X



ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part135
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b75-uWnk)
垢版 |
2018/02/04(日) 22:02:28.59ID:FbKpa1HN0
「どんなにくだらないC#プログラミングやVisual C#の使い方に関する質問でも誰かが優しくレスをしてくれるスレッド」です。
他のスレッドでは書き込めないような低レベルな質問、
質問者自身なんだか意味がよく分からない質問、
ググろうにもキーワードが分からないなど、勇気をもって書き込んでください。
内容に応じて他スレ・他板へ行くことを勧められることがあります。ご了承下さい。
なお、テンプレが読めない回答者、議論をしたいだけの人は邪魔なので後述のC#相談室に移動して下さい。
C#に関係の無い話題や荒らしの相手や罵倒レスはやめてください

>>980を踏んだ人は新スレを建てて下さい。
>>980が無理な場合、話し合って新スレを建てる人を決めて下さい。

■前スレ
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part134
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1511951038/
■関連スレ
C#, C♯, C#相談室 Part95
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1508180530/
C#, C♯, C#相談室 Part93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1492818720/

■コードを貼る場合は↓を使いましょう。
http://ideone.com/
https://dotnetfiddle.net/

■情報源
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/gg145045.aspx
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/csharp/language-reference/index
https://msdn.microsoft.com/en-us/library/gg145045.aspx
http://referencesource.microsoft.com/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0922デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa2b-dKqy)
垢版 |
2018/03/02(金) 00:15:37.45ID:SqtcRaFRa
>>921
そもそも勘違いしてるみたいだが、asyncはオーバーヘッドが大きいから一般にはなるべく使わないほうがいい。
じゃあWebではなぜ逆に非同期を全面的に積極的に使うかというと、
多数のリクエストを同時に処理するときのスレッドプールの消費を抑えることでメモリ使用量を低減できるから。
クライアントアプリなんか必ず同時に一人しか使わないんだから、UIのイベントの度にRunしても全く問題にならない。
0930デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff7f-9act)
垢版 |
2018/03/02(金) 00:36:23.51ID:biZ1zUn80
>>926
> 結論 – 非常に短いメソッドにasync/awaitを使うことを避ける、あるいはきついループ内でawaitステートメントを持つことをを避ける
使い所を間違えるなとしか書いて無い。
「一般にはなるべく使わないほうがいい」とか、曲解だよ。
0935デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df9d-wl/W)
垢版 |
2018/03/02(金) 04:58:14.52ID:IwZ3DIkv0
0936デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df9d-wl/W)
垢版 |
2018/03/02(金) 05:58:54.00ID:IwZ3DIkv0
var cant = new System.Threading.CancellationTokenSource();//なんじゃこれは?
Task taskA = Task.Run(async () => {
int count = 60;//6sec
while (count-- > 0) {
 〜処理
 cant.Token.ThrowIfCancellationRequested();//例外発生
}
}, cant.Token );
何じゃらほい? 大したことできんのにたいそうな名前を付けやがって笑える。普通にflg使ったらいいだけだろ。
0938デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMcf-dKqy)
垢版 |
2018/03/02(金) 09:21:22.43ID:QlU5Q+B8M
>>934
何が面白いのか知らないけど、同期でREST APIを呼ぶケースなんて普通にあるぞ

>>936
正しい非同期メソッドは必ずCancellationTokenを引数として受け取る
そして、非同期メソッドからさらに別の非同期メソッドを呼ぶときには引数にcantを渡す
そうやって共通のCancellationTokenを引き回すことで、別の非同期メソッドを呼んでる間でも待機状態を確実にキャンセルできる
同期ならabortすりゃいいだけだけどね
0939デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df9d-wl/W)
垢版 |
2018/03/02(金) 12:17:26.88ID:IwZ3DIkv0
>>938
すいません。笑えませんでした。
0942(ワッチョイ df9d-wl/W)
垢版 |
2018/03/02(金) 13:28:13.40ID:IwZ3DIkv0
これってどういう意味があるの?単純にフラグを叩けばいいだけだろ。大して利点があるようには思えんが?
ManualResetEventの代わりにflg=Flseで初期化しておいて、setのところでflg=trueにして、
while(!flg);で待機したらいいだけではないのか?

