>>969
まず宣伝は得意ではないです。広告とかのお金が無いですね、僕の場合は。一応、
使い方の動画は作ったのですが。
https://www.youtube.com/watch?v=sKafr4InH8M
自分で作っておきながら、どうやったら人工知能ができるのかわかりません。もちろん
いろいろ考えましたよ。でも、そんななか、解決策をみんなで作っていくのが面白い
のではないかと。これから、一般人向けに声でプログラミングできるようにするなどの
ことを考えてます。

ビジネスプランの勉強をする学科にいたのに、そういうの嫌いなんですよ。でも、
そうしないと死んじゃう。とりあえず、「T」に関しては、ソフトに関する情報を
発火することによって、高度な使い方の書籍を売ったり、他のハードなどに組み込む
仕事が入ることを狙っています。あとは、その自称宇宙人の知り合いと作戦を練って
量子コンピュータを創ります。