AMDが当初FSAとして提唱し、後にモバイルデバイスの勢力を巻き込み、
オープンプラットフォームとなったヘテロジニアスコンピューティング環境である、
HSA(Heterogeneous System Architecture)での開発について語るスレッドです。

現時点ではAMDのPC向けのKaveriコアのAPUと組み込み向けのBald Eagleプラットフォームが
HSAの対応環境となっております。

■公式
□HSA Foundation ARM, AMD, Imagination, MediaTek, Qualcomm, Samsung, TI
http://www.hsafoundation.com/

■開発ツール
□HSA Developer Tools | HSA Foundation
http://www.hsafoundation.com/hsa-developer-tools/

■関連スレッド
OpenCLプログラミング#1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1228891105/
GPGPU#5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1281876470/

■過去スレ
HSA総合スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1383407914/
HSA総合スレ【part 2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1399310364/