X



Pythonのお勉強 Part56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0510デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 18:35:18.88ID:SF3Hqen0
>>509
マルチ死ね
0512遊園地
垢版 |
2018/04/16(月) 18:59:56.35ID:AgptP9w5
本当に5茶は低能しか集まらないな。

 1+1 した 即答できねぇのかよwww
0513デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 19:55:47.68ID:ZUKsSgD4
windowsのjupyter notebookのショートカットのリンク先を書き換えて元に戻せなくなった。
anacondaを再インストールするしかないなかな?
0516遊園地
垢版 |
2018/04/16(月) 21:00:54.75ID:AgptP9w5
Jupyter Notebookショートカットのリンク先から末尾の%USERPROFILE%を削除する
0517遊園地
垢版 |
2018/04/16(月) 21:58:53.31ID:AgptP9w5
俺は、なんて素晴らしい回答したんだなwwww


 うひょおおおおおおーーーーーーwww 暇過ぎwww
0518遊園地
垢版 |
2018/04/16(月) 22:04:40.62ID:AgptP9w5
スクレイピングを禁止してるサイトからダウンロード

 どうしたら いいですかーーー?(大声)
0519遊園地
垢版 |
2018/04/16(月) 22:13:38.84ID:AgptP9w5
http://moeimg.net/

このサイトから根こそぎエロ画像持って来たインですけどぉおおおおお

 どぉうぇえぇええええwww
0521遊園地
垢版 |
2018/04/16(月) 22:19:37.96ID:AgptP9w5
なんでやねん。
0522デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:21:54.34ID:SF3Hqen0
遊園地って中の人が3人くらいいるのか?
何かおかしい
0523デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:25:54.73ID:LYTXEZAM
ワンライナーもといnp.array職人に近づいてきた
1Darrayと次元一つがshape 1の2Darrayの区別がしっかりすると面白いように書ける
0524遊園地
垢版 |
2018/04/16(月) 22:47:42.56ID:AgptP9w5
このコードでぇええ エラーーーがでちゃぅうぅlwwwんぐぅうっぅww
https://ideone.com/mCLQqj

俺は可笑しくない。普通
ただ、人間を捌くのも靴を履くのも同じ作業として扱える。
0525デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 03:30:14.95ID:QMWYQNUe
日経ソフトウェアが別冊付録付きでpython機械学習特集になっとった
0526デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 03:53:06.59ID:QMWYQNUe
>>523
縦と横の行列というかベクトル方向の区別もつくともっと面白くなる
0528デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 10:36:39.61ID:Rq0aegyz
売れるんか
0529デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 11:42:48.34ID:ssEueqo8
あいおーてぃーとかパイソンとかつけとけばとりあえず最近の技術系雑誌は売れるらしいぞ
新電気も無理やりワードねじ込んでて笑った
0531デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:44:47.79ID:QO/6Yzum
>>529
Ruby涙目
0532デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:59:30.41ID:y8Rr4DhY
tensorflow が import できん。
ネットで探したらGPU版の tensorflow の話ばかり。
GPU版はCUDAとcuDNNがないとエラーになるという話題ばかり。
自分はCPU版なのでそんなものは必要ない。
念のためにCUDAもcuDNNもインストールしたけどやはり無関係だった。
0534デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:56:31.40ID:zAA2UPUw
おま環
0535デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:34:34.84ID:88ObT+CB
winかmacかlinux、公式PythonかAnacondaか、
インストール周りのトラブルは自分の環境書かないとアドバイスしようがないよ
0536デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:41:51.06ID:88ObT+CB
自分はWindowsだけど、tensorflow(cpu/gpuどちらでも)使う人は
Anaconda環境でもconda使わずにpipでインストールした方がハマリが少ない様な気がする
TFの英語公式サイトにもそう書いてあるから、当然目は通しているだろうけど
0537デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:50:27.44ID:b2ZMfDF7
>>535
スマホで書くと詳細は忘れがちになる。
それとWindowsを使っている人は他OSの存在を気にしていないことが多い。
0538デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 01:25:44.18ID:UfQjex1N
もうtensorflow.jsでいいわ。環境依存のインストールめんどくさい。
ブラウザ経由になるけどGPU使えるし。
0540デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 07:22:59.62ID:MSHNq8ph
んじゃ自分の復唱用に誤字脱字だらけで記憶呼び起こしたの張っとくんで役に立たせるかスルーするかしてください
当方MBA はいしえら

