X



スレ立てるまでもない質問はここで 150匹目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:25:09.87ID:nnZrg0Mh
質問する前にGoogleで検索しましょう。 http://www.google.com/
プログラム・ソフトの使い方は PC 初心者板やソフトウェア板へ。
ウイルス、ハッキング・クラッキングを求めるような発言は禁止です。
Javascript は Web 制作板、CGI は Web プログラミング板へ。
業界談義、愚痴はプログラマ板へどうぞ。
ゲーム関係の話題はゲーム製作板へどうぞ。
ネタ、板とは関係の無い話題はご遠慮ください。

前スレ
スレ立てるまでもない質問はここで 149匹目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1526606537/

注意「〜と〜はどっちの方が○いですか?」みたいなのは
このスレの粘着荒らしですので無視してください
0065KAC
垢版 |
2018/09/20(木) 22:06:22.05ID:fgXwl04d
>>63
典型的な無能開発者の例か?
ちゃんと設計すればもっと効率上がるだろうに
0066デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:33:43.50ID:VUZNtFg0
おまえらありがとう
アグレッシブでフレキシブルな開発してるかと思いきや
>>63みたいなお役所的な手順踏んでる糞ダサい企業もまだあんのな

>>62デバッグを実装に含むのは特に異論は無いよ
ワイは逆に、デバッグに実装を含んでるくらいの感覚だった
0067デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:56:10.21ID:uZbxv2d/
>>59ですが、ADKのVerを一致させても駄目で
全部見直したらフォルダ構成間違ってました
お騒がせしました
0068デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:20:22.27ID:PZuz7ukr
人の作ったログイン機能あるサイトをスマホアプリ化したいのですがどんな技術を使えばできますか?
自分自身railsで簡単なWEBアプリを作った経験しかない知識ほぼ0ですがこれから勉強すべきことを教えてもらえると嬉しいです。
0069デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 09:27:39.13ID:m8DL5ZJ4
スマホなら、Electron とか?
ネイティブアプリは知らないけど

VSCode も、Electron アプリ
0070デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 11:40:34.73ID:KSy86JeO
自分は地理感覚が凄く悪くて、道路の名前とか位置関係とかがさっぱり分からないので、
もの凄く困っています。
これじゃあ車を運転してどこかに行くことすらできません。
自分の知っている範囲内ならなんとかなるのですが、知らない所だとどっちに行ったりすれば良いのかすら分かりません。
そこで質問があるのですが、そういう地理感覚などを鍛えたり理解したりできるようになるための学校みたいな所は無いでしょうか?
教えてください。
0072デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 11:47:01.43ID:KSy86JeO
真面目に教えてください。お願いします。
0074デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:14:54.24ID:KSy86JeO
カーナビ付けただけで分かるようになるものなのでしょうか?
0076デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 14:06:21.78ID:esuki8LQ
>>68
この質問を人に聞くようじゃアプリなんてとうてい無理
まずは自分で色々調べられる能力を身につけるところから
0077デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:39:34.76ID:MqKbhYRD
だから調べとるんやろwアホやこいつw
0078デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:49:27.74ID:/N0VzHQb
ネットで調べても古い技術に当たる可能性があるから、掲示板で聞くのは良い事だよ
俺も一時「時代はsilverlight!(キリッ)」と大真面目に言ってたしな


しにたい
0079デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:52:10.59ID:MqKbhYRD
ペッティングも知らずに死ぬとゆうのかおまえ?後悔すんぞ?
0081デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:27:23.09ID:Z87OLZG7
一般的なプログラマは設計・デバッグと比べて
実装にかける時間がゼロとみなせるほど少ないの?
0082デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:44:12.91ID:KxWy6lh/
「概念」は存在すると言えるのでしょうか?

まず、「事実」は存在すると言えるのかを考えたいと思います。

例えば、目の前にリンゴが全部で10個あるとします。

そうすると、「リンゴが全部で10個あるという事実」は存在すると言えるのでしょうか?

