X



Pythonのお勉強 Part56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0724デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:56:07.74ID:8fNxchhJ
>>723
いいってことよ
0726デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 11:30:24.01ID:LIiwZCnk
ccxtで送金の仕方がわからないので教えてください
0727デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:01:02.04ID:5NH+pDFa
試してみたけど
Fatal Python error: (pygame parachute) Segmentation Fault
と出て起動しない。もうちょっと試行錯誤してみる。
0728デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:09:21.48ID:kK+6PDhm
PythonにGUI付けてうこ゛かしたい
て゛す
Swiftとかつかえますか?
0736デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:26:55.90ID:qXND5RN8
   , --―-- 、
   /`ヽ_o .o_/´ヽ.
  l  / `ー´ヽ.  .l   Python!
  |.  l三三三l  .|
  .|  l三三三l  |
   | .l三三三l .|
   .| l三三三l |
   l .l三三三l .|
0738デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 12:33:10.21ID:QKhV4oKb
金に困ってない→暇

あながち間違いではないな
0739デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 12:43:11.87ID:8c3smonY
画像検査ソフト作りたいんですが参考になるネット情報どこか知りませんか?
0741デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 14:01:50.50ID:jxoKSFXu
いまPythonには非プログラミング経験だが非プログラミング分野のエキスパートがたくさん来ているからな。
例えば、気象、金融、医学分野とかの専門家がPython活用して自分の専門分野に
活かそうと勉強しているし。

>>739
Python使いならクローラーで必要なネット情報を取得
これができないようなPython超初心者なのにpythonで画像検査ソフト作ろうなんてゆとりすぎだろ。
0742デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 15:40:54.27ID:raEIkn2m
>>737
海外だとGitHubに公開すれば乞食マネー来るしそこそこ儲かるのでは
日本や中国韓国のオープンソースは無料という前提のもとに成り立ってるからプログラ厶そのものが金にならん
0745デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:21:35.59ID:91tB9IsP
Djangoの新刊2冊がAmazonに登録されてた、6月と7月に発売予定

Django単体の書籍なんて約10年ぶりだよ、こんな時代が来るとは…
そのうちオライリーの訳本も出るのかな
0746デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 09:52:50.82ID:rPEyTRjn
>>745
2018/6/9 PythonDjango超入門 掌田 津耶乃 (著) 480ページ
・著者は色んな分野の超入門本を出している自称テクニカルライター兼3流プログラマ
 なので技術的に不安、でもビジュアル重視の本らしいので分かりやすいかもね

2018/7/27 基礎から学ぶ Django 関根 裕紀 (著), 新井 正貴 (著) 304ページ
・著者はPythonコミュニティで活躍してる人達らしい、超入門より180ページ近く少ないのはなんだろね?
 共作なのも不安要素だね、片手間で書いてたら嫌だなー

総評、どっちも微妙!w
0748デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 12:26:03.95ID:cEiiDD/T
プログラミングのpython言語で質問です。
使用環境は以下です。
os:windows10
バージョン:python3.7、pip10.0.1
パッケージmatplotlibをpipでインストールしようとすると、以下のエラーでできません。

Command "python setup.py egg_info" failed with error code 1

そもそもpython3.7はmatplotlibをインストールできない仕様なのでしょうか?
numpyなどはインストールできました。
0752デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 12:38:15.00ID:cEiiDD/T
みなさんのpythonバージョンはいくつですか??
やっぱり3.6が良いのでしょうか?
0755デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 14:18:17.96ID:TaT8HWsG
>>754
うん。だから、楽々pipではなく自分で3.7用のmatplotlibを作成
ゆとりにはハードル高すぎて無理だろうが、これぐらいはできるようになってないとな
0756デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 14:24:15.81ID:240M2quP
4にしろ
0758デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:03:11.50ID:vKxqoxQL
   , --―-- 、
   /`ヽ_o .o_/´ヽ.
  l  / `ー´ヽ.  .l   MIWA!
  |.  l三三三l  .|
  .|  l三三三l  |
   | .l三三三l .|
   .| l三三三l |
   l .l三三三l .|
0759デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:43:17.76ID:3GEMIj5b
python3.6でインストールしたところ問題なくライブラリをダウンロードできました。
必要になりそうなライブラリがあれば教えてください。
今のところこんな感じです。

cycler 0.10.0
kiwisolver 1.0.1
matplotlib 2.2.2
numpy 1.14.3
pip 10.0.1
pyparsing 2.2.0
python-dateutil 2.7.3
pytz 2018.4
scipy 1.1.0
setuptools 39.0.1
six 1.11.0
0760デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:46:41.73ID:7xrU2j5P
sympy
pandas
0762デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:34:32.00ID:3GEMIj5b
>>760
ありがとうございます。


