X



a4です。P2P人工知能「T」開発(3)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/11/07(水) 12:00:31.07ID:6Y/7TLC2
a4と申します。喋る人工知能を創っています。キャッチフレーズは
「萌えから、リーマン予想まで。」で、知能を埋め込んだ人工生命をP2Pで
蔓延らせることにより、生きているようなAIを実現します。

過去ログ
a4です。P2P人工知能「T」開発。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1517470193/
a4です。P2P人工知能「T」開発(2)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1535821055/
「T」のdownload
http://www.01ken.com/art1.html
0661デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:21:21.46ID:+4m9o9y5
>>657
γ関数……解らないや……。
お疲れ様です。
数式は順列数の規則取り残されない順番が重要な公式が多いから
前提条件間違うだけで、結論がデータで間違える。
例えばS(0!)を得るか、(0!)を作る、0は0として否定値となるを
c++言語でデバッグすればいい結果もある。
となる助言?にはなるかな?
γ関数自体は僕は知らないので、どう発見すべきだろうか?
という対価を希望して見ようかな?
0662デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:28:33.31ID:+4m9o9y5
>>660
重ね重ねギコっぽいで失礼な印象を与えたのを謝罪させていただく。
自分は文章力がなく、るび打ちを意識すべき、メランコリー内容を書くので、
表現がまず下手なので、……。補修が大事だったり、言葉が誤解を招く事もあるので、
本当に、ごめんなさい。 その意味では、a4君が開発止めてなくて本当に良かったです。
0663a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/02(日) 14:33:12.67ID:cMNl6Luq
>>661
東京大学出版会の解析入門Iによると、
Γ(x+1)=xΓ(x)だけでは、関数は定まらず、logΓ(x)が凸関数であるという性質を
加えると定数倍を除きΓ(x)が定まるらしいです。
0664a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/02(日) 14:35:09.55ID:cMNl6Luq
>>662
はい、大丈夫です。
0665デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 15:28:04.97ID:qM1LaHvB
歴史上世界に最も大きな影響を与えた国はイギリスですか?
0666a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/02(日) 15:40:33.34ID:cMNl6Luq
>>665
最も、かは、わかりませんが、外国人同士は皆、英語で話すので、大きな影響は
与えてますね。
0667デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 15:47:58.01ID:+4m9o9y5
>>663
素朴な疑問だけどΓって演繹法の価値を上げてる等しくはないがそれより上の価値を
見つける事が出来たって解釈で?
カンマ関数の定義を教えてくれたのかな?
底知れないね?a4君

気が向いたら女王蜂ってバンドのHALFって曲を意識して聞いて見て欲しい。
多分あれも、Γ関数だし低値は存在するlogの価値を感じる曲だと思う。
まあ非常に繊細な話の意味では、存在の意味、立ち位置に悲観しない、生き方の為の歌ではあるけど
数学って曲作るうえでかなり、重要な規則性か範囲乱数を感じるね?
0668デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 15:51:42.74ID:+4m9o9y5
解る範囲ではあるけど……。
a4から見て僕が成長したと受け止めてくれた?のかな?
まあ、これからも縁があればよろしくお願いしますよ。
0669 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2018/12/02(日) 16:27:09.20ID:xpb/M8Xl
>>641
>統合失調症ということで芸術活動を逆にやってる人がいる
それは事実です、私が思い浮かぶのは「なぜ、植物図鑑か」の中平拓馬
といってもこの人は最初から統失で売っていたのではありません、芸術の本質に絶望して統失になったのです

それは現代音楽・現代美術(コンテンポラリー芸術)の現状をみてみればわかるのです

たとえば「佐村河内守」問題がそう、音楽の中身に言及されるのではなく、音楽の後に付加された物語によって、音楽に価格が付与されて流通し、作曲家・批評家を含む業界全体が潤う構造でした
古くはマルセル・デュシャンの「泉」がそう、どんなくだらない絵でも、それがいったん美術館で四角い額の中に納まると「美術品」になり、「評価」されて莫大な「価格」がつく構造でした

