Ruby 初心者スレッド Part 64
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0730デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 16:50:50.47ID:9qrW/tmi
ruby でストリームで zip を作るのってどうしたらいいんですか?

zip を扱うには rubyzip っていうのを使う記事が多いけど
zip を作るときにストリームでファイル1つ1つ追加できるっていうだけで
出力は完成してからしないといけないみたいで
少しずつ中身を取り出す方法ってないでしょうか?

ZIP自体はストリームに対応してるみたいなんですが
0731デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 16:56:54.29ID:yFsvvFWj
zlib
0732デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:03:22.28ID:9qrW/tmi
zlib ドキュメントよんでみたんですけど
複数ファイルをZIPにするってどうやるんですか?
単一ファイル操作しかないようにみえるんですけど
0734デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 02:27:17.69ID:2LYWqLo0
以下を実行したら、ABCDE, 0 の順番で出力された。
( )に関係なく、左側から順番に評価された!
Java でも同じらしい

ary = [ ]

def getValue ( str )
puts str; 0
end

p ary[ getValue("A") ] = getValue("B") + ( getValue("C") + ( getValue("D") + getValue("E") ) )
0735デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 08:53:32.74ID:+vpF9pgu
irbの設定ファイルである~/.irbrcを任意の場所に任意の名前で設定することってできますか?
irb(1)のマニュアルを読む限り設定できなさそうなのですが なにぶん素人なので実は勘違いだということもあり質問しました。
よろしくおねがいします。

https://linux.die.net/man/1/irb
0736デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 08:57:45.64ID:roEuQo4O
>>728
>>729
ありがとうございます!
0737デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 10:23:23.61ID:u4k0FB1t
>>735
環境変数 IRBRC
0738デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:21:03.53ID:R/0gSUq3
>>737
うーん。ログインシェルで
export IRBRC=~/LOCAL/irbrc
としてるんですけどどうやら反映されていませんね。
irbにおいて
> puts ENV['IRBRC']
とやると/home/username/LOCAL/irbrc
と返ってくるので場所は読み込まれていると思うんですけどね……。

irb 0.9.6 on Debian 9
0739デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 00:44:40.77ID:9zbDNBNy
>>733
https://docs.ruby-lang.org/ja/latest/library/zlib.html
これじゃないんですか?

https://docs.ruby-lang.org/ja/latest/class/Zlib=3a=3aGzipWriter.html
かきこみ
https://docs.ruby-lang.org/ja/latest/class/Zlib=3a=3aZStream.html
ストリーム

あたりよんでみたんですけどファイルを指定できるのは1つだけで
途中でファイルやオブジェクト、エントリを追加するみたいなメソッドが1つもない気がするんですが
0740デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:19:50.90ID:MxtFgRlu
railsのform_withって何をループさせてるの?
0743デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:07:25.47ID:PFgc5eHH
>>730です
サーバーサイドで複数のファイルをZIPにつめてダウンロードさせたいけど
ファイル数が多いから一度にメモリ上におきたくない
0744デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:28:35.43ID:pE8f1AMr
>>743
そんなもん一旦ファイルに保存してzipコマンド呼んで解凍すればよい
それがスクリプト言語やUNIXの正しい使い方だ
他のプロセスに役割を任せることは恥ではない
0745デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 01:05:46.27ID:PFgc5eHH
あきらめてその方向で実装してるけど
今度はダウンロードが始まるまでに時間がかかるせいで
JSで何かしらプログレスかindicatoorつけなきゃいけないんだけどめちゃめちゃ難しい
これ以上はスレチだからいわないけど正直rubyでストリームDLできればこんな苦労しなくてすむのに…
0747デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 01:47:51.93ID:E+2rE/Ml
>>744
> それがスクリプト言語やUNIXの正しい使い方だ

APIやライブラリ呼ぶなってこと?
C言語使う意味ないだろ
0749デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 01:53:20.93ID:E+2rE/Ml
はぁ、zlibってzipなどのファイル形式で使用されてる
圧縮アルゴリズムのライブラリじゃん
アルゴリズムだけあったってファイル作れるわけ無いだろ
0750デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 06:02:16.85ID:9dCnW3IN
>>747
思想を理解してないみたい
APIやライブラリを呼ぶことこそUnix流なんじゃないの?
だから、Pythonはその代表格
0751デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 08:14:34.19ID:pE8f1AMr
APIやライブラリを呼ぶのと役割以上の余計なことをしないのは別問題だよ
zipコマンドがzlibを使うのは当然だが、例えばインターネットのURLからのダウンロード機能を備えるべきではない
0752デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 08:33:59.35ID:GwvyvDN1
アプロダの様にタイムカウンターを付けて時間を稼ぎ、用意できたらリンクを表示するようにすれば良いのでは?
0754デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 08:57:37.12ID:PFgc5eHH
ていうか独学で半年 じつむで半年rubyさわったけど
ここみてるとまだ初心者でもなかったんだなって
回答のレベルが高すぎるのか不親切なのかわからないけどまったくやり方がわからない
Railsの案件なんか手出すんじゃなかったわ

JavaやJavascriptは独学でも質問スレやteratailあたりで回答してくれる人が結構いるんだけど…
0755デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 10:24:27.55ID:8kUYcP+w
初心者スレには初心者しかいないんだから、
茶化すだけでちゃんと答えもったやつがいるわけないだろ
0756デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:38:53.19ID:xBIHPZW8
>>730
完成前に内容を取り出すのは、Ruby の機能じゃない。
YouTube などのライブ配信機能

やって来たデータだけを変換して、すぐに送り返す

質問者は名前欄に、質問したレス番号を入れてくれ
0757デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 14:07:36.32ID:ScQN6FWl
gemについての質問です
$ gem install xxx --user-install
とした場合
~/.gem/ruby/2.3.0/bin/
に実行可能なファイルが作成されますがこのディレクトリを取得する方法を知りたいです。
$ gem env GEM_PATH
などでも一意に絞れず……。