クローラってやつをやってみたんですが、windows10 64bitだとscrapyインストール
できないですね・・・できてる方いますか?
0765デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 21:26:06.54ID:zSYAOh3E
ドキュメント読まないのって何でだろ?
もしかして英語だからとかなのかな?
0766デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 22:07:16.12ID:3GEMIj5b
windows10 python3.6でscrapyインストールできました!
クローリングとスクレイピング覚えます。
0767デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 22:08:13.78ID:rl9KN9pY
canopyとかpythonxyとかなんかそんな感じの名前のディストリビューションもあったと思うけど、もうアナコンダに食われてしまったのか?
0768遊園地 ◆ExGQrDul2E
垢版 |
2018/05/30(水) 23:06:47.08ID:CwK1DsRP
おちんぽっぽ うぽぉおおおおおwwwww

 (^q^)「あうあうあー」


ここ一ヶ月 記憶が無いと思ったら2chへの記録が無かったww
0769デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 01:46:50.42ID:Pv/hik2G
>>764
超初心者がドキュメントを読むわけないよな
Pythonの本すら読まないんだから。
そんなもんだから入門本に普通に書いていることを教えてクレクレと質問して
あきれられるのがこのスレのメイン連中(超底辺)。
非底辺連中はあきれてスレを去っていいくよな
0770デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 07:51:50.21ID:/rRBzQfy
プログラムは書いてナンボだろ
お勉強()なんてやらんわ
グーグル先生に聞いたらいくらでも出てくるのに
0771デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 07:56:25.46ID:0aSGKYH8
グーグル先生に聞いたらへっぽこの根拠もないギータ記事しか出てこないじゃん!
0774デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:44:58.76ID:gWQJlore
pythonを扱えるエンジニアが市場では少ないですか?
フリーランスとしてどれくらい稼げますか?
0775デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 09:28:03.20ID:Lg9QUlsP
Pythonはデータ分析とかサーバーレスとか他のスキルの付属品
言語だけできても仕事はない
0778デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:41:30.78ID:czZmZo8z
>>774
あまり稼げないな
てかプログラマは金にならん
プログラムで稼ぎたかったら海外に行け
近場ならオーストラリアでプログラマでも800万以上稼げるぞ
0779デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:05:57.77ID:S/l41v92
でも海外でのプログラマとしてやってくのはやっぱかなりのスキルが必要だよな、あっちじゃ即戦力じゃないと採用されなさそう。そこまでの自信はないなあ
0780デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:31:16.53ID:yAYIxrCg
>>775
日本では、言語は何とかできるが、機械学習とかの他のスキルがない奴は
エンジニアと言う職種ではなく土方と言う底辺職種になるからね
当然、土方は給料安い

>>779
会社で働きながら(給料もらって)先輩から手取り足取りスキルを教えてもらうようなゆとり教育はないだろう
新人でも給料分はしっかり働けだろうな
0781デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 18:23:44.00ID:Wbxpqrec
>>779
英語も含めてな
0782デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 18:58:04.73ID:+SmE1ReQ
現時点でAIデータサイエンティストとして院卒レベルの人材じゃないとノーチャンだよな
冷静に考えて足りないのは、機械学習の上辺を理解してる営業だけ
技術職のキャパはすでに上限ギリギリいっぱいな気がするわ
英語がネイティブレベルならまだ話は別かもだが

自分で事業起こすにしても
凄まじい計算資源がないとまともな事業展開は無理だから、超大手の研究や投資に依存せざるを得ない
量子コンピュータの機械学習への組み込みに成功したらなおさらそれが加速する
割と今ってディストピアまっしぐらじゃね?
0783デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:07:52.28ID:Wbxpqrec
まるちんこ
0784デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 21:40:26.28ID:MGrdFwMf
JSONの取得について質問です。

#encoding:utf-8
import json, urllib.request, urllib.error, urllib.parse, sys

try: citycode = sys.argv[1]
except: citycode = '400040'
resp = urllib.request.urlopen('http://weather.livedoor.com/forecast/webservice/json/v1?city=%s'%citycode).read()

resp = json.loads(resp)
print(resp['title'])
print('')

for forecast in resp['forecasts']:
print(forecast['dateLabel'] + ' ('+forecast['date']+')')
print('天気:', forecast['telop'])
print('最高気温:', forecast['temperature']['max'])
print('最低気温:', forecast['temperature']['min'])
print('')

ライブドアの天気を取得するスクリプトです。
気温は以下のようにやりたいんですが、気温のデータがない場合(noneとなっている)、max(min)の下のcelsiusもないので、エラーになってしまいます。
その場合は、どのように書くといいんでしょうか?

print('最高気温:', forecast['temperature']['max']['celsius'])
print('最低気温:', forecast['temperature']['min']['celsius'])
0790デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 01:22:02.49ID:kbH5Vpqw
try: で例外補足して捨てろ
0792デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 11:17:53.61ID:u6vqWCTI
>>784
参照したい項目が必ず存在するように、データの方を整理する
https://ideone.com/1Jasqb
0793デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:45:18.03ID:FOPJqJUz
この辺Nullableがない言語はつらいねぇ。
0794デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 16:06:35.84ID:aK73DBqi
>>784
そもそも、urllib.request って、その書式のままじゃ動かないんじゃないのかな?

