X



次世代言語Part8[Haskell Rust Kotlin TypeScript]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0919デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 02:34:21.42ID:mwB1G/ka
>>918
JSも毎年進化してるしasync-await周りの進化を楽しみにしてます。
array系メソッドのasync-await対応入れて欲しい。

TypeScript全然今現役だし。むしろこれからじゃないの。
結構型定義ファイルを最初から提供してくれるライブラリも増えてきたし。
0920デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 02:51:20.00ID:3GQv6gfc
動的言語の良いところは連想配列と無名関数だぜ
オブジェクトとか参照透明とかいう思想を無視して使うと良い
0924デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 09:14:47.72ID:QH9XRV0O
rubyで作ったものといえばhomebrewとかchef、vagrantとか環境構築系統の奴が多い気がする。
0925デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 11:41:14.60ID:mwB1G/ka
でもPHPってなにげに関数型っぽい性質を思ってるよね。
requestを入力にresponseを出力するだけの機能しか作れないわけだし。
ただ言語自体が副作用を許容するのが残念なだけで。
0928デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 16:36:06.39ID:cw2CU0bm
細かい組み込み関数は暗記しなくていいとPerlの作者は言ってる
でもみんな人の話を細かいところまで聞いてない

そして、組み込み型が存在しない言語があれば完璧に覚えられるんじゃないか
完璧に覚えられないPerlは欠陥品じゃないかと誰かが思いついた
0930デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 01:42:16.88ID:6xQIfmrF
詳細を暗記しなくていいって言い方は何か違うな
全容を理解しなくても使えるみたいな言い方だった
0933デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 14:24:12.16ID:xVbk5YBO
機能を詰め込んだ言語はどれも同じようなこと言うが、
あればどっかのバカがドヤ顔で使うもんなんだよ。人が分からないこと機能を使うことがそいつの生きがいだったりするし。
0934デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 04:04:02.15ID:H2uta8yU
結局次世代覇権はどれなの
0936デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 08:27:34.15ID:ZzYgGHv3
覇権とはつまり無料で伝わってくる評判や情報
たしかにソースコード自体はただでもらえることが多いが
全ての情報が無料になるとは限らない
0937デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 08:43:02.11ID:jVv2tvmI
Dartまだ生きてたんだな
flutterで久々に名前聞いたわ
0938デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:06:46.22ID:wkppZr3e
死産だろ
AltJSはTypeScriptだけでいい
Flowのある今、TSですら要らなくなりかけてるしな

コヒースクリプトとかいう究極の糞ゴミもあったなそういえば
0939デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:27:49.51ID:JhMcbRX8
javascriptのpython的な感じのnode.jsが
サーバ側javascriptとかいってわけのわからない何をするものかわからない
説明しかないウェブ上にないから選択肢にならないのが駄目なんだよな。
0940デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:58:27.75ID:ok4FvQ1Q
Dartの戦略はosから全部google製に置き換えるという壮大なものっぽい。
flutterはUI部分はビデオゲームみたいに0から作り直してるからAndroidの断片化問題を回避してる。
結論はdart死んでなかったんや
0942デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 12:11:02.48ID:wkppZr3e
自社で使ってねえ、いつ投げ出すかもわかんねえプロダクト使えるわけねえだろ
Angularなんて全く自社で使ってないから、案の定グダグダでReact対抗なんか遙か遠く、Vueにすら劣るゴミやン
0943デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 12:37:54.80ID:vieJ9/i2
>>942
わかる
自社で作ったフレームワークを自社が使わないってどうなのよ?って思う
まだベータ版だからとかそれなりの理由があるならともかく、そうでなければ
自分の作ったフレームワークは使うに値しないって言ってるも同然だよな
そんなフレームワークを使う気になれないし趣味以外で使う奴の気が知れない
0944デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 12:39:21.59ID:DGFKECqx
さすがに手を出しかねるよなあ
flutterに関してはアーリーアダプターさんに頑張っていただいて、僕はレイトマジョリティになるでござる
0945デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 13:04:30.62ID:PM/22zQa
angularみたいに色々ごった煮するよりか
reactみたいに単なるviewライブラリって割り切ってもらった方が個人的には好みかな。
0947デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 16:54:18.25ID:esyJJEGF
Googleって社内の開発に関しては保守的な印象
Googleともなると、新しい玩具に飛びつくことが長期的にどれだけの利益または不利益を生むかが定量的に分かってしまうんだろうね
0949デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:17:55.41ID:P0TPEWFs
逆に、つかえねえ自社開発ツールを>>943みたいな理屈で開発環境として現場に押し付けるのもどうかと思うが
公開しないんじゃなくて、できないレベルで使えない、公開したら株価下がるレベルのやつ