アナコンダ楽よ
生態系っすからね

でもPython自身の挙動も公式配布Pythonと少し違うので、なんか変?って思ったら取り敢えず公式で起動するってのは覚えといてね
アナコンダバンドルPythonで動かないパッケージがある
例えばMacではPygameなど、おそらくSDLを使うパッケではキー入力が大食いアナコンダPythonのコンソールに吸われて操作不能
流石にIDLEは大丈夫だけど、新しくでたTkinterのダイアログがフォアグラウンドに来なかったりテキストボックス入力が時々インアクティブになったりGUI周りが怪しい傾向あり

そういうときは公式Python入れましょう
近いバージョン2つあると紛らわしいのは分かるけど
取り敢えずしてみても損はないこと
which python で今Pythonの名前を持ってるインタプリタを探す
起動してアナコンダ表示があるか確かめる(多分アナコンダ版は後入れでも先入れでもPythonをアナコン版のエイリアスにする 自己主張強い)

次に公式Pythonを探す、anaconda3フォルダ以外に入ってるPython奴がそれ
開いてアナコンダの文字が無く、最新版なことを確認
使ってるシェルによるけど、一番人気のBASHならホームディレクトリに隠し設定ファイル.bash_profileがあるから、エディタで開いて
alias 公式Pythonの新しい呼び出し名="公式Pythonのパス"
と書くと付けた名前で正式なPythonを呼べる。後にソース.pyを入力すれば実行
アナコンダPythonの膨大なパッケージは正式Pythonのフォルダに入ってないから、アナコンダのパッケージ使いたければアナコンのパッケージ置き場所を公式Pythonにも教えましょう
パス追加、大体こんなかんじ
PYTHONPATH="〜/アナコン3〜/site-packages"
export PYTHONPATH

これで正式Pythonからもアナコンで入れた機能が使える

あともしMacなら第三のMacバンドル版Python2があるかも、でも古いし、Macのシステムが使う用なんでアップデートしたり変に弄るとまずいので触らない
開くくらいは構わないのでバージョン確認、古かったらそれ
0541デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 07:26:44.70ID:MSHNq8ph
してみて損は無い、ってのは、今までのアナコンPythonはPythonと打てば出てくるからです
アナコンには手を触れてません
起動出来なくなるとかは起こり得ませんのでご安心を
0544532
垢版 |
2018/04/18(水) 15:35:26.77ID:xVbjePrg
>>535
>>536
Windows 7 (64bit) + Anaconda 5.1.0 (64bit) です。

今日はこんな手順でやってみました。
Anaconda をアンインストールしてから再インストール。
Anaconda Prompt を管理者権限で起動して、以下のコマンドでAnaconda環境を更新。

> conda update conda
> conda update --all

次はtensorflowの公式ページを参考にして
https://www.tensorflow.org/install/install_windows

> conda create -n tensorflow-cpu pip python=3.6
> activate tensorflow-cpu
> pip install --ignore-installed --upgrade tensorflow

そして、Anaconda Navigator を起動して、Applicaton on を tensorflow-cpu に切り替えてから
jupyter notebook を起動して

import tensorflow

を実行するとエラーが大量に出るだけでインポートできず。

tensorflowの公式ページに
"The Anaconda installation is community supported, not officially supported."
と書かれているからAnacondaと相性が悪い?