さらに言うと、「リンゴがあるという事実」は存在すると言えるのでしょうか?

目の前にあるリンゴは、物理的に姿形のあるモノとして存在しますが、
そのリンゴがあるという事実はどう考えるのが妥当なのでしょうか?
0083KAC
垢版 |
2018/09/21(金) 23:56:28.52ID:oo/IChJz
>>81
デバッグではなく「テスト」な。

上級者の居るチームは設計で全体最適するから、総合的なコードは素人集団に比べると少なくなる。

よって、コーティングやデバッグの時間も少なくなる。
0085KAC
垢版 |
2018/09/22(土) 00:03:48.97ID:pMs2EAqw
>>84
おっと。スマホで書いたから用語が合って無かった。ごめん。
 コーティング→実装
で読んで。
0086デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 01:34:27.03ID:jz6r/o6q
自殺して無になってもう二度と有になりたくない。
0088デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 02:28:45.63ID:JoYuTUeP
少し上の流れ見てて思ったけど実装ゼロ同然はどの分野でもさすがに無いべ

どんなに設計が良くてしかもきめ細かくても
実装がめんどくさいとことか事前に読めないとこがどうしたって出てくる
もし設計が並〜劣悪なら設計しながら実装するようなもんになるし
0090デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 03:50:00.99ID:LHC7cNdc
もし(タイピングではなく)実装が0に近いのであれば、
その実装でバグがはいることはまず無い
実装では何もやってないのだから、デバッグするものがあるはずがない

つまりデバッグというのは、設計のバグを修正する行為になる
流れを書くと

設計 → 実装 → 設計のデバッグ


なぜ設計のデバッグをやるのに、実装が必要なのか?
それは実装してみなければ、設計が正しいかどうかわからないから
0091デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 04:29:55.93ID:JoYuTUeP
違うべ

実装 <<<<<<<<<<<<<<<< 設計 or デバッグ(テスト)
>>60から以後どれも特に条件付けがない=一般論としてこうと言ってるわけで

だから、実装がゼロ扱いとか(>>60)10%とか(>>63)ありえなくない?と書いたのさ
設計はとてつもなく大事だけど作業時間比率的に実装が時間ゼロでいけるってこたねーよ
「aとbの和を返す」みたいな実装しか担当したことないのかよと
0092デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 06:39:04.70ID:LHC7cNdc
>>91
あぁ、説明が足りなかったね

つまり>>60が思い込んでる事がおかしいのは(その会社の変な文化なんだろう)

実装時間が0に近い
= 0に近い作業にバグが多く含まれるわけがない
= デバッグの対象は実質設計になっている

> 設計 → 実装 → 設計のデバッグ
ということになり、デバッグとは、設計のデバッグをしていることに
なるわけだから、バグがあったら設計を修正することになるわけだよ

半分の時間ぐらい「設計のデバッグ」をしてるということは
「設計」 と 「設計のデバッグ」の間を何度も往復してるってこと
間には実装が入ってるから、往復のあいだ中、何度も実装をしていることになる

普通の人であれば、その往復してる間の時間を実装と感じるわけだが、
それにもかからわず、実装が0だと感じるのは、
結局タイピングしている時間のことを実装と言ってるんだろうってこと

古い時代、コンピュータが高価で一台を複数の人で共有して使っていた時代に
机上でコードを書いて、机上でデバッグをして、
割り当てられた時間に、最速でコードを打ち込む専用の人がいたらしい
その人の作業のことを実装といってるんだろうということ
0093デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 13:46:46.90ID:tcZKCdEv
普通の人にとっては「仕様・設計を満たすコードを、考えて書く」作業が実装
それが実装であって実装はそれ以外の何でもない

