X



[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 06:36:46.08ID:/D5OE2X1
語りましょう。
0223デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:21:55.97ID:h5VxnyoG
事務職の人は、ifとかforとか出てきたらそれだけでもう拒絶反応出るよ
そんな人達にUIPath使って業務を自動化しろって命じても絶対ムリだしwww
0224デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 00:14:53.93ID:Ef/lu1Yh
そんな時出会ったのがwinなんちゃらです。

っていうかUIPなんちゃらはプログラマー向けですやん。
それを現場に押し付けた担当者が責任とるべき。
0225デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 00:15:47.85ID:EtoR+gpY
>>223
小学校でプログラミング必修になって
全員がフローチャートかけるようになれば
そんなポンコツ事務職全員排除できるね
0227デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 06:23:46.77ID:5//2LO9F
>>223
日本語で書けばいいかも
Unicodeなら扱えるんじゃね
0232デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 19:52:27.40ID:XAaBwCBS
フローチャート俺も昔、馬鹿にしてたけどUIPathとフローチャートの相性は悪くないんだよなぁ
0236デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:19:21.97ID:emgF57xx
>>232
たしかにUMLみたいに複雑な図いらない気がするな
複雑なGUIの部分を他ソフトにフリーライドするから
フローチャートでも十分分かりやすくなる
0240デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:01:39.91ID:3TglfYQ1
>>239
WinActorの制作側は使いやすいと思ってるんだろう
人によって?文化によって?使いやすさの物差しが違う
あと慣れてるかどうかでも変わる
ショートカットキーの方が使いやすくなる人も居る
0241デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:40:35.59ID:1ygi4YMk
プライベートPCで使ってるUiPathCommunityのアカウントRenewだるいな
どのくらいの頻度でやらないといけないのかね
0242デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 06:02:46.28ID:HshvaXmh
>>234
うちもuipathの導入が決まったけど、基本現場改善って位置付けでシステムはPGメンバーにすら入ってないよ
自分は経理だから狙い撃ちだと思ってる
決算だから触る時間も取れてないが、、
0243デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 08:07:09.55ID:d9qseECH
それよ
推進部がやれやれ言っても現場はただでさえ慣れるとこから始めないとなのに学習の時間はないし
0244デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 08:35:51.38ID:Mqx4Qq9M
もう導入の愚痴はいいよ
それ含めて関連技術というなら仕方ないが、それならうまくいく方法模索するフリくらいしてくれ
0245デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 12:11:57.10ID:GSpOWMmc
>>234
うちも同じ流れで始まったが、結局情シスがかなり開発してる。
現場に作らせるんだったら、研修行ってもらってからのほうが良さそう
0247デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 13:36:52.79ID:EiOshXgh
>>242
>>243
>>245
>>246

経営層はノンプログラミングの営業トーク聞き
AIブームの派生のRPAに飛びついて導入
経費削減に経費使いたくないからどこも同様だろう
0248デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:23:26.03ID:WDL24/qB
入門用にまずロケットマウスを導入して、RPAは使えると
思ったら他を検討するのが失敗もなく一番効率的だな
何も自動化の知識がない状態で高価なRPAツールを導入するのは
リスクが大き過ぎる
0249デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:56:40.11ID:GSpOWMmc
>>248
代理店から試行版もらって実証してみたら?
現場でやるならロケットマウス使ったあとにwinactorに変わるとなると、負担な気もするし
0251デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 19:28:37.57ID:4Jxq+Efv
>>249
いきなり高機能なActorとかUIPath触って挫折ってことも十分あるけどな。
実際そんな会社いくつか見てきたし。

だがもっと簡単なRPAもいくつか出てきたようだし、そろそろ国産RPAも
第二段階に入って競争激化してきそうな気配。
WinActorやUIPathらの先行者利益もそろそろ終わりかな。
0253デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 11:16:10.68ID:ZigEFVci
RPAが導入されると事務職で転記やチェック、集計しかできない人はどうなっちゃうんでしょうか?
0254デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 11:59:56.86ID:ZzrbMkGg
>>253
人手が必要な別の部署に転属じゃねーの?
ホントに何もやる事なくなるなら会社都合で首切り。
0255デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:26:58.39ID:pdttqPA5
>>253
お茶汲みとか清掃とか探せばナにかしらあるんじゃない?
そんな仕事をさせるなんてプライドがムキーってなりそうだけど
0256デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:30:36.80ID:eRYfKa9b
自動化で空いた時間や人はクリエイティブな仕事しろって推進してる人が言ってた。
0257デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 13:19:01.93ID:HcOW0mpi
ウェブページを巡回してデータ取ってくるっての作るのには最低限のHTMLの知識いる感じかな?
担当にされたけどtagがどうこうとかさっぱりわからん。
0258デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 14:11:11.64ID:O3v3BigS
>>257
WinActorやUIPathのような古いタイプのRPAツールはある程度の知識は必要になる。
新世代のRPAツールはそのあたり改善されてて、本当に事務しかやってないような
人でも使えるように工夫されてる。
今変動期だからRPAの導入考えているところは今は少し待ったほうがいいかも。
焦って古いツール導入すると苦労or挫折する。
0264デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 21:20:12.86ID:KrErXyrx
>>258
待っててロスするコストと、苦労するかもしれんがWinactorでも使って効率化するの、会社的にはどっちかいいかだよね。
0265デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 21:55:40.03ID:m0qWbxoK
>>264
やりたいのに待つ選択肢というのは無意味だと思う
とりあえず始めて良いのが出たら乗り換えればいい