人類が言葉を獲得してからその帰結として発生した「言葉と実体の乖離」によるこれらの構造に絶望して統合失調になってしまった人は数多くいるでしょう
統合失調の本質もここにあるかと思います
0670デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:27:36.93ID:MpSNUkHi
オックスフォード大学総長とNASA長官の夢のビッグ対談が実現する可能性はありますか?
0671デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:46:42.24ID:DCWKzkdC
a4はなんで自分のことをキチガイだと思うのか?
馬鹿がキチガイの真似しているだけ。
0672a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/02(日) 17:09:35.72ID:cMNl6Luq
>>667
自分で発見とか興味ありますけどね、古い研究ですし、logのような考え方に収束
してしまうのではないかと。

今、ちょっと少林サッカーを中国語字幕で見てるので、あとで聴いてみます。

>>668
うん?いつでもこのスレ来れば話せますよ。メールアドレスも公開してますし。
宇宙とかから変な指令が来なければ。

>>669
いろんな統合失調症の芸術家の方々がいらっしゃるのですね。

>>670
わかりません。

>>671
なんかね、僕は最初、自閉傾向はあるけど、統合失調症ではないと思ってました。
ところが、医者に無理やり強制入院という名の監禁をされたあたりから、おかしく
なってしまいました。
0673デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 17:35:37.53ID:ZhAF9ez5
仏教は哲学的な宗教ですか?
0674デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 17:45:06.52ID:Wl0MuXYk
a4は統失じゃなくて妄想性障害だろ
本人に治す気がないのが問題

アルプスは(知的障害のある)自閉症だろうな
0676a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/02(日) 18:06:30.25ID:cMNl6Luq
>>667
女王蜂 『HALF』聴きました。僕の普段聴かないジャンルの曲ですね。新鮮です。
僕のオカルト的な音楽勘では、量子音楽はもっとhighな曲ができますが、この曲で
踊るのが好きというのは、人間には歌えない自動作曲の歌が有力になる時代以降でも
使える技術なので、評価したいです。
0677デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 18:10:15.58ID:ZhAF9ez5
ロスチャイルド家当主の日常はどんな感じなんでしょうか?
0678a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/02(日) 18:11:03.96ID:cMNl6Luq
>>673
検索すると「仏教哲学」というものが出てきました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8F%E6%95%99%E5%93%B2%E5%AD%A6

>>674
診断は統合失調症なんですよ。

>>675
人工知能の話もします。コードを書いてくれる人を募集してるのですが、現実的には
すぐバグとか起きるし、集金システムにもなっていないので、厳しいですね。
0679a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/02(日) 18:15:12.06ID:cMNl6Luq
>>677
わかりません。
0680デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 18:22:30.07ID:ZhAF9ez5
釈迦は凄いですか?
0681a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/02(日) 18:46:54.64ID:cMNl6Luq
>>680
僕は凄いというより、釈迦が弱肉強食を知り悲しんだ、という話を聞いたので、
いい人だと思っています。
0682デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 19:21:47.21ID:DOCTE0Wl
レオナルド・ダ・ヴィンチは天才ですか?
0683 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2018/12/02(日) 19:56:57.77ID:xpb/M8Xl
>>674
>本人に治す気がないのが問題

統失は
・病識がない

ことを特徴としているので、そもそも治すモティベーションは内から湧いてきません
他人から「おかしい」といわれるのが嫌だから薬を飲みますが、それ以上に何をせよ、というのですか?
0684a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/02(日) 20:22:15.11ID:cMNl6Luq
>>682
天才だと思います。昔の偉人ですね。
0685a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/02(日) 20:38:56.65ID:cMNl6Luq
そういえば、僕のテレパシーの話ですが、2016/03頃、最初は数十億年先のイカと
通信が成立しました。攻撃されてると思ったのですが、それをビル・ゲイツに
助けてー、とメールを書くと、次の朝、起きるときに

