「どんなにくだらないC#プログラミングやVisual C#の使い方に関する質問でも誰かが優しくレスをしてくれるスレッド」です。
他のスレッドでは書き込めないような低レベルな質問、
質問者自身なんだか意味がよく分からない質問、
ググろうにもキーワードが分からないなど、勇気をもって書き込んでください。
内容に応じて他スレ・他板へ行くことを勧められることがあります。ご了承下さい。
なお、テンプレが読めない回答者、議論をしたいだけの人は邪魔なので後述のC#相談室に移動して下さい。
C#に関係の無い話題や荒らしの相手や罵倒レスはやめてください
>>980を踏んだ人は新スレを建てて下さい。
>>980が無理な場合、話し合って新スレを建てる人を決めて下さい。
■前スレ
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part133
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1510056685/
■関連スレ
C#, C♯, C#相談室 Part95
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1508180530/
C#, C♯, C#相談室 Part93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1492818720/
■コードを貼る場合は↓を使いましょう。
http://ideone.com/
https://dotnetfiddle.net/
■情報源
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/gg145045.aspx
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/csharp/language-reference/index
https://msdn.microsoft.com/en-us/library/gg145045.aspx
http://referencesource.microsoft.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part134
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f9a-KsIq)
2017/11/29(水) 19:23:58.05ID:GNLsbK4F02デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 27e3-RHkz)
2017/11/29(水) 19:31:14.12ID:rMr3voC10 (*゚∀゚)v2get!
3デフォルトの名無しさん (ササクッテロレ Spbd-CjLb)
2017/12/05(火) 12:25:34.83ID:cln+gySGp 今年の夏くらいからプログラミング勉強し始めたけど結局なーんも身についてなくて笑えない
ちょっと応用すれば出来るはずのことも全く同じサンプルがないと何も出来ないし頭の悪い奴ってのはほんとに必要ないなと実感したわ
こんなの身についてるってみんなすげーよ
ほんと尊敬する
ちょっと応用すれば出来るはずのことも全く同じサンプルがないと何も出来ないし頭の悪い奴ってのはほんとに必要ないなと実感したわ
こんなの身についてるってみんなすげーよ
ほんと尊敬する
4デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM0a-bGuk)
2017/12/05(火) 12:44:40.61ID:WFyLCtnzM 趣味なら続けてればそのうちできるようになるよ
もし仕事にするつもりだったなら今すぐ考え直したほうがいい
向いてない人が業界入っても生涯最底辺確定だよ
もし仕事にするつもりだったなら今すぐ考え直したほうがいい
向いてない人が業界入っても生涯最底辺確定だよ
5デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6ad2-AEDt)
2017/12/05(火) 12:53:46.29ID:C7A8AnoX0 今振り返るとプログラムを書けると自信を持って言えるようになるまで5年くらいかかった
6デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4a60-CnPo)
2017/12/05(火) 13:17:45.00ID:x6DQdw1l0 はやいね…
7デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6d02-k94u)
2017/12/05(火) 16:30:38.85ID:wkVlcZxF0 レベル2の症状だろ
レベル3になると、実はまだまだヒヨコに過ぎなかったと気づく
レベル3になると、実はまだまだヒヨコに過ぎなかったと気づく
8デフォルトの名無しさん (ササクッテロル Spbd-CjLb)
2017/12/05(火) 23:51:30.36ID:3JpFSBB9p 最近始めたんやけど、ラムダ式がまだまだ身につかんな…
自称プログラマーもまだまだ遠いと感じる
自称プログラマーもまだまだ遠いと感じる
9デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 398a-fjL1)
2017/12/06(水) 00:18:23.00ID:NYn2QdoV0 LISPしなされ
10デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8903-8BY9)
2017/12/06(水) 00:27:28.54ID:WT/THAC00 レベル3の症状だろ
レベル4になると、実はプログラマに向いてないって事に気付き始める
レベル4になると、実はプログラマに向いてないって事に気付き始める
11デフォルトの名無しさん (ササクッテロレ Sp8b-1eZt)
2017/12/07(木) 08:25:05.89ID:AtZ2X5K5p VS2015を用いてC#でアプリを作っています
現在テストを行う中でスタブを使おうと考えたのですがどういうものかの記述はしてあっても実装の仕方が見つけられないのでどう実装するべきものなのかアドバイスをお願い致します
なにか決まった構文などがありますか?