$ gem install xxx --user-install
した時のパスを取得する方法ってないんですかね。
0758デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 14:56:11.56ID:2qgVXRaq
>>757
$ ruby -e 'puts Gem.bindir(Gem.user_dir)'
0759デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:42:13.63ID:ScQN6FWl
>>758
ありがとうございます! 無事、パスが取得できました。
gemコマンドでは取得できないんですね……。
なにか理由あるのでしょうかね。
0760デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:11:17.44ID:PFgc5eHH
>>755
やっぱりそうですよねー
できないならできないでいいんだけどzlibでできるっていうから調べたのにその後音沙汰ないし
できないことをできるっていってソースだしてくれないのが時間だけ無駄になるから一番困る

>>756
最終的に a b c 3つのファイルをまとめたZIPを作る際に
a だけを追加した瞬間のデータを取り出すというのは
プラットフォーム関係ないデータや文字列上の操作の話ですよね

それをクライアントに送り消す方法とかになるとサーバーフレームワークやブラウザ依存の話になってくるけど
0761デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:09:38.25ID:5/IIU5Ep
>>760
Kernel.openやIO.popenでコマンドとパイプつなげられる。ファイルがどこかに置いてあるならzipコマンドからSTDOUTに出力させてパイプでつないで受け取ればいいんじゃね?
0762デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:23:01.64ID:QbA5AMkn
UNIXコマンドよびださなきゃ言語内だけでは何ひとつまともなことができないゴミ言語だってはっきりわかんだね
0763デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:26:30.74ID:5/IIU5Ep
添付ライブラリにあるzlibとstringioとThread使っても出来そうな気はするがそこまでやる気はない
0764デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:29:10.59ID:5/IIU5Ep
zipの仕様よく知らないけどファイナライズしないで途中の内容確定するのかな
0765デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:42:16.82ID:QkHwtfgJ
>>762
ほんそれ
0766デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:44:57.26ID:4RrrP6U6
> UNIXコマンドよびださなきゃ言語内だけでは何ひとつまともなことができないゴミ言語だってはっきりわかんだね

C言語「・・・」
0767デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:50:08.68ID:4RrrP6U6
言語の標準機能は必要最小限にしてライブラリを使いましょう派
 VS
ライブラリなんかいらない、なんでも言語の標準機能にしてしまえ派


俺は前者だな。C言語、JavaScript、Rubyなんかが当てはまる

後者に当てはまる言語はPHPか?
0768デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:52:27.94ID:4RrrP6U6
恐ろしいことに、PHPはZIPライブラリが言語標準機能なんだよなぁ

http://php.net/manual/ja/zip.installation.php

> これらの関数を利用するには、設定オプション --enable-zip を使用して
> zip サポートを有効にして PHP をコンパイルしなければなりません。
>
> PHP 5.6.0 からは、--with-libzip=DIR オプションが追加されました。これを指定すると、
> システムにインストールされた libzip を利用します。 libzip 0.11 以降が必要です。0.11.2 以降を推奨します。
0770デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 02:00:16.08ID:QbA5AMkn
exec からシェル呼び出してコマンドたたいてしかもパイプでつないでとかライブラリとはよばん
0771デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 07:32:29.11ID:4RrrP6U6
つまり>>770が言いたいことは、libz.soとかのC言語などで使った
ライブラリをRubyから呼ぶことができるならば、
Rubyは素晴らしい言語ということです。
0772デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 08:05:45.26ID:S4VvuAVS
ようするにシェルスクリプトで十分ということか
ルビーみたいなウンコいらないという結論になるな
0773デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 08:22:49.85ID:QbA5AMkn
マジレスすると zipline 使え
やりたいことが1行でかける
なんで回答に出ないのか謎だわ
0775デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 10:29:27.94ID:4RrrP6U6
すべてのライブラリの機能を把握してない
Rubyプログラマなんてこの程度やで

まあこういうレスがくるんでしょうなぁw
0777デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 14:44:58.20ID:BbyQQXdF
~/.irbrcってどんな感じにしてます?
readlineとirb/completionくらいは有効にしてるけど
なんかインタラクティブで便利な小関数とかあったら教えてほしいです。
0779デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 01:46:25.15ID:tLch1bmf
ハッシュ内に、あるキーが存在するかどうかだけを知りたい場合、
配列の要素をキーにして、配列からハッシュを作るのに、
以下のように書いていますが、もっとよい書き方がありますか?

ただし、ハッシュの値は使わないので、nil 以外なら何でもよい

h = { }

%w(a b c).map{ |e| h[e] = true }
p h
0781デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 15:01:28.07ID:p4LrBCE7
begin
rescue
end
0782779
垢版 |
2018/10/30(火) 21:46:09.04ID:tLch1bmf
ただ単に、配列の要素を、ハッシュのキーに登録して、その文字列の存在確認だけをしたい場合に、
ハッシュの値は使わないので、nil 以外なら何でもよいので、以下のように書いています

もちろん配列で、Enumerable のinclude?, member? を使えば、要素の存在確認ができるのですが、
配列では要素を全探索(計算量 O(N))してしまうため、わざわざハッシュに入れています。
全探索では計算量 O(N)ですが、ハッシュでは、O(1)なので要素数に左右されないため

こういう用途で皆さんは、どのように書いていますか?

h = { }

%w(a b c a).map{ |e| h[e] = true }
p h #=> {"a"=>true, "b"=>true, "c"=>true}
0783デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:20:43.93ID:Zbq+CYDW
>>782
Setを使うのが普通だろうね
Setは内部ではHashを使ってるので、やってることは変わらないけど
0785デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:59:41.01ID:4k+bjVEd
commonmarker 0.17.x から0.18.xに上げたら、html混ざりmarkdownをコンバートすると
htmlは省略だぁ〜ヒャッハー
となるようになってしまった。OTL
0787779
垢版 |
2018/10/30(火) 23:16:04.14ID:tLch1bmf
Ruby に、set があったのか!

