X



くだすれPython(超初心者用) その35 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001デフォルトの名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ a36e-zUMb [106.72.44.32])
垢版 |
2017/06/02(金) 22:49:01.56ID:DAT8M7/R0
このスレッドは、他のスレッドでは書き込めない超低レベル、
もしくは質問者自身何が何だか分からない質問を勇気を持って書き込むスレッドです。
へび使いが優しくコメントを返しますが、お礼は Python の布教と初心者の救済をお願いします。

エラーを解決したいときはエラー表示や環境(バージョン/IDE or command line)を略さずに書き込んで下さい。
騙りが頻発しています。質問する方は一時的なトリップをつけることを検討して下さい。
次スレは >>985 辺りで

前スレ
くだすれPython(超初心者用) その34
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1495971255/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0846デフォルトの名無しさん (エーイモ SE03-Ssgc [1.114.11.206])
垢版 |
2017/11/26(日) 14:25:48.11ID:duzuPXfxE
>>845
TypeError: encoding without a string argument になりましたになりました
0850デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2323-hcjg [125.30.43.77])
垢版 |
2017/11/26(日) 20:58:07.85ID:X7lzL3Ri0
テキストファイルとバイナリファイルの違いは何ぞやってけっこう難しい問題よね
PC歴40年以上になるけど、きちんと解説している文献を見たことがない

おそらく、文字コード+(必要ならタブや改行コード)を書き込んだバイナリファイル=
テキストファイルという認識なのだと思うが、
以前バイナリエディタでアスキーコードと改行コードを打ちこんで保存したものを
テキストエディタで開いたら化け化けだった経験があるので何とも
0852デフォルトの名無しさん (オッペケ Src1-9H21 [126.211.17.131])
垢版 |
2017/11/27(月) 12:31:20.38ID:xVeCnVyPr
なにが難しいんやそんなもん
テキスト以外はバイナリなだけやろ
0853デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 75b3-h3cN [126.243.95.107])
垢版 |
2017/11/27(月) 17:12:26.30ID:/wh5qHzF0
制御コードはテキストか否か。
0854デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2d03-egQi [202.157.118.83])
垢版 |
2017/11/27(月) 18:38:20.53ID:kbE8zzrJ0
asciiで定義されてるコードはテキストやわ
何を今さらw
0857デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2d03-egQi [202.157.118.83])
垢版 |
2017/11/27(月) 19:26:33.68ID:kbE8zzrJ0
>>856
お前にとってテキストとして意味がないファイルは全てバイナリファイルや
簡単な事やろ?
0858デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4b80-xsLR [153.187.180.175])
垢版 |
2017/11/27(月) 19:45:28.39ID:x+zk8UEy0
基本、データはすべてバイナリと考えたら良い。
まず、そのデータ・ファイルを読み込む際に、バイト配列で読み込む

