               _人 /              \/
                 `Y⌒                   _人_
                  / :|   : /    / /        ⌒Yヘ :::〉
                 / /   . :/ :/|  /   :/   |   |   │ ∨
                  ,   . : イ:.:/\|/∨  /|厶斗  : |      |
              |:/|: : :/ |≫=ミi  |  :/ _∨ |/ : /:  |   |
               |   | |: :│〃_入ハ  レ∨ ≫‐=ミ∨!   | │|
.          _人    八| |八弋Yソ     ,_入ハ }}│  | 人l
            ゚Y⌒    | 小///   '   弋Yソ ´│  |⌒Y´ ̄
           │    │ |    r─-       ////  ;  |
           |          | 人    |    }      ′ .:   :.
      _,人__        l :个:..   、 __ノ     /  /     :.
          `Y゚ ‐v┐     _| : |{:::::>:...,,_,,  -=≦/  /\ │ :.
        { -─ヘJ  |  /:| : |::::::::::::::ハ.     /   /::::::::_人  :.
.         {   二.)__人_ | : |:iヽ:::::::ト     _//   /; ‐z_Y⌒い人
       '.   、_) Y⌒゚ | : 圦:::\:l⌒\/:::/  /(/\ ∨ } ゚Y⌒
       ,ハ  ノ∧  厂 ̄| : | \::::}⌒/::::::/  / (`丶.   〉│ :|
        / ∧ / ∧ マ\ | : |   ヽ{∠二¨7  / (_`    / :∧ :|
0173デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/11/04(火) 04:07:39.78ID:9XcfLbNC
まぁ消えてるのは確実だろうね
0174デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/11/05(水) 00:21:46.78ID:ERiHVW4n
消えた/消えてないの定義を先にしとかないと2023年になってから揉めそうだ
例えば2014年現在、AWKって消えたことになるの?どうよ?
0175デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/11/05(水) 09:23:40.82ID:HppaUGUS
最近「9割がワンライナーとして埋め込まれてるAWKコマンド」で「シェルスクリプト」と言い張る例を見た
AWKはシェルスクリプトの一部として吸収合併されたとみていいだろう
0176デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/11/05(水) 18:11:33.26ID:8VEmIvpU
AWKは残ってるだろ、現行のOSなどで動作するバージョンが簡単に手に入る
現行環境に移植する人も、言語の開発を続ける人も居ない
みたいな言語が「消えた言語」だと思うよ
0179デフォルトの名無しさん
垢版 |
2016/01/10(日) 13:19:23.04ID:/ndDSiBm
971 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/11(土) 00:56:10 ID:M8+ahUZV0
自称スーパープログラマー某

強烈加齢臭
メール見ない メール無視
ドキュメント見ない ドキュメント無視
説明聞かない 説明無視
話聞かない 話無視
ガム→むっちゃー むっちゃー むっちゃー むっちゃー
煎餅→バリバリバリバリバリバリ
菓子パン→モグモグモグモグモグモグモグモグモグモグ
カップアイス→むっちゃー むっちゃー ペロペロペロペロ

フロアすべてに響き渡る 超ばかでかいくしゃみ 当然手でおさえない

異音と異振動
ドスーン!ドスーン! ドカーン!ドカーン! バコーン!バコーン! ズドン!ズドン!
机が近いとマウスポインターが飛ぶ 誤操作誘発
書類だしたりしまうだけでドカンドカン

30秒ごとに口と鼻から異音
ふんっっ!    ふんっっ!   

