X



【Delphi】Embarcaderoオッチャ その34【C++ビルダ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0705デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 16:42:48.56ID:kIiXuwr1
前に買ったHands-On Design Patterns with Delphi来てるな

Delphi GUI Programming with FireMonkeyはまだComing soon
0710デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 18:24:27.35ID:rdtFAYD2
Boostまだかよ
クソが
10.3リリースからそろそろ120日だぞ

C++のコード補完が良くなったとか吹聴してるが現実は、
補完なのにケースセンシティブ
→TStrings->count と入力してしまうと候補リストは空になる

先頭を数文字入力してからは起動できない
→TStrings->Cou ここでCtrl+Space押しても起動できない

候補リストが部分一致で絞り込まれ、完全一致しないと選択されない
→TStrings->Cou この時点で本来の候補はCountのみだが、GetCount等が表示されておりCountが選択状態にならない

というクソ仕様
ホントにそろそろ見切り時かね?
0711デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 18:34:35.87ID:kTILFcX3
まだ見切りつけてないないの?
このスレをウオッチはしてるけど、俺はもう5年以上は使ってねぇわ。
0713デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 09:37:59.47ID:L6CHP+hN
俺は組み込みが本業の自営だが
ネイティブC++でポトペタ出来る魅力には抗えない
>>712
どんな会社でなに作ってるの?
0714デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 09:47:43.29ID:kJ9VZThe
自分は組み込みが本業の会社員で
ネイティブ C++ でポトペタ出来る魅力で C++Builder 使ってたけど、
仕方なく VCL のソース読んでるうちに Delphi にハマってしまった。
0716デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 11:15:51.57ID:M+L3vR/H
とっても素人な質問なのですが、少しの手直しだけで
WinとMacの両方で動く(もちろんバイナリーは別)ソフトの開発は可能ですか?

Delphiは7までお付き合いし、窓の杜でも紹介されたこともあったのですが
本業(ITとは無関係)が忙しくなったのと.
NetなどDelphi8以降よく分からなくなったのでずっと離れてました

Delphiの現在の様子を知り、改めて興味をもった次第です
0717デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:25:21.72ID:w5DEurD7
○既存の資産がある
 →A. 捨てて作り直せ
 →B. CrossVclでチャレンジw

○新規に作るんだよ
 →A. 他のクロス開発環境にしとけ
 →B. fmxでガンガレ
0720デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:13:00.91ID:M+L3vR/H
レスありがとう
モノと言われればそうなんでしょうけど、あの塩梅だと思わぬ苦労がありそうですね
ちなみに事務所にmacの実機があるので、取り敢えずそこで動けばいいかなと思いました
0722デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:46:17.50ID:1eQycaeQ
今ならxojoとかの選択肢もあるね
できない訳じゃないけどDelphiはやっぱりWindowsメインの開発環境だよ
0724712
垢版 |
2019/03/16(土) 22:55:03.80ID:82JjnXOu
>>713
製造系の会社で、自社製検査機の制御や他社ERPとのデータ連携&分析等のツールを作っている。
1〜2時間で組まなければならない時があるからポトペタできるのはかなりいいよ。
0725デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 17:11:13.92ID:/K0VB/88
文字列の暗号化ってどうしてる?
CAPICOMがいつまで使えるのか不安になってきたのだが。
0729デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 16:55:43.16ID:81ukA6fC
過去本の復刻でいいからKndle版で安く出して欲しい
中村拓男さんの本とか古本で恐ろしい値段になってるし
0730デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 00:55:20.67ID:koQpYCyv
言語の技術解説書が同人で出版せねばならん(しかも叩き売り)とは
こりゃまたえらい時代になりましたな・・
0732デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 09:30:23.56ID:wCqxjGzR
どうであれ安くて沢山あるのは良いことだ
0733デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:39:57.40ID:X3C0jxeS
2000円の紙の本と同じ厚さの本を安く出そうとするから苦しいことになる
章ごとに20ページくらいに分解して1冊100円くらいでばら売りすればいい
紙の本みたいに1冊に全部詰め込む必要ない
0734デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:50:18.19ID:LulRS43J
DLC方式がいいんじゃないか
だいたい書いてあるけど一番知りたいところが歯抜けになっていて
それぞれ別売りw
ときどきセールで安いけどランダムにどれかの章が当たるw
0736デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 16:04:16.85ID:gv0SOq8d
>>733
創刊号だけ安い「週刊○○」か。
毎週付いてくるパーツを組み立てると何かができると。
0740デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:49:29.97ID:1EPUxRMy
デアゴスティーニみたいな組み立て系は、刊行中に一定の販売量以下になったら残りのパーツのまとめ販売をして刊行を終了させるんじゃなかったっけ?
で、完成させたら10万くらいかかって、最初は安くても結果は
高かったという罠。
0743デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:05:00.21ID:90VnmXjL
>>714
ちょっと前に地元で
C++Builder→VC++への移行(マイグレーション)案件有ったが
VC++移行の時点で炎上しそうだったんで受けるの止めたな
0744デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:51:24.72ID:qzIP3zIb
>>742
ずいぶん昔に会社のおじさんに聞いた話なんで、確かに私自身は組み立てたことがない…
不確かなカキコすまぬ。
0748デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 08:27:30.67ID:l06kgRZY
>>746
それ
何で今さらVC++に変更するのか意味不明だったわ
Visual Studio Community Edition使いたいからだろうけど
C++プログラムソースがそのまま移行出来ないからねえ、、
今は案件消えたから、誰かが力技で移行したみたいだが
0749デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 11:32:51.35ID:HfBq+7JC
案件によってC++BuilderとMFCとC#を使い分けてるけど、C++Builderで一番腹が立つのは0オリジンと1オリジンが入り混じるところ
C/C++の部分とPascal由来の部分という理屈は分かるけどイラっとくる
0751デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 17:08:16.58ID:Vgos7EP+
>>656
亀レス

