X



C#, C♯, C#相談室 Part95
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b7f-3FY0)
垢版 |
2017/10/17(火) 00:41:22.60ID:JxIRdCj70
■Visual Studio 2017 Community(無償の統合開発環境)等はこちら
http://www.visualstudio.com/downloads/

■コードを貼る場合はこちら
http://ideone.com/

■前スレ
C#, C♯, C#相談室 Part94
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1492843013/

■次スレは>>970が建てる事。
建てられない場合は他を指定する事。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0016デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffba-vS77)
垢版 |
2019/02/01(金) 12:10:55.48ID:a5sB8C060
独習C# 新版買った人いますか?
async/await周りの記述は詳しいでしょうか?
async/await以降のマルチスレッド本が欲しい(async/await前のは持ってます)んですが、
おすすめを教えてください
0021デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f7b-qion)
垢版 |
2019/03/10(日) 15:58:02.62ID:lXJk3Jp70
ある程度は増えるがフィールドなどで抱え込んでいない限りGCがそのうち片付けてくれる
片付けるタイミングは環境によっても変わるのでどうしようもない
if (Image!=null) Image.Dispose;
Image=null;
GC.Collect();
と並べておくと何とかなるかもしれないが、これで駄目だったこともあるw
0024デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 73ef-lxI/)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:47:01.83ID:IuFF1Fl80
Windows8のコマンドプロンプトでcsファイル実行しても操作可能なプログラムとして認識されていませんとか出るんだけどどうしたらいいかな
VSみたいなアカウント登録が必要なのは論外だからアカウント不要な開発環境で
0030デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffad-OnF4)
垢版 |
2019/03/18(月) 23:42:29.99ID:n7FtwzLH0
csファイル実行って書いてるから
csファイルが実行可能形式かスクリプト言語だと思っている???
0032デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff7d-qSNg)
垢版 |
2019/03/19(火) 01:59:31.74ID:L0g4cJmZ0
コンパイルしないと実行ファイルにならないで
0033デフォルトの名無しさん (スッップ Sd1f-E+DK)
垢版 |
2019/03/19(火) 08:16:05.74ID:4uo186SGd
コマンド?
exeがなかったらexeつけたファイルがあるか探索するだけだよ

csファイルを実行したんだろ
登録された拡張子じゃないからどうすりゃいいのって質問でしょ

どんだけ読解力無いの
0035デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7370-B7Il)
垢版 |
2019/03/19(火) 08:39:01.56ID:m7J+vmgi0
■「C#」「Visual studio」「Windows EXE実行ファイル」のリリースについての質問です

Visual studio(C#)でコンパイルした、
Windows EXE実行ファイルのリリースについて質問です。

バッチシステムとしてタスクスケジューラーで起動させますが、
頻繁にシステム改修があり、都度リリースが必要です。

しかし、システム実行中にリリース(EXEファイルの上書き)を行うと、
起動中のため上書きエラーとなります。

実行中のEXEに対して、
次回の実行分から最新のシステム改修を反映させるには、
どのようにしたら良いでしょうか?

以下私の案がございますが、スマートではありませんし、
実行開始に時間がかかるデメリットがございます。
他にスマートな案はございますでしょうか?

起動に関するフレームワークなどあるのでしょうか。

<案>
1.処理開始時に本体EXEファイルをコピーして実行版EXEファイルを作成する(同一のEXEファイル)
2.実行版EXEファイルを起動する
3.実行中でも本体EXEファイルは上書き可能なため、本体EXEファイルに対してリリース(EXEファイルの上書き)を行う
0037デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff4b-NxE7)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:14:33.95ID:3S//TzO00
>>35
一般的には起動時に更新が存在するかをチェック。
あれば更新してから実行。
この時、自分自身は更新できないから回避方法は大きく2つ。
・更新時に別プロセスを起動して更新させる。
・起動用プロセスがチェック、更新、実行プロセスの起動を行う。

自分なら後者を使う。
0040デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 237d-KxX0)
垢版 |
2019/04/25(木) 12:02:44.25ID:4R4XZvlv0
C#でセレニウムにチャレンジしています。
Chromeを起動すると「Chromeは自動テスト ソフトウェアによって制御されています」と
メッセージが表示されてうざいです。

これを非表示にする方法はないでしょうか?
0043デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 237d-KxX0)
垢版 |
2019/04/25(木) 19:24:14.09ID:4R4XZvlv0
C#でセレニウムにチャレンジしています。
Chromeを起動すると「Chromeは自動テスト ソフトウェアによって制御されています」と
メッセージが表示されてうざいです。

これを非表示にする方法はないでしょうか?
0046デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 237d-KxX0)
垢版 |
2019/04/26(金) 02:48:58.81ID:P0GkOuW/0
C#でセレニウムにチャレンジしています。
Chromeを起動すると「Chromeは自動テスト ソフトウェアによって制御されています」と
メッセージが表示されてうざいです。