配列で集合演算するから、忘れていたわ
0789デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 14:01:58.67ID:72B38wDh
記号の読み方について
!= はノットイコールだよね?
=> はファットカンマだよね?
=~ に読みかたってある?
あと、\(バックスラッシュ)のこと何て呼んでる?そのままバックスラッシュ?
教えて
0790デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 14:08:45.24ID:5RY1Lh2I
go c
0792デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 14:24:33.61ID:72B38wDh
>>790
go chiebukuro?
0793デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 14:24:58.57ID:72B38wDh
>>791
かわいい
0796デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:27:11.42ID:rLQVzKFu
>> 792
5c
0799デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 16:54:13.33ID:ALrpS26S
ttps://www.ruby-lang.org/ja/downloadsから
「RubyInstaller1.3.3」をダウンロードしたいんだけど、どこにありますか?
0802デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:28:20.74ID:ALrpS26S
>>800
はい。そうです。

>>801
私がやりたいことはバージョンが上でももないとのことでした。
返信ありがとうございました。
0804デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:40:15.28ID:ALrpS26S
>>802
誤字ってたので訂正

× 私がやりたいことはバージョンが上でももないとのことでした。

○ 私がやりたいことはバージョンが上でも問題ないとのことでした。

>>803
ありがとうございます
0805デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:07:29.84ID:LcYc+UJI
>>804
この辺>>686-687も参考にせいぜい頑張ってねw

686 デフォルトの名無しさん 2018/10/17(水) 20:13:17.85 ID:pcmrmHBT
ドキュメント軽視とWindows蔑視はRubyコミュニティの伝統。
コードが仕様だ!Windowsなんて使ってる奴が悪い!

687 デフォルトの名無しさん sage 2018/10/17(水) 20:17:44.70 ID:z+Rs6gUv
Unixで開発してるとGCCツールチェインは自然に入ってるからね
はっきり言うね、Windows使いに人権はありません
0809デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:14:58.73ID:XIxjtr9D
30歳無職なんだけど俺にもプログラミングできるかな?
https://www.loserblog.net/
0810デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 03:53:48.37ID:gWmuHRek
Ruby installer のDevkit 無し(ポータブル版)は、MSYS2/MINGW、GNU コンパイラが無いので、
ソースコードからコンパイルできないけど、サイズは2〜3GB 小さい

WebSocket, Rails, VSCode のデバッグ機能などは使えないけど、
Sinatra, Nokogiri, Selenium WebDriver などは使える
(WebSocket のバイナリをネットで探したけど、見つからなかった。どこかにない?)

漏れは、Windows10 で、ruby 2.4.4 を使っている。
2.5 系は、まだ新しいから使わないように

ポータブル版を、C:\Ruby24-x64 に置いて、
ユーザー環境変数PATH に、C:\Ruby24-x64\bin を追加すればよい

漏れは、ユーザー環境変数RUBYOPT に、--encoding=UTF-8 も設定しているけど、
これで、irb は使えなくなる

ただし、Windows のirb は、日本語がバグるので、
irb を使うのなら、WSL で、Ubuntu 16.04 に、Ruby 2.3.1 を入れて、そちらを使う。
Ubuntu 18.04 は、まだ新しいから、もうちょっと様子を見る

入力補完が効かないけど、VSCode で作ってる。
MSYS2 を入れれば、入力補完できるのかね?
0811810
垢版 |
2018/11/13(火) 04:09:32.58ID:gWmuHRek
Windows10・WSL の、Ubuntu が、日本語でも入出力できるのは、
コマンドプロンプトの画面と同じものを使っているから

でも、irb みたいに、Linux 側のソースコードで、
独自にWindows 向けにコンパイルしたものは、半角英数字しか動かない。
日本語など、他の言語はバグル

pry も、irb を使っているのだっけ?

漏れの希望としては、Windows10・WSL の、Ubuntu みたいに、
コマンドプロンプトの画面と同じものを使って、作ってほしい

そうそう、最初にgem で、パッケージマネージャーのBundler を入れる。
それ以後は、gem を使わず、Bundler で他のgem をインストールすればよい
0812デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 07:22:43.54ID:e2cmk+aq
なんじゃそりゃ
windowsでマルチバイト文字が文字化けするのはreadlineの所為
pryとirbはソースレベルで全く別物
0813デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 08:58:09.11ID:M3rNGpof
こいつ>>810>>811、Ruby関係ないスレで脈絡なく自分語りとRubyの宣伝しだしたり、他言語専用質問スレでRubyで回答してからRubyの宣伝しだしたり非常にウザいんだが。
このスレから出てこないようにしとけよ。
0814デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:35:35.73ID:EVOGh0na
Ruby糞
0815810
垢版 |
2018/11/13(火) 23:41:18.63ID:gWmuHRek
そのreadline を使っていると、Windows で日本語でバグるのだろう。
Windows で半角英数字以外には、対応していないのだろう

Windows10・WSL の、Ubuntu では、
メニューなどもコマンドプロンプトの画面と、全く同じだから、日本語でもバグらない
0818デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 09:06:46.01ID:BvL9P3zV
vs codeからvimに乗り換えようと思う。マウス捨てればいいんだろ?
0823デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:23:51.58ID:D2WaC5Jp
>>820
require 'win32ole'
colItems = WIN32OLE.connect('winmgmts://./root\CIMV2').ExecQuery("Select * from Win32_PNPEntity Where (Name like '%(COM%)')" )
colItems.each{|obj| puts obj.Caption }
0824デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 09:15:54.74ID:NWUUxe6q
ぶっちゃけvlmがvscodeに勝ってるところなんてあるか?
0825デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 09:46:17.53ID:P9aoBmqQ
>>824
vimはRuby界における公式エディタであるemacsの仇敵だし、vscodeはMSという大悪魔に魂を売ることになる
目糞鼻糞
0826デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:05:23.30ID:tGnWpqvT
vimからRuby呼び出してスクリプトによる編集処理してもいいんじゃない?
0827デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:52:11.17ID:lNkjj0jr
>>825
Haskellerの癖にvi使いになった自分からすると、ぶっちゃけ編集能力の割に軽いってのがある。
編集能力単体ならemasやvscoreの方があるかも知れないが、軽さとのコスパはvi。
ちょっと編集したい程度ならviの方が速い。
0830デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:08:27.47ID:g74yzjtM
Ruby で、PowerShell から、Web サーバーを起動すると、WEBrick が起動する。
ruby -run -e httpd . -p 8080