気のせいかもしれないけど
最初は表示されていたと思うんだよね
で、気づいたら表示されていなかった感じ
0752デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 17:28:34.57ID:5xut1qq4
IDEがおかしくなったら
bds.exe /pCleanEnv
とかで起動してまともになったらレジストリが壊れてる

レジストリは毎日exportしておくと復旧しやすい
前回分との差分取って変化がなかったら削除すればディスク圧迫しない
reg export "HKEY_CURRENT_USER\Software\Embarcadero\BDS\20.0" BDS20-20190427.reg
0753デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:07:09.32ID:Vgos7EP+
ありがとう
でも特に変わりなかった
というか実行したけど一切のメッセージ出なかったけどそういうもんなのかな?
0755デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:13:23.92ID:iVegDJsQ
de
0760デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:33:29.07ID:RCl1KO2j
リリースペースを上げたせいでGetItや周辺ツールが追随出来ない問題はずっとこのままなんだろうか
0761デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 18:07:09.12ID:ZSsP01ig
Delphi10.3入れてみたんだけどコンパイルにwin32しかでてこないんだよね
x64が作れるんじゃなかったのかよ
買わないとだめってやつなのか
0762デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 18:14:59.95ID:VNbyyxs3
>>761
右上のプロジェクトマネージャでWin32が表示されてるところで右クリしてWin64追加してWin64選択状態にする
0764デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:28:15.34ID:Gn51Hynm
これホント面倒

以前starterでいろいろ作ってたやつ
モバイル版に移植しようとするとそうなる
dproj書き換えとかヒドいよ

リソースとか登録してないやつは
新規にプロジェクト作って
メインフォーム差し替えればいいんだけどね
0765デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:33:15.00ID:MR3KvEOe
最近2010から10.3にバージョンアップしたけど時々プロジェクトをクリーンナップしないとデバッガのブレークポイントが働かないんだな
0768デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 14:44:48.30ID:LJppyRVQ
10.3に移行したら、bcc32cで一部の古いコード(registerを書いたままになっていたり、関数のあとにthrow宣言を付けていたり)が
通らなくなってしまった(C++17で廃止されたため)のだけど、
VC++みたいに「使用する言語規格(11、14、17など)」の指定はできないの?
0769デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:58:27.49ID:8Pogzx43
bcc32cではstd=c++17が自動で設定されてる
これを変えることが出来れば実現できる
0770デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:09:52.89ID:oY0dTlf+
GMからのメッセージ「最近のアップデートと製品登録に関する影響度の高い変更について」 - Blog - Developer Tools - IDERA Community
ttps://community.idera.com/developer-tools/b/blog/posts/from-the-gm-new-updates-and-changes-ja

「登録の回数制限」のところを理解できなかった・・・。
0771デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:59:23.02ID:q11X4SW8
それと関係するのかどうかイマイチだが
そう言えば2ヶ月ぐらい前にPCクリーンインストールしたとき
Delphiのインストールで上限に達したってメッセージが出て
登録できなかった