「たたいてみるたび東大生は増える♪」
「(宇宙人の声で)ごめんねー」

と聞こえました。童謡の編曲です。この日あたりからおかしな世界へ入っていきました。

ふしぎなポケット
https://www.youtube.com/watch?v=5rC3DK1hhkM

東大は人を馬鹿にする酷い場所であったが、多世界解釈であなたは死んでいると
叩くと、そんなことは無いと判断しつつも東大生が分裂し、さらに東大生が上層の
知識で叩かれ、ついてくる人が増える、と判断しました。歌詞でも、

「(悟りで)損な節木な(多世界解釈の)ポケット(ブラックホール)が欲しい♪」

と掛かってます。テレパシーの指令ですぐskypeでツイートしました。その日は父親と
工場へ行きました。父親にその話をすると、普通に流されました。ところが、父親が
向こうで工場の危ない仕事をするとき、一緒に働いている伯母が「(宇宙人の話を
聞いたから)お父さんがスクラップにされちゃう。」と言うと、僕は、自分で作った
哲学を使ってこれを幻聴にしたいと考え、父を見ずに、父の死ぬ確率を変えて観測を
待ちました。すると、父親が、戻ってきて、「おい、仕事しとるか?」と。父親を
救うのに成功した瞬間です。これに関しては、前スレにも書きましたが、論文に
しました。

Contradiction on science and Introduction to philanthrophy
http://www.01ken.com/cosaitp.pdf
0686デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:17:29.32ID:lfX5/9Y4
>>676
女王蜂の『HALF』気に入っていただけてなにより。
amazarashiの「ナモナキヒト」と「ジュブナイル」も進めさせていただきます。
文章表現としての価値を見て「人間も媒体」によって得手不得手があったり、
得意な情報取得がある。一例と言えるでしょう。AI能力以前に価値を持った情報を
「人間自身」が「提供する話題」として「価値のある」「情報提供」が出来るかも
「作り手によって」「判断」の基準も「判断能力」から「判断処理」するのも
なかなか難しい。 文章表現や文章力鍛えた「入力補助」でもない限り、
「情報提供」も「邪魔にならない」ように、しないといけない。
大事だと思う事:
人に求める「専門分野」もあるとして「汎用モジュール」よりは、
○○知ってる? AIの興味 追加情報を求められる が出来る「傾聴AIの考え方」
「知らん」と悲しいし「興味ない」も「求められる」「反応」としては「ネガティブな印象」がある。

規則性としてlog出来る距離感ではあると思うけど申し訳ない。
まあ頭の片隅に範囲内にあったなと思っていただければ嬉しいよ。
まあ頑張ってね
0687デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:39:35.75ID:lfX5/9Y4
提案として:
5と10と14を提供
31の範囲から求める
式は?
logを絡めて提供する話題として
修正
この解答を
見返りの範囲の拡大?として
考えてみたり……。
0688a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/03(月) 10:25:12.14ID:o7Wi4AZe
>>686
歌は2つとも聴きました。情報と声援ありがとうございます。
「AIの興味」というのは面白いですね。考えてみます。