次に、そのバイト配列を、自分の好きなエンコード、例えば、UTF-8 などで読み込む

その時に、そのエンコードで読み込めない(変換できない)場合に、
変換エラーにするか、「?」の文字にするかを選択する

例えば、TeraPad なら、中国の地名の「深せん」の「せん」が、「?」になる。
そのエディタで対応していない文字

たぶん、各社の絵文字などにも、対応していない
0859デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 75b3-h3cN [126.243.95.107])
垢版 |
2017/11/27(月) 20:15:44.26ID:/wh5qHzF0
ASCIIの範囲がテキストならユニコードはテキストか否か。
0860デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2d03-egQi [202.157.118.83])
垢版 |
2017/11/27(月) 20:17:00.63ID:kbE8zzrJ0
>>859
テキストじゃなきゃなんだってゆうきだよwお前はバカかw
0861デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 75b3-h3cN [126.243.95.107])
垢版 |
2017/11/27(月) 20:27:06.03ID:/wh5qHzF0
ユニコードにはASCIIの範囲外も含まれるが。
0862デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 75b3-h3cN [126.243.95.107])
垢版 |
2017/11/27(月) 20:30:15.06ID:/wh5qHzF0
ASCIIの制御コードに続けて各国の規格が定義するコードをいくつか並べることで
文字を拡張する方式はよくあるが。
0863デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 75b3-h3cN [126.243.95.107])
垢版 |
2017/11/27(月) 20:35:21.80ID:/wh5qHzF0
EBCDICはテキストか否か。
0864デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2d03-egQi [202.157.118.83])
垢版 |
2017/11/27(月) 20:38:38.75ID:kbE8zzrJ0
バカが発狂よったw
0865デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2d03-egQi [202.157.118.83])
垢版 |
2017/11/27(月) 20:40:34.07ID:kbE8zzrJ0
このように安易に「奥が深い症候群」に陥いるバカは非常に多い
このスレの皆さんはくれぐれも ID:/wh5qHzF0 のようなバカにはならないように気をつけましょうw
0866デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 75b3-h3cN [126.243.95.107])
垢版 |
2017/11/27(月) 20:47:24.90ID:/wh5qHzF0
データのみを見てテキストとバイナリを判別するのは非常に難しい。
0867デフォルトの名無しさん (アウウィフ FFa9-yX5g [106.171.65.200])
垢版 |
2017/11/28(火) 13:45:32.73ID:EqW/cfNYF
>>856
そもそもおまいの言う文字化けって何よω
0868デフォルトの名無しさん (エーイモ SE13-Ssgc [111.188.4.29])
垢版 |
2017/11/28(火) 17:31:05.15ID:ZUlri39EE
すいませんバイナリの質問したものですけど例えば
適当に日本人が公開しているしているタグに日本語が使われているmp3ファイルをバイナリでオープンすると
日本語の部分が\x00な表記でひょうじされてるんですよ、直接日本語がうめこまれているわけではなくて。
0870デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2323-hcjg [125.30.43.77])
垢版 |
2017/11/28(火) 19:00:08.45ID:42wmLUO20
>>868
まさかとは思うけど、君は日本語がデジタルデータの中にどんな風に格納されていて
それをPythonのbytesオブジェクトとして表示するとどう見えるのか知らないのでは?
以下でやっていることがわかるかい?

>>> s = 'あ'.encode('utf-8')
>>> s
b'\xe3\x81\x82'
>>> list(s)
[227, 129, 130]
>>> s.decode('utf-8')
'あ'
0871デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4b80-xsLR [153.187.180.175])
垢版 |
2017/11/28(火) 21:12:37.66ID:PkJOT8pW0
UTF-8: 英語は1バイトで、日本語は3バイト。
1〜6バイトまで、様々な文字がある。
文字数がバイト数から、即座に判別できない

UTF-16: 2バイト。ただし、サロゲートペアは4バイト。
バイト数 / 2 で、文字数がわかるが、サロゲートペアは2文字扱い。
容量も食わないので、OS が内部表現として採用している

UTF-32: すべてが4バイト。
バイト数 / 4 で、文字数がわかるが、容量を食う。
英語は1バイトだから、1文字で3バイトも無駄になる
0873デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2d03-9H21 [202.157.118.83])
垢版 |
2017/11/28(火) 22:03:33.68ID:NUsVNyKE0
ないとも言えるしあるとも言える
0876デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1560-Swnd [180.48.78.237])
垢版 |
2017/11/28(火) 23:50:31.54ID:IH1XlVw60
>>870
つい最近関心持った初心者だから、全く知らなかった。感動した。
0882デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b4b-9wPJ [39.111.201.160])
垢版 |
2017/12/04(月) 21:32:15.93ID:3J3yzZKf0
素数無限ループプログラムを作りたいんですがどこが違うでしょう?
x = 2
while True:
for v in range(2,x)
if x% v == 0:
print(x,"素数じゃないです")
print(x,"素数です")
x += 1
0883デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b4b-9wPJ [39.111.201.160])
垢版 |
2017/12/04(月) 21:32:54.11ID:3J3yzZKf0
インデントはしてます
0884デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b4b-9wPJ [39.111.201.160])
垢版 |
2017/12/04(月) 21:34:09.36ID:3J3yzZKf0
x = 2
while True:
○○○○for v in range(2,x)
○○○○○○○○if x% v == 0:
○○○○○○○○○○○○print(x,"素数じゃないです")
○○○○○○○○print(x,"素数です")
x += 1
0885デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b4b-9wPJ [39.111.201.160])
垢版 |
2017/12/04(月) 21:35:29.81ID:3J3yzZKf0
○○○○x+=1です
何度もすいません
0887デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b4b-9wPJ [39.111.201.160])
垢版 |
2017/12/04(月) 21:49:05.70ID:3J3yzZKf0
>>886
無限に素数を求めたいんです
0889デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b4b-9wPJ [39.111.201.160])
垢版 |
2017/12/04(月) 21:53:32.65ID:3J3yzZKf0
>>888
breakしてもうまく動きませんでした
0890デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b4b-9wPJ [39.111.201.160])
垢版 |
2017/12/04(月) 21:58:53.57ID:3J3yzZKf0
x = 2
while True:
for v in range(2,x):
if x % v == 0:
print(x,"素数じゃないです")
break
else:
print(x,"素数です")
break
x += 1