しかし、「Pythonで動かして学ぶ! あたらしい機械学習の教科書」(http://amzn.asia/68X4TvR)という本によると
Anacondaで動作するって書かれているんだよなあ。

タヒにたい。
0546デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:17:23.12ID:J0A0vxa6
素人向けディストリビューションなのに
一度トラブると素人には解決不可能というエスプリの利いたジョーク
0547遊園地
垢版 |
2018/04/18(水) 16:49:05.72ID:EkJY2Tio
そう。彼は飲み込んでしまったのさ。

 無知と言う果実を……。
0548遊園地
垢版 |
2018/04/18(水) 16:52:46.17ID:EkJY2Tio
WINじゃなくて、MAC使ってたら大爆笑だったのになw
0549デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:56:25.83ID:LXBem9YZ
>>540
向いてないよおまえ
0551532
垢版 |
2018/04/18(水) 19:36:14.10ID:45eQ8uN1
>>544
自己解決した。
pip でインストールした tensorflow と関連モジュールをアンインストールしてから、Anaconda Navigator の Environments を使ってインストールすると、tensorflow がインポートできるようになった。

公式ページを初めとして、pipを使うべきだという意見に騙された。
0552デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:42:22.14ID:fmujtt2P
>>551
おつ

そういえば 自分の遺書に
「あなこんだにはconda」ってかいてあったなぁ

うちのぱそこんはテンフロうごいてる
0553デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:43:02.16ID:J0A0vxa6
Anacondaのリファレンスには一般論としてpipでなくcondaを使えって書いてあるが
彼とpip勢は一体何がしたかったのか
0554デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:45:51.79ID:J0A0vxa6
generallyじゃねえや
firstだった

Pip packages do not have all the features of conda packages, and we recommend first trying to install any package with conda. If the package is unavailable through conda, try installing it with pip.
0555デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:27:59.78ID:PmD3EmQA
>>552-554
お前らって都合が良くなると出てくるんだなwww
>>536みたいなpipを推奨する人に何も言わなかったくせにw
しかもtensorflowの公式ページにもpipのインストールが推奨されていることは>>544にも書いてある。

大半のサイトがtensorflowのpipインストールを推奨してる。
https://www.sejuku.net/blog/43784#CPUTensorFlow
https://qiita.com/FukuharaYohei/items/9462e080fe913a435271
https://deepage.net/tensorflow/2017/01/17/how-to-install-tensorflow.html

初心者と思われる>>544がpipでインストールするのも当然。
0557デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:58:05.12ID:PmD3EmQA
>>556
そりゃ、tensorflowの公式リファレンス>Anacondaのリファレンスと誰もが考えるだろ。
マヌケはお前だ。
0558デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:58:48.01ID:KAGSbSSN
その大半のサイトってのはリファレンス文書よりも信用度高いんですかねえ
QiitaとかいうWebゴミ箱が提示されておるようですがあw

傑作だわ
0560デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:02:12.39ID:PmD3EmQA
>>558
少なくともtensorflowの公式リファレンスの信用度を低く見る奴はいないだろ。
そして、大半の解説サイトで同じことが書いてある。
そうなると、>>544が騙されるのも仕方がない。
0561デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:16:18.24ID:KAGSbSSN
超初心者用にも書いたけど、Anacondaを使ってトラブルに遭ってる奴ってスゲェ面白いわ
モンティパイソンとかMrビーンとかシンプソンズより面白い
次seasonも期待してるからヨロシクな
0562デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:21:11.89ID:0k/jizNG
>>559
だな。

