今日導入企業の話聞いてきたけど、bizzroboだったな。
6万人規模の会社で800人講習して、稼働ロボは450くらい。1000ロボくらい目指すって言ってた。

600人の規模なら8人で5ロボくらいだな
そう考えると導入展開にはかなりの時間がかかるってことがわかる

言ってたけど、結局現場の人が業務しながら片手間で覚えて作らなくちゃいけないから、前に進まない。俺もそうだけど

その後に簡単にできますってロボ紹介してるセッションもあったけど、前述の大企業の開発後のヒアリング紹介では意外と難しいという意見が多かったって紹介されててそれこそ生の意見だと思ったよ