コード長はくだらん揚げ足取りに見える。普通にオペランドも入れて解釈すべきでキャッシュ効率は不利。
昔からレジスタ初期化で多用されるxorは組み合わせ回路、ワイヤードロジック一発で多くのCPUでも特別扱い。

XOR r32, r32 L: 0.07ns= 0.2c T: 0.07ns= 0.24c
OR r32, r32 L: 0.29ns= 1.0c T: 0.07ns= 0.25c
AND r32, r32 L: 0.29ns= 1.0c T: 0.10ns= 0.33c