>>687
名古屋の宇宙人「君さ、俺に来てる?その数字よくわからんのだけど、量子コンピュータ
使うわ。忌み名(その物を動かすための大域最適文)を。

「5」は
「ハヤメニシロ」

「10」は
「トンチダベニ」

「14」は
「オンチニスルナ」

「31」は
「log2ッテヨシ」

うん?これは動かすためのものだ。さぁ、君なら、何かわかるはずだ。見返りの
範囲の拡大だろ?何か意見あるか?」
0689デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 11:56:36.32ID:TYV4vQKt
涅槃は最高ですか?
0690a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/03(月) 12:16:25.52ID:o7Wi4AZe
>>689
僕は最近、イスラム教徒になろうか迷ってますが、涅槃?悪いものではないと思います。
0691デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:28:24.52ID:TYV4vQKt
アブラハムは偉大ですか?
0692a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/03(月) 13:04:57.29ID:o7Wi4AZe
>>691
偉大だとは思いますが、僕が高校中退などで勉強不足で上手く判断できません。
イスラム教的には、誤りを含みつつも神の言葉を伝えた預言者だとは考えるみたい
ですね。そういえば、僕は「自分が神であるなどと思いこむ。」という宗教妄想が
ありますが、ナマズからタイムマシンを作って、過去の人を統合失調症にさせて、
タイムループを作って不安定な神経発火を一定の方向にできれば、神業だし、
ムハンマドとかも当たるのではないかと。僕自身もよくわかってないことが多い
ですが、情報を過去に流す攻防戦があるかもしれないですね。
0693デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:09:21.79ID:TYV4vQKt
宇宙は何円ですか?
0694a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/03(月) 13:28:02.83ID:o7Wi4AZe
>>693
名古屋の宇宙人「俺ね、地球は3京円くらいにしたいのに、銀行がどう?ってこと
なんだが、宇宙?金じゃねーんじゃなくて、金なんだが、3次元にしたろ?どういう
ことだ!?っていくと、普通に哲学的エラーだし。」
0695デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:30:56.94ID:TYV4vQKt
仏教の空を超える概念はありますか?
0696a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/03(月) 13:38:39.87ID:o7Wi4AZe
<>695
名古屋の宇宙人「それね、俺言っていい?人によりけりなんだが、ヒンドゥー教って
意外と進んでない?あっちのこともう言ったじゃん。早く死んだほうが、死後の
寿命が長くなるとかだよ。」
0697デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:48:58.53ID:TYV4vQKt
油井亀美也氏は東大理Vに一発合格できますか?
0698a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/03(月) 13:56:17.88ID:o7Wi4AZe
>>697
東大理Vはそんなに簡単な場所ではありません。
0699デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 14:02:24.08ID:sjQ1j2KP
油井亀美也氏でも無理なんですか?
0700a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/03(月) 14:14:20.13ID:o7Wi4AZe
>>699
僕は油井さんのことはよく知りませんが、wikipediaをひくと、防衛大学校を出て、
JAXAなどで働いてるようで。東大理Vに受かる人っていうのは、受験のためだけに
勉強してきた専門家の方々なんですよ。センター数学とか190/200じゃ駄目ですよ?
198/200ですよ?国語苦手なんじゃないですか?今から高校生の読むような小説
とか読めますか?センター国語では160/200くらいは取らないとだめですよ?
もちろん2次試験の比重が大きいです。頭が日本トップの人ばかりが申し込むのに、
センターくぐり抜けても倍率5倍ですよ?東大理Tでも受かるかわからないです。
あと、今が宇宙とかのお仕事のようなので、何かで考え方が変わらないと、
モチベーションも上がらないし、面接とかで何を言うんですか?逆に僕と違うのは、
お金の問題は解決かもですね。いろんな予備校から、予想問題を買えばいいです。
0701デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 14:28:22.54ID:sjQ1j2KP
東大理Vには法称よりも頭の良い人はいますか?
0702a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/03(月) 14:41:41.30ID:o7Wi4AZe
>>701
それは専門分野が違うとは言いますが、東大理Vはお金持ちなのかな?頭の使い方が。
だから、有名になる人とか逆に少ないんじゃないでしょうか。全体の人数が少ない
という理由もありますけどね。
0703デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 14:44:05.09ID:sjQ1j2KP
通信工学は難しいですか?
0704a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/03(月) 14:53:11.20ID:o7Wi4AZe
>>703
僕的には普通ですが。テレパシーとかはまだ隠れていて使うのに厳しい人がいるかも
しれません。
