X



【GPGPU】くだすれCUDAスレ part8【NVIDIA】 [無断転載禁止]©2ch.net
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2016/06/15(水) 14:41:15.11ID:d2Xou3GL
このスレッドは、他のスレッドでは書き込めない超低レベル、
もしくは質問者自身何が何だが分からない質問を勇気を持って書き込むスレッドです。
CUDA使いが優しくコメントを返しますが、
お礼はCUDAの布教と初心者の救済をお願いします。

CUDA・HomePage
ttp://developer.nvidia.com/category/zone/cuda-zone

関連スレ
GPGPU#5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1281876470/

前スレ
【GPGPU】くだすれCUDAスレ【NVIDIA】
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1206152032/
【GPGPU】くだすれCUDAスレ pert2【NVIDIA】
ttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1254997777/
【GPGPU】くだすれCUDAスレ pert3【NVIDIA】
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1271587710/
【GPGPU】くだすれCUDAスレ pert4【NVIDIA】
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1291467433/
【GPGPU】くだすれCUDAスレ part5【NVIDIA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1314104886/
【GPGPU】くだすれCUDAスレ part6【NVIDIA】
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1348409867/
【GPGPU】くだすれCUDAスレ part7【NVIDIA】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1416492886/
0107デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:24:33.04ID:UHwa6yjc
>cl : コマンド ライン warning D9002 : 不明なオプション 'Wp64' を無視します。
0108デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:28:57.39ID:0YWRNu0p
nvccだけ使えればいいと思ってVirtualBox+Ubuntu16.04にCUDA 9.1 Toolkitをインストールしてみたら
ログイン直後にgnome-sessionが死ぬようになってGUIが使えなくなってしまった。
どこで聞こうか迷ったけど、とりあえず同じような経験の人いないだろうか。

ドライバ周りが原因のような気もするけど、Windows版みたいにディスプレイドライバだけ除いて
インストールするとかできないのかな。
0110デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 16:57:29.11ID:0YWRNu0p
cudaとかの大きなくくりのメタパッケージじゃなくてcuda-compilersとか個別に指定すりゃいいんだな。
ドライバを含まないcuda-toolkit-9-1でも駄目だったから何かGUIツールでも関係していたんだろうか。
0118デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 11:32:49.61ID:+kz6+qRG
これからCUDAを勉強するなら問題ないでしょ
基本は変わっていないんで
0119デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:03:27.13ID:AAhzNgFK
問題なのは、最新のcuda9.1が最新のmsvc++ でコンパイルできないことなんだが…
0120デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:00:57.77ID:sfd5KCmN
>>117
これかなりいいよ。
最新は網羅できてないが、日本語では最新じゃないかな。
cuda 6世代で検証は7でされてる
0121デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 14:09:43.32ID:fC+mQq8B
>>119
gcc使おう!
0123デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 15:49:25.59ID:zwuXHePG
そりゃバイナリならそうだがそういう話じゃなくて
0124デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 16:30:30.19ID:jU0tYaxw
>>123
Windows 環境で cuda に対応するコードを生成するには、msvc++ しか選択できない、Windows で走るバイナリーを作るのに g++ は使えない
0125デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 17:44:56.30ID:j8QCdBbM
>>122
WSLでubuntu動かせばよくね?
0126デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:06:40.02ID:Ee7revq9
>>125
その ubuntu 上で生成したコードは、ubuntu なしの Windows 上で動くのか?
動かないのならば、よいわけがあるまい
0128デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:00:07.99ID:mpvgXBL2
>>127
クロスコンパイルとはいわないのでは?
Linux 上で gcc を使ったコンパイル成果物は、Windows では動かない
Windows 上で cl を使ったコンパイル成果物は、Linux 上では動かない
0130デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:29:08.26ID:S610+cRR
(棒)すげー
0131デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:38:36.83ID:YI7oymp5
CUDA ToolkitはまだVS2017 15.4までしか対応してないんだよな。
もう15.6出たのから15.4は入手できなくなるし、どうにかしてほしいなぁ。
0133デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:17:19.01ID:0fdBf/WL
やってみた?nvcc動かんよ。たしかNSIGHTのインストールも失敗するはず。
フォーラムでも公式が「サポートしてるのは15.4まで」と言っている。
0134デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:42:37.30ID:9ujU8BdG
フォーラムの中の人も、半年くらい前は「申し訳ない」とかなんとか言ってたのが
最近はもう投げ遣りな感じだね。
修正がそんなに難しいのかね?NVIDIAの中で何が起きているんだろうか。
0135デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 14:20:39.88ID:3ma6aQHv
公務員体質
0136デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 15:23:49.95ID:GsmhGHn7
勘弁してほしい、VS installer を思わず起動してアップデートを開始させてしまっては後悔しているんだ…
0139デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 20:53:51.41ID:6+fQqcMh
CUDA試してみたいんですが、入門としてはGeforce GTX 1060くらいあれば有意にCPU core i7 4Ghz より速くなりますか?
0142139
垢版 |
2018/03/25(日) 00:29:09.29ID:zxeoFdzJ
ほほう、5倍速以上ですか。
ありがとうございます。
0143139
垢版 |
2018/03/25(日) 00:38:35.35ID:zxeoFdzJ
ちなみに用途はパイソンのディープラーニング用ライブラリの使用です。
0144139
垢版 |
2018/03/25(日) 00:59:31.33ID:zxeoFdzJ
ちなみに主要な製品の>>141みたいな性能比較の一覧ってどこかにあります?
0145デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 02:40:05.71ID:5uyFYwe4
Keras/TensorflowでCUDA9.0とCuDNN7.0.5を使ってるけど、
980でCPUの4〜5倍ぐらい、1060・1070だと7〜8倍ぐらい速くなった

