X



Javaはもう死んだの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 04:48:48.62ID:BgWXrKyR
どうなのよ
0059デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:42:20.91ID:DgmcM/6g
オラクルに金を払えば3年間は安泰らしい…
は?金払ってたったの3年????3年ぽっち????
普通5年以上10年未満だろ…

まぁ、Javaの出版社やクズライターが苦悩するな、確実に。
「JavaXX対応!!」
というオビだけすげかえて、裏表紙をめくると「2015年 初版」などという詐欺商法が流行するであろう。
0060デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:43:09.26ID:bBv4XF1w
>>59
金さえ払えばExtended Support含めて最長8年は安泰らしい。
新しいLTSのリリース前なら5年になる計算だが。
OpenJDKとはアップデート内容が違うだろうから、OpenJDKにLTSがあっても
初年度からOracleにウン十万円のお金を積む必要があるわけだ。
006260
垢版 |
2018/06/24(日) 21:17:07.15ID:/V8oJSwl
>>61
>>60の翌日に発表を聞いて立場がないw
まあ、法外な値段じゃなくなったのは良かったというべきか。
しかし、また微妙な価格設定だな。1年契約らしいから個人だと年3500円くらいだろうか。
0063デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 02:19:10.48ID:gg0UExLh
今までjavaで日曜プログラミングしてきたけどもうこれでそれも終いや
折角、ライブラリ豊富で使いやすかったのに
あほらし、有償化すんならpythonかrubyにするわ
本当馬鹿だよこんなのに年間3500円も払えるかっちゅーねん
これで一気に泥舟化するな自分たちで寿命縮めてるのはあほらし過ぎる
あーあ、もったいない良い言語だったのに…、 バイバイ
0069 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2018/06/29(金) 19:32:33.20ID:7H4KBG0p
>>67
>c++コンパイラがオープンソース化されるらしい
もう、とうの昔に gcc(Gnu C Compiler) をはじめいくつかのC++コンパイラがオープンソース化されているんですけれども
0072デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:04:58.87ID:gFgZc5FG
717
0074デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 05:48:54.48ID:/zRHD29y
>>25じゃないけど、GoogleがOpenJDKのLTSを4年間(3年+移行期間1年)サポートしますって
宣言してくれたら、JavaはGoogleのものになるのになと思う。
0076デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 07:26:40.57ID:bi+AMzP2
googleはjava捨ててkotlin専用のvm出しゃいいんだよ
簡単に変換出来るんだからそれだけでみんな移行するべさ
0077デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 17:28:17.30ID:PtJZmudo
javaは賛否両論あったが今となっては良い思い出

さてポストjavaは何になるのかな
0081デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:25:36.34ID:9DRwt3lv
>>80
Android開発ならVBは無関係
VB必要な場合は過去の資産(VB6以前)からのシステム移行だろうね
0082デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:36:12.35ID:kiP00q0W
>>71
ビジネスじゃ使えねえ、ってだけ。
0083デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:27:21.28ID:5Xgvchi7
javaとc♯はシンタクスがcの分派だから基本的な部分でストレス少ない