結局、メールで事情を伝えて無事解決した
あれって何だったんだろう、初めてだよ
0773デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 07:42:42.61ID:VTb1WuGW
>>770
アップデートサブスクリプションの更新をやめたユーザーからの旧製品のインストール回数の回復はが
サポートの負担になっているからやめるよ。 サポートを受けたいなら新規購入かサブスクリプションの
契約をしてね。 この変更をするまえに旧製品のインストール回数のリセットを1回だけやるから
当面は問題なくインストールできると思うよ。ってことだろ。
0775デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 11:48:29.95ID:PKDfe587
10.3は現行でサポートバージョンだからOKじゃないかな
今回話題になってるのはサポートが終わった旧製品のことみたいだし
0776デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:47:57.54ID:397vr8or
昨今のバージョンアップがアホらしくなった
旧製品ユーザーは沢山いるだろうからな
0777デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:40:16.08ID:bsEfQYg4
仕事で使っているからまあ今回もお布施したよ
しかし相変わらずGetIt含めてインストーラがだめだね
再インストールとか修復位付けて欲しい
0778770
垢版 |
2019/05/25(土) 18:15:23.05ID:2ntyS2H3
>>773
理解できました。
ありがとうございます。
0779デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 09:12:18.46ID:tgST97Ib
これ10.3で入ると言われてたやつか
nullableもそうだったような

次期メジャーリリース(10.4)は2019年末
Delphiで(カスタム)マネージドレコード型をサポート
0780デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:28:11.98ID:EuPD/OgW
去年Community Editionをインストールしてもうすぐ一年で
ライセンス期間を見たら残り57日と表示されている
57日後にライセンスが切れたらどうなるんだろう
自動で一年くらい延長してくれるのか、何か面倒な手続きがいるのか
0781デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:02:38.83ID:XTZtMGcL
たしかDLしなおしでインストしなおしのはず
ただ期限切れる前だと送ってるシリアルが同一なので切れてから再DLの流れ
0783デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 04:06:07.75ID:Ht1RoDma
>>664の問題点はいつ改善されるの?
今のままじゃ日本語文字入力が必要なアプリがまともに作れない
文字入力なんて基本中の基本なのに
0786デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 19:21:53.95ID:/BgJaWFG
お、一応 Linux GUI サポートも検討中なんだな。
でも高い、いつ消えるかわからないで買うのはムリっぽいかな。
0787デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:26:45.76ID:Ht1RoDma
>>785
ダメだった
というか、ヘルプにControlTypeはWindowsとiOSでしか意味がないと書いてある
Androidのネイティブコントロールには対応していないようだ
0789デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:16:45.97ID:Ht1RoDma
>>788
http://docwiki.embarcadero.com/RADStudio/Rio/ja/FireMonkey_%E3%81%AE%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96_%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB

↑に10.3でも「現在、iOS と Windows のみネイティブ コントロールをサポートしています」と書いてあるけど?

実際、ControlType プロパティを Platform に設定したTMemoを使ったアプリを作ってみたが
漢字変換の時に色は付かない
0792デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:33:11.73ID:c2sIPA5E
10.3.2beta使えば
0794デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 13:32:32.48ID:I1XXKu+I
10.1CEってもうライセンス切れてるはずだけど
起動できてる人いる?
やっぱりライセンス切れた瞬間起動できなくなる?
0795デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 11:14:24.71ID:MtOLDQmE
インストール時のライセンス認証だけ通過したら、あとはもう起動時のオンラインチェック等はしてない気がする
逆にいえば起動してるならその環境は保存しといたほうがいいかも
0799デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:37:52.13ID:gdMzBC84
.NET CoreってVB.NETもLinuxやMacOSで動くとか言っておいて.NET5でVB.NET切ってしまったんだね
VB.NETがDelphiよりオワコンになるとは、、
0801デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 06:19:11.53ID:3nOE2mBA
プログラム板にキチガイ降臨中!botに一晩も反応する異常さ
一般人(学校恩師)に殺害予告をしているのでスレ建て通報してください。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1559872586/

142 名前:a4 ◆700L1Efzuv 投稿日:2019/06/18(火) 05:29:55 ID://qVkzO
>>141
名古屋の人な 俺ね、君の問題を大橋先生と混ぜないことにする。つまりね、
片桐孝洋のことをボコろうと思う。普通に顎の骨を折る。これくらいで警察来るか?
一般市民とかさ、普通にさ、俺らの秘密なんだけどさ、日本人なんて復活ねーから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況