あとは、GPUの性能よりもマザボやメモリとの相性が大きかったりする
ECCメモリ積んだサーバ機だと足を引っ張られるし、
1070のデスクトップ機よりも1060のゲーミング用ノートPCの方が速かったりする

あと、スペックの違うグラボを2枚挿しすると、単体運用よりも演算が遅くなることがあるから注意
0149139
垢版 |
2018/03/25(日) 19:52:41.28ID:zxeoFdzJ
Geforce GTX 1060買ってきました。
早速試そうと思ったが、電源ユニットに6pinケーブルがないT△T

電源も買い替えかなぁorz
0150デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:17:14.43ID:23VTYDhm
おめでとう
まずは2.8TFlopsで動くテストコードの記述から
単精度でひたすら積和
0151デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:51:30.02ID:zxeoFdzJ
スリムタワーなんか買うんじゃなかったorz
電源もそうだがグラボがケースに収まらないしorz orz
蓋外せば済むことだけど orz orz orz
0153デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 04:49:23.49ID:OxsjGzhh
>>151
わろた

蓋開けたままだと空冷効率却って悪くなるんじゃなかったかな
蓋開けるなら扇風機も当てた方がいい
0155139
垢版 |
2018/03/27(火) 22:47:39.83ID:1N1BEpYm
一応電源買ったが平日はまとまった時間が取れないので土日で作業しよう。
保証期間とかあるけど平気だよね?

ちな750W
0158デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 04:23:03.69ID:2Z4gCLvW
極地に引っ越せ
0159139
垢版 |
2018/04/01(日) 00:23:36.11ID:C5bt+EHA
1060設置完了しました。
とりあえず、core i7 のiGPUから解像度が上がっていい感じ。
いままでディスプレイのMAX解像度出てなかったからね。
あとはpytorchが動いてくれれば…
0160139
垢版 |
2018/04/02(月) 22:02:29.92ID:gbB6Aon1
動いたっぽいけど消費時間の測り方が分からんw
まあパイソンの勉強するしかないか
0161デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 00:26:12.77ID:cU9BUIMs
最近pythonスレで速度計測コード貼ってる人がいた
0162139
垢版 |
2018/04/03(火) 22:11:12.18ID:uBm1Z43v
kwsk
0163デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:12:19.70ID:RICRRaNn
1060安くなったね
0164デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 14:29:01.82ID:JIHFaEMv
Nvidiaは今月で32ビットオペレーティングシステムのパフォーマンスの向上、新機能、バグ修正などのサポートを終了する
重要なセキュリティアップデートは、2019年1月まで32ビット用に提供されます。
これには、以下のオペレーティングシステムが含まれます。
- Microsoft Windows 7 8 / 8.1 10
- Linux FreeBSD
0165デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 21:45:56.77ID:YSG95pib
すいません、自分のグラボがcudaのどのバージョンで使えるのか
どこを見たらわかるか教えていただけないでしょうか?