まぁ、設計に問題あるかどうかなんて
実装前にわかるか
もろもろ終わってさあ全体の結合テストすっかって段階以降でわかるか(死ね)
どっちかしかないよ
0094デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 16:36:57.66ID:/LVptLz+
仕様(テストコード)を満たすコードを考えて書くのが実装
考えを可視化したり記録するのが設計
考えない他人にコードを書かせるのがコーディング指示

コーディング指示ための文書がコーディング指示書(これは仕様書でも設計書でもない)

設計の出力形式は
エクセルでもいい
ホワイトボードでもいい
紙でもいい
グーグルスプレッドでもいい
図表でも文字列でもいい

だったらコードでもいいだろう
考えたことをコードという形で可視化して記録するだけのことでしかない

例外はコーディング指示書が納品物の場合
コードそのものをコーディング指示書とするわけにはいかない
0096KAC
垢版 |
2018/09/22(土) 17:39:11.73ID:pMs2EAqw
>>95
考えない奴に打ち込ませるんだから、
伝統的な用語では「パンチャー」だろう。

そいつに渡すものなんだったら、
手書きの「ソースコード」じゃない?
0098デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 23:55:46.53ID:T5XNict+
クッソしょうもない質問で申し訳ないんですが
ソースファイルを開こうとすると勝手にvisual studioが起動するんですが何処を設定すれば直るんですかね?
0099デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:26:57.76ID:aKwfaaCa
>>98
しょうもないっつぅか、PCの使い方は板違いだ

「開こうとする」ってエクスプローラでダブルクリックか?
なら、関連付けだ
「エクスプローラー 関連付け」でググって
0100デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:50:56.72ID:rSek34EX
同意。
それすら自力で調べられないなら、プログラマー向いてない。
0102デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 01:04:37.03ID:rSek34EX
あえてと言うか。
俺みたいに向いてないのに、IT系会社辞めてもいつまでも勉強して時間を無駄にして欲しくない。

同じ年の奴が10年前に同じ事以上が出来てたのが、やっと出来るようになった。

今頃そんなレベルじゃ職にはつけないけど。。。
0103デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 04:20:33.92ID:SQOWCm/x
>>102
韓国へ帰りなよ
0104デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 14:27:29.36ID:NcXWYl5J
>>101
さすがにレベル低い質問だったから仕方ない、
でも千里の道も一歩からだ、毎日頑張れば絶対に上達する
日々の研鑽を怠るな!
0105デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 00:19:29.45ID:sMuinsuC
エビングハウスの忘却曲線っていって人間のベストな復習間隔があるんだけど
例えば今日勉強したことは明日復習して3日後、1週間一ヶ月ごとに復習すると完全に長期記憶になる
これをスマホアプリで管理するプログラミングしたい
理屈は簡単、カレンダーに今日覚えたことを「○○の20-40ページ」とか記入して
明日になったら今日やる復習を表示してくれるシステム

プログラミングのプの字も知らんのだ
どの言語を使うとかもわからんmacとxcodeはある
どういう作り方すればいいかわからない教えてください個人用に使う
0106デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 05:53:22.68ID:jJP93WzQ
>>103
お前も韓国人呼ばわりされないように頑張りな
0107デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 05:55:28.17ID:+N2nAfuK
Excelで、
A列に「日付」(オートフィルで)
B列に「その日覚えたこと」を入力
C列に「3日前に覚えたこと」(=3行前のA列)
D列に「1週間前(以下略)
0108デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 06:04:08.04ID:jJP93WzQ
>>105
iOSのアプリはバッテリー駆動前提なので、そう言う起動してない間も裏で動き続けるってのは苦手。
一定時間は裏で動かせるけど、他のアプリ使ったら自動で裏の奴を古い順から終了させて行く。
アプリは通知が来たら表示するだけで、本体はサーバー側に作ることになる。