備品破壊 貸与P C 破壊 他人のもの破壊

奴の作ったスクリプトとプログラムは使えない バグ製造機

電話や共有携帯電話 キーボードが油ベタベタ
奴に電話とPCとコンソールは触らせてはいけない
0183デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:41:01.40ID:Au5e7VGg
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

K4CXC
0184デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 01:12:02.19ID:RfoszcD2
GC0
0186デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:32:51.16ID:coNgBae3
だれも Perl6 を話題にしないのか。
0189デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 05:14:24.57ID:QcOiDeXE
あと2年とちょっと?
今のところ消えそうな感じがしないなあ。
てか、コンピュータ用のプログラミング言語が「消える」って、概念そのものがおかしいよね。
消えないだろう。多数の人が使わない状態にはなるだろうが。
0192(p_・l) ◆e6.oHu1j.o
垢版 |
2020/11/24(火) 13:37:41.13ID:gfNKbZsO
(p_・l)Perlは一部の人にウケる
(p_・y)pythonはまぁ
(r_・b)rubyは神
(u_・y)金持ちは滅びても3代続くみたいな話
(u_・y)その言語界隈で、上のほうの人が消えてくと
(u_・y)にわかレベルのやつが年功序列で上行くだろ
(u_・y)そうなるとその人が「perl界隈のすごい人」って風になるから
(u_・y)メジャーな言語では雑魚でも、マイナー言語では一流気取れちゃうわけよ
(u_・y)仮に滅びの道を逝くとしてもハイエナ需要だけでしばらく持つ
(u_・y)第一生産業の利権のようなものだな
0194(u_・y) ◆e6.oHu1j.o
垢版 |
2020/11/25(水) 00:51:14.67ID:RvTmJzpU
(u_・y)>>193
(u_・y)お前は「自称」親を名乗る人間から生まれた子供だろうよ
(u_・y)自称してるけど本当にそうなのか?

(u_・y)uyは自分が神様であることを自称している
(u_・y)自称してるけど本当にそうなのか?

(u_・y)答えは誰も知らない
(u_・y)自我というのはこうして形成される
0196デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:15:21.48ID:PD/UdN/u
perl7か8がperl5のコード走るらしいから
安心してperl5終了の報せを聞ける

下手にpython3とかで書くより長く走りそう
0199デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 22:25:39.80ID:hlpOkuZF
>>190
Pascalは曖昧さもなくていい言語だと思うんだがメインストリームにはなれなかったな。
やっぱ同時期にCがあったからか。
0200デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 23:51:47.41ID:Vxw+8mZv
>>199
Pascalのもって回った感じがウケなかったんやろ。
とくに当時は。よそに、アセンブリとかCがあるわけやし。

たしか、Pascalのポインタとか、Cを上回る変態的記法やしな。w
0201デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 23:52:39.31ID:xVgcosQ0
素のPascalだとイマイチ使いづらいと感じた人が多かったのでは?
Delphiぐらいに拡張されてようやく少し流行った感じがする。すぐ終わったかも知れないが。
0202デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 20:05:24.96ID:M5m1qzrn
>>201
現実のPascal処理系の実装としてはボーランドのTurboPascalくらいだったろ。
そしてTurboPascalは一定層のユーザーがいた。
ただ後発のTurboCの出来が予想以上に良かったのでシェアを食われた感はあるな。
0204デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 17:43:48.44ID:YgX/LOmt
当時はコードサイズが小さくなるCの方が良かったってのはあるかも。何せターゲットマシンがPC-9801シリーズで8086だったから。
その他組み込み用マイコンもZ80とかの8bitのが多くてEPROMで2KBだの4KBだのしかないなんてのがよくあった。
アセンブラだと大変なので楽をしたいがメモリが足りない。ということでCと少しのアセンブラの組み合わせで何とかする。
0205デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:01:59.67ID:+HYcexlW
>>204
本質的にはどっちでも似たようなもんやろ。
独自拡張はあっていいんやから、それならPascalもいろいろやればよかった。
0206デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:50:38.33ID:5u5J/MDS
>>199-200
特に ; が begin この中の最後の文 end みたいなところで
あると逆におかしいとみなされるんだったかな
C でいうと { この中の最後の文 } みたいな
javascript はその点 pascal 寄りかなと当時思った
0207デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:52:36.17ID:5u5J/MDS
>>204
その用途で K compiler ってのが一時流行った
0208デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:14:43.84ID:ImLNCvYE
>>206
JavaScriptは、文法がええかげんなだけやろ。w
Pascalはガチガチやろし、たとえ似てたとしても偶然でしか。
知らんけど。
0209デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:01:38.19ID:PwlFEKeB
>>1
gitに使われてる
はい論破

