X



オブジェクト指向システムの設計 174 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0327デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 09:37:00.33ID:/w0x9Uo4
使い捨てのどうでもいいシステムは
使えない単価安い奴に
やらせとけって話じゃないの

まあ保守は作り始めた時点から始まってるから
リリースまで行けないかもしれないがな
0330デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:17:29.12ID:hd0o7pZ3
>>329
出来るよ
どっちも定石があるじゃん
そう言うこと
まあ麻雀よりはイメージしやすいでしょ
0332デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 16:11:15.50ID:hd0o7pZ3
>>331
デザインパターンて、将棋における定石みたいなもんじゃん
定石覚えてなくても駒動かせれば将棋はできるけどねー
0333デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 16:43:00.86ID:XscuzJF4
定石の有用性を証明してみろ
できなければ定石は役立たずのゴミということ
0334デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:37:25.82ID:cbUKrfm3
定石は役立たずのゴミ
飛車は移動して右下隅の王を金銀桂馬香車で囲う
って言ったほうがわかりやすいじゃん

そもそも定石なんて知らなくても将棋はできるし、
何十年もやっていれば定石なんて自然に思いつく
0335デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:16:28.02ID:j0IOuO2e
AIに以前からの定石がひっくり返されてるらしいなw
デザパタもAIにひっくり返される日も近いなw
0336デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:25:48.81ID:YWGKtTIQ
将棋で言う定石はデザインパターンよりももっと粒度の大きいパターン
MVCかMVVMかみたいな
デザインパターンは手筋に近い

何十年もやってれば自然に思いつくことを
数週間から数ヶ月程度の断然短い時間で理解できるようになることや
より高い抽象度で物事を考えられるようになることに価値がある

おじいちゃんに何言っても無駄かもしれんが
0338デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:40:58.78ID:ET3hV4TH
そりゃあ常識はひっくり返されるためにあるからな
ひっくり返ってそれが有益ならそれでいいじゃん
0339デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:42:54.27ID:cbUKrfm3
>>336
> 何十年もやってれば自然に思いつくことを
> 数週間から数ヶ月程度の断然短い時間で理解できるようになることや

寿司学校に3ヶ月通っただけの店がミシュランになるなんて許せん
10年間下積みをしてやっと職人になれるんや。
寿司の修行ってのはなぁ、寿司の勉強じゃなねぇだよ
0340デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:15:12.14ID:XscuzJF4
そもそもこんなスレがあること自体おかしいんだよ
オブジェクト指向設計なんてやってればそのうちできるようになるし、それが人と比べてどうなのかなんて気にする必要もない
人それぞれのオブジェクト指向でいい
0342デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:26:35.73ID:ET3hV4TH
>>340
それをあーやこーや言い合うのが子のスレなんじゃないの
デザインパターンを学習することによる不利益を逆に教えてほしいんだが
0346デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:32:16.34ID:YWGKtTIQ
>>339
ネタじゃなく本気で寿司屋と比べてるなら
ソフトウェアの世界から早めに足洗って転職したほうがいいよ
0349デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 01:32:34.93ID:yLH9r4Cn
寿司屋の板前っていうより半完成品を卸してる問屋みたいなもんだろ
で、おまえらはひたすらごはんを詰め込む係
プロパー様がネタを乗せて最後に元請け営業様がたんぽぽ乗せる
0350デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 07:32:10.18ID:ObXIbUik
スシローはIT化進んでるから寿司はオブジェクト指向で管理してるよな

インタフェース名はsushiと予想する
0353デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 20:25:20.81ID:oJzQgUY3
オブジェクト指向スレで寿司の話題だから、
シャリを基底クラスに例えてネタごとにシャリクラスを継承、
軍艦巻インターフェイスの実装とか、お子様にはワサビプロパティをtrueにとか、
そんな話かと思ったら全然違った。
0356デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 07:17:31.37ID:gKycoOZO
寿司クラスのプロパティはシャリネタワサビだろ

スシローに関して言えばワサビのプロパティは不要
0359デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:16:20.73ID:qwtqiP1S
わさびの量を調整したい場合はどう拡張すればいいの?
例えば罰ゲームで使うような山盛りわさび寿司
外国人向けの程よくわさび増量

あと、わさび巻の場合はわさびプロパティの内容はどう持つべきか?
0365デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 23:44:16.07ID:W3Z8qYkC
>>363
キャットドアはやめろ
オブジェクト指向云々とは別のところに問題がある
またこの手の話するならちゃんと要件定義してからやれよ
0366デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 00:35:25.91ID:jRqiq413
>>365
1つ賢い意見が出たな

要件定義をしないとキャットドアは作れない!