出来ました
break忘れでしたありがとうこざいました
0891デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6960-Ieda [180.48.78.237])
垢版 |
2017/12/04(月) 22:44:36.96ID:oxfnBKGj0
>>888
0892デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1123-aUI1 [58.158.21.74])
垢版 |
2017/12/04(月) 23:46:11.17ID:Ate9xzsS0
>890
2で割り切れるかどうかだけで素数判定をすることになっているのでは?
elseのインデント位置をforに対応する位置にして、elseのあとのbreakを除くと良いと思う

rosettacode を見ると、いろいろな言語での素数生成プログラムがあるよ。
https://rosettacode.org/wiki/Category:Prime_Numbers
0894デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b93-SZ7f [153.198.99.136])
垢版 |
2017/12/05(火) 23:17:12.91ID:ApGym90K0
csvファイルを読み込みたいのですが、spyderで%matplotlib inline を打ち込むとエラーが出ます。
調べたら、%matplotlib inline はJupiterでしか使えないとあったのですが、
spyderでcsvファイルを読み込むにはどうしたらいいですか?
0896デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b93-SZ7f [153.198.99.136])
垢版 |
2017/12/06(水) 00:00:50.30ID:b1sVJJ6/0
>>895
ありがとうございます!試してみます!
0897デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9be7-F7Qh [175.177.4.65])
垢版 |
2017/12/08(金) 02:33:58.46ID:yOp3IF8X0
CV3で画像操作がしたくpythonをはじめたばかりなのですが、spyderでCV3がうまく動きません。どの辺が悪いのでしょうか
※環境 Windows10 + Anaconda5(python3.6) python3.5環境で使用
//
condaでopenCV3をインストールしようとしたらopenCV3がpython3.5にしか対応していないと怒られたので

conda create -n my35 python=3.5 anaconda
activate my35
conda install -c mempo opencv3
conda install spyder
というふうにしてインストール

my35環境のspyderを起動してコンソールで
import cv2
cv2.__version__
'3.1.0'

img = cv2.imread('?C:\\test\\test.jpg')
としても読み込まれず変数エクスプローラーで
 名前:img  型:NoneType  サイズ:1  値:NoneType object of buitins module
と、なり中身がないので当然
cv2.imshow('result', img) 
error: ..\..\..\modules\highgui\src\window.cpp:281: error: (-215) size.width>0 && size.height>0 in function cv::imshow
となります

//////
ちなみに
from PIL import Image
img2=Image.open('C:\\test\\test.jpg')
w,h=img2.size
print(w,h)
とすると 1920 1150 とこちらはちゃんと動きます
0898デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9be7-F7Qh [175.177.4.65])
垢版 |
2017/12/08(金) 02:42:05.37ID:yOp3IF8X0
>>397
レスを各段階で17行目に変なゴミが入ってましたので訂正です
誤 img = cv2.imread('?C:\\test\\test.jpg')
正 img = cv2.imread('C:\\test\\test.jpg')
0899デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cb80-8EI8 [153.187.180.175])
垢版 |
2017/12/08(金) 08:18:54.68ID:DD2Dk6IR0
画像ファイルのパスが間違っている場合,エラーは返しませんが
print img とコマンドを実行すると None と表示されます

画像を扱う
http://labs.eecs.tottori-u.ac.jp/sd/Member/oyamada/OpenCV/html/py_tutorials/py_gui/py_image_display/py_image_display.html

たぶん、パスがダメなんだろう。
これでやってみれば?