windows 10で
GeForceGT610という弱めのグラボを使っています。
↓グラボのHPを見るとCUDAは対応しているようなのですが
ttp://www.nvidia.co.jp/object/geforce-gt-610-jp.html#pdpContent=1

cudaのHPでは対応グラボにのってませんでした(例だから?)
ttp://www.nvidia.co.jp/object/cuda_learn_products_jp_old.html
0169デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 11:00:08.69ID:/4JAUyBc
大昔のcuda コア数4個とかのグラボでも対応しているといえば対応してること になるけど
おもちゃのつもりで買って結局ゴミにした思い出

悪いこと言わないので最低限でもgtx1070tiとかにしておけ
0170デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 12:53:26.22ID:QDi0ylkU
>>165
例だからじゃなくて古いページの情報観てるからじゃね?
0171165
垢版 |
2018/04/13(金) 22:53:22.51ID:bpFwwSEy
>>166
>>167
ありがとうございます
自分のグラボでもcuda対応してるんですね
ほっとしました。
頑張って動かしてみます。

>>169
いままでグラボが必要になることがそんなになかったもので・・・
これでcuda動かせるようになったら買い替えも検討したいです
0172デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 09:03:48.32ID:SSnO0vA6
gtx960利用でx265nvencエンコードしてるけどGPU可動が何時も30%くらいで少ないけど
もっとGPU使用率を増やすにはどうしたら良いですか?
0174デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:36:05.57ID:Oo4/Wx3V
Occupancyが上がらない状態かバスが支配的なことが考えられるが、
とりあえずVisualProfilerかなんかでどこが原因か見てみれば?
0175デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:49:54.06ID:Au5e7VGg
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

Q45FH
0177デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 00:33:41.64ID:RfoszcD2
T85
0180デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 14:15:50.59ID:pSmmWchb
1080Ti買ってきてドライバインストールしたんだけど、GPU-Zで見たときOpen-CLだけチェック入ってなくて
困ってるんだけど、コレって別にドライバー持ってくる必要があるの?
0182デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:02:22.82ID:/TcX3lBx
quadro p600のWSにcuda入れようとしてるのだけど
10.1がパスカル世代の面倒見るのはteslaだけって認識でいいの?
390系のドライバしか入らなくて困ってる。
cuda9.1だとこんどはgcc 6以上はあかんとサンプルプログラムのヘッダがコンパイル時にハネてくる。
なんか詰んでる
0184デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 08:51:33.67ID:1yK6graO
でかいjpegファイルを手頃なサイズに縮小することがよくあって、
数が多いので結構な時間(数時間)がかかる

これを何とかGPUのパワーで短縮できないものか
0185デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 10:17:38.13ID:Ae1Ff/1h
スレチ
0186デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 13:29:04.23ID:JvyecW3n
GTX1080のあるPCでcudaとcuDNNとAnacondaとTensorflowをインストール

GTX1080には9.0が合うのかと調べて、VS2015をインストールしてからcudaもバージョン合わせて入れる

Anaconda入れて早速仮想環境作ったが何故かその時はPython3.7しか選べなかった
そしたらconda install tensorflow-gpuで勝手に2.0を選び、型が合わないとエラー

conda install tensorflow-gpu==1.15でもcuda runtimeと合わない
cudaが10じゃないとダメという

1.12にしたら、今度はPythonが3.6でないとダメという
つまりこの仮想環境丸ごとダメ

捨てたあとで、もう一回作ろうとしたらPython3.6選べた
だからconda install tensorflow-gpu==1.12で、やっと動いた

ちょっとでも古い機器だともう合わないとか、敏感だよなあ
0187デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 13:02:39.14ID:tCRQbFTx
ところがRTX2000番台は事前にVSもCUDAもcuDNNも入れずにAnacondaだけで
tensorflowがインストールできてしまった