スレ違いなら申し訳ありません
現在テストを行う中でスタブを使おうと考えたのですがどういうものかの記述はしてあっても実装の仕方が見つけられないのでどう実装するべきものなのかアドバイスをお願い致します
なにか決まった構文などがありますか?
スレ違いなら申し訳ありません
12デフォルトの名無しさん (スプッッ Sd3f-SaVx)
2017/12/07(木) 08:42:17.58ID:15g2M7EDd >>11
moq
moq
13デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMbb-/Bld)
2017/12/08(金) 08:21:40.76ID:PpC6VnTrM >>11
普通に実装するんだよ
たとえばリポジトリクラスをモックするなら、DBの変わりにListやファイルを使うように実装する
Moqみたいなアドホックなモックに頼るのは都合のいい脳内彼女状態になりやすいからお勧めしないな
普通に実装するんだよ
たとえばリポジトリクラスをモックするなら、DBの変わりにListやファイルを使うように実装する
Moqみたいなアドホックなモックに頼るのは都合のいい脳内彼女状態になりやすいからお勧めしないな
14デフォルトの名無しさん (スップ Sd3f-SaVx)
2017/12/08(金) 10:48:33.70ID:MNtGar8nd >>13
頼るんじゃなくて賢く利用するんだよおバカ
頼るんじゃなくて賢く利用するんだよおバカ
15デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d714-tojf)
2017/12/08(金) 14:00:50.88ID:qb513BYK0 ゲスい
16デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff9a-StTJ)
2017/12/08(金) 20:43:50.51ID:0wYNAdO3017デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5723-/Bld)
2017/12/09(土) 09:15:02.44ID:BBiO47QN0 >>14
その賢い利用というのが、テストが正しいかどうかはともかく、
なんでもいいからとにかくテストをパスさせて仕事から逃げることを意味するなら積極的にMoqを使うべきだな
プロダクトの機能に対して責任を持つのか、コーディング作業員として単体テストのレビューが通るところまでの責任なのか
プログラマの立場次第であり、絶対的にどちらが正しいとはいえない
その賢い利用というのが、テストが正しいかどうかはともかく、
なんでもいいからとにかくテストをパスさせて仕事から逃げることを意味するなら積極的にMoqを使うべきだな
プロダクトの機能に対して責任を持つのか、コーディング作業員として単体テストのレビューが通るところまでの責任なのか
プログラマの立場次第であり、絶対的にどちらが正しいとはいえない
18デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9fd2-SaVx)
2017/12/09(土) 11:18:08.25ID:ZhOJxZh30 Moqの使い方すら理解できないキチガイがわめいてる
19デフォルトの名無しさん (スップ Sdbf-SaVx)
2017/12/09(土) 11:20:12.53ID:4MNbsZWJd xUnit自体のテストでもMoq使ってんのに何言ってんのこいつ
20デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5723-/Bld)
2017/12/09(土) 11:59:32.42ID:BBiO47QN0 >>19
xunit見てみたけど、内部的な依存関係の差し替えには全く使われてないね
テストツールをテストするという特殊な事情ゆえ、テストには(ユーザーにとっての)テスト対象コードが必要になる
その代わりとして極一部でMoqやNSubstituteが使われてるようだ
賢い使い方の一つだとは思うけど、リポジトリクラスやサービスクラスを差し替えたりするのとは全くの別物と考えるべきかと
xunit見てみたけど、内部的な依存関係の差し替えには全く使われてないね
テストツールをテストするという特殊な事情ゆえ、テストには(ユーザーにとっての)テスト対象コードが必要になる
その代わりとして極一部でMoqやNSubstituteが使われてるようだ
賢い使い方の一つだとは思うけど、リポジトリクラスやサービスクラスを差し替えたりするのとは全くの別物と考えるべきかと
21デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff81-tojf)
2017/12/09(土) 12:06:36.64ID:JB9pjNrg0 またヤバそうなのが湧いてるなw
先週みたいになるのかな?