What language(s) is Git written in?
https://www.quora.com/What-language(s)-is-Git-written-in
0210デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 23:30:11.86ID:i0hLiNrm
gitに限らず昔かあるミドルウェア(Apache等)には大概Perlが使われている。あと3周ほどすれば復権するかもよ。ちょろっと書くには一番便利な言語。
0211デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 00:14:05.15ID:LyYZ1UbZ
確定的やろ。w
Perl7があるからな。

互換性では、Rubyごときはもちろん、Pythonのはるかに上。

>>1は2013年やし、しゃあない。
当時はRakuとか超あやしかった。
0212デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:40:37.92ID:1ZILG1hj
Perl7マダー?
0213デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:01:14.81ID:66hkUr5p
Windows版のPerlディストリビューターがいつまでたっても5.32のままだな( ^ω^)・・・
0215デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 17:01:55.54ID:8sJtgvhI
試せてないがActivePerlは5.34になったっぽい
一方、StrawberryPerlは5.32のまま
0216デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 19:10:10.37ID:6RfJ5inm
7いつなんだよー
0218デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 02:38:31.88ID:ECuL7aut
ゲーム業界、NFT採用に賛否両論? 転売目的が主な市場は1兆ドルに成長

NFTはゲームだけではなく、アート作品、さらには野球カードのような収集品にも活用され、
近年急速に注目を集めている。技術関連の投資を行う投資会社Loupは9月24日、NFT市場に
関する考察記事を公開した。その記事によると、NFT市場は2020年には約1兆600億ドル
(約180兆円)の規模に達した。同市場は今後、年率4〜7%で成長すると予想される。

 2021年のNFT市場におけるゲームの支出額は27億ドル(約3,000億円)になり、
市場全体の約13%を占める。もっともこの支出額はゲーム業界全体の1.5%に過ぎない。
0220デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 12:00:02.86ID:7xzfYFWz
2023年になりました。YAPC::Kyoto 2023 が楽しみです。
0222デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 21:02:32.61ID:0GiA0Aq1
PerlでCGIを動かすロマンはまだまだ健在だ!
0223デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 01:49:29.00ID:1QOAM8p3
9月に何があるの?
0224215
垢版 |
2023/01/08(日) 03:11:51.39ID:YE742nK+
試せてないがActivePerlは5.36になったっぽい
一方、StrawberryPerlは5.32のまま
0226デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 21:00:43.17ID:zAM+zx+f
消えたと言ってる人は、使われてても以前ほどの勢いが無くなったら「はい、消えましたね」と言う感じなんで、消えた消えんで議論しても話噛み合わないわそりゃ
0227デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 23:51:01.95ID:ZXCYh/Zj
9月に10年後スレが立った。
0228デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 01:29:03.26ID:cPoQksee
ActivePerlは嫌がらせとしか思えないライセンスになってしまって使う気になれない。なんでこんなことになってしまったのか?WSL上かgitに付属のを使うしかない。
0229デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 11:22:45.07ID:6xJiw1N1
糞切れない人にもPerlと決別するチャンスをくれたんだと思えばいい
0231デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 01:20:41.07ID:lkptwMVW
MSYS2のperlはどうしてperl.orgのPerl Downloadに載ってないの?仲が悪いの?載せて欲しいな。
0232215
垢版 |
2023/01/13(金) 07:52:11.44ID:6wgE5XmR
試せてないが、MSYS2のPerlのバージョンは5.36なのかね
Win32やWin32::API::Callbackとか使えるならStrawberry PerlからMSYS2版に乗り換えようかと
0233デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 09:51:43.62ID:lkptwMVW
Perl/TkをWindows上で使う、おすすめの方法があれば教えて(昔は楽だったのになあ)MSYS2のperlは5.36らしい、試してはいない。
0235デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 11:13:51.59ID:LMrUeUPX
つまりperlは主役ではなくて脇役、しかもチョイ役のおまけ扱いってこと?9月には消えてなくなるの?ベータマックスはなくなるの?
0236デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 10:28:38.82ID:X0ONTMnk
2023年になったけどperlでcgi書いてる人はほとんといなくなったな
0237デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 01:04:12.03ID:tw7RWYyZ
Perlといえばフィルタだよ。正規表現が便利なんでパーサを書くのが楽。使い捨てツールも書きやすい。
0238デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 22:15:02.60ID:tw7RWYyZ
PSGIも実際に使われているのを見たことがない。もしかしてポート80を開いてアプリケーションサーバーを直接書くのがトレンドなのか?
0239デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 06:53:55.89ID:MSnXQO9j
Ruby の初心者用の本では、Windows 用Rubyを使う。
プロはWSL2, Docker などのLinux

