X



C# vs Java どっちが好き? その5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん (ワキゲー MM62-z6WJ)
垢版 |
2018/06/16(土) 22:25:40.85ID:y3Jm+xF6M
前スレ
C# vs Java どっちが好きか教えてくれ3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1490027947
C# vs Java どっちが好き? その4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1521755607/

関連スレ
Java/C++ VS C# どっちが好きか教えて
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1490027947
C++ Builder vs C# どっちがいいか教えて
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1459000291/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0084デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 45fa-2e90)
垢版 |
2018/07/04(水) 21:51:06.22ID:gFgZc5FG0
GK9
0086デフォルトの名無しさん (スッップ Sd7f-YWjz)
垢版 |
2018/07/05(木) 18:47:33.68ID:rMERr/jvd
AK47
0087デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 475d-YWjz)
垢版 |
2018/07/09(月) 18:41:15.51ID:e99qwv5l0
マイクロソフトがなかったら今の世の中はどうな感じだったんだろう?
0089デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 475d-YWjz)
垢版 |
2018/07/09(月) 21:10:03.18ID:e99qwv5l0
今より良くなってるとは思えん
あの時代にソフトだけに注力して世界に低価格でPCを普及させた
他社ならハード一体型の高価格のPCを販売してるはず
0095デフォルトの名無しさん (スップ Sd7f-YWjz)
垢版 |
2018/07/10(火) 08:44:02.36ID:WF9VkFP4d
C#が普及してないってのはどういう意味なんだろう
0097デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f5d-YWjz)
垢版 |
2018/07/10(火) 19:32:48.13ID:qAvah4Oz0
Rubyって瞬間的に流行ったけど今はどうなの?
0099デフォルトの名無しさん (スプッッ Sdff-Ty4y)
垢版 |
2018/07/10(火) 20:07:15.53ID:V9IE2ZU0d
間違いなくjava
sun microsystemsは神
0100デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f5d-YWjz)
垢版 |
2018/07/10(火) 20:21:20.22ID:qAvah4Oz0
世界を変えたC#
microsoft
0101デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a7c1-6t1Q)
垢版 |
2018/07/11(水) 05:49:48.16ID:50AHuTUY0
javaで基幹系ロジック実装した金融系はいくつかあるけど、
アレどうするんだろなとは思う。

そもそもc#ってそう言う話さえ聞かないが、どこか有名どころ教えて。
0113デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6a5d-UhyN)
垢版 |
2018/07/12(木) 20:31:55.27ID:xHIIJ0M60
>>112
そうなの?
0119デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6a5d-UhyN)
垢版 |
2018/07/13(金) 20:49:08.02ID:eFgt3TNz0
C#って素敵よね
0122デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6681-LQig)
垢版 |
2018/07/14(土) 20:25:53.06ID:/h68+l8K0
Javaは利益を度外視してフリーであることで
純粋にユーザーの利便性のために尽くしているのだという安心感を与えていた

MSはJavaやWebブラウザへの態度を見るにつけ
依存したら何仕込んでくるかわからん恐ろしさがある
根本的に開発に携わる人々への信頼度が違ってたとおもう
0123デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6a5d-UhyN)
垢版 |
2018/07/14(土) 20:28:12.99ID:a+apKTPD0
そんな事ないよー
0126デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6a5d-UhyN)
垢版 |
2018/07/14(土) 20:45:46.62ID:a+apKTPD0
ビルゲイツにノーベル賞をあげて欲しい
なんで候補にもならんのだろ
0129デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6a5d-UhyN)
垢版 |
2018/07/14(土) 21:07:41.97ID:a+apKTPD0
なるほど
0132デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7db3-HhPZ)
垢版 |
2018/07/14(土) 22:44:36.20ID:TRLDk6IO0
>>122
そんな素朴な奴はいない。
誰も信じるな、がこの業界のルールだったはずだ。お前はGoogleやAmazonを信じるか?まさかな。奴らがスイッチを捻ろうとしたら、すぐに手を切るだろ?
0134デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6a5d-UhyN)
垢版 |
2018/07/15(日) 00:01:35.58ID:Xzsy5GvR0
どうもしないよ
0138デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6a5d-UhyN)
垢版 |
2018/07/15(日) 16:36:47.25ID:Xzsy5GvR0
俺は向こう側の人だからな
0143デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7983-Y8gp)
垢版 |
2018/07/15(日) 19:42:56.72ID:RE95PSnO0
ゲイツがMSの経営から退いたのははるか昔。それからのMSはというものVista、リボンUI、メトロUI、Windows8など失敗続き。
その上、一度はJavaに圧勝したかに見えたC#はJavaにシェアを追い抜かれる始末。
C#はもう信者しか使っていない。業務ですらその醜さゆえに敬遠されてる。
0144デフォルトの名無しさん (スップ Sdea-UhyN)
垢版 |
2018/07/15(日) 19:57:20.28ID:Z8OLmsvOd
あっ
ゴメン
聞いてなかった
もう一度お願い
0147デフォルトの名無しさん (スップ Sdea-UhyN)
垢版 |
2018/07/15(日) 20:41:17.26ID:Z8OLmsvOd
>>145
もしかして貴方は最終解脱者?
0152デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6a5d-UhyN)
垢版 |
2018/07/15(日) 23:11:06.70ID:Xzsy5GvR0
Java?
ナニソレ?
0155デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6a5d-UhyN)
垢版 |
2018/07/16(月) 12:12:11.36ID:DGehNle70
C#は万能
0157デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6a5d-UhyN)
垢版 |
2018/07/16(月) 13:20:25.33ID:DGehNle70
やっぱりそうか
世界はC#で出来てたんだ
0161デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6a5d-UhyN)
垢版 |
2018/07/18(水) 20:08:50.01ID:S3ghIXkA0
.netは医療機器の制御から電子カルテなど幅広く使われてますが何か?
C#かは知らんけど
0164デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6a5d-UhyN)
垢版 |
2018/07/18(水) 20:35:19.83ID:S3ghIXkA0
ジャバ?ジャヴァ?でGUIアプリって作れるの?
0166デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6a5d-UhyN)
垢版 |
2018/07/18(水) 21:07:15.26ID:S3ghIXkA0
例えば?
0169デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6a5d-UhyN)
垢版 |
2018/07/18(水) 21:11:14.16ID:S3ghIXkA0
チッ
0172デフォルトの名無しさん (スッップ Sdbf-rE6C)
垢版 |
2018/07/19(木) 09:11:28.73ID:pbe0K50Sd
面倒な事を自動化する為にある
0174デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f5d-rE6C)
垢版 |
2018/07/19(木) 19:09:41.40ID:nizb68IV0
Javaってなんか色々めんどくさぬない?
0176170 (ワッチョイ 9f9f-zNEp)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:24:55.82ID:3RJPcoS70
c++/cliが面倒くさいって言ったのは
C++で.NET使うの面倒くさくないか?って話で

もっと泥臭い事やるならC++でいいだろうけど
そうでもないんならC#で書いた方が効率いいって話
0177デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f5d-5o+W)
垢版 |
2018/07/20(金) 20:32:29.89ID:YJpb+3uy0
温暖化対策をC#で解決しよーっと
0179デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f5d-5o+W)
垢版 |
2018/07/20(金) 20:56:30.43ID:YJpb+3uy0
チッ
0181デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f5d-5o+W)
垢版 |
2018/07/20(金) 21:37:31.77ID:YJpb+3uy0
北朝鮮の核ミサイル対策をC#で解決しよーっと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況