img = cv2.imread('messi5.jpg',0)
0901デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9be7-F7Qh [175.177.4.93])
垢版 |
2017/12/08(金) 23:03:18.63ID:0HkgwfKx0
>>899-900
解決いたしました。

私はいつもフルパス名をファイルのプロパティのセキュリティ・タブにある
「オプジェクト名:○○○○○○」からは拾ってくるのですが
○○○○○○の前にゼロ幅文字の(UNICODE)202Aがまぎれていることがわかりました。

PILでは自動的に除外され処理されるようですが、CV3ではそのまま異常パスとしてエラーになっていたようです。
>>898の?がまさにShiftJISで姿を現した202Aだったんです

また躓きましたら質問させていただきます
0902デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9be7-F7Qh [175.177.4.93])
垢版 |
2017/12/08(金) 23:11:31.18ID:0HkgwfKx0
>>901
あれれれれれ
今やったらPILでもゼロ幅文字の202A付きだとエラーになりました
ウソを書いてしまってごめんなさーい
0907デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa13-DYuz [111.239.51.161])
垢版 |
2017/12/09(土) 12:42:11.78ID:nuTX+Pqxa
>>903
power
0909デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa13-3E/f [111.239.38.53])
垢版 |
2017/12/09(土) 17:41:12.23ID:OzUSTjtJa
e^xの微分か
0911デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6d58-oMiZ [218.228.173.143])
垢版 |
2017/12/13(水) 01:20:26.66ID:OlIk0vU10
from random import randint
from tkinter import *
# 変数・定数の定義
COLS, ROWS = [30, 20] # ステージのサイズを定義
CW = 20 # セルの描画サイズ
data = [] # ステージデータ
for y in range(0, ROWS): # ステージをランダムに初期化  data.append([(randint(0, 9) == 0) for x in range(0, COLS)])

data.append([(randint(0, 9) == 0) for x in range(0, COLS)])
の意味がよく分かりません

データ型がdataの関数?append()の中に  (randint(0, 9) == 0) を入れる意味がわからないです
試しにここだけ抜いてもエラーが出るので必要なのは分かるんですが……

これはネットに落ちていたライフゲームのプログラムです
最初に、ステージをランダムに初期化し、その後、ライフゲームのルールに沿って、300ミリ秒ごとにシミュレーションを行うプログラムの一部です
0913デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f5a8-/xmB [180.38.104.101])
垢版 |
2017/12/13(水) 04:55:09.26ID:93IgVeuK0
matplotlibについてなのですが

ある単語について、横軸に日付、縦軸に発言者として、
発言者ごとにどの日に単語を発言したのかというのを
描写しようと思っているのですが
matplotlibを全くと言っていいほど使ったことがなく
どのようにしたら良いのかわかりません。
教えていただけますでしょうか?
0914911 (ワッチョイ 6d58-oMiZ [218.228.173.143])
垢版 |
2017/12/13(水) 07:58:19.00ID:OlIk0vU10
>>912
ありがとうございます
dataの中身を表示とdataの中のリスト数、その中の要素の数を表示するんですよね
そのなかでfalse とtrueがランダムに出ているところで (randint(0, 9) == 0) が役立ってるんだろうと思うんですが、
([(randint(0, 9) == 0) for x in range(0, COLS)])
, も入っていないのにどうやってrandintの数が使われているのかさっぱりです
調べても どれも,が入っている例ばかりで……

つまり、文法的な意味がわからないということです
説明ベタですみません
0916デフォルトの名無しさん (JP 0H49-yrkK [202.253.111.210])
垢版 |
2017/12/13(水) 08:46:50.66ID:NEKJL9xMH
>>914

1.
from random import randint
print(randint(0, 9))

何が出力されるでしょうか。

2.
from random import randint
print(randint(0, 9) == 0)

何が出力されるでしょうか。

3.
print([True for x in range(0, 30)])

何が出力されるでしょうか。

4.
from random import randint
print([(randint(0, 9) == 0) for x in range(0, 30)])

何が出力されるでしょうか。
0917デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2d23-DYuz [122.215.159.129])
垢版 |
2017/12/13(水) 12:43:49.99ID:caPUZ5ER0
import numpy as np
import pandas as pd
df = pd.Series(np.zeros(366), index=pd.date_range('13/12/2017', periods=366))
df['2018-1-1'] = 1
df.plot()
plt.show()