Windows用のRubyInstaller Development Kit は、MSYS2-DEVKIT で有名。
C 製の外部モジュールがあるから

ridk install コマンドを打つ
0240デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 04:34:10.57ID:GBRtM0qn
>>236
まあ、色々な他の方法があるので今となっては使う必要がないでしょう。
デバッグも大変だし。
0241デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:44:01.37ID:xZwYkSvI
>233
WindowsならActivePerlとActiveTcl入れれば良いんじゃね
今さらperlなんて全然お薦めじゃないんだからね
0242デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:45:37.87ID:KKqyKS6i
StrawberryPerlの5.32.1にTk-804.036。WideStudio使ってる人いる?
0243デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 21:25:12.37ID:h0i1d199
Windowsで
use PerlIO::via::WriteConsoleW;
if (-t STDOUT) {
  binmode STDOUT, ':via(WriteConsoleW)';
} else {
  binmode STDOUT, ':utf8';
}
print "🐕 わんこ";
みたいにしたいのだけど(伝われ)
PerlIO::via::WriteConsoleWみたいなモジュールはありませんか?
0245デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 10:12:02.02ID:9ndljPqq
それはエンコーディングをUTF-16にしてPerlに出力をまかせるだけ
欲しいのは、出力を横取りしてWriteConsoleWを叩いて出力するやつ
コードページが932でも65001でも気にせず出力したい
STDERRにも使ってwarnとdieでも使いたい

ないなら自力でWin32::APIで書くけど、ほんとにないの?
0248デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:23:59.98ID:ljaN00En
案件が繋がりまくって、2020年くらいまで15年ほどPerl使い続けてきたけど
流石に最近はPython案件だな
ただ500円で借りてるさくらインターネットの小物は、perlのcgiで動かしてる
レンタルサーバが死滅したらだいぶ用途の限られた言語になるだろうな
0249デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 20:13:44.05ID:ZX/T2qqz
Perlは何かを作れる言語に成長したからプログラミング言語扱いするのもわかるけど
ずっとsedやawkみたいなテキスト加工ツールとして使ってきたからなあ
というかPerl登場でsedもawkも使い方を忘れたからPerlがなくなると困る
0251デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 20:44:27.58ID:ljaN00En
・速度
・近代的なFWっぽいお仕着せの決まりがなく自由すぎたこと
・マルチバイト文字対応とかの後手感、複雑さ
・慣れないと読みにくいステートメント

ここらへんじゃね
不満が積み重なってライブラリが出なくなってきて
止めにCPAN死んだ(死んでない)
0252デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 21:49:07.32ID:SAvF8kPk
色々と古い感じがする。過去の遺産に足引っ張られて近代化が進まない感じもする。
で、色々な言語が新たに出てきてそっちでは問題が解消してるのでそちらを利用する頻度が高まると。
0253デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 01:51:58.10ID:uw77rwIl
Perlは色々手を出しすぎた
ちょっと便利なAwkとしての位置づけで良かったんや
0256デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 12:32:35.53ID:24KbvIBd
過去に囚われるのではなく、積極的に重視することで、これからも使われてゆく。
なにしろ、ほかの言語はバージョンアップ時の互換性がなさすぎる。

shと同程度には生きのこる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況