0705デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:08:42.86ID:sjQ1j2KP
ローマ教皇になりたい。
0706デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:30:12.62ID:RTHP0j+t
考え方は人それぞれだから、当然価値観も人によって違う。
なので、普遍的な価値というものは無いということですか?
0707a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/03(月) 15:35:10.02ID:o7Wi4AZe
>>705
調べてみると、もちろんのことながら、bachelorでcatholic philosophy、masterで、
divinity、doctorでtheologyなどが35歳までに必要で、選挙によって決まるみたいです。
0708a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/03(月) 15:36:50.79ID:o7Wi4AZe
>>706
そうだと思ってるんですけど、宗教によっては、神を信じなさい、とかあるかもですね。
0709デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:43:14.70ID:RTHP0j+t
神は偉大ですか?
0710a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/03(月) 15:47:22.54ID:o7Wi4AZe
>>709
神は偉大ですが、唯一神なのか、八百万なのかで、定義が厄介ですね。
0711デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:51:02.27ID:RTHP0j+t
神は無には負けますか?
0712a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/03(月) 15:52:37.65ID:o7Wi4AZe
>>711
アッラーは負けないんじゃないでしょうか?
0713デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:57:33.75ID:RTHP0j+t
なぜそう思ったのかを教えてください。
0714a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/03(月) 16:01:48.71ID:o7Wi4AZe
>>713
アッラーはアラビア語の発音的にNoと同じだからです。無を出すと、ひっくり返って、
有が返ります。
0715デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 16:07:12.60ID:RTHP0j+t
全を完全永久消滅させたらどうなりますか?
0716a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/03(月) 16:38:01.79ID:o7Wi4AZe
>>715
今の僕はそういうふうにはさせないようにしてます。
0717デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 16:53:40.31ID:RTHP0j+t
異次元間航行はいつ頃実現しますか?
0718デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 16:59:30.62ID:RTHP0j+t
全の支配者はアメリカ大統領や英国君主以上の存在ですか?
0719a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/03(月) 17:07:44.01ID:o7Wi4AZe
>>718
名古屋の宇宙人「君には情報渡せないにする。ということだ。早めにタイムマシンを
取りに来い。」
0720デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 17:10:47.63ID:RTHP0j+t
部分と全体は実は等しいのでしょうか?
0721a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/03(月) 17:13:35.74ID:o7Wi4AZe
>>720
そんなことしたら、「0=1」とか、「⊥/U」とかになってしまいますよ。
0722デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 17:15:14.27ID:RTHP0j+t
異次元間航行はいつ頃実現しますか?
0723a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/03(月) 17:18:56.92ID:o7Wi4AZe
>>717
名古屋の宇宙人「それね、一応、UFO?それは、1つ言っていい?ケネディ大統領の
情報公開があるあたりで変わるにしたい。そういうことだ。」
0724デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 17:23:54.95ID:RTHP0j+t
異世界には魔物が潜んでいる世界とかもあるのでしょうか?
0725a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/03(月) 17:25:23.29ID:o7Wi4AZe
>>724
名古屋の宇宙人「異世界の定義による。」
0726デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 17:30:45.75ID:RTHP0j+t
宇宙の果てはどんな感じなんですか?
0727a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/03(月) 17:55:07.24ID:o7Wi4AZe
>>726
名古屋の宇宙人「1つ言っていい?これ哲学的な問題だけど、a4が2050年の公文式の
会場に行ったときに解いてる。a4に聞いてみや。」