エラーになります助けてorz
0919デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1b21-IpD3 [119.238.148.202])
垢版 |
2017/12/13(水) 14:33:38.48ID:4KXZfZ3x0
>>911
a.以下のコードは・・・
from random import randint

COLS, ROWS = [30, 20]
CW = 20data = []
for y in range(0, ROWS):
----data.append([(randint(0, 9) == 0) for x in range(0, COLS)])
----print(data)

b.このコードとほぼおなじことです。
from random import randint

COLS, ROWS = [30, 20]
data = []
for y in range(0, ROWS):
----for x in range(0, COLS):
--------data.append(randint(0, 9) == 0)
----print(data)

インデントは-に置き換えてあります。
0920デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1b21-IpD3 [119.238.148.202])
垢版 |
2017/12/13(水) 14:34:12.15ID:4KXZfZ3x0
内包表記と呼ばれる書き方です。
最も外側の () はappendメソッドのための()なので気にしない。
次の[]はリストデータ型で処理するという意味。
[]の中を見るとfor節があります。
これを見つけたら内包表記が使われていると覚えましょう。

以下Pythonドキュメントの該当部分のURL
https://docs.python.jp/3/tutorial/datastructures.html#list-comprehensions

https://docs.python.jp/3/tutorial/datastructures.html#nested-list-comprehensions

ドキュメント要約するとbの書き方は、人にとってもPCにとっても面倒だから内包表記作ったよ。
0921デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1b21-IpD3 [119.238.148.202])
垢版 |
2017/12/13(水) 14:35:53.05ID:4KXZfZ3x0
Pythonドキュメントを読んだら次のURLを読んで実行しましょう。
http://postd.cc/comprehensions-in-python-the-jedi-way/

めまいを起こすようなら以下のURLで処理を可視化しましょう。
http://www.pythontutor.com/visualize.html#mode=edit

ここまでやりこんだら、"集合 外延 内包"でググろう。
または以下のURLを読みましょう。
http://www.geocities.jp/k27c8_math/math/set_theory/another_how_to_expression_set.htm
そうするとなぜ","がないのかではなく、
なぜ"|"がないのかと質問すべきだったとわかるじゃないかな?

文字多すぎと怒られたので分割しました。
0923デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0e7b-Icwu [119.15.148.144])
垢版 |
2017/12/15(金) 07:18:26.74ID:VeI40ieM0
win32comについて教えてください。
現在PythonスクリプトでAdobe InDesignの自動化プログラムの開発をしています。

import win32com.client
indd = win32com.client.dynamic.Dispatch("InDesign.Application.CS5_J")
doc = indd.Documents.Add()

で動作するのは確認しています。
やりたいことは、上記の「doc」の種類(COM上のクラス?)を特定したいのです。

イメージとしては、
doc._ole_type_(←実際にはないメソッド)
>> "Document"(←結果にCOMクラス名)
こんな感じに戻り値を求めたいのです。

どなたか、詳しい方、よろしくお願いいたします。
0924デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0e3b-KBvp [183.76.110.2])
垢版 |
2017/12/16(土) 12:24:15.73ID:mmje4ODI0
>>923
http://python.6.x6.nabble.com/Problem-using-win32com-client-Dispatch-on-Win7-64bit-td1957248.html
http://timgolden.me.uk/pywin32-docs/html/com/win32com/HTML/PythonCOM.html
http://timgolden.me.uk/pywin32-docs/html/com/win32com/HTML/docindex.html
https://stackoverflow.com/questions/10496681/python-idispatch-client-without-type-library
https://books.google.co.jp/books?id=fzUCGtyg0MMC
0926デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0e7b-Icwu [119.15.148.144])
垢版 |
2017/12/16(土) 19:01:08.83ID:cReZoebJ0
>>924
ホントにありがとう
が、print(doc)では目的は目的は果たせませんでした(print objectはファイル名が返りました)が、
貼っていただいたドキュメントからCLSIDからCOMオブジェクトのクラスを調べる目途がたちました。
(makepyやってませんでした、すみません)
Rubyのwin32oleだと簡単に調べられたので簡単な方法があると思っていたのですが、win32comは大分様子が違いますね。