>>561
中途半端に知識があるとハマりやすいのでは?
GUI環境を信用しない人も多いし、そういう人はCUIがあるのに気がつくとCUIを使ってしまう。
0563デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:03:40.95ID:yJGffRup
みんなのPythonの最新版はAnacondaを勧めてるんだよなあ
余計なことしなくていいのに
0564デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 02:39:19.95ID:T1rC3373
tensorflowは低層APIしかなくて、一番実装難易度が高いフレームワークなんだけどなぁ
上位ラッパーのTFLearnかKerasにした方が楽だと思うんだけど
0567デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:52:51.19ID:Z28Cxj5J
CかGか見にくいんじゃボケ
0570デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:17:28.91ID:Z28Cxj5J
l
0572デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 06:52:56.74ID:AXuwtIB9
wxもqtもかれこれたってると思うけど、、、

gui慣れしてない人は不安定なプログラムを作りがちなだけで、別にライブラリが全部悪い訳じゃないと思う。

昔どんな不具合もWindowsのせいにする風潮があったけど似たようなもん。
0573デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 09:58:27.18ID:WJk0jxxj
pythonならtkinter使おうぜ
0575デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 17:44:00.29ID:Xw0722X9
minicondaでいいよな
0579デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:46:02.92ID:q7Ayg1KA
pythonのGUIはどれがいいのか分からん。
今までtkinter使ってたけど無骨すぎるので
kivy勉強しようとしたけど習得できなかった。
0580デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 15:34:17.33ID:/j4q6H3B
>>578
狭義のユニットテストならAPIだろ
ユニットテストは最低限だからダメだ
いろんな使い方でいじくり回すとこに意味がある
APIはシェルを使え
0582デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:54:54.14ID:i7XRQ3zA
Pygameでなんとかしてる
スクロールバーマウスホイールも実装したぞ!
0585デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 20:08:59.20ID:nN/toUY2
レイヤーとかバカには無理だからよけいな事考えんな
0589デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:55:04.82ID:H/AU6k7y
バカってすぐ極論に走るから w
そりゃAPIからCUI呼び出したり、GUIにメッセージ送って操作とかもできるだろうよ
0590デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:57:19.18ID:YLpRQ3kP
GUIの冗長なコードはPythonのシンブルさ・美しさを汚すんだよなあ
やっぱPythonはCUIで輝く言語だぜ
0591デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 11:06:06.31ID:WmJ9TmOv
GUI難しいもんなw
0593デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:59:39.03ID:Z/3cdx8F
wxpythonでボタンをクリックしたら別のpyに書いたウィンドウを表示させているのですが、開いたpyウィンドウを閉じるともとのボタンをクリックしても再実行されません。
importは一度だけというのはわかっているのですが・・・

どのような記述をすれば閉じても何度でも再実行できるようになるのでしょうか。

教えて下さい。
0594遊園地
垢版 |
2018/04/22(日) 13:17:12.52ID:S/aJuoMN
関数にする。
0595デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:27:57.84ID:Z/3cdx8F
ありがとうございます!
やってみます!
0597デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:27:55.19ID:nugsKp1K
Pythonはバッチ処理が基本だろ
APIなんかPythonで作ってもゴミみたいなスループットだよ
0599デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:00:30.77ID:GDh/JsJz
>>594
よく返信する気になれたな、、、

c++のwxWidgetsもwxPythonもそこそこ触ってる筈なんだけど、593がどんなコード書いてんのか予想もできない、、、
0602デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 11:20:09.78ID:zsG77YNH
teratailとかじゃないの
少なくとも話題のWebゴミ箱や
なんとかオーバーフローjaっていうサイトではないと思われる
0604デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:40:46.68ID:M4g+UNEZ
>>602
teratailを見たら5chと違って回答者のレベルが高いな
恐らく回答者には仕事でPythonを日々使っているような職業プログラマが多いんだろうな
0607デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:31:31.85ID:rpYgtzVU
英語が読めない人たちのサイトかw
PHPの件数がトップに来てるあたりが時代遅れ感を醸し出してるね
0609デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:57:11.65ID:HVKwiuxd
>>607
ネット時代は英語が出来てあたり前なところがあるからね
英語があんまりできないから読んでもあんまり理解できないけど、
redditのpython板はちょくちょく見ている。英語できるとやり取りに特攻出来るんだがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況