たとえばエクセルやVBAがよく叩かれるが
もしエクセルより良いビジネスソフト出るの待ってたら
いつまでたっても商売になんなかっただろ?
0266デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:02:03.93ID:2NpIXfRt
プログラミングレスとか100年後でも無理だろ!
あきらめてプログラム勉強しろよって思う。
0267デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:47:57.61ID:ZigEFVci
こういうのコンピューターとかネットワーク系は初期値の大きさがものをいいそう
最初のスタンダードが勝ち残りそう
ドボラックキーボードがクワーティーを駆逐できなかったように
0269デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 00:51:31.66ID:08YXcFnT
今考えてみるとロケットマウスはRPAの先駆けだったんだな
よくゲームの寝マクロで使ったけどw
0270デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 08:07:00.53ID:fSi6lRUI
まだファイルはダウンロードできたものの保存先指定の自動のところで苦労してるんだが?
0272デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 18:00:47.01ID:mnaUeuIA
>>258
最初のいくつか外注で作ってもらう
それを少し作り直すとか
0273デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 18:10:00.46ID:XAugFMVU
RPAで職なくなるとか言ってるやつは
馬車しか運転できない奴は今も仕事あるか?ってことたよな
0275デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:35:31.23ID:Cu2OjHM0
データ転記とボタンクリックだけのツール。
使う対象業務が無いのだが会社のお偉いさんの号令で無理矢理導入。敢えて余計な仕事を作って使ってます…
0276デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:42:25.14ID:G3wVsZcc
ファイルダウンロードしてフォルダ作って保存、加工集計、結果転記、報告メール送信とか手作業でやってる繰り返しのPC作業は自動化できるから使い方次第でしょ。
0277デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:48:13.62ID:2qcNvXQ0
Uipathど素人の質問です。
ウェブからデータスクレイピングで
取得した数字を文字列ではなく数値として
エクセルに吐き出したいんですが、
どうすればいいですかね?
ExtractDataTableをwrite rangeでそのまま書き出すと文字列と認識されて困ってます。
0278デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:53:18.67ID:Ezx/RmKh
2chで聞くよりもUIpathのフォーラムで聞くほうが確実だぞ
まあ話題提供のつもりなのかもしれないが。
0281デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 00:10:52.21ID:eGeG8dcq
型変換とか出てきちゃう時点でRPAツールとしてどうなんだろうと思ってしまう。
UIpathなんて一般人は使いこなせないよ。
0284デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 06:06:59.38ID:aRKiLjqT
皆様回答ありがとうございました。
Intに直接型指定したり、CInt関数での変換にチャレンジしてみましたが、エラーが出てしまいました。Uipathフォーラムで聞いてみます。
今後もっと感覚的に使えるRPAツールが出てこないか待ち遠しいですね。
0285デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 15:21:05.66ID:/YtghjuW
CIntでエラーってそれほんとに数値なのかというレベルの話しだが…

RPAでの自動化にデータ入力はやらせるべきじゃないと思うんだけどどうなんだろう?
正しくフォーマットの揃った入力(ExcelなりCSVなり)をどうこうするってのはRPAの分野だが
スクレイピングしたデータの整形だとかOCRで帳票読み取るとかRPAの範疇じゃないシステム開発レベルだよね

といっても一般に自動化と言うとやっぱり含んで期待しちゃうんだろうなぁとは思うが線引きしないと不幸な事例が生まれる一方だとも思う
0286デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:25:40.66ID:TeA7qve0
RPAソフトで完結しないで
「続きはシステム開発」で
じゃあ使いにくいだろう
0287デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:35:54.83ID:/YtghjuW
>>286
そもそもRPAソフトは既存のシステム(ソフト)を組み合わせて業務を実現するものなんだから完結なんてしてないでしょ
足りないシステムはRPAで補うんじゃなくて追加が必要だと思うんだけどねって話し
0288デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:46:21.46ID:TeA7qve0
RPAでできる部分は完結させると言えばいいかな?
エクセルに渡すCSVの整形くらいまできた方が便利だし
その少しの部分を利用側はシステム開発したくないだろう
0289デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 07:13:31.69ID:D4TPWmpE
経理だから1回数分の業務が大量にあって、それをRPAにしたらずっとぽちぽちスタートボタン押して眺める事になったんだけどどうしたらいいのこれ
0292デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 07:35:26.47ID:X1F5dSOL
>>285
数値を期待されふ場面で数値じゃない時は
連絡するとか、そのデータを保存して後回しにするとか
そういうのがroboticsだったら出来ると期待されるだろう
そうじゃなければただのPA
0293デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 08:04:50.90ID:R+fddrus
客にとってはRPAの定義とか範囲とかどうでもいい
便利で役に立つものを買う
0295デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 09:02:00.12ID:vOHZDWTk
>>288
それやったらRPAツールに依存しすぎで、かつ多分既存のツールはファイル入出力なんてオマケ機能だから使いにくく、ちょっとしたことやろうとするとプログラミングもどきになる
そうするとツールの乗り換えが容易じゃなくなるし…まあそういう戦略なのかもしれんけど

まあそうなるとRPAツールの使い方に加えてVBA辺り使いこなす必要出てきちゃうのでますます現場の作業員だけで自動化は難しくなるけどね
結局は導入成功してるところって元々ある程度の下地があってこそで、本当に手作業の一つ一つ全部をRPAツールで賄おうというのは無理なんじゃないか
0296デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 11:13:47.16ID:R+fddrus
業務は法令とか競合や取引先など色んな要因で変化する
その変化に柔軟に対応して一度作成したRobotも変化しないとすぐに陳腐化する
0297デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:37:55.08ID:D4TPWmpE
基本的には動かなくなっても困らない作業の代替手段までだな
あーRPAうまく動かなくなって今月残業増えちゃうよーレベル
0300デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 15:06:30.14ID:NNNvSMc4
適切にSendMessageしないと取り出せないデータとかあって
改めてコードレスなんて無理だなーって思った
0304デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 14:15:10.67ID:zZvpwbL5
3ヶ月か、シナリオ作りの仕事探したかったけど短期バイトなんだな。しかも現場で事足りると、うーん厳しいなd
0306デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:31:34.67ID:kFM8BDBQ
>>305
そもそもはどこに掛かってんの?

>>304
1案件(現場?)が3か月前後と言う例であって、シナリオライター(仮)なら次の現場があるからそれっきりってことはないんじゃない
0308305
垢版 |
2018/10/10(水) 01:19:06.03ID:i0/Qz5Q5
>>306
>そもそもはどこに掛かってんの?
だから

そもそもAだからB
>>304の出来事がこの場合のB
0310デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 08:05:08.85ID:pUwQKRqG
>>309
自分で作る対象は何?
RPAソフトではないよな
RPAソフトを使って自分とかの業務を遂行するロボットを作るってこと?
ロボットに遂行させる業務プロセスを作る?
業務プロセスが上手くいくように組織や体制を作る?
0311デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 08:31:26.88ID:amPqU0hz
RPAって検索しても経営者が喜びそうな都合の良い営業用記事しか出てこないよね。
具体的な使いどころや実態が見えてこなくてヤバさしか感じない…。
0312デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 08:58:18.98ID:UJGHvzvl
>>311
ただの言語なんだけどね。
持ち上げられ過ぎてバカな経営層が飛び付いてるよ。魔法のツールじゃないってのに。メーカーや代理店は売上げになるから都合の悪いところは隠してるよな。
0314デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 09:28:12.37ID:x4yqSX31
RPAうちでもいれるために馬鹿みたいに高い金払ってるが、
powershellの自動化と何が違うんだ?
エクセルマクロと同じで使い捨てられていく未来しか見えない
0315デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 09:48:20.73ID:amPqU0hz
excelでゴリゴリ集計する系の仕事だと、マクロってクッソ有能だからみんな使うじゃない。
うちwinactor導入されてるんだけど、ある部署で有効活用されてると評判になってたので見に行ったら、

winactorでexcelのデータを並び替えさせたりコピペさせたりしてた。

マジで脱糞しそうになったわ
0318デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 13:52:23.77ID:d8QSbwi3
現状の対象業務のフローを頭の中に描けるのが最低条件じゃね?
その上でRPAで実行する様に対象業務そのものの流れを整理するのが次点。
0320デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 15:27:08.07ID:d8QSbwi3
フローは描けても言語分からんやつは使えないんじゃね?
その部分をUIでどうにかするのがRPAって認識。
0321デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:52:02.11ID:Jmm1miLh
みんな難しく考えすぎ
サイトやシステムへのダウンロードアップロードとかちょっとした業務を自動化するだけだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況