githubでプルリクをマージする人ってプルリクを送った側と受け取った側とでどちらが良いんでしょうか
個人的にはプルリクって、もしこの修正が問題なければ取り込んでくださいって意味だから
受け取った側が承認してマージまでするのが自然な形だと思うんですが、
なぜか今の職場ではプルリクを送った側が自分でマージするルールになっています
私がおかしいのでしょうか
Git 16©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
837デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2b63-QS5Z [114.164.202.189])
2019/11/24(日) 12:50:33.17ID:gnIUHiL60■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
