>>443
中高生ぐらいのランキングじゃ「将来の夢はサッカー選手」並にあてにならない数字だろうな
悲しいことだけど、大学に入って、現実を見据えて就活を初めれば、嫌でもブラック業界ってことはわかってしまう
居なくなった94%は勉強して挫折したんじゃなくて、興味を失っただけだろうな

ちなみにうちの新卒は毎年、プログラミング素人のほうが多い
だけど、みんなプログラミングはできるようになってるよ
同業者さんと話す機会も多いから知ってるけど、プログラミングで挫折する子はそんなに居ない
君の言うように94%が挫折するって数字とは全く合致しないんだよね

君は数字にこだわりすぎて、抽象的、定性的な考え方が苦手なのだろうね
数字は大事だが「人を騙すためのツールにもなる」ということは覚えておいたほうが良い