>>920>>919を見る前に書いた
たまたま同じ発想になっただけ

浮動小数数に直すってのもある
LSB側から数えて1になるビット位置を返す命令があるのでそれとシフトを使う
115200は(900, 7)
38400は(300, 7)
19200は(300, 6)
9600は(300, 5)

RS-232Cだと300x2^nと900x2^nしか普通は使わないから

オーディオのサンプリング周波数にも同じような方法が使える