テーブルとしては日付と勉強内容で作れば良いんじゃ無いかな。
そんで日付でどれをクライアント(スマホとかの端末)に送るか決めれば良い。
0109デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 08:40:52.06ID:kQPSBOfx
プログラミングをある程度使えるようになるには数学や英語といった知識は必須ですか?
自分は中卒で(小学校もほとんどいってない)のですが其れはプログラミングをする上で弊害になりますかね…?
数学とかの知識を先に付けて数学的思考力を上げてからプログラミングを始めた方が捗りますかね?
※プログラミングの仕事に就きたい訳ではなく趣味です
0110デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 09:50:26.48ID:1adbgTGf
数学は必要ではないと思うよ
もちろんグラフィックのプログラムを書く場合とかは数学使うけど、
今はそういうのを一から書くことはほとんど必要ない
誰かが作った色々なプログラム(ライブラリ)を組み合わせて作ることがほとんど
数学よりも英語や日本語の方が大事
0111デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 09:59:48.79ID:1adbgTGf
てか、趣味ならここで聞くよりまずは自分でできるところまで
手と頭を動かしてみるのがいいと思うよ
何を作りたいかを決めて、それに必要な言語や環境は何か?を自分で調べてセッティングしてみる
まずは1行でもいいからプログラムを書いて実行してみる

プログラム書くのにいちいち人に聞いてたら時間かかりすぎて作れるもんも作れない
自分で調べて解決する能力が一番求められる
0112デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 10:59:10.80ID:kQPSBOfx
>>111
実はプログラミング始めてVisualStudioもインストールして8月から入門書読みながら練習してたんですが
サンプルコード以上の事が書けるようにならないといった壁にぶち当たってて;
もう一ヶ月経ってるのにこんな調子だから数学的知識があればあるいは、と思って聞いたんですが…あんまり数学は関係ないんですね
三角形の面積の求め方をプログラミングの入門書で初めて知ったとかそういうレベルなんですが…
自分の中では基礎を固めないとアプリとかツールとかそういったものはコードで書けないと思い込んでいたんですが、そうでもないんですね
アドバイス有難うございます。
0113デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 11:34:35.91ID:kYF7Rmqt
プログラムやる小学生も珍しくないんだから
必ずしも小学校レベルの教養が必要というわけではない。

ただ、一般的に言って
日本社会は、小中学校(少なくとも小学校)レベルの教養がある前提で動いている。
0117デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 12:05:01.75ID:AI+riF6a
>>112
目的がはっきりしてないから進められないのでは?
サンプルを書き写して実行してても、それ以上のことはできないのは当たり前
まずは何でもいいから「何を作りたいか」を自分で決めて、
それを作るためには何が必要かって考えないといけないと思うよ
三角形の面積求めるプログラムなんて本当は必要ないでしょ?
作りたいものが思い浮かばないのであれば、ブログラマは向いてないとも言えるし、
どうしてもプログラム書きたいならそこから鍛える必要があると思う
0118デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 12:32:37.12ID:VKnc1rxQ
面積の求め方や方程式を知らなくてもプログラミングは出来ますが、少なくとも合計、
平均値、パーセント(確率、割合)ぐらいの知識は必要と思いますよ。

以下は個人的な考えですが、

「文法を覚えただけで英文がスラスラ書けるようになるか?」と同じように、プログラミングも
文法を覚えただけでは、思うように書くことが出来ません。

一ヶ月程度学習しただけで、サンプルコード以上の事が書けなくても不思議ではありません。

プログラミングはセンスが必要と思います。センスを磨くには時間と努力が必要。

入門書を読み終えたら、まずは簡単なアルゴリズムから学習してみてはどうでしょうか。
0122デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 19:33:29.56ID:ZlqRnJbI
それは実際にやりたいことを調べて手を動かしてたら分かるだろ
今どきはなんかエラー出る!!でエラー内容とソース貼ればご丁寧に教えてくれるところも多いし
0123デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:12:43.68ID:iwnsfGr3
二点間の距離を測るのに三角関数使う等は普通にある
対数使うこともあるし行列使ったりすることもある
が、プログラマなら誰でも絶対やるってわけじゃねーべな