この数日で色々変わったらしい
0188デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 13:24:12.88ID:sb3P/SSe
おめおめ
0189デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 11:55:27.53ID:ApdIcKC6
RTX2000番台はAnacondaからPyTorchでGPUを使う設定に出来たがChainerでcupyからGPU呼ぶのは失敗

GTX1000番台はAnacondaからChainerでGPU使えるように苦労して設定したら、PyTorchは
「これ古すぎてGPU使えない」と表示された

一長一短
ところで16xx系列ではどうなるんだろう
0190デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 11:14:16.32ID:kpKMKUpB
PyTorch使いたかったら2000番台がいいか

2070以上、せめて2060superがいいか
でも中古でもそれなりの値段

そしてGPU上のメモりが8gb以上ないと動かないモジュールも多くて2060無印があかん事に
0191デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:14:06.05ID:MmNin/8J
wddm2.7対応ドライバで
bandwidthTestにおいてpagedメモリの転送速度向上を確認した

pinedだとhtod、dtohともに13GB/sec
pageableだとwddm2.6は8GB/sec、2.7だと12GB/secくらい
0192デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:45:56.87ID:8OEjGTOk
GTX 1660 SUPERはCUDAに対応してますか?
0194デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 03:16:42.67ID:tvE5z3VX
CUDAのバージョンを不問とするならGeforce 200シリーズ(Tesla世代)から対応はしてる


って書こうとしたら8シリーズ(2007年)からあったんかよCUDA
0195デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:53:42.89ID:6GL96WuY
CPUでの画像処理で速度が上がらずCudaを使いたいです。(windows)
@画像をGPUメモリに読み込み
A領域分割、パラレルで画像処理
 (分割部エッジにオフセット?をつけたい)
BGPUメモリの処理結果をCPUメモリに返してファイルにおとす。
こういったサンプルプログラムでいいのないでしょうか?
画像処理部だけしたい処理に書き換えればいいような。
よろしくお願いします。
0197195
垢版 |
2020/10/14(水) 15:54:49.86ID:4Zn1G8Lw
すみません。言語を書いていませんでした。使いたいのはPythonじゃないです。
WindowsでC++で実現したいです。
0198デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:32:24.96ID:ZV1nncqg
ttps://qiita.com/Keech/items/381495ed90e012d69f1a
ttps://www.kkaneko.jp/tools/win/cuda10.html
0199デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:34:20.05ID:ZV1nncqg
ttps://ameblo.jp/naginosen/entry-12443269443.html
0200デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:55:49.41ID:RIzKHKet
RTX3080などで、cuda11が使えるようになってる
だがtensorflowは現時点でまだ使えない

だがPyTorchが動くとのこと!
0201デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 20:58:05.41ID:nBZth83f
cudaええな。
2万3千円の GF 1660 SUPER で tensorflow が
2x Xeon E5 2697A v4 の10倍速くなった
0202デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 14:54:49.93ID:sgdo/0mF
1660sでも天下のXEON様の10倍も速いのか

cudaコア数に速度が比例するからなあ
3090だと更に7倍?
0203デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 21:54:00.27ID:UxKk8T9A
intelのコンパイラ買えばCPUももうちょっとマシなんだろうけどケチってやってない。

GPUのメモリの量で、やれることとやれないことが変わってくるので
コア数クロック低くてもメモリ多いみたいなのがあればいいのにね
0204デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 15:17:27.13ID:enlXKoHl
パソコン工房のブログ記事に
RTX2060superを2枚使って、しかしSLIとかVLLinkとか使わずに性能1.8倍って例が出ている
34308番の記事か
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況