これで複数のブラウザから、index.html をアクセスできる。
http://localhost:8080

Nokogiri, Selenium WebDriver, ERB などを使って、
原始的に文字列から、HTML タグを構築して、ブラウザで見る

漏れはその方法で、自分のPC 内の画像フォルダ内の画像を、ブラウザで見てる

他には、5ch の書き込み内のリンク(a タグ)を取得して、
それが画像の拡張子なら、img タグに変換して、画像として表示したりしてる

GUI は、HTML, CSS, JavaScript を使えばよい
0833デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:08:35.86ID:dkx8E2i6
>>830
世界最大のソフトウェア開発プラットフォームで最も人気なプログラミング言語は何なのか?
https://gigazine.net/news/20181116-top-programming-languages-2018/

さすがRuby!貫禄のランクイン!!
Railsで作られたサービスということを差し引いてもすごい!
0834デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:07:52.34ID:6qpmN5uX
改訂2版 Ruby逆引きハンドブック、2018/8/28
株式会社マネーフォワード

今読んでいるけど、この本もすごい!

著者は、初版の「るびきち」から、上場企業のマネーフォワードの9人に変わったけど、
何人か、Rubyコミッターもいる

この会社もRubyでは、Cookpad 並みにすごいかも
0835デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:56:41.91ID:agF7AI+S
2015年まで5位の座を占めていたRubyは
2018年になると10位へ転落し、
トップ10から陥落しかけている状況。
0836デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 00:09:37.31ID:+2RnQZxl
rubyは落ち目だな
今のうちにPythonに乗り換えとくわ
0839デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 05:07:41.72ID:n+7enX5R
pycharm-ceの出来がいいから、ついpythonで書いちゃうな
rubymineもceバージョン出してくれんかな(´・ω・`)
0840デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:41:40.28ID:+2RnQZxl
atom使ってる人いる?
何故atomを使うのか聞きたい
0842デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:05:28.35ID:rc62Vrp5
Railsで世界最高の開発者向けサービスを作って今はMSの社員としてMSから高給を貰っている方々によって開発されたエディタだからな
これはもうRubyがAtomを生み出したと言っても過言ではない
0843デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:11:27.29ID:5f4S6inB
VSCodeは元々Atomからフォークされたものであるから、VSCodeの起源もまたRubyにあると言っても過言ではない
0844デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:47:00.84ID:DG9kgnl3
MSは俺が出した金から社員に給料を出しているわけだから、
俺の先祖がAtomを生み出したと言っても過言ではない
0845デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 17:39:21.46ID:+xB40+7+
Railsの超初心者の質問なのですが、例外をキャッチしたらエラー画面を出さずにエラーメッセージをビューに送る処理を書きたいのですがうまく行きません。
コードです。
https://ideone.com/ubaMxO
0848デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:34:31.02ID:DG9kgnl3
>>847
その答えは失格だなぁw

正しい答えは「例外をキャッチしたらエラー画面を出さずにエラーメッセージをビューに送る処理を書いたらだめ」だ
0849デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:07:10.27ID:+xB40+7+
>>848
あんまりよくわからないです
インスタンス変数はビューから参照出来るんですよね?
それとも例外の処理書き間違えていますかね?
0851デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:11:04.46ID:+xB40+7+
>>850
ではエラーメッセージはどうやってビューに渡すんですか?
0852デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:58:22.61ID:c8NyF4AG
例外が発生したらそのままプログラムを終了させてしまえと主張する気違いはたまに発生する
0854デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:06:33.92ID:+xB40+7+
なんかバカな質問してました
手段忘れたけど自己解決しました
0856デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 02:34:46.70ID:tOYW/MHy
>>851
エラーメッセージやなくて例外やろ?
例外は渡さなくていいって言ってるの
rescueもしなくていいって言ってんの

なんのためにRails使ってるんだよ?
そんなクソ面倒なことRailsにやらせろよ
0857デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 02:35:32.08ID:tOYW/MHy
>>852
> 例外が発生したらそのままプログラムを終了させてしまえと主張する気違いはたまに発生する
そいつはバカだな。Railsは例外発生してもプログラム終了しないからな。さすがやで
0858デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 17:01:29.63ID:0ckbPJ2E
掲示板実装できた
これで初心者から初心者にステップアップだ
0859デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 17:13:34.20ID:Vwi20v8M
おめでとう
おれはまだRailsすらinstallできてない
0860デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:10:53.32ID:057j8H5Q
漏れは、Windows10 で、MSYS2 コンパイラを入れていないから、
websocket のバイナリが無いから、Rails は使えない。
どこかに、websocket のバイナリは無いの?

https://www.mirrorcommunications.com/blog/how-to-install-ruby-on-rails-on-windows-10-with-postgresql

2017/04/22
Windows10, WSL
Ruby 2.4.1
Rails 5.0.1

動画もある

まあ、Rails の話は、webprog 板へ書き込んで!
0862デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 08:40:07.28ID:X8QFm2fd
ツラ過ぎるというより意味がないんだよ
どうせ運用環境はLinuxなんだからWinでの苦労なんて便所の落書き以下の意味すらない
0864デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 08:54:26.91ID:j03mDcba
>>862
これマジ?
既にエディタの環境構築でひと苦労なのに、Linuxの構築もしないといけないのか……
Windowserは不遇だな……
0865デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 09:01:28.76ID:ZtIBLsed
>>864
だから言ったのに… >>686-687
信者も相手のOS確認せずに布教して投げっぱにするなよ。
10人に石投げたら8〜9人がWindowsなんやぞ。

686 デフォルトの名無しさん 2018/10/17(水) 20:13:17.85 ID:pcmrmHBT
ドキュメント軽視とWindows蔑視はRubyコミュニティの伝統。
コードが仕様だ!Windowsなんて使ってる奴が悪い!