対数いまだに苦手で逃げ続けてる多分一生逃げ続ける
0124デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:16:58.09ID:AGUJmjmE
加算の反対は減算
それを繰り返すのが
乗算と除算
それを繰り返すのが
累乗と累乗根、対数

累乗だけ反対が2通りあるのは
累乗だけa=x^yのxとyが入れ換えに対して等価じゃないから
0125デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 02:34:33.91ID:llpPK+2R
三角関数とか使ったのって趣味で弾幕シューティング作ったときの当たり判定だかなんかで使ったくらいでもうふわっとしか思い出せないわ仕事で使わんから別にいいんだけども
0126デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 03:13:58.03ID:mHN4ayKD
ちょっとメモするわ。

相対無=自分以外の何かが無いこと。
絶対無=全てが無いこと。

・無というのは無いことなので、当たり前だが存在しない。
・つまりあるのは有だけというか有が全てになる。
・それを無と呼ぶ。
・そして、有の全てを「全」と呼ぶ。
・全は無限つまり永続性があるものなので、完全消滅は不可能。
・完全消滅できるのは有限なモノだけ。

例えばリンゴが目の前にあったとして、それを完全消滅させたらどう解釈することになるのか?
相対無になるのだろうか?そもそもそういったものを無と呼んで良いのだろうか?
仮にこれを無と呼んで良いのなら、これをリンゴという有限のものに限定しないで、
全に置き換えてみよう。しかし、全は無限つまり永続性のあるものなので完全消滅はできない。
しかし、一番最初の方に絶対無という概念を書いた。
絶対無とは全てが無いこと。
じゃあ、この絶対無という考え方が間違っているということなのだろうか?
相対無はどうだろう?
相対無というのは自分以外の何かが無いことなので、
0127デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 03:14:34.61ID:mHN4ayKD
一見この概念なら正しそうな気もするが、
例えばさっきの例のリンゴに関して言うと、
目の前にあるリンゴを完全消滅させたら、これをどう解釈するのかが無に対する考え方が異なるため難しくなる。
目の前にあるリンゴを完全消滅させて、それを相対無と呼ぶのなら、
>・無というのは無いことなので、当たり前だが存在しない。
この考え方がおかしくなるのだが、そうすると、目の前にあるリンゴを完全消滅させた場合、
それをどう解釈するのかが分からなくなってくる。
>・無というのは無いことなので、当たり前だが存在しない。
これを継承して、且つ無と言うのは相対的な無だけつまり相対無だけがあり得るとし、
絶対無というのはあり得ないとするか、
そもそも、
>・無というのは無いことなので、当たり前だが存在しない。
これ自体が絶対無で、現在あるものが無になることを相対無と呼ぶのかなど、
いろいろ考えられるが、今現在はまだはっきりしていない。
0129デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:37:50.60ID:HQ7VVsKj
画像関連触っているとだいたいsin・cos出てくるけど3角形の面積なんか何に使うのか見当もつかないw
メジャーな言語ならググればコードごと載っているから基礎知識すらいらない気もする
0130デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:09:53.41ID:4LMBubSM
三角形の面積を計算するコード書いたことあるわ…。
というより多角形を三角形に分割して面積を計算した。
穴がある多角形の面積とか結構面倒だった覚えがある。穴が多角形に内包されてるのか、穴が多角形を突き抜けてるのかの判定とか。