他のものもそうでないかな?
0367デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 00:59:27.12ID:HTxWyqCb
どういう用途のソフトウェアかに関係なく
オブジェクト指向でモデリングできると思ってるやつが多々いるのはオブジェクト指向に密接に関係した問題
0369デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 08:14:28.44ID:fl7uW9c1
>>366
寿司屋はわかりやすくね?
キャットドアやるならまずドアを作ってから継承するなりで基礎がないと
0374デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 14:21:58.68ID:5osgMmV8
>>359
enum ワサビ量 {なし, ちょっぴり, 少なめ, やや少ない, 普通, やや多め, 多め, メガ盛り, ギガ盛り, テラ盛り, ペタ盛り, ワサビのみ};
0377デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:48:40.87ID:Em99Pggz
処理の流れがあちこちに飛ぶし
あちこちから飛んでくるし
「これ誰が保守するんだ?」って気分になってる。
ちょっとした修正が今までならピンポイントでテスト合わせて30分位のところが
全体見るために3時間かかる感じ。
能力高くないと無理だと思うけど人手不足だし集められるかな?
もっと緩いオブジェクト指向でいいと思う。
こんなガチガチで上手くいったプロジェクトってあるの?
0378デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:04:02.02ID:T+Euxqip
>>377
犬のしょんべんに当たっちまったな
自分以外の奴がソースコードを読めないようにする工夫だそれ

元凶がインターフェースで
継承してあるすべてのクラスのインスタンス作成箇所全部をチェックしないと処理がわからない
0379デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:05:57.94ID:Y8RIMSRs
チンポについて教えてください。
チンポをインスタンス化して、引き数にマンコを持つキンタマメソッドの戻り値
ザーメンを取得したいのですが、コンパイル結果がフニャチンになります。
どうしたらいいですか。
0382デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 23:17:58.09ID:H+o2EjG4
>>377
ほんとにガチガチならそのクラスを作ったやつの後任者〜お前の前任者までの間で間違ったクラスの使い方が広まったんだろうよ
0384デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 05:03:01.30ID:8/GtqdSW
“これはこれをする奴”と一目でわかって
処理飛ばした後はそいつがよしなにやるから
細かいことは考えなくていい。
というのがオブジェクト指向の売りだから
「コイツはなにやってんだよ!」と処理追うのに混乱するようなのは
基本を履き違えてる気はする。
変なとこから流れてきた自称プログラムのプロがやりがちな
暗号みたいなクラス名とか
0386デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 07:09:22.30ID:sBPFzIIo
インターフェースが現況って言ったってクラス名とメソッド名である程度目的はわかるようになってるんじゃねえの
それができてないなら単なる設計ミスじゃん
0387デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 07:23:39.11ID:6GKmJG1C
>>386
バカの作るインターフェースは思いつきで入れた汎用性を実現するものだからそもそも設計書に書かれない
0389デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:28:19.15ID:nPfSE+SF
>>384
手続き型みたいなのでバグ探すと、大体1ファイルの中見て
処理の流れもその中だけ追えば良くて
シンプルな流れだからチョイチョイってできるけど
完全なオブジェクト指向だと、
「この値を設定してるのは、ここ、
…、
じゃなくて、コイツ他のとこで設定してるのか〜、
ここ?
あ、もっと上か〜」
みたいにあちこち辿っていくから
あんまり良いことに感じないけど。
影響範囲も広いし。
考えなくていいのは、製造するときに何が何をすると
ハッキリと決められてる時で
どこにバグあるかとか見るときは
「ここだろう」と最初に思ったとこではなかったりしなくね?
設計が難しいなら、
バカでもできる簡単な設計で済む手続き型最強な気がする。
0390デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:32:25.87ID:nPfSE+SF
>>389は詳細設計書位しかなくて、クラス図とかもろもろないケースの話で。
0391デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:45:17.84ID:XbHkmFTG
>>389
ガチガチのオブジェクト指向ならその値がどこで設定されたなんか関係ないよ
今受け取った値に対しての動きをするだけ
0392デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:56:39.98ID:YsvN5rHZ
ワンインスタンス内ではメンバはグローバル変数みたいに振る舞うから
継承多くなるとっていうかある時点でクソ言語になるんだよね
0393デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 08:59:42.95ID:gjULmNh3
>>389
>>384
>手続き型みたいなのでバグ探すと、大体1ファイルの中見て
>処理の流れもその中だけ追えば良くて
>シンプルな流れだからチョイチョイってできるけど