687 デフォルトの名無しさん sage 2018/10/17(水) 20:17:44.70 ID:z+Rs6gUv
Unixで開発してるとGCCツールチェインは自然に入ってるからね
はっきり言うね、Windows使いに人権はありません
0866デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 11:07:26.51ID:CZ2hfhmS
cloud9使えばいいじゃん
端末のOSなど一切関係ないから
ブラウザさえ使えればいいからクソノートでもキーボードさえついていればいい
0867デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 12:20:10.19ID:Vgqca5m8
Ruby Mineの調子が悪いのでエディタ・IDEを変えようと思うのですがオススメありますか?
vimキーバインドにできてスペルチェックあって自動でend挿入出来るのがいいです
0869デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:09:31.09ID:NaVQ99ds
色々使ったけどやっぱvs code最強だわ
宗教上の理由で使えない奴らかわいそうw
0870デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:14:57.62ID:XJTx/PKt
VSCodeはカーソル移動でホームポジションから手を離さないといけないのがなー
Mac使えばいいんだろうけど、そのためだけにMacってのも
0871デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:58:47.54ID:YYHdauiZ
VimやEmacsのキーバインド使えばいいでしょ
コマンド入力による操作体系が強力だから少なくともRubyMineに比べたらキーボード中心で使いやすいし
0873デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 01:21:45.23ID:PRCdABA7
MacのキーバインドをWindowsやLinuxでも採用すればよかっただけなのにな
なんでわざわざ変えたんだろう
0879デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:20:18.07ID:b7tmfxF4
OSXからだよ。Unix系の素晴らしいキーバインドを取り入れたのは
Unixは最初から素晴らしかったからね
0880デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:34:35.47ID:VBkVIhNz
UNIXじゃなくてEmacsだろ
今やUNIXエディタ戦争はVimに完敗し、SublimeやAtomでMacの独壇場だったモダンエディタ系も今やMSの天下
RailsがMacにプリインストールされてイケイケだった頃のRubyが懐かしいな
0881デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 04:38:13.34ID:moheOgid
viって使わないとコマンド忘れちゃうね
仕方ないのでnano使ってる
0882デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:49:13.96ID:wWU/NTaG
教本に書いてあるクラス定義の例題プログラムが全然理解できない……つらい……
0883デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:38:08.40ID:mH6GThxQ
プログラミングには向き不向きがあるから諦めることも大事
向いてない奴が頑張っても生涯クソブラック企業で奴隷だぞ
0884デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:26:13.89ID:bdma9Nzw
Ruby でオブジェクト指向を勉強するのが、一番よい

Rubyでは、あらゆるものがObject だから、Class 自体もObject

self が、Classからnew したインスタンスを指すのが普通だが、
特異メソッドの文脈では、Class自信を指す

どの文脈なのか注意する。
Classの地の文では、selfはClassだから、ここでは特異メソッドになる。
インスタンスの文脈にならない

@インスタンス変数と、@@クラス変数の他に、@クラスインスタンス変数という変態もある。
これは、selfがClassの文脈で、@を使った場合に起こる。
この場合、クラス自身のインスタンス変数となり、サブクラスへ継承されない

たのしいRuby 第5版、2016
を読んだら、以下の2冊を読むとよい

Effective Ruby、2015
改訂2版 Ruby逆引きハンドブック、2018/8/28
0885デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:32:04.98ID:+Rx2UR4K
> Rubyでは、あらゆるものがObject だから
あれ?Rubyってメソッドはオブジェクトだっけ?

JavaScriptはメソッドがオブジェクトだから
function foo() {}
console.log(foo.name)
とかできるけど、Rubyって無理だったよね?
0888デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:22:33.42ID:4Su3JOMS
Rubyではブロック自体や単独のメソッド参照はオブジェクトではないよ
第一級関数ではない
0889デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:35:00.14ID:kTSSWZBP
block、proc、lamdaを華麗に使い分けるRuby!さすが!
全部functionでやるjavascriptは汚い!さすがjavascriptきたない!
0890デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:45:36.82ID:nvtZwlw2
処理は、わざと第一級関数・オブジェクトにしなかった

オブジェクトはレシーバー・主体で、メソッドはそれに対する操作。
この区別を厳格にした

そして、メソッドを持ち運ぶ場合だけ、block, proc, lamda に変換する。
基本は、クロージャの実装ある、block

JavaScript では、関数オブジェクトとは何なのか?
抽象的すぎて、よくわからない
0891デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:57:52.75ID:woCsHcs5
>>890
この池沼にも理解できるように意図して設計したとしたらRubyは凄いわ
まあRubyの obj.method がメソッドオブジェクトを返さない実際の理由は、
括弧を省略することで属性のように見えるというアイデアに固執したせいなんだけど
0893デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 03:44:29.07ID:nvtZwlw2
ローカル変数・無引数メソッドの、区別が難しい!

無引数メソッドに代入すると、新しいローカル変数が作られて、メソッドが隠される。
ただし、ローカル変数が見えないスコープでは、メソッドが参照されるが、
f( ) のように、( )を付けるとメソッドが呼ばれる

def f( ) "method" end
p f #=> "method"

f = "var"
p f #=> "var"