材料の使用量を計算するのに使った。
0131デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:26:30.14ID:4uP8tILz
>>129
webで、現在地から近い店舗を一覧にするってコンテンツ作ったな
一度全部の距離を図り、ソートという糞コードだった
本当に申し訳ない
0133デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:54:01.65ID:4uP8tILz
>>132
う〜〜〜ん
・x軸y軸を足して、一定の距離以上(20kmぐらい?)離れてたら最初に除外してからリスト作成
・上記の結果が3件以内ならやり直し
とかワンクッション置いて軽くする方法はすぐに思い尽くし、おそらく体系化されていると思う
調べもせんけどね
0134デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:58:33.17ID:+un+mAjX
軽くなっとらんけどw
0136デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:08:25.92ID:Agh7bB9c
そもそも世界とは何なのでしょうか?
0137デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:08:41.51ID:xiql5Ld/
全く知識が無く、何を勉強していいのか分からないので教えてください
マッチングサイトを作りたいのですが何を勉強したらよいのでしょうか?
0139デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:14:57.26ID:B+3ejUV2
え、検索・表示ごとに毎回探索すんの?
それこそあらかじめ一定程度絞り込んでも負荷がバカにならんのでは

総当りで店舗Aと店舗Bと距離をあらかじめ計算しておいて
要求ごとにソートするだけ、が現実的に最良な解じゃないの
0142デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:40:05.54ID:+un+mAjX
>>139
そらおまえは自分の部屋から出んからそれでええんかもしれんけど…
0144デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:31:57.50ID:P+3GV8ah
>>137-138
プログラミングの初心者は「たのしいRuby 第5版、2016」から始める

Ruby on Rails で、Web アプリを作る。
その過程で、基本的なLinux コマンドや、HTML, CSS, JavaScript も覚える
0147デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:53:58.05ID:xiql5Ld/
Rubyって日本以外ではあんまり普及してないと聞いたのですが
他の言語でお願いします
0148デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:57:31.42ID:b5dmveLA
いまさらマッチポンプですか?
0150デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 00:42:45.21ID:3iNJ0doV
ハーバード大学でも、Ruby の講座があるだろ

年収何千万ももらう奴が、なんで、年収が1/10 になるような、Ruby を学ぶのさ?
0152デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 01:02:12.43ID:pq96CSzd
ルビー オン ウンコ
0153デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 03:32:04.24ID:jEpC1vaH
P≠NP予想の証明に取り掛かろうと思うのですが、これを証明するにはまずは何を勉強した方が良いのでしょうか?
数学だけでなく計算機科学とか物理学も勉強した方が良いですか?
0154デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 04:24:43.23ID:I/Zlh5jM
パイキチ、
Pythonのステマを封じられたのがよほど悔しかったのか
0155デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 07:48:43.28ID:VwN2LBP8
purescript初心者の質問てここでいい?
変数に時刻記録したいんだけど、
purescript-nowモジュールのやつだとEffect型だから、変数に入れても呼び出すたびにその時の時刻になっちゃうんだけど
最初に使った時の時刻に固定するのはどうしたらいい?
0157デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 14:14:08.38ID:njN87tuF
解析系に興味があってCの知識を得るために勉強し始めたのですが、幅広すぎてどういう具体的に分野を学べばいいかわかりませんおしえてください
0159デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 14:58:09.79ID:njN87tuF
アセンブリおもしろそうだけどそれをよく理解するにもCである程度できる必要があるみたいなことを読んだので。
普通にCでWin32つかってプログラミングすればいいのかな?

その本は今の俺には難しそうだけど面白そうなこと載ってそうなのでいずれ
0160さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2018/09/27(木) 15:46:15.70ID:3/xEQ1Wl
ゲーム解析 → チート開発、チート対策
ウイルス解析 → ワクチン開発
ソフト解析 → 不正コード分析
通信解析 → オンラインゲーム解析

解析って言っても色々あるよ。
0161デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 17:09:58.06ID:rIrQdVdg
Cは所詮解析の上で成り立ってるからCを勉強しても無駄
Cで解析したいことしかできない
0162デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 20:35:32.35ID:MgIWwOWH
アセンブリはネットゲーのチート開発で良く使ったな
もう覚えてないけど、本当になんでも出来た
0163デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 20:48:53.76ID:sWL1Cb7j
157-158で話題完結してるステマ

ステマされてる書籍・作者の一覧でも作ったらおもしろいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況