ある程度は公開してフィードバック貰わないと腐るよ
0950デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:24:47.56ID:vieJ9/i2
>>949
いや、自社開発のクソみたいなツールを使えと言っているわけじゃないんだが…
例えばReactはFacebookが作っていて、Facebookは自社でReactを積極的に利用してるわけだから
そういう開発者自身が積極的に利用してるツールじゃないと魅力を感じないってだけで

あと、公開するなとも言ってないんだが…
自社では利用してないツールなら正式版としては公開するのはどうかと思うってだけで
ベータ版としてならむしろ積極的に公開してほしい

Googleはコード資産が膨大だから全てをAngularに置き換えるのは到底無理な話だが
一部のツール(例えばGmailだけ)を実験的にAngularに置き換えることは可能だろ
でも、それさえ行われてないわけでそんなものを正式版と言われても魅力を感じないと言いたかった
0951デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:53:56.69ID:ok4FvQ1Q
Flutterをとょっと触った感じすごくReactぽい。なんというか今のトレンドはReactに皆寄せるんかな
0958デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 00:09:59.08ID:YrcFxfr2
AltJS界で覇権
プログラミングエディタで覇権
クラウドプラットフォームでGoogleに圧勝して2番手
.NET Coreもまさかの成功
MSは一時期調子に乗ってMSを馬鹿にしてたWeb系連中を完全に黙らせたよな
結局、所詮Web系は極めて狭い技術領域における開発プロセスの過剰な最適化を競ってるだけで、大した技術はないんだよね
0959デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 00:19:04.86ID:DPv3+ffH
そのWeb系連中のケツ穴舐めて媚びへつらってアヘ顔晒してるM$さんが何だって?
0960デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 00:32:25.07ID:YuCY3xrf
実際、言語設計やシステム設計に関してはMSは群を抜いてると思う
対して、需要を先読みするセンスはGoogleとAppleの方が一枚上手って感じ
まぁ、今のAppleはブランド力だけで需要を強引に上書きしてる感あるが
0963デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:46:28.71ID:mBYt1wWZ
TypeScriptは確かに覇権ではあるけど
自らにES201X + 型 である。という強い制約を課している。
だからいろいろできたらいいのになって思うけどできない制約が多い。

例えば関数のオーバーロードはできない(宣言はできるけど)。
https://docs.solab.jp/typescript/function/overload/
がっばって実装を工夫しないと読みづらそう。
0964デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:56:41.48ID:mBYt1wWZ
>>961
今のApple上層部は技術に興味がない感がすごい。
rootパスワードを無視できるバグができたって完全にテストプロセスが旧態依然ってことだろ。
0966 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2018/03/05(月) 10:41:43.46ID:NU3s1WzP
>>965
あのマクロが万能なんでもあり感満載でいいのではないか?
0967デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 10:45:51.07ID:9If1UATd
副作用も含めて良い感じ

関数の中に書いたりしたときにスコープ効いてくれると嬉しかったんだが
0968デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 11:33:55.06ID:VSqqwJ69
Cのプリプロセッサはマクロと呼ぶには貧弱で置換表現と呼ぶには強力過ぎるのがなぁ
0969デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:26:34.17ID:hapGaUvz
>>963
普通に関数のオーバーロードできてるやん…
もしかして、オーバーロードが何か理解してない??
0970デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 12:41:42.16ID:mBYt1wWZ
>>969
よく読めよ宣言はできるって言ってるだろ。
エントリーポイントは一箇所に纏める必要があるのが問題だって言ってるの
0972デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 13:27:13.44ID:cuduWH2+
>>970
エントリポイントが1箇所にまとまってるとオーバーロードじゃないの?

