ワークフロー系のシステムってのは本来なら粒度の大きなブロックを組み合わせて業務フローをモデル化するための道具なんだ
RPAのように細かい処理をワークフローでやろうとするのは実は正しい使い方ではない
細かい処理はプログラミングで作ってカプセル化する
ワークフローはそれらを組み合わせて大きな全体の流れを定義するために使う
というのが王道なんだ
ワークフローはクリック1つとか代入1回とかセル1つとかそんな小さな粒度で書くべきものじゃない