f = "var"
p f( ) #=> "method"
0895デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 09:09:15.66ID:mqDjQZG/
>>894
知ってるが。
>>889に(function(){}).bind(this)のシンタクティックシュガーを取り立てて書かなきゃならない意味とは?
マウント取りたかったのかな?
0898デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 11:22:24.16ID:jCGZ4ioD
根本的な思想が違うんだよ
obj.method(arg)
JavaScript : obj から method プロパティの値を取り出し、その値を関数オブジェクトと見做して呼び出す。
Ruby : obj に「method という名前のメソッドを呼び出せ」というメッセージを送る。それにどう反応するかは obj の勝手である。
ただし、Rubyは内部的にはメソッドがオブジェクトとして実装されてたりしてごっちゃになってるので一貫性に欠ける無茶苦茶な仕様になってる。
0899デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 11:26:02.21ID:mqDjQZG/
>>898
(x => x * 2)(3)
//=> 6
0900デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 11:34:05.04ID:DMixgTsv
>>899
別に無茶苦茶ではないけど
何を持って無茶苦茶と言ってるんだろう?
俺様の感性に合わないこと?
0901デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:05:56.16ID:mqDjQZG/
>>900
なんで俺に言うんだよ無茶苦茶って言ってる>>898に言え
0903デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:46:09.25ID:sgq1LDCF
とりあえず、Rubyは全てがオブジェクトだという嘘をつくのはやめろって言う話
0905デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:56:49.77ID:sgq1LDCF
知らんよ。なぜかRuby厨の自慢になってるんだよ。
「全てがオブジェクト(嘘)」
0906デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 14:27:40.48ID:DMixgTsv
あれだろ、数値とかがオブジェクトではないJavaとかPerlと比べてるだけだろ
Rubyが出た当初の自慢話を今も引きずってると思い込んでる時点で何だかなという感じ
0907デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 15:54:35.18ID:hq9iFTQc
そもそもなぜそれが自慢になるのかがさっぱり分からんな
しょせんSmalltalkの顰みにならったに過ぎない変態仕様を…
0908デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 16:51:28.97ID:M4lkR7sD
31bit整数ω
0912デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 17:45:51.76ID:eIHsuPDh
空白に表示されている所は、タブ文字ですが、
{ |row| row } のように、無処理のブロックの短縮形は、ありますか?

require 'csv'

# タブ区切りで、要素中にもタブ文字・カンマあり
text = <<TEXT
あ "A a" 1,11
い "B b" 2,22
TEXT

result = ""
# 区切り文字を、タブ文字からカンマに変える
options = { :input_col_sep => "\t", :output_col_sep => "," }
CSV.filter( text, result, options ) { |row| row }

結果
あ,A a,"1,11"
い,B b,"2,22"
0914912
垢版 |
2018/11/28(水) 18:59:40.51ID:eIHsuPDh
ありがとう

Ruby 2.2 から、Kernel#itself, &:itself が出来たのですか
0916デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:48:29.40ID:ef+1qPo+
#.
0920デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:19:30.78ID:eQcl6Axj
youtubeでプログラミングやれば転職やフリーの仕事がまあまあできる、実際は
どうなんでしょうか。自分も学校に通ってプログラミングを習うつもりですが、
転職の際に役立つスキルとPRとして使えるのか、そのまま転職、または何かのきっかけレベル
になるのか、その辺りがわかならいままです。
0921デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:13:51.20ID:BEC3KPap
中途未経験でPGになるならはじめからまともな労働条件を望むのは非常に厳しい
ド糞ブラックならFizzBuzz書ければ通るから、まずはそこで3年耐えて、実績がついたら転職だ
その覚悟があるならいらっしゃい
0922デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:22:14.03ID:BEC3KPap
あと、Rubyはかなり上のレベル(君が日本のITベンチャーと聞いて思い浮かぶようなところ)
までいかないと人並みの給料貰えないし、そういうところは脱Rubyが進みつつあるから、よほどRubyに強い拘りが無い限りはお勧めできない
無難なのはJava、C、C#、JavaScript(できればNodeも)あたりだね
0923デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 07:26:13.92ID:a1TjZ85x
与えられた数値をより短い文字数で表せる計算式を作れたら大金持ちになれる。
0924デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 09:06:41.21ID:VjmtC3o0
YouTube を見たら、学費無料もある。
転職請負人・育成機関だろ。
プログラマーに育て上げて、企業が採用したら、お金をもらう

Ruby は、短時間で学べる事が多い。
バグで時間を取られないから、
その時間でデザインパターン・フレームワーク・Linux コマンド・環境構築運用を学べる

Rubyの人は、広く浅く、システムの全行程がわかる。
Java のような関数だけ書けて、システムがわからない土方じゃない!
Rubyは、SE に近いプログラマー

画面は、HTML, CSS, JavaScript(JS) で作るから、これらにもRubyは応用できる。
JS, Kotlin などは、Rubyに似せているから、他言語にも応用できる
0925デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 10:49:21.11ID:lqSrmRtB
お前ら責任持って相手してコイツ↑をこのスレに引き付けとけよ。
他のスレ迷惑してんだからほんと。
0927デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:50:04.77ID:UglrfTNg
Rubyの勉強したいんだがどのように覚えたらいい?
最終的にはRailsを使えるようになりたい
Rudyの基本的な文法覚えるのと他にやるべき事ってある?
0929デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 15:09:35.21ID:PtogTj5L
>>927
チェリー本おすすめだよ
0931 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2018/11/30(金) 22:59:49.28ID:MkfLpznc
>>922
>脱Rubyが進みつつある
Ruby から何に移行しようとしているのでしょうか?
0932 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2018/11/30(金) 23:00:34.72ID:MkfLpznc
>>926
ありえない…
ランダムデータは基本的に圧縮できないものなのでは?
0934デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:33:06.67ID:VjmtC3o0
progate のサイトに、Ruby, Rails 5 の教室がある

無料かどうかは、知らないけど
0935デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:44:08.65ID:VjmtC3o0
WEB+DB などでも、Ruby で有名な、クックパッドの社員の記事をよく見る

Rubyが、日本を引っ張ってる感じがする
0936 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2018/12/01(土) 00:03:27.37ID:J8cQMvWo
>>935
>Rubyが、日本を引っ張ってる感
Rails 以外でとんがった企画があれば、あるいは
0938934
垢版 |
2018/12/01(土) 06:40:35.57ID:2OgcqxL5
progate のサイトで、Ruby を学んでみたけど、途中から有料になる
0941デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 13:37:36.24ID:SyV5Kwhs
irbでコード直打ちで試行錯誤でクラスとか作りながら、「あ、動いた動いた」となったときに
そのコードを保存しておこうと思ったらどうすればいいの?