>>971
ポリモフィズムのバリエーションで、ユーザーコードから、別シグニチャに同じメッセージタグで呼び出せるものだと思ってるが



実装が大変かどうかと、オーバーロードが実現できるかどうかを同じにしてることに違和感があっただけだよ
ID:mBYt1wWZが大変だと思ってる事実を否定するものではない
0973デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 13:27:48.97ID:gV5hE2lT
マクロはDOM操作かPHPに似ている
ただしweb系が戦国時代だとしたらcppは覇権江戸幕府
0974デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:45:14.98ID:FSU+NZg/
オーバーロードの宣言を一箇所にまとめないといけないというのは改造ocamlのG'Caml等もそうだったな
その方がコンパイラは楽なのもわかるけど、実用しようと思ったら別々の場所で宣言できないと
用を為さないというのもわかる
0975デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 17:35:50.57ID:0z7zpsA6
>ポリモフィズムのバリエーションで、ユーザーコードから、別シグニチャに同じメッセージタグで呼び出せるものだと思ってるが

特段反論というわけでもないけど:
シグネチャというのはそもそもメッセージタグが同一でも型や引数の個数で別になる
つまりそれはシグネチャの定義に過ぎない

シグネチャが別になった結果同じ名前で別のもの(関数定義など)が参照されるのがオーバーロード。
TypeScriptは型情報についてはオーバーロードが行われるが、
実装の参照については(ECMAScriptとの互換性のため)オーバーロードが行われない、
みたいに理解している。
0976デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 17:57:02.33ID:dFIp3KoW
次スレからPart表記なくせば、もっと詰め込める
この形ならElmかNimがはまるな

次世代言語9[Go *** Rust Swift Kotlin TypeScript]

でも文字数ギリだから、次次スレからまた変えることになる
括弧をなくせば使えるが

次世代言語10 Go *** Rust Swift Kotlin TypeScript
0981デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:41:22.54ID:r5YruRsJ
>>978
引っかかったところで大してその言語の話してねえようなスレなんだぜ。
Kotlinなんて十レスもない。
引っかかること自体詐欺的。
0985デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:35:44.64ID:kL27V13J
あえて言おう
パクられることなくSmalltalkに残った機能なぞカスであると
イメージベース然り、become:然り
0986デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:30:43.29ID:XKEuRD67
なんでDart2なんか出しちゃったんだろな
ひょっとしてグーグルって俺よりバカなんじゃないか?
俺だったらGo使うわ
0987デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:39:33.13ID:XKEuRD67
いやホント、俺がプロジェクトマスターやってあげたほうがいいんじゃないか?って。
心配になってくるよな、最近のグーグルは、困ったもんだよ
0988デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 01:37:43.48ID:tYgPxfOY
>>986
goはなんか違う気がする。
今のgoでGUIフレームワーク作ったらinterface{}だらけになる予感しかない。
0989デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 01:41:33.41ID:vxZYoA9J
GoにGUIは明らかに不得手。
俺画面周りはHTMLとCSSで書いてるわ。
gopherjs使うと思ったよりブラウザ側でも色々させられるし。
あれ面白いぞ。
0990デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 01:43:22.53ID:tYgPxfOY
どっちかというと比較対象はTypeScriptなんじゃないかな。null安全だったりasync awaitあったり共通点は多い。
でも、jsの仕様を引きづる言語仕様だから、そういう後方互換性を考慮しなくてもいいDartってことなんじゃないか。
google社内でも使われてるみたいだし。
flutterもreactユーザーにはしっくりきやすい。俺はTypeScript+React大好き派だから
かなりいい感じ。
チュートリアルもdartを知らんでも触れるようにできてて分かりやすい。
0991デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 07:20:22.85ID:kXsiMblM
>>981
笑えたわww。

対照的に何度も出てくるみんなのアイドル某ボケ担当言語を外してるあたりも、
個人的怨嗟が垣間見える。
0995デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:24:51.38ID:aemwhbpR
>>994
flux自体がReactの延長上の思考法なわけだから。
基本は極力Stateの管理をするコンポーネントを一箇所に集めろって話。
flutterもおんなじだろうね。
詳しくはReactの考え方でググってみ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 0時間 50分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況