X



Java有償化でJava優勝かまとめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 08:07:07.64ID:DG9kgnl3
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. ‘´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /” \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―?―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/   /   ,. ”
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'”
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |    J a v a 有 償 化     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


前スレ Java有償化まとめ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1532325790/
0037デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:22:14.38ID:v7Q3BcaH
それにしても>>3じゃないがこのタイトル何とかならなかったんだろうか。
ネタにしか見えないからだんだん過疎っていく気がする。
0040デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:31:29.68ID:eW5USVMt
Java有償化で他の言語も考慮して移行先考え様ってスレなのに、Java以外の言語やオブジェクト指向言語の書き込みして指摘するヤツってバカなの?
0041デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 01:08:30.53ID:WLwt5J+u
有償化がどういうものか解らないから
誰か教えてくれ(まとめてくれ)
というスレだろうが
何が以降先だよ
0042デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 01:53:56.28ID:vUMijNRS
思ったように稼げないOracleが発狂してIBMやamazonみたいな
旧版長期サポートを実施する企業を攻撃して楽しい訴訟祭りに
なって泥沼のどろどろのぐちゃぐちゃのでろんでろんになるのを
心待ちにするスレ。
0044デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:05:30.16ID:hH4nIDsY
JakartaEEサーバーやらライブラリを起動時ほかいろいろロードする仕組みだと、
java10までかjava11以後で構成変えて良いするのが手っ取り早いみたい

APサーバーやらの開発元で、早めにjava11に移ってjava8のバックポートは有志任せとかやるところあるんかな
0055デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:45:48.79ID:u3pOLT20
>>46のJava11がリファレンス実装のOpenJDKやOracleJDK以外だったらその旨記されているはず。
よって>>48のいうように>>46のJava11はOpenJDKやOracleJDKのいずれかで、
LTSと記載されているから>>51で書いたようにOracleJDK。
まあ、こんなこと議論するより>>46の同梱されたJDKがどちらなのか直接調べた方が早い(買えないが)。
0057デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 10:54:59.08ID:hBGS8uOn
「その旨記されているはず」
そんなん聞いてみん限りはわからんやろ、ただのお前の決めつけやんけ
0058デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 10:56:20.73ID:hBGS8uOn
まぁでも数十万のシステムならOracleJDKのライセンス料も端数になるだろうけどな
0059デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:20:25.54ID:tDesQlQ8
>>46のJava11は2022年9月までサポートと書いてある
AdoptOpenJDKは2022年9月まで(At Least Sept 2022)
Oracle JDKは2023年9月(Premier Support)、2026年9月(Extended Support)まで
0060デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:25:05.72ID:s0CWhCbd
>>59
なるほどJava 11と書いて売りつけて中身がOpenJDKやOracleJDK以外だったら、
クライアントから訴えられるとまではいかなくてもクレームが来るんじゃないかと思ったけど、
きっと大金を払う客にはちゃんと説明してくれるんだろうな。
>>57にはスマンかったとお詫びする。
>>53にはcorrettoはLTSという呼び方がなさそうと言ってみる。
>>52はリンク切れてるけどどこに導きたかったのかだろうか。
0061デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:46:51.56ID:2afnIVVG
一応TCKをパスした実装ならJavaと呼んでいいことになってるからAdoptOpenJDKだったとしても法的に問題はない
仮にAdoptOpenJDKだとしたら、まずいのはAdoptOpenJDKってそもそもサポート期間について何の責任もないデキルダケガンバリマスLTSなのに、
その旨を明示せずに堂々とLTSと言ってしまってることだろう
0063デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:36:54.77ID:Hggw7fyu
9,10配布してるのはoracleとzuluとadoptjdkぐらいで、rhelやcorretoはltsのjdkのみ配布という方針か
0066デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 05:47:58.49ID:6H85Th3Y
Java 9以降はJVM同梱が推奨だったと思うけど、同梱用のjlinkて
correttoやadoptOpenJDKにもあるの?
0068デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 08:43:05.73ID:aW5BgBx5
>>66
jlinkはカスタマイズしたJREを作るためのツール
作ったJREを同梱するツールではない
OpenJDKに付いてないのは後者(javapackager)
0070デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 22:04:03.43ID:6H85Th3Y
>>66-69
参考になった。ありがとう。
でも、OracleJDK11にもOpenJDKにもついていないとなると、JRE同梱するには
どのJDKを使えばいいんだろう?
0072デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 07:13:52.78ID:Pa8D4EMx
クロスプラットホームで開発しているんだけど、Linux上のjlinkでWindows用のJREを構成する方法ってある?
Wineとかはなしで。
0075デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 21:20:21.12ID:Z8gG6dA7
exewrap ってのも結構良くない?
まぁ jlink 使うのが容量小さく出来ていいのかもしれないけど、
日本人作者っぽくて説明がわかりやすいし、なにより、タスクマネージャでjavaアイコンにならないのがいいよね
実行環境の置き換え、vm オプションとかも簡単にいじれるし

めっちゃ宣伝みたいになったが作者じゃないからなw
今使ってみてかなり使いやすかったってだけ
0076デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:57:08.08ID:15Rr/Cl8
知見が低くく、申し訳ない事を承知で書いてます。
答えてくれる方がいましたらありがたいです。

oracle jdkで開発を昔に行った製品がありまして、
それはメイン製品と合わせて客に保守契約を結んで頂いています。(お金を頂いている。)
今後、oracle jdkで開発したものに手を加えることは考えてません。

このoracle jdkの有償化の事情を何も知らずに、客から金を頂いている場合
どのような問題が起こるのでしょうか。
その問題を回避しようとする場合はopen jdk等の開発依頼をかけるべきなんでしょうか。
0077デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:38:57.78ID:GEjmGoMg

ライセンス料金がふいに発生する事説明しないと請け負い会社が被る事になると思うが
本来別途経費発生する事説明すべきだろう
その上でOpenJDKへビルドやり直しになると思うが
0078デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:21:51.53ID:ASxUiX4J
↑ありがとうございます。
0079デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:41:33.06ID:AqTuQlZR
あるツイートより

ああ結局一日仕事に鳴っちゃったな。java12 から 8 に戻したらライセンス同意は完了したので、あとは jenv で切り替えられるようにすれば ok だろう。開発時も 8 にしといたほうがトラブル無いのかな。

Java12からdistribution LTS版Java8に逆戻るしたってパターン

ライセンス保証の為にJavaバージョンが古くなると言う現実
0080デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:02:02.63ID:K/Flvim+
あるツイート

みずほ、メンテですね。 ピーク時には数千人いたjavaエンジニア大放出。でもJDKのライセンス問題で中小案件ではjavaと言う選択肢が選ばれないと予想。みずほ案件してる間に中心はスマホとウェブへ移ったが技術者は移れるのか?
0081デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 09:39:49.14ID:QMblUlPV
>>80
そもそもみずほのJavaエンジニア()さんたちは、
ノンプログラミングのツールでブロック遊びするお仕事だったので
Javaをまともにできない人が多いです。
0082デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:22:03.07ID:QZIENr4y
>>81
>>ノンプログラミングのツールでブロック遊びするお仕事だったので
Javaをまともにできない人が多いです。

要員が来ないからノンプログラミングにした、って理由も有る
それでサグラダファミリアと言われる所以
0086デフォルトの名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 03:21:25.27ID:lACGcuZa
昔々MS独自実装(そして独自拡張)のJVMってあったが、訴えられて止めてたな。
今度は独自実装ではないから安心か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況