さー、rubyから移植+Opencv連携開発がんばるぞー
0928デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0e7b-Icwu [119.15.148.144])
垢版 |
2017/12/17(日) 10:13:55.95ID:PHyu6h2W0
>>927
>タイプライブラリなくてもか?
http://jongware.mit.edu/idcs5js/index_Assignment%20Suite.html
http://indesign.cs5.xyz/dom/domtree.html
このあたりを見ながらと、

https://www.artonx.org/data/asr/
これをインストールして

require 'win32ole'
indd = WIN32OLE.new("InDesign.Application.CS5_J")
doc = indd.documents.add
p doc.ole_type.name
--> "Document"
(実際はアプリケーションの選択オブジェクトを調べて分岐させます)
で、調べながら作ってました。
RubyはActiveScriptingやOpencvライブラリの対応が良く分からなくて、
忙しい中、調査に時間かけるくらいなら、既に実績のあるPythonに移行しようかとおもってます。
0929デフォルトの名無しさん (アウウィフ FF1b-r1k3 [106.171.78.22])
垢版 |
2017/12/17(日) 16:33:40.71ID:XxtCNzg/F
print(doc.__repr__())
print(doc.__str__())
0930デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8e4b-bHD0 [39.111.201.160])
垢版 |
2017/12/18(月) 17:53:48.60ID:MhWfJDZS0
初心者の素朴な疑問なんだけど全てのライブラリは標準ライブラリの組合せで出来てるの?
0931デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa7a-r1k3 [111.239.42.222])
垢版 |
2017/12/18(月) 18:08:49.74ID:cTfL64uCa
素朴な回答だけどCで書かれてるのも多い
0932デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8e4b-HVIX [39.111.201.160])
垢版 |
2017/12/18(月) 18:14:06.93ID:N/0vuXs80
>>931
標準ライブラリの組み合わせで全てのプログラムは理論上組めますか?
0935デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8e4b-HVIX [39.111.201.160])
垢版 |
2017/12/18(月) 19:29:21.38ID:N/0vuXs80
ではライブラリを使わずに全てのプログラムを作ることが出来るってことですね
0939デフォルトの名無しさん (アウウィフ FF1b-KBvp [106.171.83.156])
垢版 |
2017/12/19(火) 11:00:45.67ID:tMk24jKNF
>>934
呼び出すモジュールは作れるというか
あると思うけど
シ−ムレスっていうのは文法から言ってだめなんじゃね?
ヒアドキュメントはシームレスとは言わないだろ?
0940デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5b23-r1k3 [122.215.159.129])
垢版 |
2017/12/19(火) 18:15:06.80ID:WQVin5/10
うむむ
地雷踏んだっぽいわ
Anaconda で conda 使いまくってたら
from PIL import Image が DLL 見つからないエラーはくようになった

conda uninstall pillow
conda install pillow
とかやってももう治らないω

もちろん pip は一度も使ってない
0942デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5b23-r1k3 [122.215.159.129])
垢版 |
2017/12/20(水) 16:40:33.06ID:oMTP7XXu0
conda install --channel https://conda.anaconda.org/conda-forge pillow
で動くようになりました
同様に以前動いてたはずの CV3 も動かなくなってたので
conda install --channel https://conda.anaconda.org/conda-forge opencv
したらこっちも動くようになりました
なんか関係ないのも数えきれないくらい沢山入れ替わったっぽいけど
身も心もまっさらになった気分です
0943デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3fd2-KysX [27.143.212.212])
垢版 |
2017/12/21(木) 22:00:26.56ID:Wruq1qgz0
初歩的な質問ですいません
http://codepad.org/KGtLHDhb
Tkinterを使いプラスボタンが押されたら+1されるプログラムを
練習に作っているのですが
ラベルの値が最初の0のまま変更されません
コンソールの方では動いているのですが・・・
ラベルの更新の仕方を教えてください、おねがいします
0944デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa9f-ajlQ [111.239.51.29])
垢版 |
2017/12/22(金) 18:05:03.61ID:bOdX3AhVa
ラベル更新だけじゃなくて
色んなツッコミ所がありすぎて面倒なので
コメントするのあきらめる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況