var waitHandle = new ManualResetEvent(false);
Task.Run(() => {Thread.Sleep(2000);  waitHandle.Set(); });
 Console.WriteLine("Wait");
waitHandle.WaitOne(Timeout.Infinite);
0944デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df9d-wl/W)
垢版 |
2018/03/02(金) 15:56:09.38ID:IwZ3DIkv0
100msecのタイマー割り込みの中でこういうのを順番に実行する。
void timer1(){
switch( state){
case 0:
if( do1() ){state++;}; break;
case 1:
if( do2() ){state++}; break;
case 2:
if( do2() ){state=0}; break;
}
}
何かもっとスマートな書き方はないか?
0947デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df9d-wl/W)
垢版 |
2018/03/02(金) 16:57:54.42ID:IwZ3DIkv0
Stateを使いたくない。
while(1){
while(!do1()){ wait(100);}
while(!do2()){ wait(100);}
while(!do3()){ wait(100);}
}
こんな感じでなんかいい書き方は?
0950デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df9d-wl/W)
垢版 |
2018/03/02(金) 18:21:47.40ID:IwZ3DIkv0
>>949
 遅延は無視できるレベル。
>>948
 ならない。というかStateは使いたくない。
0951デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa9f-OA7j)
垢版 |
2018/03/02(金) 18:26:56.36ID:AXJZJbYfa
>>944
ネタっぽい質問だけどこんなのでも作るとか

public class RoundRobin
{
  int index = 0;

  RoundRobin(params Action[] jobs)
  {
    if (jobs == null || jobs.Length == 0) jobs = new Action[] { () => { } };
    this.Jobs = new ReadOnlyCollection<Action>(jobs);
  }

  public ReadOnlyCollection<Action> Jobs { get; private set; }

  public void DoNext()
  {
    Jobs[index]();
    index = ++index % Jobs.Count;
  }
}

余談だけど、組み込みか何かの人?
タイマー割り込みてw
0956デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df9d-wl/W)
垢版 |
2018/03/02(金) 18:46:01.75ID:IwZ3DIkv0
Timer1のなかにステートマシンつくったらなんでもできるけど、わかり難いだろ。
フローチャートのように上から下へ自然に流れる方がいい。
0958デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df9d-wl/W)
垢版 |
2018/03/02(金) 18:50:30.27ID:IwZ3DIkv0
>>952
var cts = new CancellationTokenSource();
Task.WhenAll(
Task.Run(() => EventLoop(cts)),
TimerLoop(cts.Token)
).Wait();
こういう書き方を見るにつけ、なにかいい方法はないかとつらつらと考えてる。
0959デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa9f-OA7j)
垢版 |
2018/03/02(金) 18:56:31.02ID:AXJZJbYfa
あとはこんなの
IEnumerable<Action> JobSequece()
{
  while (true)
  {
    yield return () => { ... };
    yield return () => { ... };
    ....
  }
}

async Task RoundRobin()
{
  foreach(var j in JobSequece())
  {
    await Task.Run(() =>Thread.Sleep(100));
    j();
  }
}

タイマー割り込みって言葉使うのはHW直接いじる超低水準のコード書いてる人か
80年代マイコン少年のおじさんだろうねw
0961デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df9d-wl/W)
垢版 |
2018/03/02(金) 19:02:23.48ID:IwZ3DIkv0
C++ならTimer割り込みって言葉は普通につかうぜよ。
0965デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 87d2-Vmra)
垢版 |
2018/03/03(土) 00:37:31.41ID:wLcwZl2a0
本を読みながらUnityでC#を勉強しているのですが・・・
それぞれのコードの最後の行にあるnewは何をしているのか教えて下さい。

public class ArrowGenerator : MonoBehavior {
public GameObject arrowPrefab;
float span = 1,0f;
float delta = 0;

void Update()
this.delta > this.span) {
GameObject go = Instantiate(arrowPrefab) as GameObject:
int px = Random.Range(-6, 7);
go,tansform.positon = new Vector3(px, 7, 0);
}
}
}

他にも

public class IgaguriController : MonoBehavior {
public void Shoot(Vector3 dir) {
GetComponent<Rigidbody>().AddForce(dir);
}

void Start() {
Shoot(new Vector3(0, 200, 3000));
}
}

長いので分割します。すみません。
0966965 (ワッチョイ 87d2-Vmra)
垢版 |
2018/03/03(土) 00:38:39.14ID:wLcwZl2a0
それぞれ最後の行の、
go,tansform.positon = new Vector3(px, 7, 0);
Shoot(new Vector3(0, 200, 3000));

このnew演算子?は何をしているのでしょうか?
それぞれVector3というメソッドが直後のカッコの中の引数を渡していると思うのですが
その手前のnewが何なのかわかりません
クラスをインスタンスにするときに使用するnewとは若干形が違いますよね
いくら調べてもこの形のタイプのnewが出てこなくて・・・。

どなたか宜しくお願いします・・・。
0967965 (ワッチョイ 87d2-Vmra)
垢版 |
2018/03/03(土) 00:41:09.07ID:wLcwZl2a0
ああ・・・空白が埋まってしまっていてとても見づらいですね
本当にすみません
0971965 (ワッチョイ 87d2-Vmra)
垢版 |
2018/03/03(土) 01:34:37.27ID:wLcwZl2a0
メソッドではなくクラスですね。

newは
クラス名 変数 = new クラス名()
の形しか見たことなくて・・・

上は
Vector3 go,tansform.positon = new Vector3(px, 7, 0);
という風に頭にもVector3 を付けないのですか?