いやーゴミは世に憚るってホントだね
先週みたいになるのかな?
いやーゴミは世に憚るってホントだね
22デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMbf-/Bld)
2017/12/09(土) 12:17:46.40ID:awJ9eWLVM んな大袈裟な
俺は自分の経験(個人・チーム含む)からアドホックなモックは上手くいかないと思ってるけど、
実際に効果的に使われてるケースがあるならぜひ知りたいよ
xUnitのテストなんて超特殊な例じゃなくてもっと適切な例をplz
俺は自分の経験(個人・チーム含む)からアドホックなモックは上手くいかないと思ってるけど、
実際に効果的に使われてるケースがあるならぜひ知りたいよ
xUnitのテストなんて超特殊な例じゃなくてもっと適切な例をplz
23デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9fd2-SaVx)
2017/12/09(土) 12:19:44.13ID:ZhOJxZh30 どうやらUnit TestとIntegration Testの違いさえ理解できないガイジのようだ
24デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 97a5-fvxL)
2017/12/11(月) 20:41:46.07ID:f/7OfSkR0 ワイクソ馬鹿
そもそも何のためにスタブとかモックとかがあってどういう時に有用なのか分からない
足りない所を補うみたいなイメージなんだけどプログラムが全部完成してからのテストなら必要ない?
そもそも何のためにスタブとかモックとかがあってどういう時に有用なのか分からない
足りない所を補うみたいなイメージなんだけどプログラムが全部完成してからのテストなら必要ない?
25デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d716-tojf)
2017/12/11(月) 21:01:08.81ID:cWpuydkA0 C#関係ねえ
26デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9fd2-SaVx)
2017/12/11(月) 21:02:58.97ID:xzgxDEt/0 >>24
たとえばあるメソッドをテストするとして、テスト目的の箇所以外の依存関係をモック/スタブで差し替えれば、目的のロジックに集中できるしパフォーマンス的にも有利
たとえばあるメソッドをテストするとして、テスト目的の箇所以外の依存関係をモック/スタブで差し替えれば、目的のロジックに集中できるしパフォーマンス的にも有利
27デフォルトの名無しさん (ドコグロ MM4b-45bT)
2017/12/11(月) 21:20:39.43ID:y3IM1v6ZM >>24
例えばテスト対象のメソッドが何らかのAPI呼び出してるとして、そのAPIがエラーを返すケースのテストをする時にスタブを使ってエラーを返したりする
例えばテスト対象のメソッドが何らかのAPI呼び出してるとして、そのAPIがエラーを返すケースのテストをする時にスタブを使ってエラーを返したりする
28デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMcf-/Bld)
2017/12/11(月) 21:38:59.51ID:Y2G40TozM >>24
テストしてて、ここ触りたくねえなあデータ用意すんの面倒臭えなあと思うことあるだろ?
正しいかどうかは別にして、とりあえず臭いものに蓋をしたまま手っ取り早くテストを終わったことにして帰宅できる
テストしてて、ここ触りたくねえなあデータ用意すんの面倒臭えなあと思うことあるだろ?
正しいかどうかは別にして、とりあえず臭いものに蓋をしたまま手っ取り早くテストを終わったことにして帰宅できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 窃盗容疑で男に逮捕状 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【ミヤネ屋】松村沙友理、高市首相の高支持率に私見「頑張ってるのが見えるのがすごい素敵だなと感じる」 [少考さん★]
- 【高市燃料】 火鍋店さん。 スープと間違え燃料用アルコールを提供。 クレームを受け客前でスープを飲んだ店員含め11人が病院送り [485983549]
- 【高市悲報】中国、非常にしつこい「高市首相に改めて発言撤回を要求」 [614650719]
- 【悲報】弱者男性さん、1人で居酒屋に行ってお酒を飲まずに鍋(二人前から)を頼んでしまい大炎上… [483447288]
- 申し訳ないけど、高市の台湾発言で発狂してるやつって完全にあっちのネトウヨだよな…… [339315852]
- 【高市🐻】 JR北海道さん。 クマサンを列車で殺しまくり、殺した重いクマを片付ける “クマキャッチャー” が大活躍! [485983549]
- 乳首同士擦り合わせるの気持良すぎワロタ