VBは結構ストレス溜まる
0087デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:02:57.63ID:X2092vNg
N88BASICをVB.NETに移植する仕事やったけどけっこうコピペが効くから助かったわ
0088デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 15:19:42.96ID:TcMzUNxF
>>82
ビジネスでもサポートなんか気にしない人ならOpenJDKで困らないし
固い所で金は用意するからサポート契約無いのは困るという立場なら何も変わらないし
どういう理由や状況がビジネスで使えない理由なんだ?
0089デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 15:55:24.53ID:rAvhQng0
95%以上の会社がWindowsだけどなんでだろうね
ビジネスでもサポートなんか気にしないならLinuxで困らないのにね
0092デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:28:57.14ID:TcMzUNxF
>>89
話がずれているかと思いますが一応相手すると
ほとんどの会社はWindowsのサポート契約してないと思いますが。
0093デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 00:13:18.89ID:nnggx2Zy
ふーんlinuxでセキュリティ問題出たときどこに問い合わせるの?
それをどうやって経営陣に説明するの?
0095デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 02:43:03.25ID:UzEWArRu
金にがめついoracleがjavaを無償提供しつづけるポリシーのSunをぶっ潰した時点ででこうなることは分かってた
0097デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 06:09:30.20ID:C4Kv1s9N
>>91
企業でも個人でもリリースサイクルの速さについていけないから問題なんだって。
自分に落ち度もないのに半年ごとにこれまで書いてきたコードを点検・修正しないと
いけないなんて地獄でしかない。
0102デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 18:58:31.26ID:JT0Ev4QR
>>96
バカとしか言えないけどな
Windowsクライアントなんて部署で数台ありゃ済む
他はライセンスフリーのLinuxで十分
0103デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 19:06:31.87ID:Fn/85jhH
自分がカーネル作ってるわけでもないくせにw
ヤマダ電機とかが付けてるサポートとレベル変わらないじゃんワロタwwwww
0104デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 10:45:16.07ID:ElsopKWg
>>103
Linuxのサポート提供してる会社はカーネルに限定してもコミッター
抱えてるところ多いけどね
0105デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:39:07.26ID:QlKeHbXC
ヤマダ電機「うちにはメーカーから転職してきたやつがいるんだぞう」www
0107デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 19:56:44.31ID:iuCKWNUm
やりやがったなオラクル
さんざん無料で餌まいて普及させてから一網打尽とか、悪質にもほどがある
そのうちMySQLとVirtualBoxもやるだろう
逃げろ今のうちに逃げろ
0109デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:42:45.48ID:619JXZu+
三途の川の向こう側とか
0112デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 05:46:49.34ID:Gl3WHizs
>>111
Windows10やJDKのサポートと他のサポートの違いは、
Windows10: メジャーアップデート強制が嫌なら金を払って高価なPro版を使え(それでも完全ではない)
OracleJDK: メジャーアップデートしないLTSが使いたければ金を払え
と、質問に答えてお金を取るサポートではなくて、
アップデートしないという不作為に対して金をとるという点。
0113デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 08:34:08.27ID:p7XKYJV9
>>112
フリーソフトウェアに対して金払った奴だけLTSを提供するというのは
Oracleだけのビジネスモデルじゃないだろ
0114デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:08:33.07ID:l9X8qxdh
死の定義をそこまで緩くすると、プログラミングの言語はほぼ全て死んでいる。
0115デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 02:33:52.53ID:lUQ0467t
可哀想なのはメガバンクだな
これが原因でメガバンク淘汰しそうだ
地銀とか信用金庫で.netやLinux+OpenCOBOLやAJAX(JavaScript)とかやってる所が助かったと言う事か
0116デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:13:27.71ID:hWd9LL7q
60億のデバイスで動いてると宣伝しつつこの仕打ち
0117デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:14:35.72ID:p30MmJpt
OSS版もリリースサイクル早すぎてついていけない
毎月リリースして勝手に死んだブラウザがあったし、
それと同じになるのでは?
0119デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 00:47:15.86ID:ggPeRGng
>>118
GUI部分はDelphiで作って(クライアント端末はWindows or macOS)
サーバーはLinux+Apache+JavaScript or PHP
DBはPostgreSQL
0126デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:13:47.74ID:1NX6+45z
もう新規システム開発で、Javaを選択することはない
問題は既存システムをどうするかだ
0128デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:27:50.79ID:hsNIPzWC
金は払わんぞ
ボラクルがやらかしまして、とか申請書に書いても通らんからな
0129デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:55:57.54ID:UrR8Z00e
>>126
新規システム案件でJavaで
と提案した時点でライセンスコストは?て聞かれて、どう答えるかだな
Java8でセキュリティガバガバで実装しますでOK出るかどうかw
0133デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:32:07.88ID:f1JRypTQ
ライセンスコストが問題になるとか言ってる人はどんだけ給与が安いんですか。
あなた方のIT企業に一人月100万は払ってるんですよ。
0134デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:43:00.39ID:Tt0uMZpm
>>133
その100万円が社員にそのまま渡る訳無いでしょ?
で、基本的にライセンスコストは仕事請け負ったiTドカタが払うコストじゃなくて仕事依頼元のコスト
0135デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:57:56.41ID:f1JRypTQ
だから依頼元が100万、200万のライセンスやサポート契約をケチると思ってるんですか。

> その100万円が社員にそのまま渡る訳無いでしょ?

あなたは無職ですよね?いくらなんでもアホ過ぎる返しですよ。
0138デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 05:49:19.50ID:Mbqc13Y2
正確には徴収のために無償版のサポート期間を半年にしたからだけど、まあ>>137でだいたいあってる。
0139デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 16:15:21.02ID:maJmt1gG
半年ごとに自分たちで修正すれば無償運用出来るって事だが、システム規模によってはかなり負担になる
0140デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 00:01:36.44ID:RqPUGgQr
Javaは登場当初からオワコン臭があったから不思議じゃないねぇ。

切り開いてきた功績はあまりあるが、21世紀のVBになるべくしてなったという感じ。
0143デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 05:59:13.49ID:iaj/TjIs
>>142
省略だらけでわけがわからなくなった言語とかを見ると、
冗長なのは必ずしも悪いことではないと思えるようになった。
varなんて中途半端なことやめて、冗長路線を貫けばよかったのに。
やっぱりJavaは死んだ。
0145デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 10:40:29.65ID:9A3JP9yQ
今はJava以外ん言語でコーディングして「Java classにコンパイル」するのが主流だが、ボラクルはここからも金取ろうってわけ?
0146デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 10:58:20.90ID:pnDShR42
>>143

var も使いようだよ
右辺と左辺で同じ型を明示するなら無駄でしかないし
右辺見てもぱっとわからないなら型宣言すればいい
0148デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 06:34:19.40ID:9hCyGE3A
>>146
varのガイドラインは読んだから知っているけど、ScalaとかKotlinとかもっと書きやすい言語なら他にある中で、
Javaの個性は、使いようで良くも悪くもなる機能を、悪い使い方をする人が出る可能性を重視して
多少不便でも極力入れないところにあると思う。
0150デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 07:17:35.91ID:xfqx4UeU
>>149
演算子オーバーロード禁止とかにも、使いようで良くも悪くもなる機能を極力入れないという
思想はあらわれているから、結果論というわけではないと思う。
0151デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 03:56:41.93ID:06XhSb3g
>>144
今回のJavaライセンスに関しては突発事項なので長期サポート内で処理出来るかどうか分からんよ
0152デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 10:03:12.02ID:a1RXOr9m
Javaって、9、10は無かった事にされちゃうのか?
0154デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 22:11:55.84ID:l/JKp+/X
>>145
JVM言語が最新のJVMに対応するのに1年以上かかることがあるのに、
最新のJVMが半年ごとに更新されるなんてことになれば、
JVM言語は永久にJVMの更新から遅れたままになりそう。
0155デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 18:17:58.11ID:jGJjqcmg
当分、Javaメンテナンス案件は続くが、新規案件は減って行くだろう
スクリプト系言語に軸足は移ると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況