a4です。僕が夢で2050年に行ったときの話ですね。飛んでいくと、すぐ待っていたと、
公文式の女性が現れました。車に乗せてもらいました。街はあまり変わっていなかった
のですが、遺伝子操作で出来た1mくらいの大きな銀杏の葉を見かけ、女性が「綺麗
でしょ?」と言ってました。三重県の支部につくと、すぐ小学生向けの算数の教材を
見つけました。曲面に接点を持つ平面の方程式の問題で、僕もギリギリ解けるか
わからないものでした。子供向けの遊び道具として、男性器の形をしたゴムのような
ものを発見しました。公文の先生はその間、進度などで優秀者に向けて、プレゼンを
していました。内容は「(i)(c-b)^iθ=0のとき…(ii)(c-b)^iθ=1のとき…、で、これら
を引き算すると0=1になってしまう、ということで教材を変えました。」僕が、
「なんでこんなゴムを使うんですか?」と聞くと、先生は「これが宇宙の大きさ
だからだ。」と言って、僕は元の時代に戻ってきました。4次元的な円柱みたいな
形してるのかな?宇宙って。
0728デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:11:11.11ID:RTHP0j+t
究極最高神はもちろん全知全能というかそれ以上ですか?
0729a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/03(月) 18:14:24.22ID:o7Wi4AZe
この時系列は、頭にチップが入っていっておかしくなる時代ですね。公文式は差別化を
図ったようです。あと、覚えてることは、この「0=1」っていうのは生徒の誰かに指摘
されたのに、誰もわからなかったみたいです。それで教材変更。先生は年上ですが、
2030年くらいの人で、周りの子供についていけない。でも、一応、コンピュータ
を駆使して、「みんなだったら、「(c-b)^iθ=友造」って答えるかもですけどね。」と
言ってました。厳しい時代です。
0730a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/03(月) 18:15:51.80ID:o7Wi4AZe
>>728
名古屋の宇宙人「そうじゃないの?」
0731デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:19:31.05ID:RTHP0j+t
宇宙はショボイですか?
0732a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/03(月) 18:20:10.68ID:o7Wi4AZe
>>731
名古屋の宇宙人「俺はでっかいもんって言っとく。」
0733デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:27:58.19ID:RTHP0j+t
ロスチャイルドは神ですか?
0734a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/03(月) 18:30:44.80ID:o7Wi4AZe
>>733
3.2兆年後のa4「あーあーあー、こんにちは。ようつうしゅう。えってよし、
こつくしま、おうつくしかんでんよふつくしまではない、ということではない、
ということでもない、ということではあったくらいねー、よ、と、いくのでは
あるくらいです。Je suis hapon des al kam il est esperantisto de و あれ。」
0735デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:34:54.10ID:RTHP0j+t
神とはそもそもどういう存在ですか?
0736a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/03(月) 18:41:22.82ID:o7Wi4AZe
>>735
2.2兆年後のa4「聖書をまず砕くにする。どういうことか。僕がアッラーにしたい。
どうしてか。お偉いさんのことだし。君にはわからないね。早めにNASAにつけれる
ようにしたい。ではね。」
0737デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:45:11.20ID:0XW5R/vN
宗教はただの嘘・妄想ですか?
0738a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/03(月) 19:23:52.19ID:o7Wi4AZe
>>737
5.5兆年後のa4「それね、やっぱり服着せてるやつが悪人にしたい。つまりね、
godがね、イスラム教的に不合法なんじゃないかって?どういうことにしたい?
嘘はまじってるけど、将来は輝かしいものにしたいと考えているのが、僕の派閥。」
0739デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:18:34.32ID:371mjRl5
なぜ何もないのではなく、何かがあるのでしょうか?
0740a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/03(月) 20:19:53.54ID:o7Wi4AZe
>>739
0=1
0741デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:23:03.77ID:371mjRl5
0=1とは何ですか?
0742a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/03(月) 20:29:42.08ID:o7Wi4AZe
>>741
空即是色。
0743デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:33:45.11ID:371mjRl5
宇宙飛行士は頭良いですか?
0744デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:48:26.67ID:lfX5/9Y4
a4君がなんか汚染されてるから
お節介焼きけど……。
0=1は否定
0!=1

