>>32
> 長文はなるべく句読点で句切って短い文章にすれば、
> 機械翻訳も簡単になるだろう。
> 中間言語方式が廃れているというが、長文を短く区切って
> 短文にするくらいの中間処理はしておきたいところ。
> 句読点で句切るのは簡単だが、句読点が無い場合でも
> 自動で補うアルゴリズムも考えておきたい。
実際にやってみると、文章として読んだときにすっきりした
分かりやすい表現にならないのが悩みの種。
まず、どこまで省略するか、代名詞をどう使うか、括弧や句読点で
意味的なブロックをどう表現するか、文と文との接続関係を
どう表すか、一文の長さをどうやって決めるか(ブツ切りでも
ダラダラ続いても読みにくい)とかいった基準(つまり、正書法)を
決めてほしいと思う。
そこは作文や小論文の技術として重要だと思うが、そういった指導が
できる教師が少ない(一貫した原則がなく、当然「こうしたほうが、
こういう理由で、よい文章になる」ということが説明できず、結果として
自分の好みを押しつけている指導者が多い)のが問題。