下は
Shoot(Vector3 ABC = new Vector3(0, 200, 3000));
といった風に、ABCの様な変数は表記しないで、クラス名にnewを添えただけでも
クラスをインスタンス化できるのでしょうか?

>>970
一応、上のは入門書に書いてあるコードなのですよね
入門書が不親切なのか私に応用力がないのか・・・後者っぽいですね
他の入門書も調べて買ってみます
0974デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df06-k3ZN)
垢版 |
2018/03/03(土) 02:45:02.94ID:jgGrGcb50
>>971
コードがタイポってる気がするが、上はフィールドへの代入だから
TransformクラスでpositionはVector3Dであると既に定義されている
下はコードにメソッド定義も含まれていて仮引数の型が書いてあるよね

変数宣言の型指定であって、インスタンス化には代入を伴う制約はない
未初期化の変数は参照できないから殆どは宣言時に代入もされるけど
それぞれの字句に切り分けて意味を把握しないと歪んだ理解になります
0975965 (ワッチョイ 87d2-Vmra)
垢版 |
2018/03/03(土) 07:33:03.46ID:wLcwZl2a0
>>974
とても詳しく教えて頂きありがとうございます
そういうことなのですね・・・やっと少し理解できました

意味を捉えようとは思って勉強していたのですが形で覚えていたんですね
1単語?ずつ意味を捉える様に意識してみます
皆さん変な質問にお答え頂きありがとうございました!
0976デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6775-LhZF)
垢版 |
2018/03/03(土) 08:22:24.39ID:kknO3Mli0
Vector3 vec; 変数定義
vec = new Vector3(1,3,2); インスタンス生成後、変数に代入
0977デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df19-4wjg)
垢版 |
2018/03/03(土) 09:12:41.41ID:PjugdM0i0
処理の結果を返してくれるapiで、例えば
貼り付けるテキストを決める
フォント名設定
色設定
文字の大きさ設定
なと細かくapiを呼び出ししないといけない場合でも、結果を受け取る変数はやっぱり使い回ししないほうがいいですか?その変数はapi呼び出したあとエラー確認するだけです
0985デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM4b-dKqy)
垢版 |
2018/03/03(土) 15:04:07.52ID:VVolGUCSM
属性(Attribute)
Pythonのデコレータとは違って、それ自体はメソッドに純粋にメタデータを付けるだけの機能なので、
属性を処理するにはリフレクションを駆使する必要がありクソ面倒臭い
フレームワーク作る人のための機能
0989デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df06-k3ZN)
垢版 |
2018/03/03(土) 16:55:57.03ID:jgGrGcb50
>>983-985
デコレータ自体を実現しようとするなら厄介よね、一般的なデコレータに相当するもので良ければ
@propertyならC#プロパティがあるし、@classmethodや@classmethodならstatic修飾子で済むんだけど
実装に関わってきそうなのはデリゲートとかかな、Pythonで言えばbound/unbound methodに相当する
0993デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6775-LhZF)
垢版 |
2018/03/04(日) 08:15:41.15ID:J/ZR4f1P0
0994デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6775-LhZF)
垢版 |
2018/03/04(日) 08:16:54.70ID:J/ZR4f1P0
0995デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6775-LhZF)
垢版 |
2018/03/04(日) 08:17:03.97ID:J/ZR4f1P0
0996デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6775-LhZF)
垢版 |
2018/03/04(日) 08:18:43.29ID:J/ZR4f1P0
0997デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6775-LhZF)
垢版 |
2018/03/04(日) 08:18:57.30ID:J/ZR4f1P0
0998デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6775-LhZF)
垢版 |
2018/03/04(日) 08:21:21.48ID:J/ZR4f1P0
0999デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6775-LhZF)
垢版 |
2018/03/04(日) 08:24:24.96ID:J/ZR4f1P0
1000デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6775-LhZF)
垢版 |
2018/03/04(日) 08:26:06.35ID:J/ZR4f1P0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 10時間 23分 38秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況