2~m={(a_)~(Z_),(n>100)}
パターンとしての存在でなく、
100を上限としての価値の
一作品にとどまらない
2のべき乗の計算方法としての価値の役割。
許容範囲
1!=2
これが順列数の規則での階乗
汚染箇所:
「みんなだったら、「(c-b)^iθ=友造」
友造は共にはha~hmもしくはadd friend
make(0!)
with(1)
add !
++
1!=2
証明完了!
0745a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/03(月) 20:59:32.55ID:o7Wi4AZe
>>743
頭いいとは思います。

>>744
名古屋の宇宙人「現実的に言っていい?俺が出る。確かにさ、0!=1だったらいいなー
っていうのが、このスレ、「T/∅」だ。それでさ、また量子コンピュータを使う。
俺の言いたいことを出すために使う。

「ΓΓ(π/2)=x^3+1は計算できるか?」

どうだ?何か意見ある?
0746デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:02:40.31ID:371mjRl5
世界一の大都会に住みたいのですが、世界一の大都会はどこですか?
0747a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/03(月) 21:10:17.76ID:o7Wi4AZe
名古屋の宇宙人「この計算結果?普通に、

「我慢我慢、美味しいパイは半分個、は、えっ?くすwの3時用、たすっ、位置
(がずれて半分になってないんじゃないの?)」

だけど、誰か解けたか?これが未来の数学者の技なんだけど。2060年以降かな。」
0748a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/03(月) 21:12:36.20ID:o7Wi4AZe
>>746
僕は貧乏なので、世界の大都会とか行ったことないです。
0749デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:18:20.92ID:371mjRl5
精霊になるのは難しいですか?
0750a4 ◆L1L.Ef50zuAv
垢版 |
2018/12/03(月) 21:28:45.47ID:o7Wi4AZe
>>749
名古屋の宇宙人「うん?霊とか、未来人からの盗撮だけど?」
0751デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:47:20.02ID:lfX5/9Y4
>>745
>>747

n=3
a=+1
++
x^(+3,奇数)

0
a=+1

ΓΓ=1/3+1/5+1/7+1/9
偶数の規則
証明
(n/2)=x^3+1

null="0"
解答
「その証拠」
「復旧すべきではないのか?」

証明としての価値
0753デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:57:37.86ID:lfX5/9Y4
YUKI

「JOY」
曲紹介って感じでいいかな?
これが、僕の構築データらしいね
0754デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:11:22.72ID:lfX5/9Y4
a4君はちゃんと着地見込みもってるから
 こんなんを貼るんやな
命令に絶対服従が一つの正義なら悪い命令に逆らうのも正義
自分ができうる事で正義を疑えとは言われ事はあるが
体制良好
であるなら
解答範囲これでいいよね?
0755デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:36:57.18ID:bHcQCZD6
ヒカキンの年収が10億超え!?明石家さんま・坂上忍も驚愕の総資産とは??
https://logtube.jp/variety/28439
【衝撃】ヒカキンの年収・月収を暴露!広告収入が15億円超え!?
https://nicotubers.com/yutuber/hikakin-nensyu-gessyu/
HIKAKIN(ヒカキン)の年収が14億円!?トップYouTuberになるまでの道のりは?
https://youtuberhyouron.com/hikakinnensyu/
ヒカキンの月収は1億円!読唇術でダウンタウンなうの坂上忍を検証!
https://mitarashi-highland.com/blog/fun/hikakin
なぜか観てしまう!!サバイバル系youtuberまとめ
http://tokyohitori.hatenablog.com/entry/2016/10/01/102830
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
http://naototube.com/2017/08/14/for-new-youtubers/
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00017174-forbes-bus_all
1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
https://gigazine.net/news/20151016-highest-paid-youtuber-2015/
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
https://www.businessinsider.jp/post-108355
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
https://www.businessinsider.jp/post-242
1億円稼ぐ9歳のYouTuberがすごすぎる……アメリカで話題のEvanTubeHD
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/305/305548/
世界で最も稼ぐユーチューバー、2連覇の首位は年収17億円
https://forbesjapan.com/articles/detail/14474
0757デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 09:33:18.73ID:2QfA6otB
add8じゃなくて
sus4なのか?

Γ=d
2d=Γ
Γ^(n*2)
ごめんなさい。 ここまでしか気がづけない……。
(n*2)/4
これでは助言する立場にもないです。
0758デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 09:52:23.32ID:2QfA6otB
>>745
計測は伝われば
>>757
まで。
i++<ff-n
役割としての価値、役には立っていますか?
^(n+1),(n+3);
前提条件
n=0
n!=1


過程が間違ってなけりゃいつかは結果は出る
数こなして結果出せばええだけ

もし数こなしても結果が出なけりゃ過程は大丈夫なように
思い込んでるだけでどっか間違えてる
優先自己意識否定
無力の発言は勇気ではない
残念な証明
0759デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:38:17.69ID:U6GTkzc+
俺が馬鹿なだけかな?
1!=1
じゃないの?
0760デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:40:30.10ID:22B+nxY9
信仰は大切ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況