>>792
基本的(講学的)にはそうなんだけど、
>>789 以上に複雑なことをする必要もないと個人的には思うんだよね。
0795デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:44:01.68ID:YRBptDzO
>>789
>>790
>>792
どうもありがとうございます。
getとtryとdef〜について勉強してみます。

今は以下のスクショのように日付や時刻の勉強しているんですが、fmt1のフォーマットだと、
It's 2018-06-05 19:07:34
-----
と、表示されるんですが、fmt2だと何も表示されません。
日本語の文字を表示させるには特別な手順が必要なんでしょうか?

https://i.imgur.com/dOy4ycM.png
0796デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 22:43:13.74ID:2hesoCMd
range関数で特定回情報引っ張りたいんですけど
for i in range(j(10)):
じゃダメなの?
0798デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 23:10:43.97ID:BtMMCZLy
>>796
まずそのj(10)が何なのか説明してくれ
rangeの引数には決まったフォーマットの整数が必要だ
0800デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 08:33:32.88ID:1A1zAmiY
ちなみに特定回っていうのはイニング、つまり次の打者が誰かってことなんで、後はよろしく
0803デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:05:03.82ID:bzwOpeNt
誰が一体正しいことを言ってるんだ〜
教えてくれ〜
0804デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:42:50.86ID:xzImELPT
obj = [1,2,3,4,5,6,7]
dels = [2,4,6]
から
obj = [1,3,5,7]
という感じにしたい

リストも消したいものリストも取りうる値はすべて把握できる。各リスト内で要素の重複なし
いつもforループでremoveしてるんですが、まとめてやる方法はありませんか
0806デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 23:35:55.51ID:fBRjCnD9
>>804
list(set(obj)-set(dels))
0808デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:08:38.06ID:SF+NOFIK
>>805,806
set経由すると順番変わっちゃうよね。
それに805はdelsにあってobjに出てこない要素があったらまずいと思う

forは使うけど内包表記でこう書くしかないんじゃないかな
[x for x in obj if x not in dels]
0810デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:10:36.97ID:Ns8l28oa
>808
obj dels の要素数をN Mとして、計算量が、O(NM)になるよ。
N M が小さいうちはいいけど、大きくなると相当に遅いのでは。

obj dels がソート済みなら、尺取り法で、O(N+M)にできるよ。
毎回ソートする場合でも、O(N log N + M log M)に収まるよ。

N M が小さい(64以下とか)なら、要素の有無をビット列のフラグで表して、
obj -= obj & dels
とすれば、速くなるよ。
0812デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:45:21.09ID:csk1Wy/Y
>>810
処理する前にdelsをsetにしとけば、mが大きすぎなければ多分ハッシュ使ってるのでO(n)になるんじゃないかな。
ヒープみたいなのでもO(n log m)でしょ。
0816デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 09:44:21.08ID:OQQgQKSz
スクリプトは基本的にゲロ遅いから、アルゴリズムの計算量的には非効率でも
現実には実行されるPythonのインストラクション数が少ない方が速いケースが多いよ
0817デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 09:51:35.27ID:eGSjtA/z
尺取り法でどうやるんだろ
俺もforループか内包くらいしかわからん…
配列の順番変わっていいならsetするけど
0818デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 10:33:06.91ID:WtghSZSO
>817
尺取り法での実装はこんな感じだと思うよ。
obj を idx1 で走査して、
dels を idx2 で走査する。
更新結果はobjnew(最初は空)に保持する。

obj[idx1] < dels[idx2] なら、objnew にobj[idx1]を追加し、idx1を一つ増やす

obj[idx1] == dels[idx2] なら、idx1とidx2をそれぞれ一つ増やす

obj[idx1] > dels[idx2] なら、idx2を一つ増やす

これが、obj, dels のどちらかの要素が尽きたら終わり

上の説明とはちょっと違うけど、コードにすると以下のような感じ。
質問者の希望としては、ループを回さず手短に書きたいってことだろうから、期待には沿えてないかな。

CENTINEL = float("inf")
dels.append(CENTINEL)
objnew = []
i = 0
for x in obj:
__while x > dels[i]: i += 1
__if x < dels[i]:
____objnew.append(x)
0819デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 10:35:52.27ID:hMCeqk2j
範囲がないのに尺取り法と呼ぶのか?
マッチングとか突合せとか呼ばれる、COBOLなんかでよく使われる伝統的な方法だよねそれ
O(N+M)ある程度の要素数がないとPythonインタプリタのゲロ遅さがネックになるから実際にはあまり速くないと思う
0820デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 11:20:53.41ID:r/WMfZjs
>819
ご指摘ありがとう。
ポインタ2つ使ってリストをO(N+M)で走査する手法を、尺取り法というのだと思ってた。
尺取り法でググったところ、1つのリストの始点と終点にポインタを置いて、範囲に関する数え上げや最小区間などを求める使い方が多いんだね。
蟻本だと、区間の先頭と末尾を交互に進めながら条件を満たす最小の区間を求める手法、と説明されてた。


Pythonだと、とてつもなく遅くなるのは同意。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています