X



C# vs Java どっちが好き? その5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん (ワキゲー MM62-z6WJ)
垢版 |
2018/06/16(土) 22:25:40.85ID:y3Jm+xF6M
前スレ
C# vs Java どっちが好きか教えてくれ3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1490027947
C# vs Java どっちが好き? その4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1521755607/

関連スレ
Java/C++ VS C# どっちが好きか教えて
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1490027947
C++ Builder vs C# どっちがいいか教えて
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1459000291/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 415d-P/8h)
垢版 |
2018/06/17(日) 01:23:52.72ID:m0rffyMP0
>>1
スレ立て乙
0003デフォルトの名無しさん (ワッチョイ be23-4dYe)
垢版 |
2018/06/18(月) 23:40:59.60ID:15A3UOZI0
C#!!
0005デフォルトの名無しさん (スップ Sdc2-P/8h)
垢版 |
2018/06/19(火) 08:34:22.20ID:Y+JWydTud
>>4
Javaより1000%優秀ですね
それがココのスレの総意ですよ
0007デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 415d-P/8h)
垢版 |
2018/06/19(火) 21:12:40.69ID:VnDpIcoB0
何がってMSはJavaより優秀って前々のスレからみんなで決めただろ?一度決まった事を今更蒸し返すな
0012デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 415d-P/8h)
垢版 |
2018/06/20(水) 19:52:53.15ID:y5n1jYr60
新規DBで今もオラクル指定案件ってある?
いらんよね
0014デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f5d-ShL3)
垢版 |
2018/06/23(土) 20:28:09.19ID:RnSJG+la0
Javaなんていらね
明日、世界から消えても誰も困らない
0015デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f5d-ShL3)
垢版 |
2018/06/24(日) 00:54:24.99ID:wMUJPt690
オラクルもいらねー
必要か?
0017デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f5d-ShL3)
垢版 |
2018/06/24(日) 07:41:50.04ID:wMUJPt690
へへへ
0018デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9fed-+nYz)
垢版 |
2018/06/24(日) 10:58:59.14ID:/GbiIoLW0
>>14
世界のスマホの半分ドロイドなんじゃ
0019デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f5d-ShL3)
垢版 |
2018/06/24(日) 12:01:15.06ID:wMUJPt690
Xamarinに統一して世界平和に貢献しましょう
0020デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9fed-+nYz)
垢版 |
2018/06/24(日) 12:42:11.13ID:/GbiIoLW0
Visual Studioを使ってね☆
0024デフォルトの名無しさん (アメ MM43-eROW)
垢版 |
2018/06/24(日) 18:49:35.40ID:HQU13TzQM
>>23
サブマリン課金ワロタwwwww
0026デフォルトの名無しさん (スップ Sd1f-ShL3)
垢版 |
2018/06/25(月) 15:28:02.62ID:2A16So2dd
Javaに月額課金してまで使う人手を上げて
0029デフォルトの名無しさん (アメ MM43-eROW)
垢版 |
2018/06/25(月) 16:01:18.86ID:AGgY9e53M
お前ヤマダ電機のサポートだけでXP使い続ける?
0031デフォルトの名無しさん (アメ MM43-eROW)
垢版 |
2018/06/25(月) 17:03:39.52ID:AGgY9e53M
仮にそうだとして使うかという話
Javaも同じこと
0034デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f5d-ShL3)
垢版 |
2018/06/25(月) 20:03:28.97ID:iAdxTGg30
時代はVSですよ
0039デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7ffe-ShL3)
垢版 |
2018/06/26(火) 08:07:49.99ID:ZGUY7enT0
やっぱりVSの強力な開発環境には勝てんね
MSの圧倒的な資金力と開発力にマイナーJDKじゃあ太刀打ち出来んもん
0043デフォルトの名無しさん (スップ Sd82-M9kt)
垢版 |
2018/06/29(金) 09:04:04.54ID:mqfybBJVd
良い言語ってIDE次第
使い勝手の良さがプログラミング効率に繋がるんだし
つまり現状ではVSの一択だろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況