これはむしろオブジェクト指向の特徴だね

>完全なオブジェクト指向だと、
>「この値を設定してるのは、ここ、
>…、
>じゃなくて、コイツ他のとこで設定してるのか〜、
>ここ?
>あ、もっと上か〜」

これは典型的な手続き型のデバッグだよね

もしかしてスレ加速を狙ってわざと間違えてる?
0394デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 09:01:52.28ID:YsvN5rHZ
>>393
それ明らかに俺から見て逆だわ
処理に対して一旦オブジェクトで纏めるオブジェクト指向がそこの辺シンプルになるわけねーだろチンカス
0395デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 09:07:01.43ID:gjULmNh3
>>394
あ〜
うん
まあそういう人も居るよね
存在を否定はしないよ
民主主義国家の人民は自由であるべきだ
0396デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 09:13:58.30ID:XbHkmFTG
>>395
393で言いたいことはまぁわかる
けど自分が多数派であると思い込んでるのはおかしい
おまえの中の「〜べき」って論は他人に通じないので押しつけないで
0397デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 09:33:31.18ID:gjULmNh3
>>396
いろんなコミュニティに顔だしてみなよ
リアルが無理ならネットコミュニティだけでもいい
>>393が常識的な認識だよ
0399デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 09:45:43.21ID:fUAr46yo
呼び出し階層が深いだけで可読性が低いなら抽象化が下手なだけで、オブジェクト指向に限った話じゃない

呼び出し元や定義にジャンプする機能のないエディタ使ってると辛いとか
DIでコンフィグから実装を注入してると追うのが面倒くさいとかなら分かる
0401デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 10:08:41.11ID:HG4cr/37
>>398
> どこにそんなの書いてあるんだよ


いろんなコミュニティ
0402デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 10:17:47.53ID:b4KK/o19
いろんな考えかたの人がいる
それは認めるべきだ
オブジェクト指向が好きなやつも手続き型が好きなやつもみんな自由と権利を持っている

でもここはオブジェクト指向のスレなので
手続き型に興味があるなら手続き型スレで議論を深めればいいんじゃないかな?

手続き型システムの設計 1 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1500282714/

オブジェクト指向がわかりにくくて嫌いだからといってもオブジェクト指向のコミュニティを荒らしてもいい理由にはならないだろう
住み分けは大事だ
0406デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 10:33:11.71ID:AzEsxXfu
ガチガチに手続き型で組んだプログラムなんて見とうないわ
あちこちに飛ぶから云々ってマジでいってんのか
0407デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 10:44:43.23ID:b4KK/o19
あちこち飛ぶからいいんじゃねえか
飛ばなかったら全ての処理が一箇所に集まってパンクするだろw
0408デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 11:50:23.50ID:h9kzLMoI
飛び方がキレイな木の枝のようになっていればよい
枝から枝へモモンガのように飛ぶ処理が入っていたら地獄だ
0409デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 14:53:33.77ID:8/GtqdSW
というか、オブジェクト指向はクラスに責任を持たせることで
責任が遡ったり他へ波及するのを防ぎデバッグも局所化して容易にする思想なので
どこかで一目でわかるように「この値を設定する一意の責任を持つのはおまえ」と
責任を持った誰かがいて、正しく作ってればそこから周りにゴミが飛び散るはずがないので

>「この値を設定してるのは、ここ、
>…、
>じゃなくて、コイツ他のとこで設定してるのか〜、
>ここ?
>あ、もっと上か〜」

とか、それのどこがオブジェクト指向だ。>>393と同じ感想
0412デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 16:08:52.04ID:b4KK/o19
素人がインターフェースを使うと実装に強く依存してしまうことがある
実装クラスの内部的な挙動を前提にするとかね
0414デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:51:59.67ID:HG4cr/37
>>408

なに? お前、モモンガ先輩の事ディスってるの?
0416デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 20:05:29.97ID:sBPFzIIo
しっかり役割を分担しないとオブジェクト指向の利点をいかせないと言うことか
0421デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 09:02:57.57ID:jBiYbWN1
オブジェクト指向の設計の話をしてると
このクラスはこのことを知ってるべきだ、イヤ知らないべきだ
なんて話がよくあるが
アスペの代表的な特徴として自分の視点でしか考えられない
ということかあるのでアスペにOOは無理
0422デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 09:11:34.28ID:Iqz4qArZ
>>421
確かにアスペに取り扱いは難しいな
だが言うなればオブジェクト指向はアスペクラスの集合体だからアスペ視点は大切
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況