これを非表示にする方法はないでしょうか?
0047デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 237d-KxX0)
垢版 |
2019/04/30(火) 10:29:54.76ID:aEHW+H2s0
C#でセレニウムにチャレンジしています。
Chromeを起動すると「Chromeは自動テスト ソフトウェアによって制御されています」と
メッセージが表示されてうざいです。

これを非表示にする方法はないでしょうか?
0051デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 237d-KxX0)
垢版 |
2019/04/30(火) 13:51:49.79ID:aEHW+H2s0
C#でセレニウムにチャレンジしています。
Chromeを起動すると「Chromeは自動テスト ソフトウェアによって制御されています」と
メッセージが表示されてうざいです。

これを非表示にする方法はないでしょうか?
0053デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 237d-KxX0)
垢版 |
2019/04/30(火) 15:12:51.52ID:aEHW+H2s0
C#でセレニウムにチャレンジしています。
Chromeを起動すると「Chromeは自動テスト ソフトウェアによって制御されています」と
メッセージが表示されてうざいです。

これを非表示にする方法はないでしょうか?
0055デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c461-NNKj)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:15:08.68ID:jBS0JRHS0
Quoraでこんなスレッドを見つけた:
https://www.quora.com/Why-is-C-so-much-better-than-Java-yet-not-as-popular
「Why is C# so much better than Java, yet not as popular?」
[Q] C#はまだ人気がないのに、なぜ、Javaよりそんなに優れているのでしょうか?
[A]
I am a Java guy, yes, but this has nothing to do with the following.
I don’t agree with you on C# being “so much better than Java”.

私はJava野郎です、はい。でも、そのことは、以下に述べることとは直接関係有りません。
「C#が Javaよりそんなに優れている」ということに私は賛同しかねます。
0056デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c461-NNKj)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:18:44.42ID:jBS0JRHS0
この文章で一番重要なのは、2018/08/24 の時点で、「C#はまだ人気が無い」
と書かれていること。

本場アメリカでは、C#は人気がないらしい。実際、C++のスレッドは、C#の
スレッドの3倍弱程度存在している。そして、Javaは、C++の数割り増し程度。
つまり、C++ を 1.0 とすると、

Java : C++ : C# = 1.3 : 1.0 : 0.36

程度の人気。
0057デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c461-NNKj)
垢版 |
2019/05/22(水) 17:21:17.26ID:jBS0JRHS0
ジェネリック、ネイティブコード、そしてC#がJavaよりも優れていることに
ついての他の多くのことについて、デリゲートなど、あなたがコメントで
述べたものはすべて無意味です。これらの機能は、どちらかの言語を使用する
プログラマの95%には使用されていないか、または必要とされていません
(私はその割合を引き下げただけです。まったく意味がありません)。

C#がJavaでできないことはありません。それに加えて、Javaは本当に、
絶対にそして明白にクロスプラットフォームです。私は毎日クロスプラット
フォームのソフトウェアを書くためにそれを使います。一方、C#はMicrosoft
のファン用です。私のすべてのプロジェクトでMicrosoftスタックを使うよう
に制限されたくはありません。私はVisual Studioが神の地球上で最高のIDE
であると認めますが、それはそれについてのみのことです。
0061デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c461-NNKj)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:00:54.62ID:jBS0JRHS0
アメリカでは、MS以外の大手IT企業で、C#を使用しているところはほぼないらしい。
逆にJavaはほぼ全ての大手IT企業が使用していると書かれている。
驚き・・・。
0062デフォルトの名無しさん (スフッ Sd94-cyZN)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:13:05.15ID:xw9W3h2yd
Java guyだからわかんないんじゃないの?
カツ丼食ったことない人に、カツは不要、必要とされてないと言われてもなんの説得力も無い。