historyで行を拾っていくしかない?
0942デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 13:47:54.40ID:Km1sjdO2
そんなことしないで、テストコード書いて
テストとおったらOKにってやり方にしなさい
テストコードあれば何度でも最初から試行錯誤できる
アクロバット的なことをしなくていい
0944デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:01:44.62ID:SyV5Kwhs
いや、業務でとかじゃなく暇つぶしでirbでいろいろ試してるのが楽しくて、で、
「あ、こんなこともできるんだ」とふと発見があったときに
そのコードを記録しておく方法がほしいんです、アクロバットとかじゃなく

historyしかない?
0945デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:05:07.89ID:q6i9ekrs
>>944
そんな小学生レベルのオナニーが楽しいのは初心者のうちだけ
断言するが、その段階を脱した後でそれを見ることは絶対にない
0946デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:06:41.43ID:SyV5Kwhs
例えばprologとかだとreplでいろいろ遊んだ後にlisting()とかやるとpredicateが一覧できるよね?
そういうことがやりたいんだけど
0947デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:08:49.20ID:q6i9ekrs
そういうのが好きならPythonに乗り換えてJupyterでも使ったら?
たぶん気にいると思うよ
0948デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:13:15.92ID:SyV5Kwhs
rubyにはあるの?ないの?
それが知りたい
ないんならないで

javascriptだって関数をtoStringすればコードが落とせるよね?
rubyだって簡単に何かありそうだと思うんだけど、rubyはあんまり知らないから聞いてる
0951デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:52:41.66ID:2OgcqxL5
拡張機能・テーマも多いし、カラフルな、VSCode で十分

拡張機能のCode Runner で、右クリックメニューから、
ファイル全体または選択部分だけを実行できる

irb は、MSYS2, Windows で、日本語ではバグるから、WSL, Linux で使う。
たぶん、pry も、irbと同じ
0952デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 23:57:40.68ID:2OgcqxL5
5ch から、文章をエディタ(TeraPad)へコピーすると、
行頭・行末に半角空白がつくので、それを除去するために、
Windows, VSCode で、以下のソースに、文章をコピペして実行しています

皆さんは、どうやってますか?
TeraPad では、行頭の半角空白だけは、除去できます

text = <<TEXT
ここに、文章をコピペする
TEXT

text.each_line do | line | # 各行
line.strip! # 先頭末尾の空白類を削除する
puts line
end
0953デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 00:20:51.38ID:7v1CQE2S
なんのために5chの文章なんかコピペしてんの?
0954デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 00:21:47.55ID:N8lNnYfB
>>952
破壊的メソッドを使う意味がわからん
puts line.stripで十分だろ
まあおれならこうするが puts text.strip.split(/\s*\n\s*/m)
0955デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 04:06:48.25ID:IGMOOEcv
>>948
ここは初心者に優しいスレというよりは
初心者レベルの無知しかいないスレだから
ちゃんとしたところでちゃんとした人に訊いた方がいいよ
0956デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 06:19:08.33ID:rWP9XnZT
pryなら"$ Klass"でクラス定義を見ることもできるね
ただ>>941みたいなケースにはあまり役に立たないけど
0957デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 09:17:47.34ID:8E4Rg4a5
専ブラで空白除去くらいやってくれるだろ
ちなみに、Ruby2.3で<<~リテラルが追加されたので行頭消せるぞ
0958952
垢版 |
2018/12/02(日) 18:07:30.51ID:uIlAasYL
system "echo あいう | clip"

Windows で、文字列をクリップボードに入れるのは、これで出来るのですが、
文字列の変数を渡すのは、どうすればよいの?

>>954
破壊的メソッドの方が、少しメモリを節約できるかも
0959デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 18:32:51.35ID:8E4Rg4a5
そんな少量のメモリをケチりたいならCでも使っとけ

str = <<TEXT
aaaaaa
bbbbbb
cccccc
日本語
TEXT
IO.popen('clip', 'w:cp932') do |clip|
clip.print str
end
0960デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 18:59:25.80ID:D0TCox2F
>>958
windows用のclipboardを操作するgemがあるから使うといいよ
win32-clipboard

あと誤差みたいなメモリ気にするより可読性気にしたほうがいい
0961952
垢版 |
2018/12/02(日) 20:03:31.57ID:uIlAasYL
出来た! これで、5ch の文章をコピペしても、先頭末尾に空白が付かない!

Windows で、__END__ 以下に、先頭末尾に空白がある、複数行文字列を書くと、
それを除去してクリップボードに入れる

ary = [ ]

DATA.read.each_line do | line | # 各行
line.strip! # 先頭末尾の空白類を削除する
ary.push line
end

IO.popen( 'clip', 'w:cp932' ) do | clip |
clip.print( ary.join "\n" )
end

__END__
0962デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:15:46.32ID:7v1CQE2S
よかったね
0963デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:42:29.76ID:D0TCox2F
DATA.read.each_line.map(&:strip)って書きたくなる

それはそうとpry使うときにクリップボードの内容をStringのインスタンスとして取得したり
任意のMarshal.dump可能なインスタンスをdumpした結果をクリップボードに保存しておいて
それからインスタンスを取得したりするメソッド用意しておくと
端末間で手軽に配列コピーしたりできて便利
0964952
垢版 |
2018/12/03(月) 13:47:09.60ID:xHLM582p
Windows で、クリップボードから取得して、クリップボードへ入れた

クリップボード内の複数行文字列の、各行の先頭・末尾から、
連続する空白類を除去して、クリップボードに入れる

新しいpowershell では、クリップボードから文字列も取得できる

str = `powershell Get-Clipboard`
str.encode! Encoding::UTF_8, Encoding::CP932 # UTF_8 へ変換

ary = str.each_line.map( &:strip )