単にJavaで開発してる人の周りにはJavaで開発してる人だらけなだけっしょ。
0065デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa0a-qY1O)
垢版 |
2019/05/22(水) 19:52:44.58ID:2lRo2w4aa
.NET5が出たら本気出すってことか?
0067デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8761-/n6F)
垢版 |
2019/05/24(金) 08:51:40.63ID:05/tcy9p0
>>64
Quora英語版によれば、
・言語の使い勝手は言語そのもの良し悪しだけでなく、トータルで決まる。
 (ただし、言語そのものもC#がJavaよりそんなに優れているわけではないとのこと。)
・Javaは今までに形成されたエコシステムがかなり大きい。
・JavaはかなりMultiplatformだが、C#はそこまでには至っておらず、
 ほぼWindows限定になる、とされている。
・C#がJavaよりも優れた点は、Javaそれほど使用頻度の高いものではない。
・Javaの開発環境は無料だが、C#の開発環境はかなり高価。
・C#はMSの独占的なもの。
・今までJavaを使ってきて、C#に乗り換えるのは大変。
・C#が数としては使われているとしても、愛されているわけではないが、
 Javaは愛されている。
0084デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ea2c-2omG)
垢版 |
2019/06/01(土) 15:15:29.99ID:EpzVxqsJ0
AKlass.Foo()って呼ばれたらどうするんだよ
どう書こうがAKlass.Foo()の呼び出しにコンパイルされるからそのままじゃ無理
InheritedKlassとAnotherInheritedKlassそれぞれにFooを定義して
protectedなAKlass.FooCoreを呼び出すとかすれば?
0086デフォルトの名無しさん (アウウィフ FFb3-hHHL)
垢版 |
2019/06/09(日) 14:15:26.18ID:02v9wbJMF
WPFでの開発をやりたいのですが
prismを使った開発手法が一般的なんでしょうか
0087デフォルトの名無しさん (スフッ Sdd7-Q7h/)
垢版 |
2019/06/09(日) 14:47:24.44ID:FIpX7RO5d
>>86
一般的だったんだけど、MSの手を離れてからどうにも信憑性が薄くなったような…
機能自体は便利になってるんだけど、ベースクラスの削除とか平気でやるからバージョンによってテンプレートが使えなくなる印象
それでも使わないと面倒が臭すぎるから使うけど
0088デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sad3-hHHL)
垢版 |
2019/06/09(日) 15:18:30.20ID:P7OmBcI8a
>>87
ありがとうございます
そうなんですね。。でもまぁ初心者が自前で全部シコシコするよりは全然ですよね
ちょっと頑張って勉強してみます
ちなみに、 Prirm.Coreと Prism.Wpfの両方を入れればいいのですか?
0091デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sad3-hHHL)
垢版 |
2019/06/09(日) 20:44:11.71ID:zPw/481Xa
>>90
ありがとうございます
・コードビハインドでの実装
・prismを使わない場合のMVVMの実装
・prismを使った場合の実装
をそれぞれ一通り確認して、仕組みの勉強は軽くだけですがしてみました
今後開発するにあたって仕組みの理解を深めつつ、どの手法で行うのがいいのか聞いてみました
formの経験はそこそこあるのですが、WPFは初めてなのでアドバイス助かります
0096デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d91b-6Wjr)
垢版 |
2019/06/23(日) 23:01:38.80ID:939gOEnE0
変数やデービーのカラムを日本語にすると、たしかにシステム的にわかりやすい気はするんだけど、コーディングの時に変換しなきゃいけないめんどうくささがあるのよ。コーディングするときって、せいぜいコメンティングぐらいしか変換しないので書きづらい
0105デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 93ad-XQnl)
垢版 |
2019/06/25(火) 00:19:38.21ID:fdS9q1aa0
法律とか簿記の用語とかバンバン出てくるようなやつは全面漢字の方が仕様ととのチェックが楽だった
〜に係る〜、とかそんなの
0106デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 13c7-eGkX)
垢版 |
2019/06/25(火) 01:16:15.18ID:mH+I2Nvc0
グローバリゼーションが絶対ありえないなら有効かもなー

今までコード補完使いまくるから強引に英語化していたけど、
法律関連とか無理に英語化しても結局コード補完で悩みそうだし、
日本語のままがいいなんてケースもあるんだな

適切な英語に訳すことができたとしても
大きいプロジェクトなら大量の用語の日本語と英語間の対応を全員が把握するなんて困難だもんな
0109デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9961-MRln)
垢版 |
2019/06/26(水) 19:29:12.31ID:bHDlLtN30
買収劇を繰り返して競争相手をなくして言っているような企業には、
著作権法で守る必要はない。独占禁止法や不正競争防止法に条項を
追加して、著作憲法によう保護が適用されないようにし、
ライセンスを無視してコピーして使って良いことにしなければならない。
そういう法律を作ろう。MSのやり方は我慢の限度を超えている。
0110デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9961-MRln)
垢版 |
2019/06/26(水) 19:30:07.76ID:bHDlLtN30
買収劇を繰り返して競争相手をなくして行っているような企業には、
著作権法で守る必要はない。独占禁止法や不正競争防止法に条項を
追加して、著作憲法による不正コピーの禁止が適用されないようにし、
ライセンスを無視してコピーして使って良いことにしなければならない。
そういう法律を作ろう。MSのやり方は我慢の限度を超えている。
0112デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a990-HEuD)
垢版 |
2019/06/29(土) 19:59:50.56ID:YcHWvjCx0
FuncかActionで表現した方が定義やIntelliSenseを見たときに分かりやすいから
デリゲートを自分で定義して使うのではなくFunc、Actionを使え、という主張を以前見たことがあるのですが、どう思いますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況