IO.popen( 'clip', 'w:cp932' ) do | clip |
clip.print( ary.join "\n" )
end
0969デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 16:56:10.96ID:Npl7VkUL
素人はRailsから手を出していいんですか?
0970デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 17:07:14.10ID:TBNWPbFi
          i⌒j、ィ⌒j
       ,. ‐-ゝ,J'ー'`li'
      」、_)´ ||,r´ ̄lj⌒j
     r'´、_ノヾ lj    人 ,)
      { 、jヽ、‐-u-─イ  lnj
     lj   {,nl  rJ   ~
   , ',ニ __7 lj {j ,l L==、丶
  ( ( (  'ー'-‐'^ーー‐` ) ) )
    ヽ、ヽニ二二_二二ニ‐' ノ
          Rails
0972デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 06:48:31.10ID:J8CqZcRY
まず素人は、Nokogiri, Selenium WebDriver で、文字列で、HTML を組み立てる所から始める

str = <<"EOT"
<style type="text/css">
img { height: #{ picture_height }px; }
</style>
EOT

次いで、テンプレートエンジンのERB を使って、Sinatra でフルスクラッチでいじくり回す。
その後、Rails

遊ぶには、Sinatra がよい。
自然と、テスティング・フレームワークの構成がわかるようになる
0973デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 13:17:38.59ID:IJWcf9xZ
返事がない。ただの屍のようだ
0974デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 09:08:43.54ID:6gAIOATR
■ワイヤレス給電ができる道路で、送電線が消え(ワイヤレス給電のコイル部分が送電線の役割も果たす)
バス、タクシー、トラック運転手やamazon、郵便配送員が自動運転化され、
ガソリンスタンドがなくなり、工場作業員(EVはモーターとバッテリーをくっつけるだけでできるので、
格段に生産工程がシンプルにできる)も自動化され、コンビニ店員もデジタル決済化で消え、
いまわしい存在が道路や街の景色から消えれば、
どれほど輝いて街の景色が見えるだろうか。


「すべては、道路をワイヤレス給電できるかどうかにかかっている」


卒論では、送電線とコイル一体化型の
道路のワイヤレス給電システム実現に向けた研究を行う可能性が高い。
0976デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 09:13:25.13ID:6gAIOATR
元祖忍者村 嬉野温泉 肥前夢街道は、佐賀県嬉野市の嬉野温泉にある17世紀の長崎街道を再現した忍者体験テーマパークである。

佐賀元祖忍者村 肥前夢街道の5つのポイント

遊ぶ
手裏剣打道場・吹矢道場・からくり夢屋敷・忍者修業場など、忍者体験が楽しめる施設もたくさんございます。子供はもちろん、大人も忍者衣装に着替えて、ワイワイ忍者しましょう。

忍者ショー・忍者ミュージアムなど、見て楽しむ夢街道も沢山ございます。忍者とは関係ないですが、山田全自動館もございますよ。

体験する
扮装コスプレ写真館や夢工房(絵付け体験)顔ハメパネルなど、忍者以外にも体験できる施設もございます。

食べる
カレーライスやカレーうどん等の軽食をご用意しております。土日祝日、長期休暇(春休み、GW、夏休み、冬休みなど)に営業してます。

買う
夢街道で一番大きなお土産屋さん。
嬉野名物や民芸品など盛り沢山で大人気です!
0977デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 09:18:19.87ID:6gAIOATR
TIOBE12月インデックス値ランキング
1 Java 15.932% ↑
2 C 14.282% ↑
3 Python 8.376% ↑
4 C++ 7.562% ↑
5 Visual Basic .NET 7.127% ↑
6 C# 3.455% ↑
7 JavaScript 3.063% ↑
8 PHP 2.442% ↑
9 SQL 2.184% ↑
10 Objective-C 1.477% ↓
11 Delphi/Object Pascal 1.396% ↑
12 Assembly language 1.371% ↓
13 MATLAB 1.283% ↓
14 Swift 1.220% ↓
15 Go 1.189% ↓
16 R 1.111% ↓
17 Ruby 1.109% ↓
18 Perl 1.013% ↓
19 Visual Basic 0.979% ↓
20 PL/SQL 0.844% ↓
0978デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 12:34:19.65ID:P5n2XOSc
4度目の挑戦でやっとRuby on Railsのインストールに成功。
Rubyのバージョンを少し古いのにしてみたら、すんなり行った。
疲れたw
0980デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 14:45:34.51ID:Sg9amITu
sejuku踏んだときのがっかり感
0983デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 15:18:26.03ID:mgmsvi+C
40万くらいじゃない?
会社だから正確には知らない
個人だともうRuby使ってないけど、Lambdaで遊ぶ程度で無料枠内
0986デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 14:20:32.15ID:5T7AZUm+
ヒアドキュメントの識別子は
END,EOS,EOL,TEXT
などあり、スタイルガイドにもどれを使うべきか書いていない
どれが主流なんだ?
0990デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:50:33.93ID:rNHQFpo0
>>986
俺は中身によってその都度変えるようにしてるな
JSONとかYAMLとかHTMLに限らずREADMEとかBLACKLISTとかも使ってる
自家製スクリプトを軽く漁ってみたら「ポエム」とか「めぐみん」なんてのも出てきた
0993デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 04:47:51.88ID:gf1Tua9E
めぐみん・・このすば
以下略
0995デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 15:26:39.63ID:WJIgm/GV
こんちは質問宜しくて?
超初心者で何も分からんから質問しようもないんだけど、rubyでサイトにアクセスさせてたんだけど
そのrubyが急に動かなくなってしまいましてどうしたもんかと。
こうしたら動くとかあれば、もしくは何か確認するべき部分あれば教えて貰えると助かりますです、はい
0998デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 15:53:46.36ID:ZRprU/PA
動かなくなる前と後で何をしたか?
何もしていないという決まり切った嘘の文言は無しで。
何もしていないで動かなくなる事は本体が壊れでもしない限りほぼ無い。
それまで正常に動いていたものが壊れてもいないのに動かなくなるのは必ずその前に何かをしたから。
0999デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 15:58:55.23ID:WJIgm/GV
>>998
動いてるんかなこれ?みたいなのでrubyを起動させるbatファイルは何回かダブルクリックしました。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 108日 20時間 38分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況